JPH0524538B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524538B2
JPH0524538B2 JP61230636A JP23063686A JPH0524538B2 JP H0524538 B2 JPH0524538 B2 JP H0524538B2 JP 61230636 A JP61230636 A JP 61230636A JP 23063686 A JP23063686 A JP 23063686A JP H0524538 B2 JPH0524538 B2 JP H0524538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
bus line
selector
data
data bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61230636A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6383875A (en
Inventor
Shigeru Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP23063686A priority Critical patent/JPS6383875A/en
Publication of JPS6383875A publication Critical patent/JPS6383875A/en
Publication of JPH0524538B2 publication Critical patent/JPH0524538B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、画像のイメージ処理を行なう画像
処理装置に係り、特にビツトマツプ方式のイメー
ジ処理を行なう画像処理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to an image processing apparatus that performs image processing of an image, and particularly relates to an image processing apparatus that performs bitmap image processing.

(従来の技術) 画像データを、ビツト単位で表示、あるいは処
理を行なうイメージ処理装置が普及しつつある。
従来、このようなイメージ処理はビツト単位で行
なわれる場合が多いが、近年、高速化を狙い、ワ
ード単位で処理を行なうものが増えてきた。
(Prior Art) Image processing devices that display or process image data bit by bit are becoming popular.
Conventionally, such image processing has often been performed on a bit-by-bit basis, but in recent years, with the aim of increasing speed, processing has been increasingly performed on a word-by-word basis.

このようなワード単位でのイメージ処理を行な
うためには、任意のビツト位置から画像データを
ワード単位で抽出する、いわゆるビツト・バウン
ダリ・アクセス機能が必要とされる。
In order to perform such image processing in units of words, a so-called bit boundary access function is required to extract image data in units of words from arbitrary bit positions.

従来、このビツト・バウンダリ・アクセスを実
現するために、第6図のような回路が使用されて
いる。この回路は、複数ビツトの入力データ10
0をラツチするレジスタ101と、このレジスタ
101の出力データ102及び入力データ100
を入力とするバレルシフタ103とから構成され
ている。
Conventionally, a circuit as shown in FIG. 6 has been used to realize this bit boundary access. This circuit accepts multiple bits of input data 10
A register 101 that latches 0, output data 102 of this register 101, and input data 100
and a barrel shifter 103 that receives as input.

この回路の動作を簡単に説明する。いま、画像
データが図示しないメモリ上に第7図のような状
態で格納されているとする。ここで、A、B、C
はそれぞれメモリ上のワード単位のデータであ
り、DはAとBにまたがつて存在し、ビツト・バ
ウンダリ・アクセスによつて抽出されるべきデー
タであり、かつEはBとCにまたがつて存在し、
ビツト・バウンダリ・アクセスによつて抽出され
るべきデータである。
The operation of this circuit will be briefly explained. It is now assumed that image data is stored in a memory (not shown) in a state as shown in FIG. Here, A, B, C
are word unit data in memory, D is data that exists across A and B and should be extracted by bit boundary access, and E is data that exists across B and C. exists,
This is data to be extracted by bit boundary access.

第8図は上記第6図の回路の動作タイミングを
示すタイミングチヤートであり、111は基本ク
ロツク信号、112は入力データ、113はレジ
スタ101の出力データ、114はバレルシフタ
103の出力データである。バレルシフタ103
にはクロツク信号111の2番目のタイミングで
メモリ内容A及びBが並列的に入力されるため、
Dを抽出することができる。さらに、クロツク信
号111の3番目のタイミングではバレルシフタ
103にメモリ内容B及びCが並列的に入力され
るため、Eを抽出することができる。
FIG. 8 is a timing chart showing the operation timing of the circuit shown in FIG. Barrel shifter 103
Since memory contents A and B are input in parallel at the second timing of the clock signal 111,
D can be extracted. Furthermore, at the third timing of the clock signal 111, the memory contents B and C are input in parallel to the barrel shifter 103, so that E can be extracted.

このように第6図の従来回路では、メモリを順
次アクセスしながらビツト・バウンダリ・アクセ
スを実行することができる。
In this manner, the conventional circuit shown in FIG. 6 can perform bit boundary access while sequentially accessing the memory.

