JPH05248582A - 押込み連結継手 - Google Patents

押込み連結継手

Info

Publication number
JPH05248582A
JPH05248582A JP4357292A JP35729292A JPH05248582A JP H05248582 A JPH05248582 A JP H05248582A JP 4357292 A JP4357292 A JP 4357292A JP 35729292 A JP35729292 A JP 35729292A JP H05248582 A JPH05248582 A JP H05248582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collet
sleeve
tube
push
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4357292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3390876B2 (ja
Inventor
Darwin C Olson
ダーウィン、シー、オルスン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dana Inc
Original Assignee
Dana Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dana Inc filed Critical Dana Inc
Publication of JPH05248582A publication Critical patent/JPH05248582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3390876B2 publication Critical patent/JP3390876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • F16L37/0925Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector with rings which bite into the wall of the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • F16L37/0927Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector the wedge element being axially displaceable for releasing the coupling

Abstract

(57)【要約】 【目的】 管が継手本体内に積極的に保持され、管に半
径方向荷重が加わっても継手内部からの流体の漏れを最
小にする押込み連結継手を提供することにある。 【構成】 本体11の段付きの穴内にプレスばめしたス
リーブ30を備えている。このスリーブの内面は、円筒
形部分と、半径方向外方に延びる円すい台形部分34
と、これ等の両部分間に形成した内部肩部とを備えてい
る。前記スリーブ内には、円筒形部分の内径よりわずか
に小さいボス部分42を持つコレット40を配置してあ
る。ボス部分はコレットをスリーブに対して同軸に移動
するように支え案内する。コレットは、外部肩部44と
円すい台形面45を持つ拡大端部部分43を備えてい
る。コレットの円すい台形面45は、スリーブの円すい
台形内面34内に配置してある。管本体から外に動かそ
うとするときは、コレット円すい台形面45は円すい台
形内面34に係合し、外部肩部44は内部肩部に係合
し、コレット(及びこれにはめた管60)を、継手及び
本体内部に積極的に保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に管及び類似の流
体導管用の継手、ことにこのような管に使うようにした
急速連結継手(quick connect coup
ling)用の改良された構造に関する。
【0002】
【背景技術】たわみ管又はホースは、多くの種類の流体
動力システムの流体導管として一般に使われる。たとえ
ば管は一般に、車両用の空気ブレーキ・システム及び空
気調和システム内の加圧空気を運ぶのに使われる。この
ような管の端部を本体たとえば普通の取付け具(fit
ting)、弁、マニホルド又は加圧空気を送り又は受
け取るのに適する類似の用具に連結するのに継手を設け
る。当業界では多くの互いに異なる継手構造が知られて
いる。しかし管を本体に連結すること(次いでこの本体
から管をはずすこと)は時間のかかる作業であり、又費
用のかかる作業である。さらにこのような連結及び取り
はずしは、特殊工具が入手しにくい現場で行われること
が多い。
【0003】従って、管を工具は使用しないで、本体に
急速容易に連結することのできる広い範囲の種類の押込
み連結(push−to−connect)形の継手が
開発されている。このような継手では、管は、単に本体
に形成した穴内に継手を取付け(典型的にはこの穴内に
継手をプレスばめすることにより)、次いで管の前縁を
継手内に挿入することにより本体に連結する。継手は典
型的には、管を継手内に釈放自在に保持する複数の部品
を含む。このような継手は、管を継手に連結するのに工
具又はその他の手動作業を必要としないので有利であ
る。
【0004】典型的な押込み連結継手(push−to
−connect coupling)は、本体を貫い
て形成した穴内にプレスばめし、或はその他の方法で保
持した中空円筒形のスリーブを備えている。このスリー
ブは、円すい台形部分を形成した内面を備えている。こ
のスリーブ内には大体中空の円筒形のコレットを配置し
てある。このコレットは部分的に分割され、複数のたわ
み性の指状片を持つようにしてある。これ等の各指状片
には、スリーブの円すい台形内面を協働させた円すい台
形外面を設けてある。各指状片にはさらに1つ又は複数
の半径方向内方に延びる歯を設けてある。
【0005】管は、その前縁部を継手内に挿入すること
により本体に連結される。管の外面は、指状片に接触
し、これ等の指状片を半径方向外方にスリーブの対応す
る円すい台形内面に向かいたわませる。管を本体から実
質的に引出そうとすると、コレットの円すい台形外面が
引込まれて、スリーブの円すい台形内面に係合する。従
って、コレットの指状片の半径方向内方に延びる歯が動
かされて、管の外面に係合し管の抜け出しを防ぐ。
【0006】正常な操作条件のもとでは前記した押込み
連結継手は、管を継手及び本体内に満足の得られる状態
に保持する。しかし管に加わる軸線方向荷重がたとえば
管内の高い流体圧力によって過度になると、望ましいこ
とではないが継手から抜け出す。又半径方向荷重が管に
加わると、コレットは、その管及びスリーブに対する好
適な同軸位置から変位する。このような半径方向変位に
よりこの継手から漏れを生ずる。従って、管が本体内に
積極的に保持され、管に半径方向荷重が加わっても継手
内部からの流体漏れを最小にする改良された押込み形継
手を提供することが望ましい。
【0007】
【発明の概要】本発明は、管又は類似の流体導管を本体
に連結するようにした急速連結継手用の改良された構造
