JPH0525309Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0525309Y2 JPH0525309Y2 JP4672387U JP4672387U JPH0525309Y2 JP H0525309 Y2 JPH0525309 Y2 JP H0525309Y2 JP 4672387 U JP4672387 U JP 4672387U JP 4672387 U JP4672387 U JP 4672387U JP H0525309 Y2 JPH0525309 Y2 JP H0525309Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid level
- pipe
- float
- main body
- level sensing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 25
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 21
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は自動車等の燃料タンク内においてベ
ンチレーシヨン通路を開閉するための液面感知バ
ルブに関する。
ンチレーシヨン通路を開閉するための液面感知バ
ルブに関する。
(従来の技術)
現在の自動車用の燃料タンクTは第5図のよう
にタンク内上部を燃料満タン時に一定容積を占め
る蒸気溜め室T1となし、この溜め室T1には、途
中にタンク内を所定の圧力に保つためのチエツク
バルブvと停止および走行時に燃料蒸気を吸着さ
せるためのキヤニスタC1を備えタンクの変形を
防ぐ第1のベンチレーシヨンパイプP1と、途中
に電磁弁Svと給油時にのみ燃料タンク内の蒸気
を吸着させる別のキヤニスタC2を備えた第2の
ベンチレーシヨンパイプP2が連結されている。
この第2のベンチレーシヨンパイプP2の端部は
所要長さタンクT中に挿入され、その先端には液
面感知バルブVが取付けられ、給油管T2に給油
ノズルnを差し込んだとき、電磁弁Svが開かれ、
給油時にタンクT内に発生する多量の燃料蒸気が
液面感知バルブVおよび第2ベンチレーシヨンパ
イプP2を通りキヤニスタC2側に流出するように
なされている。
にタンク内上部を燃料満タン時に一定容積を占め
る蒸気溜め室T1となし、この溜め室T1には、途
中にタンク内を所定の圧力に保つためのチエツク
バルブvと停止および走行時に燃料蒸気を吸着さ
せるためのキヤニスタC1を備えタンクの変形を
防ぐ第1のベンチレーシヨンパイプP1と、途中
に電磁弁Svと給油時にのみ燃料タンク内の蒸気
を吸着させる別のキヤニスタC2を備えた第2の
ベンチレーシヨンパイプP2が連結されている。
この第2のベンチレーシヨンパイプP2の端部は
所要長さタンクT中に挿入され、その先端には液
面感知バルブVが取付けられ、給油管T2に給油
ノズルnを差し込んだとき、電磁弁Svが開かれ、
給油時にタンクT内に発生する多量の燃料蒸気が
液面感知バルブVおよび第2ベンチレーシヨンパ
イプP2を通りキヤニスタC2側に流出するように
なされている。
そして、これまでに第2ベンチレーシヨンパイ
プP2の端部に取付けられている液面感知バルブ
Vは第6図のようにコツプ状の本体1と下側突き
合せ部にテーパシート2bを備えたパイプ部2と
からなり、本体1の内部には球形等のフロート3
が収容され、本体1の周壁上部には燃料蒸気を通
すための複数のガス孔4が設けられ、また、底壁
には複数の液孔5が穿設されており、給油当初に
はタンク内の燃料蒸気をガス孔4および液孔5を
通してパイプP2側に流出させ、燃料が多くなつ
てくれば液孔5からバルブ中に入り、液面が一定
レベルに達するとフロート3が破線位置に浮上し
てテーパシート2bに圧接し、ベンチレーシヨン
通路を閉じ、燃料やその蒸気が第2ベンチレーシ
ヨンパイプP2側に流れないようにしている。
プP2の端部に取付けられている液面感知バルブ
