JPH05252434A - 自動輝度調整回路 - Google Patents

自動輝度調整回路

Info

Publication number
JPH05252434A
JPH05252434A JP4084549A JP8454992A JPH05252434A JP H05252434 A JPH05252434 A JP H05252434A JP 4084549 A JP4084549 A JP 4084549A JP 8454992 A JP8454992 A JP 8454992A JP H05252434 A JPH05252434 A JP H05252434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
circuit
automatic
brightness
adjusting circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4084549A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Sato
正史 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4084549A priority Critical patent/JPH05252434A/ja
Publication of JPH05252434A publication Critical patent/JPH05252434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高輝度部分のみのレベルを低減できる自動輝
度調整回路を提供する。 【構成】 電圧比較器5は増幅器2の出力レベルが輝度
レベル調整器4で設定したリミット値を越える期間内ト
ランジスタ6をオン作動させる。その結果、増幅器2か
ら抵抗R1 を介してスイッチ3へ出力される映像信号の
うち、高輝度部分の信号は、抵抗R1 と抵抗R2 の比で
決まるレベルに低減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョンカメラ装
置等の撮像装置に付加する自動輝度調整回路に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、従来の撮像装置では、
「ALC回路を有する自動絞りレンズ」を用いて輝度を
自動的に調節できるようになっているが、これは付加的
機能としてオプションで取り付けられるものであり、そ
の調節方式には次の2通りの方式がある。
【0003】第1は、画面全体の輝度レベルが平均的に
なるようにレンズの絞りを調節する方式である。この方
式では、画面中の白黒の割合でレベルが変動する(平均
値検波方式)。第2は、画面中の最も輝度の高い部分を
検出してそのレベルをある定められたレベルまで低下さ
せるべく全体のレベルを下げる方式である。この方式で
は、画面中の白黒の割合ではレベルは変動しない(ピー
ク検波方式)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ALC回路を
有する自動絞りレンズを付加的機能として備える従来の
撮像装置では、高価になるだけでなく、実際の使用に際
して次のような問題がある。例えば図3に示すように、
トンネル7の入口付近を監視すべく上記の機能を有する
撮像装置8をトンネル内から入口に向けて設置した場
合、晴天の日中であると入口から差し込む太陽光の輝度
レベルが著しく高いので、明部分9と暗部分10との差
が顕著となるが、平均値方式、ピーク検出方式の何れで
あってもALC回路が余分に動作しトンネル内の隅の暗
部分10のレベルまで低下させてしまうという問題があ
る。
【0005】本発明の目的は、安価な構成で付加でき、
撮像装置の使用場所、目的等に応じて被写体の輝度バラ
ンスを自動的に調節できる自動輝度調整回路を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の自動輝度調整回路は次の如き構成を有す
る。即ち、本発明の自動輝度調整回路は、撮像装置に付
加する自動輝度調整回路であって; この自動輝度調整
回路は、取得された映像画面中の著しく輝度の高い部分
を検出する回路と; 検出した著しく輝度の高い部分の
映像レベルを所定の割合で減衰させる回路と; で構成
されることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】次に、前記の如く構成される本発明の自動輝度
調整回路の作用を説明する。本発明では、取得された映
像画面中の著しく輝度の高い部分を検出し、検出した著
しく輝度の高い部分の映像レベルを所定の割合で減衰さ
せる。従って、極めて簡易な回路構成であるが、これを
付加した撮像装置とすれば、使用場所や目的に応じて不
要な高輝度映像成分だけを任意のレベルまで下げること
ができ、暗い部分の監視も充分に可能である。しかも、
高価な自動絞りレンズを使用する必要もないので、安価
な撮像装置を提供できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は、本発明の一実施例に係る自動輝度調整回
路を示す。図1において、図外の撮像系で取得された映
像信号は映像入力部1を介して増幅器2に入力し、所定
レベルに増幅されるが、この増幅器2の後段にスイッチ
3と本発明に係る自動輝度調整回路を設け、スイッチ3
によって増幅器2の出力を直接取り出すか本発明の回路
を経由させて取り出すかの切り替えができるようになっ
ている。なお、スイッチ3は本回路から制御信号を得て
自動的に切替動作できるようにしても良いが、安価に付
加する趣旨から本実施例では手動で切り替えることとす
る。
【0009】本発明に係る自動輝度調整回路は、本実施
例では、輝度レベル調整器4、電圧比較器5、トランジ
スタ6、抵抗R1 及び同R2 とで構成してある。
【0010】以下、図2を参照して動作を説明する。図
3に示したように、トンネル7の入口付近を撮像する
と、増幅器2の出力映像信号には、例えば図2(a)に
示すように、低輝度映像部分11と高輝度映像部分12
が現れる。この増幅器2の出力映像信号は、2分岐さ
れ、一方がスイッチ3の一方の切替端に入力し、他方が
電圧比較器5に入力する他、抵抗R1 を介してスイッチ
3の他方の切替端に入力し、また抵抗R1 と同R2 の直
列回路を介してトランジスタ6に入力する。
【0011】輝度レベル調整器4では、リミット値13
をかかる映像信号に基づき低輝度映像部分11の最大振
幅付近に適宜設定する。
【0012】電圧比較器5は、正相入力端(+側)に増
幅器2の出力が入力し、逆相入力端(−側)に輝度レベ
ル調整器4で設定したリミット値13が入力し、増幅器
2の出力レベルがリミット値13を越えている期間内ト
ランジスタ6をオン作動させる。即ち、輝度レベル調整
器4と電圧比較器5は、全体として「取得された映像画
面中の著しく輝度の高い部分を検出する回路」を構成し
ている。
【0013】トランジスタ6がオン作動すると、そのオ
ン作動の期間内、つまり、高輝度映像部分12の期間
内、スイッチ3の他方の切替端のレベルは抵抗R1 と同
2 の分圧比で定まるレベルに減衰する。その結果、図
2(a)の高輝度映像部分12のリミット値13を越え
る部分が消滅し、図2(b)の14に示すように、低輝
度映像部分11と同等のレベルとなる。即ち、トランジ
スタ6、抵抗R1 及び同R2 は、全体として「検出した
著しく輝度の高い部分の映像レベルを所定の割合で減衰
させる回路」を構成している。
【0014】なお、減衰率はR1 とR2 の比で決まる
が、抵抗R1 は可変タイプとし外部から調整できるよう
にしても良い。また、輝度レベル調整器4は外部遠隔装
置とし、実際にモニタしながらリミット値13を設定で
きるようにしても良い。これらは、ユーザの要求に応じ
てなされるものであるが、安価に対応できる。
【0015】以上のように、自動絞りレンズ等の高価な
オプションを取り付けなくとも良く、その上ユーザの用
途に合わせて輝度バランスを可変できるのである。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の自動輝度
調整回路によれば、高輝度部のみを自動調整できる。従
って、極めて簡易な回路構成であるが、これを付加した
撮像装置とすれば、使用場所や目的に応じて不要な高輝
度映像成分だけを任意のレベルまで下げることができ、
暗い部分の監視も充分に可能である。しかも、高価な自
動絞りレンズを使用する必要もないので、安価な撮像装
置を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る自動輝度調整回路の回
路図である。
【図2】動作説明図であり、(a)は当該自動輝度調整
回路の入力波形図、(b)は当該自動輝度調整回路の出
力波形図である。
【図3】撮像装置でトンネルの入口付近等を監視する場
合の説明図である。
【符号の説明】
1 映像入力部 2 増幅器 3 スイッチ 4 輝度レベル調整器 5 電圧比較器 6 トランジスタ R1 抵抗 R2 抵抗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像装置に付加する自動輝度調整回路で
    あって; この自動輝度調整回路は、取得された映像画
    面中の著しく輝度の高い部分を検出する回路と; 検出
    した著しく輝度の高い部分の映像レベルを所定の割合で
    減衰させる回路と; で構成されることを特徴とする自
    動輝度調整回路。
JP4084549A 1992-03-06 1992-03-06 自動輝度調整回路 Pending JPH05252434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4084549A JPH05252434A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 自動輝度調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4084549A JPH05252434A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 自動輝度調整回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05252434A true JPH05252434A (ja) 1993-09-28