に関する。本体はこれを貫いて段付きの穴を形成され、
又この穴の内部部分内に比較的剛性の管状の挿入体を配
置してある。又この本体の穴内に環状のスリーブを配置
してある。このスリーブは、一般に形状が中空円筒形で
穴の外部部分内にプレスばめされ、又はその他の方法で
保持してある。このスリーブの内面は、半径方向内方に
延びる円すい台形部分と、大体において円筒形の中間部
分と、半径方向外方に延びる円すい台形部分とを持つよ
うに形成してある。中間部分と半径方向外方に延びる円
すい台形部分との間には内部肩部を形成してある。スリ
ーブ内には環状のコレットを配置してある。このコレッ
トは、形状が大体において中空円筒形で、スリーブ及び
本体の外部に位置する外部フランジ部分を備えている。
このコレットは又、スリーブ内に配置した中間ボス部分
を備えている。この中間ボス部分の外径はスリーブの内
径よりわずかに小さくてコレットをスリーブに対し移動
するように支え案内する。コレットはさらに拡大端部部
分を備えている。この拡大端部部分の外面は、外部肩部
及び半径方向外方に延びる円すい台面を持つように形成
してある。この円すい台面は、スリーブの半径方向外方
に延びる円すい台形内面内に配置してある。管を本体の
外部に移動させようとするときは、拡大端部部分の円す
い台形外面は、スリーブの円すい台形内面に接触する。
又コレットの拡大端部部分に形成した肩部はスリーブに
形成した肩部に衝合する。従ってコレット(及びこれに
はきる管)は、継手及び本体内に積極的に保持される。
【0008】本発明の種種の目的及び利点は、その好適
な実施例を添付図面について以下に詳細に述べることに
より明らかである。
【0009】
【実施例】図1には本発明による急速連結継手すなわち
押込み連結継手10の一部を例示してある。押込み連結
継手10は、普通の取付け具、弁、マニホルド又は類似
物でよい本体11を備えている。本体11はこれを貫い
て穴を形成してある。この穴は、第1、第2、第3及び
第4の同心の段付きの穴部分12、13、14、15に
より形成してある。各穴部分12、13、14、15
は、それぞれ間に肩部を形成するように寸法を逐次に小
さくなる内径を持つように形成してある。本体11を、
黄銅又はアルミニウムのような金属材料で形成するのが
よい。しかし本体11を、強化ナイロンのようなプラス
チックで形成してもよい。
【0010】本体11の穴内には、比較的剛性の管状の
挿入体20を配置してある。挿入体20は、形状が一般
に中空円筒形であり、第1端部部分21、中間部分22
及び第2端部部分23を持つ。第1端部部分21は、第
4の段付きの穴部分15を持つ内径よりわずかに小さい
外径を持つように形成してある。挿入体20の第1端部
部分21の外面には、複数の半径方向外方に延びる突起
21aを形成してある。これ等の突起21aは、第4の
段付きの穴部分15の内径の変化に適応する。
【0011】挿入体20の中間部分22は、半径方向外
方に次いで半径方向内方に延びる挿入体20の折曲げ領
域により形成される。中間部分22の外径は、第3の段
付きの穴部分14の内径よりわずかに小さい。挿入体2
0の第2端部部分22は、それぞれ第1及び第2の段付
きの穴部分12、13の内径より小さい外径を持つよう
に形成してある。第2端部部分22の最も外側の端部
は、図示のように本体11を越えて軸線方向に延びるが
必ずしもこのようにしなくてもよい。挿入体20を、黄
銅又はステンレス鋼のような金属材料で形成するのがよ
い。しかし挿入体20を又、強化ナイロンのようなプラ
スチック材で形成してもよい。挿入体20及び本体11
を共に強化ナイロン材料で形成すると、これ等は普通の
スピン溶接法(spin−welding proce
ss)により第4の段付きの穴部分15内で互いに固定
される。
【0012】又本体11の穴内に環状のスリーブ30を
配置してある。スリーブ30は、形状が一般に中空円筒
形で、第1端部部分30a及び第2端部部分30bを持
つ。スリーブ30の第1端部部分30aは、第1の段付
きの穴部分12の内径よりわずかに小さい外径を持つよ
うに形成してある。スリーブ30の第2端部部分30b
は、第1の段付きの穴部分12の内径よりわずかに大き
い外径を持つように形成してある。これ等の外径のこの
差により、手により穴内に第1端部部分30aだけしか
挿入できないので、第1の段付きの穴部分12内へのス
リーブ30の適正な取付けが容易になる。第1及び第2
の端部部分30a、30bの間で複数の環状のセレーシ
ョン又は歯31を形成してある。拡大直径の第2端部部
分30b及び歯31は、第1の段付きの穴部分12内に
スリーブ30をプレスばめにより摩擦を伴って係合さ
せ、このスリーブ30を本体11に固定する。
【0013】スリーブ30の内面は、半径方向内方に延
びる円すい台形部分32と、大体において円筒形の中間
部分33と、半径方向外方に延びる円すい台形部分34
とを持つように形成してある。スリーブ30を、黄銅の
ような金属材料で形成するのがよい。しかしスリーブ3
0を、強化ナイロンのようなプラスチック材で形成して
もよい。スリーブ30及び本体11を共に強化ナイロン
材料で形成すると、これ等は普通のスピン溶接法により
第1の段付きの穴部分12内で互いに固定される。
【0014】スリーブ30内には環状のコレット40を
配置してある。図3に明らかなようにコレット40は、
形状が一般に中空円筒形で、スリーブ30及び本体11
へ外部に位置する外部フランジ部分41を備えている。
外部フランジ部分41は、なお詳しく後述するようにコ
レット40をスリーブ30に対して軸線方向に容易に動
かせるように設ける。コレット40は又、スリーブ30
内に配置した中間ボス部分42を備えている。中間ボス
部分42の外径は、スリーブ30の内径よりわずかに小
さくて同様に後述するようにコレット40をスリーブ3
0に対して移動するように支え案内するようにしてあ
る。
【0015】コレット40はさらに、拡大端部部分43
を備えている。拡大端部部分43の外面は、外部肩部4
4及び半径方向外方に延びる円すい台形面45を持つよ
うに形成してある。円すい台形面45は、スリーブ30
の半径方向外方に延びる円すい台形内面34内に配置し
てある。拡大端部部分43の内面は、複数の環状のセレ
ーション又は歯46を持つように形成してある。これ等
の歯46の目的は詳しく後述する。コレット40を、黄
銅のような金属材料で形成するのがよい。しかしコレッ
ト40を又、強化ナイロンのようなプラスチック材で形
成してもよい。
【0016】コレット40の内端部には、拡大端部部分
43及びボス部分42を貫いて延びる複数の軸線方向に
延びるみぞ穴47を形成してある。みぞ穴47は、コレ
ット40のまわりに等しい距離だけ間隔を置いて対応す
る数のコレットの指状片48を形成するのがよい。8つ
のこのようなみぞ穴47を、コレット47に形成して8
つのコレットの指状片48が得られるようにしてある。
各コレットの指状片48は後述の目的で半径方向の内方
及び外方にたわむことができる。
【0017】本体11を貫いて形成した穴の第2の段付
きの穴部分13内には、普通のOリング50を配置して
ある。Oリング50は、エラストマー質材料で形成さ
れ、後述のように押込み連結継手10内に流体密のシー
ルを形成するようにしてある。
【0018】初めに押込み連結継手10は使用のために
