JPH0525609B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525609B2
JPH0525609B2 JP60116811A JP11681185A JPH0525609B2 JP H0525609 B2 JPH0525609 B2 JP H0525609B2 JP 60116811 A JP60116811 A JP 60116811A JP 11681185 A JP11681185 A JP 11681185A JP H0525609 B2 JPH0525609 B2 JP H0525609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw blade
band saw
load
amount
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60116811A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61279422A (ja
Inventor
Susumu Toyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP11681185A priority Critical patent/JPS61279422A/ja
Publication of JPS61279422A publication Critical patent/JPS61279422A/ja
Publication of JPH0525609B2 publication Critical patent/JPH0525609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D55/00Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts
    • B23D55/08Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts of devices for guiding or feeding strap saw blades
    • B23D55/082Devices for guiding strap saw blades
    • B23D55/084Devices for guiding strap saw blades which automatically detect or correct band saw blade deflection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 この発明は、帯鋸盤における切曲り量を検出す
る装置に関するものである。
B 発明の技術的背景及びその問題点 従来、帯鋸盤の切曲り量を検出する装置として
は、特公昭58−2290号及び特開昭58−192716号公
報に記載のものがある。
そしてこの種の切曲り量を検出する装置として
は、帯鋸刃の胴部に押圧接触するローラ又は接触
子をもつて、揺動部材を介し磁気検出器により、
その変位量を検出していた。
いずれも検出装置は鋸刃案内装置に固着され、
帯鋸刃を支持するソーガイド近傍で、帯鋸刃のね
じれ量(たわみ量)を検出し、被切断材中央部の
切曲り量として算出していた。
これを第6図、及び第7図に示した原理を示す
梁の図表で説明する。
帯鋸刃103は左右の鋸刃案内装置に設けた超
硬ブロツク141間で支持され、該超硬ブロツク
141の内側端間距離をスパン距離lとする。
前記超硬ブロツク141の内側端から被切断材
137の中心迄の距離をx、前記超硬ブロツク1
41の内側端から検出用ローラまでの距離をaと
し、最大変位量をb、検出用ローラ部に於ける変
位量をcとする、 従来aとcを二辺とする直角三角形と、bとx
を二辺とする直角三角形は、相似となる事から切
曲り量を算出していた。
然し両端固定梁で中央に集中荷重1個が働く場
合(不静定ばり)たわみYは次式で表わされる。
任意の位置Xにおけるたわみは、材料力学の公
式から、Y=(Wb2/EIl3) [alX2/2−(l+2a)X3/6] となり、a=b=l/2とすると Y=−WX2/48EI(3l−4X)となり 上記の計算式で算出した数値をもとに、たわみ
線の傾向を第7図に示した。
図から分かるように、帯鋸刃103を保持する
超硬ブロツク141の内端側から、測定点つまり
検出ローラ迄の距離aにおける変位量cは非常に
小さい。
ここで計測を行つている従来のものは、この小
さな変位量cから最大変位量bを予測する方法な
ので、誤差要因が多く正確を期し難いものであつ
た。
また前記した接触子を帯鋸刃の胴部に接触させ
測定する機構では、接触子の摩滅又は切粉等の付
着により検出値に誤差が発生し易い。
このためローラを帯鋸刃の胴部に当接させて、
検出する機構もあるが、切粉の巻込みにより回動
不能になるとか、接触面に傷が付く等により計測
点から変化するため、測定零点の再調整を要する
等不都合を生じ易い。
上記不都合のため、被切断材の損失を十分に防
止出来ず、また作業能率を低下させる等の欠点が
ある。
C 問題点を解決するための手段 上述のごとき従来の問題に鑑みて、本発明は、
帯鋸盤における帯鋸刃の歯先を被切断材の方向へ
指向せしめた状態に保持して上記帯鋸刃を案内す
る鋸刃ガイド部材に、上記帯鋸刃の両側面を挟持
して案内するインサートを前記帯鋸刃の厚み方向
へ移動可能に設け、上記帯鋸刃に作用する帯鋸刃
