JPH05246542A - 与圧空気コンベア - Google Patents

与圧空気コンベア

Info

Publication number
JPH05246542A
JPH05246542A JP4896292A JP4896292A JPH05246542A JP H05246542 A JPH05246542 A JP H05246542A JP 4896292 A JP4896292 A JP 4896292A JP 4896292 A JP4896292 A JP 4896292A JP H05246542 A JPH05246542 A JP H05246542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressurized air
guide rails
air conveyor
air cylinder
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4896292A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Kanazawa
弘典 金沢
Mamoru Maenaka
衛 前中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta Corp
Original Assignee
Nitta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitta Corp filed Critical Nitta Corp
Priority to JP4896292A priority Critical patent/JPH05246542A/ja
Publication of JPH05246542A publication Critical patent/JPH05246542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送すべき軽量物品の規格変更に容易に対応
しうる与圧空気コンベアを提起すること。 【構成】 ネック・リング部11を有する軽量物品1
を、前記ネック・リング部11を一対の案内レール2で
懸吊しつつ空気流を及ぼすことにより押圧移送する形式
の与圧空気コンベアに於いて、前記一対の案内レール2
のうち少なくとも一方をエア・シリンダ5により案内レ
ール2相互間の幅方向に可動とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、与圧空気コンベアに
関するものであり、詳細には移送すべき軽量物品の規格
変更への対応が容易な与圧空気コンベアに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より、ネック・リング部を有すると
ともに空気流による押圧移送が可能である比較的に軽量
な物品(この明細書では軽量物品と総称する)を搬送す
るための与圧空気コンベアが知られている。図3に示す
ように、この与圧空気コンベアは軽量物品1のネック・
リング部11を一対の案内レール2で懸吊しつつ空気流
を及ぼすことにより押圧移送する形式である。前記一対
の案内レール2は搬送すべき軽量物品1のネック・リン
グ部11の大きさに応じて一定の間隔をおいて配設され
ており、また、搬送時に於ける軽量物品1の本体部12
の過度な揺れを防ぐために揺れ防止帯4が配設されてい
る場合もある。
【0003】前記与圧空気コンベアの一対の案内レール
2や揺れ防止帯4の間隔等の設定はこのコンベア製造時
にそれぞれ或る規格の軽量物品1に対応させた状態で固
定されていた。もともとこの種の与圧空気コンベアは、
単一規格の軽量物品1の搬送用として企図されていたか
らである。ところで、昨今の商品の多様化に伴って多種
類の軽量物品が世上に現れると、上記与圧空気コンベア
にも多種類の軽量物品に対応すべく、規格変更に容易に
対処できることが要望されるようになってきた。
【0004】しかし、上記従来型の与圧空気コンベアで
は規格変更への対処は非常に困難であった。それは、規
格変更を行うためには案内レール2や揺れ防止帯4の製
造時の設定状態を変更すべく、該当箇所を組み直す必要
があるからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明で
は、搬送すべき軽量物品の規格変更に容易に対応しうる
与圧空気コンベアを提起することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、この発明では次のような技術的手段を講じている。
即ち、この発明の与圧空気コンベアでは、ネック・リン
グ部11を有する軽量物品1を、前記ネック・リング部
11を一対の案内レール2で懸吊しつつ空気流を及ぼす
ことにより押圧移送する形式の与圧空気コンベアに於い
て、前記一対の案内レール2のうち少なくとも一方をエ
ア・シリンダ5により案内レール2相互間の幅方向に可
動としたこととした。
【0007】また、軽量物品1の揺れ防止帯4がその移
送軌跡に沿って軽量物品1の両側に配設されているとと
もに、前記揺れ防止帯4のうち少なくとも一方はエア・
シリンダ6により軽量物品1の幅方向に可動としたこと
としてもよい。
【0008】
【作用】上記の手段を採用した結果、この発明は以下の
ような作用を有する。 (請求項1記載の発明の作用)請求項1記載の発明の与
圧空気コンベアにおいて軽量物品1の規格変更が必要な