Vは第6図のようにコツプ状の本体1と下側突き
合せ部にテーパシート2bを備えたパイプ部2と
からなり、本体1の内部には球形等のフロート3
が収容され、本体1の周壁上部には燃料蒸気を通
すための複数のガス孔4が設けられ、また、底壁
には複数の液孔5が穿設されており、給油当初に
はタンク内の燃料蒸気をガス孔4および液孔5を
通してパイプP2側に流出させ、燃料が多くなつ
てくれば液孔5からバルブ中に入り、液面が一定
レベルに達するとフロート3が破線位置に浮上し
てテーパシート2bに圧接し、ベンチレーシヨン
通路を閉じ、燃料やその蒸気が第2ベンチレーシ
ヨンパイプP2側に流れないようにしている。
(考案が解決しようとする問題点)
ところで、上記従来の液面感知レベルは単に本
体の周壁上部にガス孔4と底壁に液孔5を設けた
だけの構造なため、給油ノズルの操作または種類
により給油速度が速いと、上部のガス孔4および
底部の液孔5からの矢印のように流入する蒸気の
速度が上昇するが、フロート3の頭部表面に沿う
流れと下から入る流れに速度差および圧力差(上
部が速く、低い)を生じ、フロート3が浮き上る
ことになり、満タン給油に達しないうちにベンチ
レーシヨン通路を閉じてしまい、また、タンク内
の液面波動によつてガス孔4から燃料飛沫が入り
込んでキヤニスタC2に達しキヤニスタを劣化す
る恐れがあり、そして、タンク容量を活用すべく
バルブはタンク上壁にできるだけ近ずけて取付け
られるが、パイプ部2の肉厚が一様なため、ベン
チレーシヨンパイプP2に対する嵌合部2aの長
さを短くするとテーパシート2bが変形してフロ
ート3との接触不良を起こし、燃料洩れを生じる
などの難点がある。
体の周壁上部にガス孔4と底壁に液孔5を設けた
だけの構造なため、給油ノズルの操作または種類
により給油速度が速いと、上部のガス孔4および
底部の液孔5からの矢印のように流入する蒸気の
速度が上昇するが、フロート3の頭部表面に沿う
流れと下から入る流れに速度差および圧力差(上
部が速く、低い)を生じ、フロート3が浮き上る
ことになり、満タン給油に達しないうちにベンチ
レーシヨン通路を閉じてしまい、また、タンク内
の液面波動によつてガス孔4から燃料飛沫が入り
込んでキヤニスタC2に達しキヤニスタを劣化す
る恐れがあり、そして、タンク容量を活用すべく
バルブはタンク上壁にできるだけ近ずけて取付け
られるが、パイプ部2の肉厚が一様なため、ベン
チレーシヨンパイプP2に対する嵌合部2aの長
さを短くするとテーパシート2bが変形してフロ
ート3との接触不良を起こし、燃料洩れを生じる
などの難点がある。
そこで、この考案は給油時に所定の液面レベル
に達するまではフロートの浮き上りを抑止できる
と共に燃料飛沫の流入を防ぐことができ、かつ嵌
合部の長さを短くしてもテーパシートが変形し難
い液面感知バルブを提供することを目的としてい
る。
に達するまではフロートの浮き上りを抑止できる
と共に燃料飛沫の流入を防ぐことができ、かつ嵌
合部の長さを短くしてもテーパシートが変形し難
い液面感知バルブを提供することを目的としてい
る。
(問題点を解決するための手段)
上記目的のもとにこの考案は、コツプ状の本体
とテーパシートを有するパイプ部からなり、パイ
プ部の上方嵌合部を給油時にタンク内の燃料蒸気
を流出させるベンチレーシヨンパイプに連結し、
本体中に収容したフロートによりベンチレーシヨ
ン通路を開閉するようにした液面感知バルブにお
いて、上記パイプ部の下側筒部に横方向に広がる
バツフルプレートを設け、そのバツフルプレート
の直上部周壁に複数のガス孔を穿設したことを特
徴としている。
とテーパシートを有するパイプ部からなり、パイ
プ部の上方嵌合部を給油時にタンク内の燃料蒸気
を流出させるベンチレーシヨンパイプに連結し、
本体中に収容したフロートによりベンチレーシヨ
ン通路を開閉するようにした液面感知バルブにお
いて、上記パイプ部の下側筒部に横方向に広がる
バツフルプレートを設け、そのバツフルプレート
の直上部周壁に複数のガス孔を穿設したことを特
徴としている。
そして、給油時にタンク内に多量に発生する燃