の厚み方向の荷重を検出する荷重検出器を前記ガ
イド部材と前記インサートとの間に設け、上記荷
重検出器の検出値に基いて前記帯鋸刃のたわみ量
を演算する演算部を備えてなるものである。
D 実施例 この発明の実施例を図面を参照しながら説明す
る。
まず本発明を適用する帯鋸盤および切曲り量を
検出する荷重検出装置の一例について説明する。
第1図において、帯鋸盤1は、帯鋸刃3をかけま
わして循環移動する駆動ホイール5と、従動ホイ
ール7とがそれぞれの軸9,11をハウジングプ
レート13に平行で回転自在に設けてある。
前記ハウジングプレート13は、基台15の一
部に設けた水平軸17のまわりをスイングシリン
ダ19によつて揺動駆動される。
上記した帯鋸刃3は、従動ホイール7をハンド
ル21によつて駆動ホイール5より遠ざけられる
ように移動させることで緊張させられる。
そして正面に設けられた2本のガイドアーム2
3,25の下端に設けられた移動ガイド部材27
と、固定ガイド部材29とは、ハウジングプレー
ト13の揺動方向に平行な切断平面上を揺動す
る。
従つて、図示の帯鋸盤1の場合、左右2つの鋸
刃ガイド部材27,29間で帯鋸刃3が占める平
面が切断平面と一致する。
かくしてハウジングプレート13の揺動下降時
に左右の鋸刃ガイド部材27,29間の帯鋸刃3
が基台15上の固定バイスジヨー33と、可動バ
イスジヨー35に挟持固定された被切断材37を
軸に直角に切断するものである。
この種の帯鋸盤の作用は、通常のものであるの
で帯鋸盤の全般的な詳細説明は省略する。
次に切曲り量を検出する荷重検出装置39につ
いて詳細に説明する。
第2図、第3図は荷重検出装置の断面を示す。
荷重検出装置39は、鋸刃ガイド部材27、又
は29に組込まれている。
帯鋸刃3の胴部を両側で挟持案内する超硬ブロ
ツク41が組込まれたインサート43,45は、
鋸刃ガイド部材27,29に組込まれている。
前面側(第2図にて下側)のインサート45の
脊面に複数個の案内用のピン53が固着され、相
手側鋸刃ガイド部材27,29の下端近傍に穿設
された孔へ遊挿保持されている。
左右のピン53間にスプリング49が張着され
た軸51を内蔵した、締付ノブ47が鋸刃ガイド
部材27,29側に螺刻された螺子孔55に螺合
し、スプリング49の弾発力によつてインサート
45に押付力を与え、帯鋸刃3の自由を規制して
いる。
尚帯鋸刃3の脊を規制するガイドローラ81が
鋸刃ガイド部材27,29に組込まれている。
以上は一般の帯鋸盤が持つ機構であり詳細は省
略する。
前面側インサート45と相対した後面側のイン
サート43が、鋸刃ガイド部材27又は29の下
端部にて関連係着され構成されている。
つまりインサート43の片端(第2図に於て右
側)に、未貫通の孔57を穿設し、該孔57に摺
動自在になる如く先端球面体61を有する支持用
ピン59が係止し、該支持用ピン59の片端は鋸
刃ガイド部材27又は29の後方側(第2図の上
方側)に穿設された孔へ嵌挿固着されている。
また中央部にはプリロードを付加するため、ス
プリング73を張着した機構が組込まれている。
その構成は、インサート43の中央部に穿設さ
れた段付孔63に、先端にストツパー部67を有
した軸65を挿通する。
鋸刃ガイド部材27又は29側に穿設された未
貫通の孔75の孔底に、スプリング73の片端が
当接し、他端はスプリング受71を介してナツト
69により軸65に張着されている。
上記の構成により、スプリング73の弾発力に
よつて後述する荷重検出器77にプリロードを附
加する事が出来る。
鋸刃ガイド部材29の片側(第2図において左
側)に荷重検出器77を組込む孔79が穿設さ
れ、該孔79に前記荷重検出器77を組込後締結
具(図示しない)に依り固着する。
よつて荷重検出器77の先端検出部は、インサ
ート43の脊面に当接する。
以上の構成によりその作用としては、第4図に
その原理を梁の図表として示した。
切曲りに依つて発生する帯鋸刃3を曲げようと
する力(荷重)Wは、該帯鋸刃3を挾持する左右
の超硬ブロツク41を組込んだインサート43,
45に反力Rを発生させる、この反力Rを検出す
るものである。
従つて帯鋸刃に対し切曲り力は、梁の中央に集
中荷重が作用したと想定してよいので、両端固定
の不静定梁で梁中央に集中荷重Wが働く時のたわ
み量Yは材料力学の公式から、次式で表わされ
る。
Y=Wl3/192EIよりW=2Rのため Ymax=−(2Kl3/192EI)×Rという式となる。
Ymaxは、たわみ量(切曲り量) Rは、反力(測定値)、Wは、集中荷重 lは、インサート間のスパン、Kは、修正係数 Eは、帯鋸刃の縦弾性係数 Iは、帯鋸刃の断面2次モーメント 一般的にインサートによる帯鋸刃の締付力は、
100Kg程度となつているので、第2図に示すよう
に支持用ピン59と荷重検出器77の2ケ所で均
等に受けるとすると、荷重検出器77には50Kgの
荷重がかかる。
再に中央部に設けたスプリング73の弾発力に
依つてプリロードが負荷されているので、この荷
重を加算し、この値を切曲り値零とすると計算式
は次式の如くなる。
最大切曲り量 Ymax=−(2Kl3/192EI)×(50
+P1−R)となる。
P1は、プリロード荷重 −は、切曲り方向を
表す。
以上の計算式で、荷重検出器の測定値(反力)
に依り最大切曲り値を容易に計算する事が出来
る。
本実施例に於ては、帯鋸刃3の案内部材の構成
は、荷重検出器77側のインサート43に摺動自
在な支持用ピン59をもつて、切曲りに依る帯鋸
刃3に作用する力を感度よく検出する構造であ
る。
インサート45は、ピン53で案内されるが、
