JPH05243432A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH05243432A
JPH05243432A JP4041378A JP4137892A JPH05243432A JP H05243432 A JPH05243432 A JP H05243432A JP 4041378 A JP4041378 A JP 4041378A JP 4137892 A JP4137892 A JP 4137892A JP H05243432 A JPH05243432 A JP H05243432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
semiconductor element
heater
surface temperature
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4041378A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Nishiguchi
勝規 西口
Atsushi Miki
淳 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP4041378A priority Critical patent/JPH05243432A/ja
Publication of JPH05243432A publication Critical patent/JPH05243432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明は、半導体素子の寿命の延ばし、信頼
性を高めた半導体装置を提供することを目的とする。 【構成】 本発明は、半導体素子2の表面のごく近傍
に、樹脂封止した温度検出器3と、この温度検出器によ
り測定された半導体素子の表面温度を一定に保つよう
に、外部から加熱または冷却する表面温度保持手段とを
備えることを特徴とする。上記の構成によれば、半導体
装置に埋め込まれた温度検出器によって、今まで測定さ
れていなかった動作中の半導体素子の表面温度を知るこ
とができるので、この温度を一定に保つようにヒーター
を用いて調整することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置の信頼性を
向上させる技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、半導体素子を封止した後では、
半導体素子の表面温度は検出しておらず、半導体素子を
取り巻く周囲の温度を一定にして動作させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、半導体素子そ
のものは、動作状態によって、それ自身の温度の大きな
上昇、下降を繰り返すものである。即ち、半導体装置を
ON、OFFさせることにより、発熱量は大きく変化
し、その結果pn接合やショットキー接合等のジャンク
ション温度は上下動を繰り返すことになる。かかる温度
変化が半導体素子の寿命を縮める原因となるとともに、
封止樹脂のクラック発生等の問題が生じ、信頼性の低下
を招いていた。
【0004】そこで、本発明は、かかる問題点を解決し
た半導体装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体素子
と、前記半導体素子の表面のごく近傍に設けられた温度
検出器とが一体に樹脂封止されると共に、当該封止樹脂
を介して前記半導体素子を外部から加熱または冷却する
表面温度保持手段が備えられ、この表面温度保持手段へ
の通電量が前記温度検出器により測定された前記半導体
素子の表面温度を一定に保つようにコントロールされて
いることを特徴とする。
【0006】また、本発明は、温度検出用ダイオードを
形成した半導体素子を有し、前記半導体素子が樹脂封止
されると共に、当該封止樹脂を介して前記半導体素子を
外部から加熱または冷却する表面温度保持手段が備えら
れ、この表面温度保持手段への通電量が前記温度検出用
ダイオードにより測定された前記半導体素子の表面温度
を一定に保つようにコントロールされていることを特徴
とする。
【0007】
【作用】上記の構成によれば、半導体装置に埋め込まれ
た温度検出器によって、今まで測定されていなかった動
作中の半導体素子の表面温度を知ることができるので、
この温度を一定に保つようにヒーターを用いて調整する
ことができる。さらに、温度検出器を半導体素子中にダ
イオードとして形成することで、表面温度の直接測定に
よるヒータのコントロールが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明に係るいく
つかの実施例を説明する。なお、図面の説明において同
一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
【0009】図1は、本発明の第一実施例に係る半導体
装置の要部を断面にて示す斜視図である。この図に示す
通り、半導体装置1は、半導体素子2の表面近傍に温度
検出器3を有する。この温度検出器3は半導体素子2を
モールディングする際、半導体素子2とともにモールド
樹脂4に封入する。
【0010】図2に示すように、当該回路基板5は、基
板6と、この基板6上に設けられた半導体装置1と、こ
の半導体装置1上に設けられたヒータ7と、この基板6
上に設けられ、このヒータ7の出力をコントロールする
コントローラ8とからなる。このヒータ7は半導体装置
1の周囲に設けられており、また、ペルチェ素子のよう
に加熱、冷却ともに可能で応答速度の速い素材で形成さ
れていることが望ましい。また、このコントローラ8
は、温度検出器3によって検出される温度が一定になる
ようにヒータ7の出力を調整するものであり、±1℃の
精度で温度調節が可能となる。すなわち、ヒータ7を用
いて検出温度が一定となるようにフィードバックをかけ
る。
【0011】第一実施例にかかる半導体装置及び当該半
導体装置を用いた回路基板の製造工程について説明す
る。
【0012】まず、図4(a)に示すように、リードフ
レーム9に半導体素子2を実装する。このとき、図4
(a)ではフェースアップ実装であるが、フェースダウ
ン実装でもよい。次に、図4(b)に示すように、温度
検出器3(この温度検出器3は、熱電対又は測温抵抗体
のいずれでもよい)を半導体素子2とともにモールド樹
脂4で封止する。そして、半導体装置1、コントローラ
8及びヒータ7をプリント基板に実装するなどして回路
基板とする。
【0013】次に本発明の第二実施例について説明す
る。
【0014】本発明にかかる第二実施例では、温度検出
器3として、半導体素子2に形成された温度検出用ダイ
オード10を用いている。これを図3に示す。この図に
示すように、この半導体素子2では、基板上11に、電
極パッド12と、温度検出用ダイオード10と、電子回
路部13とが形成されている。この温度検出用ダイオー
ド10は、電極パッド12のうちの任意の2つと接続し
ている。このように、温度検出器を半導体素子中にダイ
オードとして形成すると、ダイオードのI−V特性には
温度依存性があるので、一定バイアス下でのダイオード
の順方向電流を測定することで、半導体素子2の表面温
度が測定できる。従って、上述した実施例ではモールド
樹脂を介して測定しているに対し、表面温度を直接測定
できるので、より正確にヒータの出力を調節できる。
【0015】
【発明の効果】以上、詳細に説明した通り本発明によれ
ば、半導体装置に埋め込まれた温度検出器によって、動
作中の半導体素子の表面温度を測定することができ、こ