料蒸気の流れは、液面感知バルブの横方向に広が
つたバツフルプレートにより、ガス孔から斜めに
本体内に流入しフロートの頭部を下方に押圧す
る。
料蒸気の流れは、液面感知バルブの横方向に広が
つたバツフルプレートにより、ガス孔から斜めに
本体内に流入しフロートの頭部を下方に押圧す
る。
それと同時にバツフルプレートによつて燃料飛
沫がガス孔から本体内に流入するのが防がれる。
沫がガス孔から本体内に流入するのが防がれる。
(実施例)
第1図および第2図はこの考案に係る液面感知
バルブVの一実施例を示すものであり、11は合
成樹脂、軽金属等によるコツプ状の本体で底壁に
は複数の液孔15が設けられると共に中央部上に
は突部11aが設けられ、内部に収容されたフロ
ート13を受けて底壁に対するステイツク現象を
防ぐようになされており、また、周壁の上部には
複数の張出し突条11bが設けられ、この張出し
突条11bをパイプ部12の下側筒部12cに孔
または凹みとして設けた同数の係合部17に下側
から係止させることにより本体11とパイプ部1
2は緩く結合されている。
バルブVの一実施例を示すものであり、11は合
成樹脂、軽金属等によるコツプ状の本体で底壁に
は複数の液孔15が設けられると共に中央部上に
は突部11aが設けられ、内部に収容されたフロ
ート13を受けて底壁に対するステイツク現象を
防ぐようになされており、また、周壁の上部には
複数の張出し突条11bが設けられ、この張出し
突条11bをパイプ部12の下側筒部12cに孔
または凹みとして設けた同数の係合部17に下側
から係止させることにより本体11とパイプ部1
2は緩く結合されている。
パイプ部12は本体11と同効の材料で上記第
2ベンチレーシヨンパイプP2に対する嵌合部1
2aとテーパシート部12bおよび本体11に結
合する下側筒部12cからなり、嵌合部12aの
ベンチレーシヨンパイプP2のビード部係合凹所
からテーパシート12bの上縁にかけての部分
は、内面にストレートまたはテーパ状に肉落し部
12dが形成されてベンチレーシヨンパイプP2
との間に隙があるようになされており、また、下
側筒部12cの途中には水平方向に広がるバツフ
ルプレート16が設けられ、そのバツフルプレー
ト16の直上部の周壁にはガス孔14が複数穿設
されている。
2ベンチレーシヨンパイプP2に対する嵌合部1
2aとテーパシート部12bおよび本体11に結
合する下側筒部12cからなり、嵌合部12aの
ベンチレーシヨンパイプP2のビード部係合凹所
からテーパシート12bの上縁にかけての部分
は、内面にストレートまたはテーパ状に肉落し部
12dが形成されてベンチレーシヨンパイプP2
との間に隙があるようになされており、また、下
側筒部12cの途中には水平方向に広がるバツフ
ルプレート16が設けられ、そのバツフルプレー
ト16の直上部の周壁にはガス孔14が複数穿設
されている。
上記構成のもとに給油時に、第2図の下方から
燃料の液面が波打ちながら上昇してくると、その
上昇液面相当の燃料蒸気は開口の小さな液孔15
よりは主に大きなガス孔14を通つてバルブ内に
入りベンチレーシヨンパイプP2側に流れていく。
その流れ方向は矢印のようにバツフルプレート1
6によつて一たん外方に曲げられ、ガス孔14に
斜め上方から流入するようになり、フロート13
の頭部を下方に押圧しつつ通過することになり、
蒸気流れによる浮き上がりが防止され、燃料液面
が一定レベルに到達することにより初めてフロー
ト13が浮上し、テーパシート12bに圧接して
ベンチレーシヨン通路を遮断する。
燃料の液面が波打ちながら上昇してくると、その
上昇液面相当の燃料蒸気は開口の小さな液孔15
よりは主に大きなガス孔14を通つてバルブ内に
入りベンチレーシヨンパイプP2側に流れていく。
その流れ方向は矢印のようにバツフルプレート1
6によつて一たん外方に曲げられ、ガス孔14に
斜め上方から流入するようになり、フロート13
の頭部を下方に押圧しつつ通過することになり、
蒸気流れによる浮き上がりが防止され、燃料液面
が一定レベルに到達することにより初めてフロー