ピンと孔とは遊挿されているために若干の余裕代
を有しているので計測値に変化を与えない。
又荷重検出器77は、プリロードが負荷されて
いるため、反荷重検出器側に切曲つても帯鋸刃に
作用する反力を十分検出する事が出来る。
切曲り発生時に帯鋸刃をガイドする部位での帯
鋸刃の変位は少ないので精度良い検出が可能とな
る。
第5図は、制御装置の関連を示すブロツク説明
図で、特に説明を加えるまでもないが、ロードセ
ルで検出された電流(電圧)値は増巾され、更に
デジタル値に変換、これをマイコンに接続する。
コンピユータは、荷重値を演算処理し、切曲り
量を算出する。
算出値は、切曲り量として表示されると共に、
操作パネルから入力された切曲り限度値と比較
し、限度を越えた場合は出力信号を出す。
切曲り量は常時表示されており、制限値を越え
た場合は、シーケンス回路に出力し切断の停止、
異常表示などに利用する。
切断を開始し切曲りが発生すると、ロードセル
に使用する荷重が増減する。
増加側および減少側は、それぞれ曲りの方向を
示し、機械の前方から見て前方の方へ切曲る場合
と、後方へ切曲る場合とがあつて、両方向の切曲
りとも一定限度に達すると切断を中止し、ハウジ
ングプレートは直ちに上昇停止し、警報を発す
る。
E 発明の効果 以上のごとき実施例の説明より理解されるよう
に、要するに本発明は、帯鋸盤における帯鋸刃3
の歯先を被切断材37の方向へ指向せしめた状態
に保持して上記帯鋸刃3を案内する鋸刃ガイド部
材27,29に、上記帯鋸刃3の両側面を挾持し
て案内するインサート43,45を前記帯鋸刃3
の厚み方向へ移動可能に設け、上記帯鋸刃3に作
用する帯鋸刃の厚み方向の荷重を検出する荷重検
出器77を前記ガイド部材27,29と前記イン
サート43,45との間に設け、上記荷重検出器
77の検出値に基いて前記帯鋸刃3のたわみ量を
演算する演算部を備えてなるものである。
上記構成より明かなように、本発明において
は、帯鋸刃3を案内する鋸刃ガイド部材27,2
9の部分に備えたインサート43,45と上記鋸
刃ガイド部材27,29との間に帯鋸刃3に作用
する厚み方向の荷重を検出する荷重検出器77を
設けて、前記帯鋸刃3の切曲り量を検出する構成
であるから、帯鋸刃3の着脱交換時に邪魔になる
ようなことがなく、かつ着脱交換後に帯鋸刃3の
厚さ、幅の広さ等が代つたような場合であつて
も、容易に対応できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施した例としての横型帯
鋸盤の正面図、第2図は、第1図における−
線矢視拡大図、第3図は、第1図における−
線矢視拡大図、第4図は、本発明の原理を示す梁
の図表、第5図は、本発明の制御装置の機器を説
明するブロツク図、第6図、第7図は、従来例の
原理を示す梁の図表である。 図面の主要な部分を表わす符号の説明、1は帯
鋸盤、3は帯鋸刃、27,29は鋸刃ガイド部
材、39は荷重検出装置、41は超硬ブロツク、
43,45はインサート、77は荷重検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 帯鋸盤における帯鋸刃3の歯先を被切断材3
    7の方向へ指向せしめた状態に保持して上記帯鋸
    刃3を案内する鋸刃ガイド部材27,29に、上
    記帯鋸刃3の両側面を挟持して案内するインサー
    ト43,45を前記帯鋸刃3の厚み方向へ移動可
    能に設け、上記帯鋸刃3に作用する帯鋸刃3の厚
    み方向の荷重を検出する荷重検出器77を前記ガ
    イド部材27,29と前記インサート43,45
    との間に設け、上記荷重検出器77の検出値に基
    いて前記帯鋸刃3のたわみ量を演算する演算部を
    備えてなることを特徴とする帯鋸盤の切曲り量検
    出装置。
JP11681185A 1985-05-31 1985-05-31 帯鋸盤の切曲り量検出装置 Granted JPS61279422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11681185A JPS61279422A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 帯鋸盤の切曲り量検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11681185A JPS61279422A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 帯鋸盤の切曲り量検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61279422A JPS61279422A (ja) 1986-12-10
JPH0525609B2 true JPH0525609B2 (ja) 1993-04-13

Family

ID=14696232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11681185A Granted JPS61279422A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 帯鋸盤の切曲り量検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61279422A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022000324A (ja) * 2020-06-18 2022-01-04 コイロ ベズィッツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー エーデーファウ−ディーンストライストゥングス コマンデイトゲゼルシャフト 鋸ベルトの残余寿命を予測する方法およびベルト鋸機

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2778958B2 (ja) * 1988-04-04 1998-07-23 株式会社アマダ 鋸刃の寿命判別予測装置
JPH027915U (ja) * 1988-06-30 1990-01-18
ES2078948T3 (es) * 1990-07-24 1996-01-01 Bosch Gmbh Robert Sierra de vaiven que tiene medios sensores que responden al estado del organo de trabajo.
KR100431752B1 (ko) * 2001-12-28 2004-05-22 주식회사 신진에스엠 금속 판재 절삭용 원형톱날 조립체
CN103962633B (zh) * 2014-04-14 2016-09-14 杭州索裕特自动化设备有限公司 金属切断圆锯机刀架系统
JP6882853B2 (ja) * 2016-05-19 2021-06-02 株式会社東京エネシス 管切断装置
CA3174968C (en) * 2020-04-08 2023-11-28 Chandra Sekhar Rakurty Method of cutting with a band saw

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822290A (ja) * 1981-08-01 1983-02-09 熊本索道株式会社 複線型ケ−ブルクレ−ン
JPS5852029A (ja) * 1981-09-21 1983-03-28 ジューキ株式会社 食料品用品名付ラベルプリンタ−
JPS58192716A (ja) * 1982-04-28 1983-11-10 Amada Co Ltd 帯鋸盤の安全作業方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822290A (ja) * 1981-08-01 1983-02-09 熊本索道株式会社 複線型ケ−ブルクレ−ン
JPS5852029A (ja) * 1981-09-21 1983-03-28 ジューキ株式会社 食料品用品名付ラベルプリンタ−
JPS58192716A (ja) * 1982-04-28 1983-11-10 Amada Co Ltd 帯鋸盤の安全作業方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022000324A (ja) * 2020-06-18 2022-01-04 コイロ ベズィッツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー エーデーファウ−ディーンストライストゥングス コマンデイトゲゼルシャフト 鋸ベルトの残余寿命を予測する方法およびベルト鋸機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61279422A (ja) 1986-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010531239A (ja) 把持精度を改善したマニピュレータロボット用グリッパ、及び少なくとも1つの該グリッパを備えているマニピュレータロボット
JPH0525609B2 (ja)
US7316165B2 (en) Force detection device
JP2008531394A (ja) 自転車のチェーン力を測定する方法および装置
US4846000A (en) Arrangement for measuring the stress of mounted driving belts
JP3244194B2 (ja) 引張試験機
US5819623A (en) Positioning apparatus for use in a table-top circular saw
JP3688707B2 (ja) 力測定装置
CN106061638B (zh) 弯扳机
US10578529B2 (en) Tension measurement device
CN113492504A (zh) 应变传感器安装装置
JP4005472B2 (ja) 位置検出装置
JP2000354977A (ja) プレセット型トルクレンチ
JP3124290U (ja) 負荷用治具
JPH10332314A (ja) 変位計及びそれを用いた歪み測定方法
JP2701173B2 (ja) ボンダ用ツール保持機構
CN219799040U (zh) 小尺寸样品材料拉伸性能测试装置
JP3615234B2 (ja) 送りねじ機構
JP6316525B1 (ja) 張力測定装置
JP3238361U (ja) クランプシリンダ用スイッチカセット
CN217344034U (zh) 厚度测量装置及激光切割设备
CN218974075U (zh) 一种切割状态检测机构
JP3590024B2 (ja) 1つの対象物を複数の軸に関して測定するための装置
JPS6244337A (ja) 工具マガジン
CN216955429U (zh) 一种工程力学拉力测试装置