ところで、複数色あるいは濃淡を持つ画像を取
扱うシステムでは、一般には一画素に複数のビツ
トを割当て、複数のカラープレーンを構成するよ
うにしている。この場合には、第6図のようのビ
ツト・バウンダリ・アクセスを実行する回路がプ
レーンの数だけ必要となり、ビツト・バウンダ
リ・アクセスを実行する際にこれら複数の回路は
並列に動作することになる。
By the way, in systems that handle images with multiple colors or shading, multiple bits are generally assigned to one pixel to form multiple color planes. In this case, as many circuits as there are planes are required to perform bit boundary access as shown in Figure 6, and these multiple circuits operate in parallel when performing bit boundary access. .

近年の集積回路技術の発達により、複数プレー
ンを持つ画像メモリシステムに対するビツト・バ
ウンダリ処理を並列に実行する集積回路も登場し
つつあり、システムの価格の低減に大きく寄与し
ていくと思われる。
With the recent development of integrated circuit technology, integrated circuits that can perform bit boundary processing in parallel for image memory systems having multiple planes are now appearing, and this is expected to greatly contribute to reducing system costs.

しかし、従来のビツト・バウンダリ処理実現の
ため回路は柔軟性に乏しく、メモリシステムの構
成を著しく制限してしまう。例えば、1ワードを
16ビツトとし、4面(4プレーン)を同時処理す
るシステムを、これ以外のメモリ構成、例えば8
ビツト×8面、32ビツト×2面、64ビツト×1
面、などを使用して実現しようとすることは不可
能である。これはバレルシフタ103の構成がメ
モリシステムの1ワードのビツト数に応じて固定
されるからである。
However, due to the conventional bit boundary processing implementation, the circuit lacks flexibility and severely limits the configuration of the memory system. For example, one word
A system that uses 16 bits and processes four planes simultaneously can be configured with other memory configurations, such as 8
Bit x 8 sides, 32 bit x 2 sides, 64 bit x 1
It is impossible to try to achieve this using surfaces, etc. This is because the configuration of barrel shifter 103 is fixed depending on the number of bits in one word of the memory system.

(発明が解決しようとする問題点) このように従来では、1ワードの語長が異なる
種々のメモリシステムを用いてビツト・バウンダ
リ処理を行なうことができないという欠点があ
る。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, the conventional method has a drawback in that it is not possible to perform bit boundary processing using various memory systems with different word lengths.

この発明は上記のような事情を考慮してなされ
たものであり、その目的は、1ワードの語長が異
なる種々のメモリシステムに対してビツト・バウ
ンダリ処理を行なうことができる画像処理装置を
提供することにある。
The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and its purpose is to provide an image processing device that can perform bit boundary processing on various memory systems with different word lengths. It's about doing.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明の画像処理装置は、画像データが転送
される第1の画像データバスラインと、上記第1
の画像データバスラインに接続され上記画像デー
タを記録するレジスタと、上記レジスタの出力ラ
イン及び上記第1の画像データバスラインがそれ
ぞれ接続された第1、第2のセレクタと、第2の
画像データバスラインと、上記第2の画像データ
バスライン及び上記第1の画像データバスライン
が接続された第3のセレクタと、上記第2及び第
3のセレクタそれぞれの出力ラインが接続され第
2及び第3のセレクタの出力データを任意ビツト
数だけシフトして出力するデータシフト手段とで
構成された画像処理部を少なくとも1個有するよ
うにしている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) An image processing device of the present invention includes a first image data bus line to which image data is transferred, and a first image data bus line to which image data is transferred;
a register connected to the image data bus line for recording the image data; first and second selectors connected to the output line of the register and the first image data bus line, respectively; and a register for recording the image data; a third selector to which the second image data bus line and the first image data bus line are connected; and a third selector to which the output lines of the second and third selectors are connected. At least one image processing section is provided, which includes data shifting means for shifting the output data of the selector No. 3 by an arbitrary number of bits and outputting the shifted data.

(作用) この発明の画像処理装置では、第2のセレクタ
の出力データをレジスタからの出力データとし、
また、第3のセレクタの出力データをレジスタへ
の入力データとすることにより、入力データのバ
ス幅の語長に対するビツト・バウンダリ処理を行
なうことができる。
(Function) In the image processing device of the present invention, the output data of the second selector is output data from the register,
Further, by using the output data of the third selector as the input data to the register, bit boundary processing can be performed on the word length of the bus width of the input data.

一方、第3のセレクタの出力として外部からの
入力データを選択することにより、レジスタへに
対する入力データのバス幅の任意の倍数の単位で
ビツト・バウンダリ処理を行なうことができる。
On the other hand, by selecting external input data as the output of the third selector, bit boundary processing can be performed in units of arbitrary multiples of the bus width of the input data to the register.