組立てて本体に固定してある。このために挿入体20
は、先ず本体11を貫いて形成した穴内に軸線方向に挿
入される。挿入体20の軸線方向の移動は、その中間部
分22がそれぞれ第3及び第4の段付きの穴部分14、
15の間に形成した肩部に係合するまで継続する。次い
でOリング50は、本体11を貫いて挿入体20のまわ
りに形成した穴内に軸線方向に挿入される。Oリング5
0は、それぞれ第2及び第3の段付きの穴部分13、1
4の間に形成した肩部に隣接して配置されるように位置
させる。
【0019】次にスリーブ30を、その前縁がそれぞれ
第1及び第2の段付きの穴部分12、13の間に形成し
た肩部に係合するまで、本体11を貫いて形成した穴内
に軸線方向に挿入する。最後にコレット40を、その前
縁がOリング50に係合するまでスリーブ30内に軸線
方向に挿入する。或はコレットは、サブアセンブリとし
てスリーブ30内に軸線方向に挿入される。このサブア
センブリはこの場合、スリーブ30の前縁がそれぞれ第
1及び第2の段付き穴の部分12、13の間に形成した
肩部に係合するまで穴内に挿入する。
【0020】押込み連結継手10をこのようにして組立
てると、押込み連結継手10は、たわみ性のナイロン製
の管60のような中空円筒形部材を本体11に釈放可能
に連結するのに使うことができる。このために管60の
前縁は、図1に示すようにコレット40内に、挿入体2
0のまわりに軸線方向に挿入される。管60をさらに軸
線方向に動かすに伴い、その外面がコレット40の内面
に形成した歯46に組み合う。この組み合いによりコレ
ットの指状片48を半径方向に広げ相互に離す。これと
同時に拡大端部部分43の円すい台形外面45は、スリ
ーブ30の円すい台形内面34に係合する。管60の軸
線方向の移動は、その前縁がOリング50を介して押さ
れ、動かされて図2に示すように挿入体20の中間部分
に係合するように継続する。このような係合は、管60
のそれ以上の軸線方向移動を防ぐ。これは、押込み連結
継手10及び本体11に対する管60の正常な作動位置
である。Oリング50は、管60の外面と本体11の第
2の段付きの穴部分13の内面との間の流体密のシール
を形成する。この位置では、コレット40の歯46は、
管60の外面に比較的軽いつかみ力だけしか加えない。
【0021】管60を本体11内にこのようにして挿入
すると、管60は、これを単に軸線方向の反対の向きに
動かすだけでは本体11からはずすことができない。こ
のように動かそうとすると、コレット40の歯46の組
み合いにより、コレット40が管60と共に軸線方向に
動かされる。コレット40のこのような軸線方向の移動
により、拡大端部部分43の円すい台形外面45をスリ
ーブ30の円すい台形内面34に係合させる。従ってコ
レット40の歯46は、半径方向内方に押圧され、管6
0の外面に係合してこれを確実につかむ。管60が軸線
方向にさらに動くことは又、コレットの拡大端部部分4
3に形成した肩部44と、スリーブ20に形成した肩部
35との係合により妨げられる。従ってコレット40
[及びこれにはめた管60]は、押込み連結継手10及
び本体11内に積極的に保持される。
【0022】前記したようにコレット40の中間ボス部
分42の外径は、スリーブ30の内径よりわずかに小さ
いだけである。従ってコレット40は、半径方向に変位
しないようにスリーブ30内に支えられている。このよ
うな半径方向変位は、管60の外面と本体11の第2の
段付きの穴部分13の内面とに対するOリング50の係
合により生ずる流体密の密封が妨げられるから、望まし
くない。
【0023】管60を押込み連結継手10からはずそう
とするときは、コレット40の外部フランジ部分41
を、本体11内でスリーブ30に対して軸線方向内方に
付勢する。コレット40のこのような軸線方向の移動に
より、拡大端部部分43の円すい台形外面45を動か
し、スリーブ30の円すい台形内面34との係合を離脱
する。従ってコレット40の歯46は、半径方向外方に
たわませ管60の外面とのつかみ作用を伴う係合を離脱
することができる。コレット40をこの位置に保つ間
に、管60は継手10及び本体11から軸線方向に動か
してはずすことができる。所望によりコレット40は、
外部フランジ部分41を設けないで形成できる。このこ
とは、押込み連結継手10からの管60の取りはずしが
容易に行われなくてもよい場合に望ましい。外部フラン
ジ部分41がないと、管60を押込み連結継手10から
継手10からはずすのに、前記したようにコレット40
を動かすのに特殊工具が必要である。
【0024】図4は本発明の第2の実施例による押込み
連結継手70を示す。押込み連結継手70は、前記押込
み連結継手10の本体11及びスリーブ30を単一体7
1として一体に形成したことを除いて押込み連結継手1
0と同様である。又押込み連結継手70は、前記した押
込み連結継手10と同じように作用する。さらに単一体
71は、対応するねじ部材(図示してない)に固定する
ようにねじ付き端部部分72を持つ管継手として実施で
きる。
【0025】図5は本発明の第3実施例による押込み連
結継手80を示す。押込み連結継手80は、半径方向外
向きに広がる端部部分82を持つ挿入体81として、挿
入体20が形成されたことを除いて前記した押込み連結
継手10と同様である。広がり端部部分82は、本体1
1を貫いて形成した穴の第3の段付きの穴部分14内に
摩擦により保持される。この実施例ではコレット40の
指状片の拡大端部部分43の円すい台形外面45の代り
に、大体において軸線方向に延びる面83を設けてあ
る。最後に延長部分84は本体11の外面に固定され、
コレット40の外部フランジ部分41への接近を制限す
る。従って管60を押込み連結継手80から抜き出すの
に特殊の工具を必要とする。
【0026】図6は本発明の第4の実施例による押込み
連結継手90を示す。押込み連結継手90は、前記押込
み連結継手10の本体11及び挿入体20を、単一体9
1として一体に形成したことを除いて押込み連結継手1
0と同様である。又押込み連結継手90は、前記した押
込み連結継手10と同じように機能する。
【0027】以上本発明をその実施例について詳細に説
明したが本発明はなおその精神を逸脱しないで種種の変
化変型を行うことができるのはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による押込み連結継手の第1の実施例を
その中に管の前端部を部分的に挿入して示す部分縦断面
図である。
【図2】図1の押込み連結継手内に管を完全に挿入して
示す部分縦断面図である。
【図3】図1及び2に示した継手のコレットを一部を側
面図で示す軸断面図である。
【図4】本発明押込み連結継手の第2の実施例の図1と
同様な縦断面図である。
【図5】本発明押込み連結継手の第3の実施例の図1と
同様な縦断面図である。
【図6】本発明の押込み連結継手の第4の実施例の図1
と同様な縦断面図である。
【符号の説明】
10 継手 11 取付け具(本体) 20 挿入体 35 肩部 40 コレット 42 ボス部分 44 肩部 46 歯 48 指状片 50 Oリング(密封手段) 60 管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管をハウジングに連結するための押込み