際には、軽量物品1のネック・リング部11を懸吊すべ
き一対の案内レール2相互間の幅をエア・シリンダ5に
より調節できる。 (請求項2記載の発明の作用)請求項1記載の発明の作
用を有するとともに次の作用を有する。
【0009】軽量物品1の揺れ防止帯4がその移送軌跡
に沿って軽量物品1の両側に配設されている場合におい
て軽量物品1の規格変更が必要な際には、前記揺れ防止
帯4相互間の幅をエア・シリンダ6により調節できる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の与圧空気コンベアを実施例
として示した図面に従って説明する。図1に示すよう
に、この与圧空気コンベアは軽量物品1のネック・リン
グ部11を懸吊する左右一対の案内レール2と、軽量物
品1に空気流を及ぼし押圧移送するための空気流室3
と、搬送時に於ける軽量物品1の本体部12の過度な揺
れを防ぐための左右一対の揺れ防止帯4とを備えてい
る。また、この実施例の与圧空気コンベアは搬送すべき
軽量物品1をPETボトル10としている。このような
軽量物品1としては空気流による押圧移送が可能ならば
PETボトル10以外でも適用できる。
【0011】一対の案内レール2は超高分子量ポリエチ
レンによりそれぞれ長尺板状に成型されPETボトル1
0の移送軌跡に沿って配されており、案内レール2相互
は搬送すべきPETボトル10のネック・リング部11
等の大きさに応じて一定の間隔をおいて配設されてい
る。一対の案内レール2の一方側はアングルを介してエ
ア・シリンダ5の出力軸に連結している。このエア・シ
リンダ5を圧縮空気によって操作することにより案内レ
ール2の片側をPETボトル10の幅方向に可動として
いる。従って、搬送すべきPETボトル10のネック・
リング部11近傍の大きさや形状に応じてエア・シリン
ダ5を操作し案内レール2相互間の幅を容易に調整でき
る。
【0012】空気流室3の周囲には与圧空気室30を形
成しており、この与圧空気室30から空気流室3へとP
ETボトル10の押圧移送用の空気流が流入するように
相互間の隔壁31にはその搬送方向に向けて開口した複
数のスリット32を形成している。この実施例の与圧空
気コンベアではPETボトル10の口部13に対し空気
流を及ぼして押圧移送する形式としている。与圧空気室
30へは送風機(図示せず)により空気流を供給する。
【0013】左右一対の揺れ防止帯4はステンレス製の
棒状体に対しPETボトル10との接触面をフッ素樹脂
シート40で被覆してPETボトル10の移送軌跡に沿
ってPETボトル10の両側に配設し、双方の揺れ防止
帯4はアングル60を介して後に詳述する第1エア・シ
リンダ6に連結している。従って、搬送すべきPETボ
トル10の大きさや形状に応じて圧縮空気により前記エ
ア・シリンダ6の出力軸61を動かし揺れ防止帯4相互
間の間隔を容易に調整できる。62は、第1シリンダ6
の出力軸61を摺動させつつ保持する筒体である。
【0014】次に、図2を参照しつつ、軽量物品1の規
格変更に容易に対応するためのエア・シリンダの出力軸
の可動域等の具体的な設定の仕方を説明する。先ず、規
格が異なるPETボトル10の本体部12の径への変更
に対応すべく揺れ防止帯4には次のようにしてエア・シ
リンダを設けている。上記左右一対の第1エア・シリン
ダ6の出力軸61の先端は揺れ防止帯4にアングル60
を介して連結されている。この揺れ防止帯4に連結して
いる一対の第1エア・シリンダ6の出力軸61をそれぞ
れ進退せしめることにより揺れ防止帯4間の幅をPET
ボトル10の本体部12の径に応じて調整できる。
【0015】ところで、第1エア・シリンダ6の出力軸
61の可動域を個々のPETボトル10の本体部12の
径に応じて次のようにして予め設定しておく。即ち、そ
の出力軸61の後方可動域を規制するためこのエア・シ
リンダ6の後部に配設された調節ボルト63の端部の位
置をナット64により設定し(出力軸61の後退時は揺
れ防止帯4の位置はAとなる)、出力軸61の前方可動
域を規制するためにエア・シリンダ5の出力軸61に螺
合させた調節用ナット65の位置を設定する(出力軸6
1の前進時は揺れ防止帯4の位置はBとなる)。
【0016】前述のように二つに規格に対し前以て第1
エア・シリンダ6の出力軸61の可動域を設定しておく
ことができるが、この実施例では更にもう一つ、つまり
第三の規格のPETボトル10に対しても容易に規格の
変更をしうるように第2エア・シリンダ7を設けてい
る。この第2エア・シリンダ7はその出力軸70の可動
方向を第1エア・シリンダ6の出力軸61に対し直角に
なるよう配設し、第1エア・シリンダ6の後方可動域を
途中で規制するものである。この第2エア・シリンダ7
の出力軸70の先端には断面U字状に形成されるととも
に所望の厚み(d)を有する突入部材71が交換可能に
ビス72により固定されている。
【0017】第2エア・シリンダ7は次のようにして使
用する。揺れ防止帯4の位置がBにある場合において次
に搬送すべきPETボトル10の本体部12の径が揺れ
防止帯4のCの位置に対応する場合、第2エア・シリン
ダ7を前進させて断面U字状の突入部材71により第1
エア・シリンダを挟み込む。引き続いて第1エア・シリ
ンダ6を後退させるとその出力軸61と第2エア・シリ
ンダ7の突入部材71の上面とが当接し、揺れ防止帯4
はCの位置で停止する。突入部材71の厚み(d)を搬
送すべきPETボトル10の本体部12の径に応じて色