(実施例) 以下、図面を参照してこの発明を説明する。(Example) The present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図はこの発明に係る画像処理装置おいて使
用される一つの画像処理部の構成を示すブロツク
図である。図において、11は1ワード、nビツ
トの画像データが転送される第1のバスラインで
ある。このバスライン11に転送される画像デー
タはnビツト構成のレジスタ12、第1のセレク
タ13と第3のセレクタ14それぞれの一方入力
端及び第2のセレクタ15の他方入力端に並列に
供給される。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of one image processing section used in an image processing apparatus according to the present invention. In the figure, 11 is a first bus line to which 1 word, n bits of image data is transferred. The image data transferred to this bus line 11 is supplied in parallel to an n-bit configured register 12, one input terminal of each of the first selector 13 and third selector 14, and the other input terminal of the second selector 15. .

上記レジスタ12の出力データは上記第1のセ
レクタ13の他方入力端及び第2のセレクタ15
の一方入力端に並列に供給される。また、上記第
3のセレクタ14の他方入力端には、第2のバス
ライン16に転送される画像データが供給され
る。
The output data of the register 12 is transmitted to the other input terminal of the first selector 13 and the second selector 15.
is supplied in parallel to one input terminal of the Further, image data to be transferred to the second bus line 16 is supplied to the other input terminal of the third selector 14 .

上記第1、第2、第3のセレクタ13,15,
14はそれぞれ、制御信号に基づいて一方もしく
は他方入力端のデータを選択出力する。そして、
第1のセレクタ13の選択出力データは外部に出
力され、第2及び第3のセレクタ15,14の選
択出力データはバレルシフタ17に並列に供給さ
れる。このバレルシフタ17は、上記第2及び第
3のセレクタ15,14からの2nビツトのデー
タを任意ビツトだけシフトしてnビツトのデータ
として抽出し、出力するものである。
The first, second and third selectors 13, 15,
14 selectively outputs data at one or the other input terminal based on a control signal. and,
The selection output data of the first selector 13 is output to the outside, and the selection output data of the second and third selectors 15 and 14 are supplied to the barrel shifter 17 in parallel. This barrel shifter 17 shifts the 2n-bit data from the second and third selectors 15 and 14 by arbitrary bits, extracts it as n-bit data, and outputs it.

このように構成された画像処理において、い
ま、第2のセレクタ15がレジスタ12の出力デ
ータを選択するように制御信号で制御し、かつ第
3のセレクタ14が第1のバスライン11のデー
タを選択するように制御信号で制御することによ
り、この回路は前記第6図に示した従来回路と等
価な構成となる。すなわち、バスライン11に転
送されるメモリからの画像データのビツト数に対
応したビツト・バウンダリ処理を行なうことがで
きる。
In the image processing configured in this way, the second selector 15 is controlled by a control signal to select the output data of the register 12, and the third selector 14 is controlled to select the data of the first bus line 11. By controlling the selection using a control signal, this circuit becomes equivalent to the conventional circuit shown in FIG. 6. That is, bit boundary processing corresponding to the number of bits of image data transferred from the memory to the bus line 11 can be performed.

他方、第3セレクタ14が第2のバスライン1
6に転送される画像データを選択するように制御
信号で制御すると、入力画像データのビツト数n
の任意の倍数、すなわち2n、3n、4n、……の単
位でビツト・バウンダリ処理を行なうことができ
る。このことを以下に説明する。
On the other hand, the third selector 14 selects the second bus line 1
When the control signal is used to select the image data to be transferred to step 6, the number of bits of input image data n
Bit boundary processing can be performed in arbitrary multiples of , ie, 2n, 3n, 4n, . . . . This will be explained below.