    連結継手において、 外縁部を持つ取付け具と、 この取付け具内に配置され、前記外縁部に向かい軸線方
    向外方に延びる管状の挿入体と、 前記取付け具に設けられ、大体において円すい台の形状
    を持ち、前記取付け具の外縁部から内方に直径の増す円
    すい台形内面と、 前記取付け具内に配置したシール手段と、 前記取付け具内に配置され、それぞれ歯を設けた内面
    と、第1の穴の前記円すい台形内面に協働する円すい台
    形外面とを持つ複数の割り指状片を備えた環状のコレッ
    トと、 このコレットを、前記取付け具内に大体において心合せ
    した位置に維持する維持手段と、 前記コレットを前記取付け具内に保持する保持手段と、 を包含する押込み連結継手。
JP35729292A 1991-12-31 1992-12-24 押込み連結継手 Expired - Fee Related JP3390876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/816,136 US5230539A (en) 1991-12-31 1991-12-31 Quick connect tube coupling
US816136 1991-12-31
GB9301936A GB2274695B (en) 1991-12-31 1993-02-01 Quick connect tube coupling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05248582A true JPH05248582A (ja) 1993-09-24
JP3390876B2 JP3390876B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=26302368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35729292A Expired - Fee Related JP3390876B2 (ja) 1991-12-31 1992-12-24 押込み連結継手

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5230539A (ja)
JP (1) JP3390876B2 (ja)
AU (1) AU646624B2 (ja)
CA (1) CA2085863C (ja)
GB (1) GB2274695B (ja)
NL (1) NL9202274A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08226590A (ja) * 1994-12-19 1996-09-03 Dana Corp 急速連結継手
KR20030004905A (ko) * 2001-07-07 2003-01-15 현대자동차주식회사 원 푸쉬 인 피팅 타입 튜브연결부재
KR20030092288A (ko) * 2002-05-29 2003-12-06 현대자동차주식회사 튜브 연결구조
JP2007177985A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Bridgestone Flowtech Corp 管継手
JP2012107672A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Bridgestone Corp 管継手
WO2015125386A1 (ja) * 2014-02-24 2015-08-27 ニッタ株式会社 管継手

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505501A (en) * 1993-06-21 1996-04-09 Seabra; Helio L. Pressurized connection for a brake system of an automotive vehicle
US5429394A (en) * 1993-11-15 1995-07-04 Dana Corporation Quick connect cartridge assembly with plug
BR9401280A (pt) * 1994-03-24 1994-10-11 Helio Lanfranchi Seabra Aperfeiçoamento aplicado em processo de travamento de conexão giratória.
BR7400587U (pt) * 1994-03-24 1994-10-04 Seabra Helio Lanfranchi Aperfeiçoamento introduzido no processo de fabricação de luva de conexão para tubos
BR9401351A (pt) * 1994-03-30 1994-10-11 Helio Lanfranchi Seabra Aperfeiçoamento introduzido em trava de conexão para tubos de pequenos diâmetros, tipo push-in.
US5441202A (en) * 1994-04-20 1995-08-15 Wintering; Gary F. Misting system with improved couplers
US5474336A (en) * 1994-09-20 1995-12-12 Dana Corporation Quick connect tube couplings
JP3593382B2 (ja) * 1995-04-13 2004-11-24 Smc株式会社 管継手
US5984138A (en) * 1995-05-31 1999-11-16 Dana Corporation Tanks with flow drill bushings for receiving couplings
US5622392A (en) * 1995-06-16 1997-04-22 Q3 Jmc, Inc. Panel mounted feed through connector assembly
GB9512974D0 (en) * 1995-06-26 1995-08-30 Guest John D Improvements in or relating to tube coupling bodies
US6183022B1 (en) 1995-06-26 2001-02-06 John Derek Guest Tube coupling bodies
GB9515473D0 (en) * 1995-07-28 1995-09-27 Guest John D Improvements in or relating to tube couplings
US5683120A (en) * 1996-06-03 1997-11-04 Parker-Hannifin Corporation Releasable push-to-connect tube fitting
US6079749C1 (en) * 1996-08-08 2001-11-06 Omega Flex Inc Preassembled fitting for use with corrugated tubing