Family

ID=13833733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4084549A Pending JPH05252434A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 自動輝度調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05252434A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6317163B1 (en) 1998-02-16 2001-11-13 Fujitsu Ltd. Video signal receiver with level limited output
JP2008035225A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Nikon Corp 電子カメラ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6317163B1 (en) 1998-02-16 2001-11-13 Fujitsu Ltd. Video signal receiver with level limited output
US6483549B2 (en) 1998-02-16 2002-11-19 Fujitsu Limited Video signal receiver with level limited output
US6490003B2 (en) 1998-02-16 2002-12-03 Fujitsu Limited Video signal receiver with level limited output
US6490004B2 (en) 1998-02-16 2002-12-03 Fujitsu Limited Video signal receiver with level limited output
JP2008035225A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Nikon Corp 電子カメラ
JP4670764B2 (ja) * 2006-07-28 2011-04-13 株式会社ニコン 電子カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03204281A (ja) 撮像装置
US4409620A (en) Picture division type automatic exposure control device for television camera
JPH031772A (ja) 撮像装置
JPH05252434A (ja) 自動輝度調整回路
JPH09186930A (ja) 撮像装置
JP4240738B2 (ja) 撮像装置
JP3513953B2 (ja) 逆光補正装置
KR0141599B1 (ko) 촬상장치
JPH0574271B2 (ja)
JPH0576829B2 (ja)
JPH03229578A (ja) 撮像装置
KR200146240Y1 (ko) 전자 뷰 파인더의 밝기 자동 조절회로
KR200266865Y1 (ko) 영상신호의윤곽보정회로
US6618080B1 (en) Auxiliary amplifier selection circuit for a CCD camera
KR0124585B1 (ko) 캠코더의 자동이득제어신호 발생회로
JPH0411413Y2 (ja)
JPH0727733Y2 (ja) 輝度・コントラスト制御回路
JPH05191719A (ja) 撮像装置
JP2729335B2 (ja) 受信感度制御機能付きビデオカメラ
KR930000652Y1 (ko) 저 조도시의 윤곽보정 및 칼라 제어회로
JPH0584106B2 (ja)
JP2581095Y2 (ja) テレビカメラの逆光補正装置
JPH0461572A (ja) ビデオカメラの逆光補正回路
JPH06233181A (ja) ビデオカメラ
JPH04271331A (ja) 露光制御回路