第2図は上記第1図に示す画像処理部を2個使
用して、1ワード、8ビツト×2画面及び1ワー
ド、16ビツト×1画面の両方のメモリシステムに
ビツト・バウンダリ処理が行なえるようにした、
この発明の一実施例の構成を示すブロツク図であ
る。図において、20及び30はそれぞれ上記第
1図に示すものと同様に、第1、第2のバスライ
ン、レジスタ、第1、第2、第3のセレクタ及び
バレルシフタからなる画像処理部である。そし
て、一方の画像処理部20では第1図と対応する
箇所にはその符号末尾にアルフアベツトのAを付
し、他方の画像処理部30では同じくその符号末
尾にアルフアベツトのBを付している。なお、こ
の場合、第1、第2のバスライン11,16上を
転送される画像データのビツト数nは8とし、レ
ジスタ12及び第1、第2、第3のセレクタ1
3,15,14それぞれも8ビツト構成されてお
り、バレルシフタ17はその2倍の16ビツト構成
にされている。
Figure 2 shows that the two image processing units shown in Figure 1 above can be used to perform bit boundary processing for both 1 word, 8 bits x 2 screens and 1 word, 16 bits x 1 screen memory system. I did it like this,
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention. In the figure, reference numerals 20 and 30 are image processing units each consisting of first and second bus lines, registers, first, second, and third selectors, and a barrel shifter, similar to those shown in FIG. 1 above. In one image processing section 20, the alpha alphabet A is added to the end of the reference numerals in the parts corresponding to those in FIG. 1, and in the other image processing section 30, the alpha alphabet B is added to the end of the reference numerals. In this case, the number of bits n of the image data transferred on the first and second bus lines 11 and 16 is 8, and
Each of bits 3, 15, and 14 has an 8-bit structure, and the barrel shifter 17 has a 16-bit structure, which is twice that.

ここで、一方の画像処理部20内の第1のセレ
クタ13Aの出力データは、他方の画像処理部3
0内の第2のバスライン16Bを介して第3のセ
レクタ14Bの他方入力端に供給されており、他
方の画像処理部30内の第1のセレクタ13Bの
出力データは、一方の画像処理部20内の第2の
バスライン16Aを介して第3のセレクタ14A
の他方入力端に供給されている。
Here, the output data of the first selector 13A in one image processing section 20 is
The output data of the first selector 13B in the other image processing section 30 is supplied to the other input end of the third selector 14B via the second bus line 16B in the other image processing section 30. 20 through the second bus line 16A to the third selector 14A.
is supplied to the other input terminal of

次に上記のような構成の装置の動作を説明す
る。
Next, the operation of the apparatus configured as described above will be explained.

まず、一方及び他方の画像処理部20,30内
において、第2のセレクタ15A,15Bがレジ
スタ12A,12Bの出力データをそれぞれ選択
するように制御信号で制御し、かつ第3のセレク
タ14A,14Bが第1のバスライン11A,1
1Bのデータをそれぞれ選択するように制御信号
で制御する。このとき、この一方及び他方の画像
処理部20,30それぞれは前記第6図に示した
従来回路と等価な構成となる。すなわち、この場
合には、それぞれのバスライン11A,11Bで
転送されるメモリからの画像データのビツト数、
すなわち8ビツトに対応したビツト・バウンダリ
処理を並列的に行なうことができる。ここで、第
3図aには一方の画像処理部20でビツト・バウ
ンダリ処理されるメモリ上のデータの配置状態を
示し、第3図bには他方の画像処理部30でビツ
ト・バウンダリ処理されるメモリ上のデータの配
置状態を示している。すなわち、第3図a,bに
おいてAx、Ay、Az、…はそれぞれ8ビツト構
成の一方プレーンの1ワードデータであり、Bx、
By、Bz、…は同じく8ビツトの構成の他方プレ
ーンの1ワードデータである。
First, in one and the other image processing sections 20 and 30, the second selectors 15A and 15B are controlled by a control signal to select the output data of the registers 12A and 12B, respectively, and the third selectors 14A and 14B is the first bus line 11A,1
Control signals are used to select each of the 1B data. At this time, each of the one image processing section 20 and the other image processing section 30 has a configuration equivalent to the conventional circuit shown in FIG. 6. That is, in this case, the number of bits of image data from the memory transferred on each bus line 11A, 11B,
That is, bit boundary processing corresponding to 8 bits can be performed in parallel. Here, FIG. 3a shows the arrangement of data on the memory that is subjected to bit boundary processing in one image processing section 20, and FIG. This shows the arrangement of data in memory. That is, in Fig. 3a and b, Ax, Ay, Az, ... are each one word data of one plane with 8-bit configuration, and Bx,
By, Bz, . . . are 1 word data of the other plane, which also has an 8-bit configuration.

次に、第4図aに示されるように、1ワードが
それぞれ8ビツトのデータApとBp、AqとBq、
…から構成された、1ワード16ビツト×1面のメ
モリシステムに対するビツト・バウンダリ処理を
行なう場合の動作を説明する。
Next, as shown in FIG. 4a, each word consists of 8-bit data Ap and Bp, Aq and Bq,
The operation when performing bit boundary processing on a memory system of 1 word, 16 bits x 1 plane, consisting of . . . , will be explained.