US5865996A (en) * 1996-08-14 1999-02-02 Reid; Roger P. Water purifier with collet and tube support
US5885450A (en) * 1996-08-14 1999-03-23 Reid; Roger P. Vessel with captive tube support ring
US6056007A (en) * 1997-07-15 2000-05-02 Q3 JMC, Inc. Air tank manifold
US6065779A (en) * 1997-08-13 2000-05-23 Parker-Hannifin Corporation Clip for releasable push-to-connect tube fittings
NZ333076A (en) * 1998-02-27 2000-06-23 Guest John D Tube coupling having a first and a second enlarged diameter portion and a plastics sleeve to seal a tube against the coupling
JPH11325362A (ja) 1998-05-13 1999-11-26 Smc Corp 管継手
US6224117B1 (en) 1998-10-05 2001-05-01 Dana Corporation Contaminant resistant tube fitting
US6145894A (en) * 1998-10-16 2000-11-14 Bridgestone/Firestone, Inc. Push-pull connector and air spring-combination
US6254144B1 (en) * 1998-12-02 2001-07-03 Kilgore Manufacturing Hose coupling
US6631929B1 (en) 1998-12-11 2003-10-14 Q3Jmc, Incorporated Connection cartridge for air tanks
US6276728B1 (en) 1999-07-08 2001-08-21 Omega Flex, Inc. Fitting for use with corrugated tubing
US6450550B1 (en) 1999-09-09 2002-09-17 R. Conrader Company Tube fitting
DE29920738U1 (de) * 1999-11-26 2000-02-03 Leybold Vakuum Gmbh Übergangsbauteil
US6383243B1 (en) 2000-08-30 2002-05-07 International Truck And Engine Corp. Quick connect fluid coupling for an air cleaner
US6702336B1 (en) 2002-08-29 2004-03-09 David Chelchowski Coupling device for polymeric pipes
AUPR223100A0 (en) * 2000-12-21 2001-01-25 Philmac Pty Ltd Coupling body for polymeric pipes including a pipe abutment surface
US6755281B2 (en) 2002-01-13 2004-06-29 Intex Recreation Corp. Swimming pool ladder
US7354079B2 (en) * 2002-04-23 2008-04-08 Watts Sea Tech, Inc. Connector
US20040032125A1 (en) * 2002-04-23 2004-02-19 Rehder Randall J. Connector
US6843512B2 (en) 2002-06-11 2005-01-18 Cuno Incorporated Tubing connector
US20040108712A1 (en) * 2002-11-01 2004-06-10 Liang Tsai Tzu Quick connector
EP1420200A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-19 Tzu-Liang Tsai Quick connector
US7506899B2 (en) * 2003-03-20 2009-03-24 Rain Bird Corporation Multi-diameter tube fitting
US6929032B2 (en) * 2003-04-02 2005-08-16 Sea Tech, Inc. Manifold
US7156423B2 (en) * 2003-04-11 2007-01-02 3M Innovative Properties Company Plastic tube joint
US20090160178A1 (en) * 2003-05-29 2009-06-25 Ericksen Kent C Centering system for coupling for irrigation system
US9604404B2 (en) 2003-05-29 2017-03-28 Orbit Irrigation Products, Inc. Conduit coupling apparatus and method
US7021672B2 (en) * 2003-05-29 2006-04-04 Orbit Irrigation Products, Inc. Irrigation coupling apparatus and method
US20090160179A1 (en) * 2003-05-29 2009-06-25 Ericksen Kent C Coupling release mechanism for irrigation system
US9429262B2 (en) 2003-05-29 2016-08-30 Orbit Irrigation Products, Inc. Conduit coupling apparatus and method
WO2005028939A1 (de) * 2003-09-23 2005-03-31 Voss Automotive Gmbh Anschlussvorrichtung für medienleitungen
US7389798B2 (en) * 2004-04-08 2008-06-24 Smc Corporation Of America Plug for a port
US20060108705A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Rowley William W Method for injection molding component fittings on extrudates