々用意しておくとよい。
【0018】揺れ防止帯4の場合と同様、案内レール2
も(図1参照)調節ボルトの長さと(出力軸の後退時は
案内レール2の位置はDとなる)調節用ナットの位置を
設定することにより(出力軸の前進時は案内レール2の
位置はEとなる)、エア・シリンダ5の出力軸の可動域
を個々のPETボトル10のネック・リング部11近傍
の大きさや形状に応じて予め設定しておく。
【0019】上記の如く、この与圧空気コンベアはPE
Tボトル10の規格の変更がエア・シリンダ5への圧縮
空気の供給の有り無しによって容易にできる。
【0020】
【発明の効果】この発明は上述のような構成を有するも
のであり、軽量物品1の規格変更が必要な際は案内レー
ル2相互間の幅をエア・シリンダ5により調節できるの
で、搬送すべき軽量物品の規格変更に容易に対応しうる
与圧空気コンベアを提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の与圧空気コンベアを説明する断面斜
視図。
【図2】図1の与圧空気コンベアを説明する一部断面
図。
【図3】従来の与圧空気コンベアを説明する断面斜視
図。
【符号の説明】
1 軽量物品 2 案内レール 4 揺れ防止帯 5 エア・シリンダ 6 エア・シリンダ 11 ネック・リング部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネック・リング部11を有する軽量物品
    1を、前記ネック・リング部11を一対の案内レール2
    で懸吊しつつ空気流を及ぼすことにより押圧移送する形
    式の与圧空気コンベアに於いて、 前記一対の案内レール2のうち少なくとも一方をエア・
    シリンダ5により案内レール2相互間の幅方向に可動と
    したことを特徴とする与圧空気コンベア。
  2. 【請求項2】 軽量物品1の揺れ防止帯4がその移送軌
    跡に沿って軽量物品1の両側に配設されているととも
    に、前記揺れ防止帯4のうち少なくとも一方はエア・シ
    リンダ6により軽量物品1の幅方向に可動としたことを
    特徴とする請求項1記載の与圧空気コンベア。
JP4896292A 1992-03-06 1992-03-06 与圧空気コンベア Pending JPH05246542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4896292A JPH05246542A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 与圧空気コンベア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4896292A JPH05246542A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 与圧空気コンベア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05246542A true JPH05246542A (ja) 1993-09-24

Family

ID=12817910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4896292A Pending JPH05246542A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 与圧空気コンベア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05246542A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542789A (en) * 1994-02-22 1996-08-06 Aidlin; Stephen H. Multi position bottle guide assembly
US6332740B1 (en) * 1996-10-18 2001-12-25 Rafale Technologies, Societe Anonyme Device for conveying objects such as, in particular, bottles, flasks or the like
US6360880B1 (en) * 1999-01-29 2002-03-26 Ouellette Machinery Systems, Inc. Two axis bottle guide rail change over for an air conveyor
US6478514B1 (en) * 1999-01-12 2002-11-12 Oullette Machinery Systems, Inc. Neck ring guide change-over for an air conveyor
WO2006077335A1 (fr) * 2005-01-24 2006-07-27 Sidel Participations Dispositif convoyeur susceptible d' acceuillir des bouteilles de dimensions differentes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542789A (en) * 1994-02-22 1996-08-06 Aidlin; Stephen H. Multi position bottle guide assembly