まず、第1サイクルでは、第4図aに示される
メモリ上のワードデータAp、Bpが並列に読み出
され、データApは一方の画像処理部20内の第
1のバスライン11Aに、データBpは他方の画
像処理部30内の第1のバスライン11Bに、そ
れぞれ出力される。
First, in the first cycle, word data Ap and Bp on the memory shown in FIG. are output to the first bus line 11B in the other image processing section 30, respectively.

第2サイクルで、これらのデータがレジスタ1
2A,12Bにラツチされるとともに、第4図a
に示されるメモリ上の次のワードデータAq,Bq
が並列に読み出され、バスライン11A,11B
にそれぞれ出力される。このとき、一方の画像処
理部20では、第1のセレクタ13Aが第1のバ
スライン11A上のデータを、第2のセレクタ1
5Aがレジスタ12Aの出力データを、第3のセ
レクタ14Aが第2のバスライン16Aのデータ
をそれぞれ選択するように各制御信号で制御す
る。さらに、他方の画像処理部30では、第1の
セレクタ13Bがレジスタ12Bの出力データ
を、第2のセレクタ15Bがレジスタ12Bの出
力データを、第3のセレクタ14Bが第2のバス
ライン16Bのデータをそれぞれ選択するように
各制御信号で制御する。これにより、画像処理部
20ではバレルシフタ17Aにそれぞれ8ビツト
のデータApとBpとが供給されるので、このバレ
ルシフタ17Aでは第4図bに示されるように両
データAp,Bpにまたがつた8ビツトのデータCp
を抽出することができる。
In the second cycle, these data are transferred to register 1.
2A and 12B, and Fig. 4a
The next word data Aq, Bq on the memory shown in
are read out in parallel, bus lines 11A and 11B
are output respectively. At this time, in one image processing section 20, the first selector 13A transfers the data on the first bus line 11A to the second selector 1.
5A selects the output data of the register 12A, and the third selector 14A selects the data of the second bus line 16A using respective control signals. Furthermore, in the other image processing unit 30, the first selector 13B receives the output data of the register 12B, the second selector 15B receives the output data of the register 12B, and the third selector 14B receives the data of the second bus line 16B. are controlled by each control signal to select each. As a result, in the image processing unit 20, the barrel shifter 17A is supplied with 8-bit data Ap and Bp, so that the barrel shifter 17A receives 8-bit data spanning both data Ap and Bp, as shown in FIG. 4b. Data of Cp
can be extracted.

これと同時に、画像処理部30ではバレルシフ
タ17Bにそれぞれ8ビツトのデータAqとBqと
が供給されるので、このバレルシフタ17Bでは
第4図bに示されるように両データAq,Bpにま
たがつた8ビツトのデータCqを抽出することが
できる。
At the same time, the image processing section 30 supplies 8-bit data Aq and Bq to the barrel shifter 17B, so that the barrel shifter 17B outputs 8-bit data spanning both data Aq and Bp as shown in FIG. 4b. Bit data Cq can be extracted.

このようにして、第2サイクル期間内で、16ビ
ツトのデータに対するビツト・バウンダリ処理が
実行できたことになる。以下、同様に動作を繰り
返すことにより、1ワード16ビツトのデータに対
する各ビツト・バウンダリ処理が連続して行なわ
れる。
In this way, bit boundary processing for 16-bit data can be executed within the second cycle period. Thereafter, by repeating the same operation, each bit boundary process for one word of 16 bits of data is successively performed.

シフトすべき量が8ビツトを越える場合には、
上記ビツト・バウンダリ・シフトの後に、さらに
ワード単位のシフトを行なうことで、任意のビツ
トシフト量の処理が可能となる。
If the amount to be shifted exceeds 8 bits,
By further performing a word-by-word shift after the bit boundary shift described above, it becomes possible to process an arbitrary bit shift amount.

なお、上記実施例ではこの発明を1ワード、8
ビツト×2画面及び1ワード、16ビツト×1画面
の両方のメモリシステムについてビツト・バウン
ダリ処理を行なうことができるものについて説明
したが、これは、第1図の画像処理部をm個縦続
接続することにより、1ワードnビツト構成及び
1ワード(n×m)ビツト構成の任意のメモリシ
ステムに対するビツト・バウンダリ処理を行なう
ことができる。
In addition, in the above embodiment, this invention is expressed as 1 word, 8
We have described a memory system that can perform bit boundary processing for both 2-bit screen, 1 word, and 16-bit screen. As a result, bit boundary processing can be performed for any memory system having a 1-word n-bit configuration or a 1-word (n×m) bit configuration.