FR2878932B1 (fr) * 2004-12-02 2007-01-12 Legris Sa Douille de guidage a insertion facilitee dans un alesage d'un raccord et raccord correspondant
US7472557B2 (en) 2004-12-27 2009-01-06 Carrier Corporation Automatic refrigerant charging apparatus
US7552596B2 (en) 2004-12-27 2009-06-30 Carrier Corporation Dual thermochromic liquid crystal temperature sensing for refrigerant charge indication
US7610765B2 (en) 2004-12-27 2009-11-03 Carrier Corporation Refrigerant charge status indication method and device
US7712319B2 (en) 2004-12-27 2010-05-11 Carrier Corporation Refrigerant charge adequacy gauge
US7823800B1 (en) * 2005-01-31 2010-11-02 Jeff Kalpakoff Misting system
US7419192B2 (en) 2005-07-13 2008-09-02 Carrier Corporation Braze-free connector utilizing a sealant coated ferrule
DE202006006301U1 (de) * 2006-04-18 2007-08-30 Voss Automotive Gmbh Steckverbinder für insbesondere aus Kunststoff bestehende Rohrleitungen
US8290722B2 (en) 2006-12-20 2012-10-16 Carrier Corporation Method for determining refrigerant charge
US9568226B2 (en) 2006-12-20 2017-02-14 Carrier Corporation Refrigerant charge indication
US20080231048A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Norgren, Inc. Pneumatic swivel elbow
US8480134B2 (en) 2007-05-25 2013-07-09 Quick Fitting, Inc. Piping joint assembly system and method with sealing ring stabilizer
US8205915B1 (en) 2007-05-25 2012-06-26 Quick Fitting, Inc. Piping joint assembly system and method
US7490865B1 (en) * 2007-07-30 2009-02-17 Tzu Liang Tsai Quick connector
US20090067917A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 The Boeing Company Bipod Flexure Ring
US8726675B2 (en) * 2007-09-07 2014-05-20 The Boeing Company Scalloped flexure ring
DE102008007447A1 (de) * 2008-02-01 2009-08-13 Viega Gmbh & Co. Kg Unlösbare Verbindung aus einem Fitting, einer Hülse und einem Rohr sowie Fitting für Fluidleitungen und Hülse für Fluidleitungsrohre
US20090278290A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Veyance Technologies, Inc. Easy-to-install air spring
EP2216578A1 (en) 2009-02-06 2010-08-11 Tzu-Liang Tsai Quick connector
US8833733B2 (en) * 2010-01-21 2014-09-16 Automatic Switch Company Valve connections
EP2641008B1 (en) * 2010-11-19 2014-07-30 Kongsberg Automotive AB Device for coupling a tube to a housing
US8398122B2 (en) 2010-12-30 2013-03-19 Quick Fitting, Inc. Push connect joint assembly, system and method
RU2450200C1 (ru) * 2011-02-14 2012-05-10 Учреждение Российской академии наук Институт проблем морских технологий Дальневосточного отделения РАН (ИПМТ ДВО РАН) Соединение гибкого шланга с жестким элементом
US11384872B1 (en) 2011-05-24 2022-07-12 Husqvarna Ab Conduit coupling apparatus and method
US9086182B2 (en) * 2011-08-05 2015-07-21 Dresser, Inc. Line stop flange
US9759465B2 (en) 2011-12-27 2017-09-12 Carrier Corporation Air conditioner self-charging and charge monitoring system
EP2626611B1 (en) * 2012-02-07 2016-01-06 Iveco Magirus AG Coupling system for connecting a pressure tube to a valve body
GB201212909D0 (en) * 2012-07-20 2012-09-05 Wells Peter An adjustable bracket
USD732359S1 (en) 2012-08-21 2015-06-23 Orbit Irrigation Products, Inc. Conduit removal tool
GB2582704B (en) * 2012-08-28 2021-01-06 Polypipe Ltd Pipe insert