ト13が浮上し、テーパシート12bに圧接して
ベンチレーシヨン通路を遮断する。
その際、ガス孔14はバツフルプレート16の
上部にあつて陰になつているので、下からの燃料
飛沫は入り難い。
上部にあつて陰になつているので、下からの燃料
飛沫は入り難い。
第3図は従来品とこの考案のフロートの浮き上
り状態を示すぐらふであり、ほぼ同じタンク内圧
のもとに従来品は市場給油速度(国内スタンド30
〜60/min)の下限の値を若干越えたところで
蒸気流れにより浮き上つてしまうが、この考案に
よれば上限速度を越えても浮上しないことが分
る。
り状態を示すぐらふであり、ほぼ同じタンク内圧
のもとに従来品は市場給油速度(国内スタンド30
〜60/min)の下限の値を若干越えたところで
蒸気流れにより浮き上つてしまうが、この考案に
よれば上限速度を越えても浮上しないことが分
る。
そして、取付け嵌合部の内面にはテーパシート
の上部に肉落し部を設けてベンチレーシヨンパイ
プとの間に隙間ができるようにしてあるため、組
立時にテーパシートを変形させる恐れなく、嵌合
部を短くしてタンク上壁に近ずけることができ
る。
の上部に肉落し部を設けてベンチレーシヨンパイ
プとの間に隙間ができるようにしてあるため、組
立時にテーパシートを変形させる恐れなく、嵌合
部を短くしてタンク上壁に近ずけることができ
る。
第4図イはバツフルプレート16を外上向きに
傾斜させて設けた変更例で、また、同図ロはバツ
フルプレート16をガス孔14を挟んで上下に設
けた変更例を示すが、いずれも蒸気の流れをより
確実にフロート13の頭部表面に指向させて、フ
ロート13の抑止効果を向上させるものである。
傾斜させて設けた変更例で、また、同図ロはバツ
フルプレート16をガス孔14を挟んで上下に設
けた変更例を示すが、いずれも蒸気の流れをより
確実にフロート13の頭部表面に指向させて、フ
ロート13の抑止効果を向上させるものである。
(考案の効果)
以上のようにこの考案では、給油時にタンク内
の燃料蒸気を流出させるベンチレーシヨン通路を
開閉する液面感知バルブとして、パイプ部の下側
筒部に横方向に広がるバツフルプレートを設ける
と共にその直上部周壁に複数のガス孔を設けたの
で、給油時にガス孔から流入する燃料蒸気をフロ
ートの頭部表面に斜めに突き当てて、フロートの
浮き上りを確実に防ぐことができると共に燃料飛
沫の流入を有効に防ぐことができる。
の燃料蒸気を流出させるベンチレーシヨン通路を
開閉する液面感知バルブとして、パイプ部の下側
筒部に横方向に広がるバツフルプレートを設ける
と共にその直上部周壁に複数のガス孔を設けたの
で、給油時にガス孔から流入する燃料蒸気をフロ
ートの頭部表面に斜めに突き当てて、フロートの
浮き上りを確実に防ぐことができると共に燃料飛
沫の流入を有効に防ぐことができる。
第1図はこの考案の一実施例の側面図。第2図
はその断面図。第3図はフロートの浮き上り状態
を示すぐらふ。第4図イは変更例の断面図。同図
ロは他の変更例の側面図。第5図は燃料タンクと
蒸気処理システムの系統図。第6図は従来のバル
ブの断面図。 図中、11……本体、12……パイプ部、12
a……嵌合部、12b……テーパシート、12c
……下側筒部、13……フロート、14……ガス
孔、15……液孔、16……バツフルプレート。
はその断面図。第3図はフロートの浮き上り状態
を示すぐらふ。第4図イは変更例の断面図。同図
ロは他の変更例の側面図。第5図は燃料タンクと
蒸気処理システムの系統図。第6図は従来のバル
ブの断面図。 図中、11……本体、12……パイプ部、12
a……嵌合部、12b……テーパシート、12c
……下側筒部、13……フロート、14……ガス
孔、15……液孔、16……バツフルプレート。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) コツプ状の本体と、嵌合部およびテーパシー
トを備えたパイプ部からなり、上記嵌合部を給
油時にタンク内の燃料蒸気を流出させるベンチ
レーシヨンパイプの端部に連結し、本体中に収