さらに、画像処理部の相互間にセレクタを適宜
挿入することにより、ワード語長が異なる3種類
のメモリシステムに対してもビツト・バウンダリ
処理を行なうことができる。
Further, by appropriately inserting selectors between the image processing units, bit boundary processing can be performed for three types of memory systems having different word lengths.

第5図はこの発明の応用例の構成を示すブロツ
ク図である。この応用例装置では、それぞれ例え
ば8ビツトデータについて単独でビツト・バウン
ダリ処理を行なう4個の画像処理部40,50,
60,70を設け、これらを縦続接続し、かつ画
像処理部60と50との間には画像処理部60内
の第1のセレクタ13(第5図では図示せず)の
出力データと画像処理部40内の第1のセレクタ
13(同じく図示せず)の出力データとの選択を
行なうセレクタ80を、画像処理部70と40と
の間には画像処理部60内の第1のセレクタ13
(図示せず)の出力データと画像処理部40内の
第1のセレクタ(図示せず)の出力データとの選
択を行なうセレクタ90をそれぞれ設けるように
したものである。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of an applied example of the present invention. In this application example device, four image processing units 40, 50,
60 and 70 are provided, these are connected in cascade, and between the image processing units 60 and 50, output data of the first selector 13 (not shown in FIG. 5) in the image processing unit 60 and image processing are provided. A selector 80 that performs selection with the output data of the first selector 13 (also not shown) in the image processing section 40 is provided between the image processing sections 70 and 40.
(not shown) and the output data of a first selector (not shown) in the image processing section 40 are respectively provided.

このような構成において、セレクタ80で画像
処理部60内の第1のセレクタ13の出力データ
を選択し、セレクタ90で画像処理部40内の第
1のセレクタ13の出力データを選択することに
より、この装置は1ワード32ビツト×1面のメモ
リシステムに対するビツト・バウンダリ処理を行
なう。他方、セレクタ80で画像処理部40内の
第1のセレクタ13の出力データを選択し、セレ
クタ90で画像処理部60内の第1のセレクタ1
3の出力データを選択することにより、この装置
は1ワード16ビツト×2面のメモリシステムに対
するビツト・バウンダリ処理を行なう。さらに、
前記と同様にそれぞれの画像処理部を単独に使用
することにより、この装置は1ワード8ビツト×
4面のメモリシステムに対するビツト・バウンダ
リ処理を行なう。従つて、この応用例装置は、ワ
ード語長が異なる3種類のメモリシステムに対し
てもビツト・バウンダリ処理を行なう。
In such a configuration, by selecting the output data of the first selector 13 in the image processing section 60 with the selector 80 and selecting the output data of the first selector 13 in the image processing section 40 with the selector 90, This device performs bit boundary processing for a memory system of 32 bits per word x 1 plane. On the other hand, the selector 80 selects the output data of the first selector 13 in the image processing section 40, and the selector 90 selects the output data of the first selector 1 in the image processing section 60.
By selecting output data No. 3, this device performs bit boundary processing for a memory system of 16 bits per word x 2 planes. moreover,
By using each image processing section independently in the same manner as above, this device can process 8 bits per word x
Performs bit boundary processing for the four-sided memory system. Therefore, this applied example device performs bit boundary processing for three types of memory systems having different word lengths.