RU2535420C1 (ru) * 2013-07-02 2014-12-10 Общество с ограниченной ответственностью "Псковтэрм" Концевое соединение гибкой полимерно-армированной трубы и способ присоединения штуцера к ней
US10627417B2 (en) * 2013-11-05 2020-04-21 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Reagent container anti-evaporation tube
US9719620B2 (en) 2014-07-01 2017-08-01 Cnh Industrial America Llc Quick coupling for flexible tube
US9851035B2 (en) * 2014-11-20 2017-12-26 A. Raymond Et Cie Quick connector assembly
US9879810B2 (en) 2015-09-18 2018-01-30 Quick Fitting, Inc. Push-to-connect joint assembly with protective shield device and method
US9562637B1 (en) 2015-09-22 2017-02-07 Quick Fitting, Inc. Locking pipe joint assembly, device and method
DE102016200474A1 (de) 2016-01-15 2017-07-20 Mahle International Gmbh Verbindungsanordnung
US10670173B2 (en) 2016-03-31 2020-06-02 Quick Fitting, Inc. Locking pipe joint device with indicator
US9671049B1 (en) 2016-07-27 2017-06-06 Quick Fitting, Inc. Hybrid push-to-connect fitting device and assembly
US10436386B2 (en) 2016-09-02 2019-10-08 AccuAir Control Systems, LLC Systems, devices and methods for modular pressure vessels
US11054074B2 (en) * 2016-09-21 2021-07-06 Arnott, Llc System and method for push-to-connect couplings with integrated filtration
US10288202B2 (en) * 2017-08-11 2019-05-14 Cheng Yu Faucet Hardware Co., Ltd. Installation between valve connector and pipe of ice maker
US10400929B2 (en) 2017-09-27 2019-09-03 Quick Fitting, Inc. Fitting device, arrangement and method
WO2019084195A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 AccuAir Control Systems, LLC VIBRATION ISOLATION SYSTEM
US11560967B2 (en) * 2018-09-04 2023-01-24 Brasscraft Manufacturing Company Rotation-resistant push-on conduit coupling cartridge
US10969047B1 (en) 2020-01-29 2021-04-06 Quick Fitting Holding Company, Llc Electrical conduit fitting and assembly
US11035510B1 (en) 2020-01-31 2021-06-15 Quick Fitting Holding Company, Llc Electrical conduit fitting and assembly
US11105452B1 (en) 2021-02-25 2021-08-31 Quick Fitting Holding Company, Llc Push-to-connect joint assembly and device

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2012796A1 (ja) * 1969-05-23 1970-03-27 Legris Fils
US3685860A (en) * 1971-01-05 1972-08-22 Weatherhead Co Hose coupling
US3743326A (en) * 1972-05-10 1973-07-03 Weatherland Co Releasable tube coupling
US3999783A (en) * 1973-04-24 1976-12-28 Ste. Legris France S.A. Connector for fluid conduits, such as semi-rigid pipe
FR2227483B1 (ja) * 1973-04-24 1975-08-22 Legris France Sa
FR2232731B1 (ja) * 1973-06-05 1976-09-17 Legris France Sa
GB1520742A (en) * 1975-07-30 1978-08-09 Guest J D Couplings for tubes
US4062572A (en) * 1976-08-30 1977-12-13 Inner-Tite, A Division Of Yara Engineering Corporation Transition fittings
US4178023A (en) * 1977-02-09 1979-12-11 Guest John D Couplings for tubes
US4188051A (en) * 1977-04-22 1980-02-12 Parker-Hannifin Corporation Tube coupling
US4302036A (en) * 1978-03-09 1981-11-24 Parker-Hannifin Corporation Tube coupling
US4220361A (en) * 1979-02-01 1980-09-02 The Aro Corporation Connector for plastic tubing
DE3011430C2 (de) * 1980-03-25 1983-05-26 Armaturenfabrik Hermann Voss GmbH + Co, 5272 Wipperfürth Steckarmatur zum schnellen und lösbaren Anschluß für Kunststoff-Rohrleitungen