の表面温度を一定に保つようにヒーターを用いて調整す
ることができる。その結果、半導体素子の表面温度の変
化によるを一定に保つことにより、熱サイクルによる寿
命の低下を防ぐことができるという効果がある。また、
樹脂にクラックなどが入る不良が発生しにくくなり、信
頼性が向上するという効果もある。
【0016】なお、温度検出器を半導体素子中にダイオ
ードとして形成すれば、表面温度を直接測定できるの
で、より正確にヒータの出力を調節でき、表面温度を一
定に保つ精度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例に係る半導体装置の要部を
断面にて示す斜視図である。
【図2】本発明の第一実施例に係る回路基板の斜視図で
ある
【図3】本発明の第二実施例に係る半導体装置を示す斜
視図である。
【図4】本実施例にかかる半導体装置及び当該半導体装
置を用いた回路基板の製造工程の説明図である。
【符号の説明】
1…半導体装置、2…半導体素子、3…温度検出器、4
…モールド樹脂、5…回路基板、6…基板、7…ヒー
タ、8…コントローラ、10…温度検出要ダイオード。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子と、前記半導体素子の表面の
    ごく近傍に設けられた温度検出器とが一体に樹脂封止さ
    れると共に、当該封止樹脂を介して前記半導体素子を外
    部から加熱または冷却する表面温度保持手段が備えら
    れ、この表面温度保持手段への通電量が前記温度検出器
    により測定された前記半導体素子の表面温度を一定に保
    つようにコントロールされていることを特徴とする半導
    体装置。
  2. 【請求項2】 温度検出用ダイオードを形成した半導体
    素子を有し、前記半導体素子が樹脂封止されると共に、
    当該封止樹脂を介して前記半導体素子を外部から加熱ま
    たは冷却する表面温度保持手段が備えられ、この表面温
    度保持手段への通電量が前記温度検出用ダイオードによ
    り測定された前記半導体素子の表面温度を一定に保つよ
    うにコントロールされていることを特徴とする半導体装
    置。
JP4041378A 1992-02-27 1992-02-27 半導体装置 Pending JPH05243432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4041378A JPH05243432A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4041378A JPH05243432A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05243432A true JPH05243432A (ja) 1993-09-21

Family

ID=12606744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4041378A Pending JPH05243432A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05243432A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6363315B1 (en) * 2000-07-13 2002-03-26 Caterpillar Inc. Apparatus and method for protecting engine electronic circuitry from thermal damage
GB2375431A (en) * 2001-05-10 2002-11-13 Bookham Technology Plc Device with integrated semiconductor temperature sensor and/or localised heater
JP2013062277A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Toyota Motor Corp 半導体装置とその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6363315B1 (en) * 2000-07-13 2002-03-26 Caterpillar Inc. Apparatus and method for protecting engine electronic circuitry from thermal damage
GB2375431A (en) * 2001-05-10 2002-11-13 Bookham Technology Plc Device with integrated semiconductor temperature sensor and/or localised heater
GB2375431B (en) * 2001-05-10 2003-11-05 Bookham Technology Plc Method and device for balancing temperature
JP2013062277A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Toyota Motor Corp 半導体装置とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU587619B2 (en) Flow meter
CN111788666B (zh) 检查装置
JP4122009B2 (ja) 電子機械的サブアセンブリ、および電子装置を熱交換部材に熱結合する方法
US20060164111A1 (en) Temperature sensing and prediction in IC sockets
US9761543B1 (en) Integrated circuits with thermal isolation and temperature regulation
JPH07174599A (ja) 半導体センサー装置およびその製造方法
JP2697700B2 (ja) 温度制御型半導体レーザ装置およびその温度制御方法
JPH05326824A (ja) 混成集積回路装置
JPH05243432A (ja) 半導体装置
JP5420461B2 (ja) 温度センサ接合部検査装置、及び、温度センサ接合部検査方法
JPH05243431A (ja) 半導体装置
US20060156080A1 (en) Method for the thermal testing of a thermal path to an integrated circuit
JPH0444945B2 (ja)
JPH06151032A (ja) 電子回路基板への外部リードの半田付け方法
WO2022168156A1 (ja) 半導体装置
JPH06196852A (ja) レーザ接合方法
JPH0883880A (ja) 温度センサ付き半導体パッケージ
CN113406471B (zh) 载置台、检查装置以及载置台的翘曲的抑制方法
JP2004119630A (ja) ウェハ温調装置
JP3539231B2 (ja) 接合温度測定方法及びその方法を実施するための測定装置
JP2023172268A (ja) 半導体モジュールと半導体モジュールの温度計測方法
JP2983267B2 (ja) 半導体封止方法及びその装置
JP2001156241A (ja) 半導体装置
JPS6321875B2 (ja)
JP2000188171A (ja) 電子回路部品の温度制御装置