US6332740B1 (en) * 1996-10-18 2001-12-25 Rafale Technologies, Societe Anonyme Device for conveying objects such as, in particular, bottles, flasks or the like
US6478514B1 (en) * 1999-01-12 2002-11-12 Oullette Machinery Systems, Inc. Neck ring guide change-over for an air conveyor
US6360880B1 (en) * 1999-01-29 2002-03-26 Ouellette Machinery Systems, Inc. Two axis bottle guide rail change over for an air conveyor
WO2006077335A1 (fr) * 2005-01-24 2006-07-27 Sidel Participations Dispositif convoyeur susceptible d' acceuillir des bouteilles de dimensions differentes
FR2881123A1 (fr) * 2005-01-24 2006-07-28 Sidel Sas Dispositif convoyeur susceptible d'accueillir des familles d'articles de dimensions differentes, comme des bouteilles, flacons ou autres

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2113309A1 (en) Method and Apparatus for Electrostatic Coating of Articles
CA2153467A1 (en) Direction changing mechanism for transferring articles between transverse conveyors
AU2001232480A1 (en) Apparatus for repositioning products while maintaining forward conveying speed
MXPA04002053A (es) Un transporte para transportar articulos que tienen un collarin o lo semejante y que incluye un tope adaptado que actua como contrafuerte superior para reducir el riesgo de atascamiento de articulos.
EP1027837A3 (de) Anordnung zum Bildem einer Monolage aus einem kontinuerlich zugeführten dickschichtigen Materialstrom
US6308817B1 (en) Method and unit for forming a group of products on a cartoning machine
JPH05246542A (ja) 与圧空気コンベア
DE59502868D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Beschicken einer Packmaschine mit Packmaterialzuschnitten
US4369005A (en) Air conveyor
JPH0692434A (ja) 不規則に配列されて搬送されてくる物品を等間隔で線状に搬送する装置
GB1125483A (en) Pneumatic conveying system
AU2521984A (en) Transfer device
JP2841135B2 (ja) 軽量ボトルの横列群供給方法及びその装置
JPH05221515A (ja) 複数規格の軽量物品の乗り継ぎ装置
WO1998052853A3 (en) Carton feeding mechanism
JPH082675A (ja) 軽量容器用エア搬送コンベヤ装置
JPH06255767A (ja) 物品取り扱いシステムの排出装置
CA2303914A1 (en) Carton loading mechanism
WO2006058511A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum transport von vorformlingen
CA2035309A1 (en) Conveyor system for timber products
JPH0754087Y2 (ja) 自動包装機における物品供給装置
JPH0132123B2 (ja)
AU2853897A (en) Cross loading apparatus for use with cartoning systems
JPS5836499Y2 (ja) 未硬化の無機質押出成形品の移送装置
JPS6216420Y2 (ja)