[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、1ワー
ドの語長が異なる種々のメモリシステムに対して
ビツト・バウンダリ処理を行なうことができる画
像処理装置を提供することができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, it is possible to provide an image processing device that can perform bit boundary processing on various memory systems in which the word length of one word is different.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明に係る画像処理装置おいて使
用される一つの画像処理部の構成を示すブロツク
図、第2図はこの発明の一実施例の構成を示すブ
ロツク図、第3図及び第4図はそれぞれ上記実施
例装置の動作を説明するための図、第5図はこの
発明の応用例の構成を示すブロツク図、第6図は
従来装置のブロツク図、第7図は上記従来装置を
説明するための図、第8図は上記従来装置のタイ
ミングチヤートである。 11……第1のバスライン、12……レジス
タ、13……第1のセレクタ、14……第3のセ
レクタ、15……第2のセレクタ、16……第2
のバスライン、17……バレルシフタ、20,3
0……画像処理部。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of one image processing section used in an image processing apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention, and FIGS. 4 is a diagram for explaining the operation of the above embodiment device, FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of an applied example of this invention, FIG. 6 is a block diagram of a conventional device, and FIG. 7 is a diagram of the above conventional device. FIG. 8 is a timing chart of the conventional device described above. 11...First bus line, 12...Register, 13...First selector, 14...Third selector, 15...Second selector, 16...Second
bus line, 17...barrel shifter, 20,3
0... Image processing section.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 1ワードnビツトの画像データが転送される
第1の画像データバスラインと、 上記第1の画像データバスラインに接続され、
上記画像データを記憶するレジスタと、 上記レジスタの出力ライン及び上記第1の画像
データバスラインがそれぞれ接続された第1、第
2のセレクタと、 第2の画像データバスラインと、 上記第2の画像データバスライン及び上記第1
の画像データバスラインが接続された第3のセレ
クタと、 上記第2及び第3のセレクタそれぞれの出力ラ
インが接続され、第2及び第3のセレクタからの
2nビツトのデータを任意ビツト数だけシフトし
てnビツトのデータとして抽出出力するデータシ
フト手段とを具備し、 上記第1の画像データバスラインに転送される
画像データのnビツト幅に対応したビツト・バウ
ンダリ処理を行う場合には、上記第2のセレクタ
で上記レジスタの出力データを選択させ、かつ、
上記第3のセレクタで上記第1の画像データバス
ラインのデータを選択させ、 上記第1の画像データバスラインに転送される
画像データのnビツト幅の任意の倍数の単位でビ
ツト・バウンダリ処理を行う場合には、上記第1
のセレクタで上記第1の画像データバスラインの
データもしくはレジスタの出力データを選択して
外部に出力し、かつ、上記第2のセレクタで上記
レジスタの出力データを選択させ、かつ、上記第
3のセレクタで上記第2の画像データバスライン
のデータを選択させるように構成したことを特徴
とする画像処理装置。 2 第1及び第2の画像処理部を有し各画像処理
部のそれぞれが、 1ワードnビツトの画像データが転送される第
1の画像データバスラインと、 上記第1の画像データバスラインに接続され、
上記画像データを記憶するレジスタと、 上記レジスタの出力ライン及び上記第1の画像
データバスラインがそれぞれ接続された第1、第
2のセレクタと、 第2の画像データバスラインと、 上記第2の画像データバスライン及び上記第1
の画像データバスラインが接続された第3のセレ
クタと、 上記第2及び第3のセレクタそれぞれの出力ラ
インが接続され、第2及び第3のセレクタからの
2nビツトのデータを任意ビツト数だけシフトし
てnビツトのデータとして抽出出力するデータシ
フト手段とを具備し、 第1の画像処理部の第1のセレクタの出力ライ
ンを第2の画像処理部の第2の画像データバスラ
インに接続すると共に、第2の画像処理部の第1
のセレクタの出力ラインを第1の画像処理部の第
2の画像データバスラインに接続し、 上記各第1の画像データバスラインに転送され
る画像データのnビツト幅に対応したビツト・バ
ウンダリ処理を行う場合には、各第2のセレクタ
で各レジスタの出力データを選択させ、かつ、各
第3のセレクタで各第1の画像データバスライン
のデータを選択させ、 上記各第1の画像データバスラインに転送され
る画像データのnビツト幅の任意の倍数の単位で
ビツト・バウンダリ処理を行う場合には、 第1の画像処理部において、第1のセレクタで
第1の画像データバスラインのデータを選択させ
第2のセレクタでレジスタの出力データを選択さ
せかつ第3のセレクタで第2の画像データバスラ
インのデータを選択させ、 第2の画像処理部において、第1のセレクタで
レジスタの出力データを選択させかつ第2のセレ
クタでレジスタの出力データを選択させかつ第3
のセレクタで第2の画像データバスラインのデー
タを選択させるように構成したことを特徴とする
画像処理装置。
[Scope of Claims] 1. A first image data bus line to which one word n bits of image data is transferred; and a first image data bus line connected to the first image data bus line;
a register for storing the image data; first and second selectors to which the output line of the register and the first image data bus line are respectively connected; a second image data bus line; Image data bus line and the first
The third selector to which the image data bus line of the above is connected is connected to the output lines of the second and third selectors, and the output lines from the second and third selectors are connected to the third selector.
and data shifting means for shifting 2n-bit data by an arbitrary number of bits and extracting and outputting it as n-bit data, the bits corresponding to the n-bit width of the image data transferred to the first image data bus line. - When performing boundary processing, select the output data of the register with the second selector, and
The data on the first image data bus line is selected by the third selector, and bit boundary processing is performed in units of arbitrary multiples of the n-bit width of the image data transferred to the first image data bus line. If carried out, the above 1st
The selector selects the data on the first image data bus line or the output data of the register and outputs it to the outside, and the second selector selects the output data of the register, and the third An image processing apparatus characterized in that a selector is configured to select data on the second image data bus line. 2 It has a first image processing section and a second image processing section, each of which is connected to a first image data bus line to which image data of 1 word and n bits is transferred, and connected,
a register for storing the image data; first and second selectors to which the output line of the register and the first image data bus line are respectively connected; a second image data bus line; Image data bus line and the first
The third selector to which the image data bus line of the above is connected is connected to the output lines of the second and third selectors, and the output lines from the second and third selectors are connected to the third selector.
and a data shift means for shifting 2n-bit data by an arbitrary number of bits and extracting and outputting it as n-bit data. The first image data bus line of the second image processing section is connected to the second image data bus line.
Connect the output line of the selector to the second image data bus line of the first image processing section, and perform bit boundary processing corresponding to the n-bit width of the image data transferred to each of the first image data bus lines. In this case, each second selector selects the output data of each register, and each third selector selects the data of each first image data bus line, and each of the above-mentioned first image data When performing bit boundary processing in units of arbitrary multiples of the n-bit width of the image data transferred to the bus line, in the first image processing section, the first selector selects the first image data bus line. select the data, select the output data of the register with the second selector, select the data of the second image data bus line with the third selector, and in the second image processing section, select the output data of the register with the first selector. select the output data, cause the second selector to select the output data of the register, and select the output data of the register with the second selector;
An image processing device characterized in that the selector is configured to select data on a second image data bus line.
JP23063686A 1986-09-29 1986-09-29 Picture processor Granted JPS6383875A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23063686A JPS6383875A (en) 1986-09-29 1986-09-29 Picture processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23063686A JPS6383875A (en) 1986-09-29 1986-09-29 Picture processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383875A JPS6383875A (en) 1988-04-14
JPH0524538B2 true JPH0524538B2 (en) 1993-04-08