容したフロートによりベンチレーシヨン通路を
開閉するようにした液面感知バルブにおいて、
上記パイプ部の下側筒部に横方向に広がるバツ
フルプレートを設け、そのバツフルプレートの
直上部周壁に複数のガス孔を穿設してなる液面
感知バルブ。 (2) 上記パイプ部の嵌合部のテーパシート上部内
面に肉落し部を形成してなる実用新案登録請求
の範囲第1項記載の液面感知バルブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4672387U JPH0525309Y2 (ja) | 1987-03-31 | 1987-03-31 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4672387U JPH0525309Y2 (ja) | 1987-03-31 | 1987-03-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63155727U JPS63155727U (ja) | 1988-10-13 |
JPH0525309Y2 true JPH0525309Y2 (ja) | 1993-06-25 |
Family
ID=30866647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4672387U Expired - Lifetime JPH0525309Y2 (ja) | 1987-03-31 | 1987-03-31 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0525309Y2 (ja) |
-
1987
- 1987-03-31 JP JP4672387U patent/JPH0525309Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63155727U (ja) | 1988-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7152586B2 (en) | Fuel cut-off valve | |
US4579135A (en) | Valve for preventing fuel from flowing from the vent of an automobile fuel tank | |
JPH0525309Y2 (ja) | ||
KR970046753A (ko) | 차량용 연료탱크의 벤트 밸브 | |
JP3064824B2 (ja) | 燃料タンクの制御弁 | |
US5568823A (en) | Fuel control valve located in a fuel tank | |
US4605032A (en) | Air vent device for fuel tank on vehicle | |
JPH0525944Y2 (ja) | ||
JP2519553Y2 (ja) | 燃料インレツトパイプのリキツドシール構造 | |
JPH065238Y2 (ja) | 燃料タンクにおける燃料の過給防止装置 | |
JPS5830188Y2 (ja) | 自動車のフュエルゲ−ジユニット | |
JPH0414086Y2 (ja) | ||
JPH0211318Y2 (ja) | ||
JPH0231528Y2 (ja) | ||
JPS584028Y2 (ja) | 給油口キヤツプ | |
JPH035456Y2 (ja) | ||
JPS599090Y2 (ja) | 燃料コック用フイルタ− | |
JPH018416Y2 (ja) | ||
JPS6182649U (ja) | ||
JPH065239Y2 (ja) | 過給油防止弁を有する燃料タンク | |
JPS6228693Y2 (ja) | ||
JPH0530507Y2 (ja) | ||
JPS6229733Y2 (ja) | ||
JPH0454920Y2 (ja) | ||
JPH0329220Y2 (ja) |