FR2479406B1 (fr) * 1980-03-28 1985-08-23 Legris Raccords instantanes pour tubes nus et lisses
US4335908A (en) * 1980-05-19 1982-06-22 Burge Donald G Push-in tube connector
US4407526A (en) * 1981-01-05 1983-10-04 Perfection Corporation Tab-type coupling and method
US4445714A (en) * 1982-03-25 1984-05-01 Dresser Industries, Inc. Compression end pipe coupling for plastic pipe
SE456271B (sv) * 1982-08-27 1988-09-19 Ekman K R Snabbkopplingsanordning for en slang, ett ror eller liknande organ
GB2132295B (en) * 1982-12-13 1986-03-19 Guest John Ltd Pipe coupling
GB2132296B (en) * 1982-12-13 1986-02-05 Guest John Ltd Tube coupling
US4722560A (en) * 1983-07-21 1988-02-02 Guest John D Quick release tube coupling
GB8411713D0 (en) * 1984-05-08 1984-06-13 Gordon Brigitte Connectors for pipes
US4685706A (en) * 1985-03-04 1987-08-11 Clevite Industries Inc. Releasable push-to-connect tube fitting
GB2172356B (en) * 1985-03-12 1989-07-19 Guest John D Improvements in or relating to tube couplings
GB2178810B (en) * 1985-08-02 1988-10-19 Guest John D Improvements in or relating to tube couplings
AU594180B2 (en) * 1986-07-30 1990-03-01 John Derek Guest Tube couplings
DE3866869D1 (de) * 1988-03-25 1992-01-23 Guest John D Rohrkupplung.

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08226590A (ja) * 1994-12-19 1996-09-03 Dana Corp 急速連結継手
KR20030004905A (ko) * 2001-07-07 2003-01-15 현대자동차주식회사 원 푸쉬 인 피팅 타입 튜브연결부재
KR20030092288A (ko) * 2002-05-29 2003-12-06 현대자동차주식회사 튜브 연결구조
JP2007177985A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Bridgestone Flowtech Corp 管継手
JP2012107672A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Bridgestone Corp 管継手
WO2015125386A1 (ja) * 2014-02-24 2015-08-27 ニッタ株式会社 管継手
JP2015158219A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 ニッタ株式会社 管継手

Also Published As

Publication number Publication date
JP3390876B2 (ja) 2003-03-31
GB9301936D0 (en) 1993-03-17
AU646624B2 (en) 1994-02-24
CA2085863C (en) 2003-04-08
AU3046792A (en) 1993-07-08
GB2274695A (en) 1994-08-03
CA2085863A1 (en) 1993-07-01
GB2274695B (en) 1995-03-15
US5230539A (en) 1993-07-27
NL9202274A (nl) 1993-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05248582A (ja) 押込み連結継手
US4630848A (en) Releasable coupling for tubes or pipes
US5474336A (en) Quick connect tube couplings
US5511830A (en) Quick connect tube couplings
KR910008238B1 (ko) 호오스 연결구
US5024468A (en) Push-in tube fitting and release tool
JP3658605B2 (ja) 急速連結継手
JPH08505205A (ja) 滑動カラーの迅速な接続
KR100345914B1 (ko) 관죠인트 및 그 제조장치
JPS6059478B2 (ja) 迅速接続式チユ−ブ状継手
US4807911A (en) Push in fitting converter for plastic tubing
JPH08505207A (ja) 高圧の迅速コネクタ
JPH07293771A (ja) 2つの流体管を連結するための押し込みはめ連結器
CA2055300C (en) Hose coupling
US4310185A (en) Quick connector for tubing
US6234544B1 (en) Quick connector with confirmation feature
JPH07110092A (ja) 2つの流体導管を接続するプラグイン方式継手
GB2261927A (en) A quick-release plug-in coupling for pipes
JPH10176779A (ja) 急速連結継手
US4653781A (en) Quick connect coupling assembly
US4786089A (en) Automatically locking tubing coupler
KR200269735Y1 (ko) 배관 연결구
JPH0444156B2 (ja)
US5149145A (en) Hose fitting
KR20040045453A (ko) 연결조립체

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees