JPH05255777A - 半導体用リードフレーム材 - Google Patents

半導体用リードフレーム材

Info

Publication number
JPH05255777A
JPH05255777A JP27836792A JP27836792A JPH05255777A JP H05255777 A JPH05255777 A JP H05255777A JP 27836792 A JP27836792 A JP 27836792A JP 27836792 A JP27836792 A JP 27836792A JP H05255777 A JPH05255777 A JP H05255777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
frame material
semiconductor
lead
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27836792A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Abe
元 阿部
Hajime Sasaki
元 佐々木
Kuniaki Seki
邦彰 関
Hiroshi Kato
博史 加藤
Toru Matsui
透 松井
Norio Otani
憲夫 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP27836792A priority Critical patent/JPH05255777A/ja
Publication of JPH05255777A publication Critical patent/JPH05255777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】導電率の低下を最小限に抑え、直接ボンディン
グ性の向上を図る。 【構成】Cuを主成分とし、重量比で0.01〜0.2
%のZrを含み、かつ酸素が10ppm以下で残部が不
可避的な不純物から成るリードフレーム材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はめっきを施さずにリード
ワイヤを直接ボンディングする半導体用リードフレーム
材に関し、特に、導電性の低下を最小に抑えることがで
き、かつ、ボンディング性の向上を図ることができるよ
うにした半導体用リードフレーム材に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体用装置は高出力、多機能化が要求
されており、しかもこれらは生産性がよく低価格である
ことが必要とされている。このような要求を満足させる
ために種々の開発が進められている。半導体装置の製造
工程として、マウント工程、半導体素子とリードワイ
ヤ、リード素子となるリードフレームとリードワイヤの
ボンディング工程等があり、中でもボンディング工程に
おいてリード素子となるリードフレームの特性は重要な
要因となる。このリードフレームは次のような条件を満
足すれば製造工程、価格及び特性上極めて有利である。
すなわち、導電率が大きいこと、引張強度が強いこと、
延性が十分で曲げ加工性がよいこと、耐熱性が十分であ
ること、リードワイヤとのボンディング性がよいこと、
半田との耐候性がよいこと、耐酸化性がよいこと等があ
る。このような種々の特性を全て満足するものはなかな
か得がたいが、銅は導電率が高く、加工性がよい等、上
記特性には有利な材料であるが、耐熱性、機械的強度等
において不十分である。従って、Cuに他の元素、例え
ば、Fe,Sn,Ni等を添加して耐熱性や機械的強度
等を向上させている。これらの銅合金は若干の酸化性雰
囲気にさらされると表面で添加元素が選択酸化するた
め、リードワイヤとリード素子とのボンディング性が劣
化するため、事前にボンディング部にAuやAgのめっ
きを施してボンディング性の劣化を防止する必要があ
る。
【0003】しかし、めっき工程を設けること、および
Au,Ag等の高価な貴金属を用いることはコストの上
昇をまねくと言う不都合があった。
【0004】これに対してめっきを施さずにリードワイ
ヤを直接ボンディングさせる半導体用リードフレーム材
が開発されている。例えば、特開昭 54-141544号公報に
示されるものである。これはCuにCrまたはZrの少
なくとも1種を所定量添加するものであり、その量は
0.3%≦Cr+Zr≦2%(ただしCrの量は1.5
重量%以下、またはZrは1.0重量%以下)、または
Crを0.3〜1.5%、Zrを0.3〜1.0%とす
ることによって、機械的強度を向上させ、導電性を保
ち、かつ、めっきの不用な半導体用リードフレーム材を
実現している。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】しかし、従来のめっ
きを施さずに直接ボンディングする半導体用リードフレ
ーム材によれば、Zrが0.2%を超すとリードフレー
ム表面の選択酸化の阻止が十分でなくなるため、リード
ワイヤの直接ボンディング性を阻害する場合があり、ま
た、導電率の低下抑制にも限度があることが判明した。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明は上記に鑑みて
なされたものであり、リードフレーム表面の選択酸化を
十分に阻止して直接ボンディング性の向上を図り、か
つ、導電率の低下を最小に抑えることができるようにす
るため、酸素含有量10ppm以下のCuを主成分と
し、重量比で0.01%〜0.2%のZrを含む半導体
用リードフレーム材を提供する。
【0007】Zrは少量の添加でCuの耐熱性を向上さ
せる効果があり、添加量を抑えることによりCuの導電
率の低下を少なくすることができる添加元素であること
からリードフレーム材の特性改善に有効である。Zrは
このような特性に加えて、銅中に添加するとCu3 Zr
として微細に析出分布するため、強度の改善効果もあ
り、添加量が少量の場合、他のSnやNi等に比較して
表面の選択酸化の程度も非常に少なく、リードワイヤの
直接ボンディング性の阻害も少ない。従って、Zrの添
加によって素材特性が改善される。Zrの添加量を重量
比で0.01%〜0.2%とするのは、例えば、0.0
1%以下では耐熱性や強度の向上に効果が少なく、ま
た、0.2%以上では導電率の低下、および、表面の選
択酸化の増大によるリードワイヤの直接ボンディング性
の阻害が生じる恐れがあるためである。以上のことか
ら、望ましい材料特性を有し、かつ、安定したボンディ
ング性を得るためにはZr量を0.01%〜0.2%に
制御すべきであることが判った。また、酸素濃度を10
ppm以下とするのは、例えば、10ppm以上になる
と添加したZrがCu中の酸素と反応し、ZrO2 とし
て消費されたり、Cu中の介在物として混入する等、不
安定要素が多くなるためである。
【0008】以下、本発明の半導体用リードフレーム材
を詳細に説明する。
【0009】
【実施例】本発明の実施例は以下の通りである。
【0010】酸素濃度10ppm以下の無酸素銅にCu
−30%Zr母合金を添加して表1に示すように各種濃
度のインゴットを連続鋳造により作成し、熱間圧延によ
り厚さ8mm迄圧延した後、中間焼鈍を加えながら、厚
さ0.25mm迄冷間圧延し、これを幅30mmにスリ
ットした後、所定のパターンにプレス成形し、リードフ
レームを完成した。これらのリードフレームにAu線を
熱圧着・超音波接合の併用型のワイヤボンダーを用いて
2 +H2 雰囲気中でボンディングし、その後接続強度
を試験した。一方リードフレーム材の特性として引張強
度、耐軟化性についても試験を行った。表1はそれらの
試験結果を示す。なお試料No.2〜5は本発明のリー
ドフレーム材を示し、No.6,7は従来のZr添加量
のリードフレーム材、No.1は純銅、8〜11は比較
のためにFeあるいはSnを添加したリードフレーム材
である。このように0.2%以下のZr添加合金ではリ
ードワイヤの接続強度は純銅と同程度の特性を示し、耐
熱性、引張強度も向上するが、それより添加量が多くな
ると導電性の低下および接続強度の低下を示した。換言
すれば、本発明の半導体用リードフレーム材は従来のそ
れと比較して明らかに導電性および接続強度において向
上を示した。
【0011】
【表1】
【0012】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の半導体用リ
ードフレーム材によれば、酸素含有量10ppm以下の
Cuに重量比で0.01%〜0.2%のZrを添加する
ようにしたため、表面の選択酸化を十分に抑制すること
によって直接ボンディング性の向上が図れ、かつ導電率
の低下を最小に抑えることができる。以上の効果に基づ
いて、引張強度、耐軟化性の優れた、かつ、導電率が高
く接続強度の優れた高品質のリードフレームを供給で
き、トランジスターからバイボーラIC、更にはMOS
IC用のリードフレームとして適用が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 博史 茨城県土浦市木田余町3550番地 日立電線 株式会社土浦工場内 (72)発明者 松井 透 茨城県土浦市木田余町3550番地 日立電線 株式会社土浦工場内 (72)発明者 大谷 憲夫 茨城県土浦市木田余町3550番地 日立電線 株式会社土浦工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面にめっきを施さずにCu,Au,Al
    等のリードワイヤを直接ボンディングする半導体用リー
    ドフレーム材において、Cuを主成分とし、重量比で
    0.01%〜0.2%のZr含み、かつ、酸素が10p
    pm以下で残部が不可避的な不純物から成ることを特徴
    とする半導体用リードフレーム材。
JP27836792A 1992-10-16 1992-10-16 半導体用リードフレーム材 Pending JPH05255777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27836792A JPH05255777A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 半導体用リードフレーム材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27836792A JPH05255777A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 半導体用リードフレーム材

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15000987A Division JPS63312934A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 半導体用リ−ドフレ−ム材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05255777A true JPH05255777A (ja) 1993-10-05

Family

ID=17596359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27836792A Pending JPH05255777A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 半導体用リードフレーム材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05255777A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141544A (ja) * 1982-02-17 1983-08-22 Toshiba Corp 電子部品
JPS59193233A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 Toshiba Corp 銅合金

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141544A (ja) * 1982-02-17 1983-08-22 Toshiba Corp 電子部品
JPS59193233A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 Toshiba Corp 銅合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950004935B1 (ko) 전자 기기용 구리 합금
JPS63130739A (ja) 半導体機器リ−ド材又は導電性ばね材用高力高導電銅合金
JP2002266042A (ja) 曲げ加工性が優れた銅合金板
JPH0784631B2 (ja) 電子機器用銅合金
JPH0674479B2 (ja) リードフレーム、コネクタもしくはスイッチ用導電圧延材料
JPS6254048A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPH0425338B2 (ja)
JPH1143731A (ja) スタンピング加工性及び銀めっき性に優れる高力銅合金
JPH09157775A (ja) 電子機器用銅合金
JP3049137B2 (ja) 曲げ加工性が優れた高力銅合金及びその製造方法
JPS62182240A (ja) 導電性高力銅合金
JPH0524216B2 (ja)
JPH0718356A (ja) 電子機器用銅合金、その製造方法およびicリードフレーム
JPH05255777A (ja) 半導体用リードフレーム材
JPS60152646A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム材
JPS6338547A (ja) 高力伝導性銅合金
JP2797846B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材
JPH0559974B2 (ja)
JPH0717982B2 (ja) リードフレーム、コネクタもしくはスイッチ用導電圧延材料
JPH0219432A (ja) 半導体機器リード材又は導電性ばね材用高力高導電銅合金
JPS63109132A (ja) 高力導電性銅合金及びその製造方法
JPH02197013A (ja) 耐屈曲性ケーブル導体
JP2845579B2 (ja) 曲げ加工性の優れたりん青銅
JPS63312935A (ja) 半導体リ−ドフレ−ム用銅合金材料
JPH0331776B2 (ja)