Family

ID=16910893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23063686A Granted JPS6383875A (en) 1986-09-29 1986-09-29 Picture processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383875A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671141A (en) * 1979-11-14 1981-06-13 Mitsubishi Electric Corp Instruction word read control system
JPS6043742A (en) * 1983-08-19 1985-03-08 Toshiba Corp Reading circuit of variable length data

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671141A (en) * 1979-11-14 1981-06-13 Mitsubishi Electric Corp Instruction word read control system
JPS6043742A (en) * 1983-08-19 1985-03-08 Toshiba Corp Reading circuit of variable length data

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6383875A (en) 1988-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0047440B1 (en) Shift circuit
EP0473408B1 (en) Barrel shifter circuit having rotation function
US4907284A (en) Image processing apparatus having function of enlargement and/or shrinkage of image
US5461680A (en) Method and apparatus for converting image data between bit-plane and multi-bit pixel data formats
US5022090A (en) Digital image processing apparatus for correctly addressing image memory
JPH02107461A (en) Apparatus for formation of image
US5157739A (en) Digital image processing apparatus
US8327108B2 (en) Slave and a master device, a system incorporating the devices, and a method of operating the slave device
JP2845384B2 (en) Image processing device
JPH0524538B2 (en)
JP2001290794A (en) Sampling frequency conversion device for digital signal
JPS6057593B2 (en) Character pattern processing method
US4194243A (en) Data processing system having portions of data addressing and instruction addressing information provided by a common source
JP3726971B2 (en) Parallel processor device
JPS5947394B2 (en) Variable length two-dimensional register
JP2564318B2 (en) Communication processing device
JP2517051B2 (en) Data transfer control device
JPH0581914B2 (en)
JP2989193B2 (en) Image memory interleaved input / output circuit
JPH0411283A (en) Patter converting device
JPH01118193A (en) Access apparatus for image memory
JPH0785259A (en) Data processing method and signal processor
JPH01295568A (en) Picture element synthesis processing unit
KR19990085266A (en) Image signal processing method on flat panel display
JPH05181963A (en) Image processor