JPH05242551A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH05242551A
JPH05242551A JP4075548A JP7554892A JPH05242551A JP H05242551 A JPH05242551 A JP H05242551A JP 4075548 A JP4075548 A JP 4075548A JP 7554892 A JP7554892 A JP 7554892A JP H05242551 A JPH05242551 A JP H05242551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
optical disk
wavelength
beam splitter
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4075548A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kudo
利雄 工藤
Koji Takeda
恒治 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP4075548A priority Critical patent/JPH05242551A/ja
Publication of JPH05242551A publication Critical patent/JPH05242551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2つの波長のレーザ光によって光ディスクへ
の情報の記録、再生を可能とする。 【構成】 半導体レーザ1から出射した特定波長のレー
ザ光を第1のビームスプリッタ3および第1の対物レン
ズ4により光ディスク5の記録膜上に集光して記録する
と共に、その反射レーザ光を第1の偏向ビームスプリッ
タ9、第1の光検出器10,11および第1の差動増幅
器12によって電気信号に変換して再生する。第1のビ
ームスプリッタ3の分岐光路にSHG素子6を設けてレ
ーザ光を特定波長の半分の波長とし、第2のビームスプ
リッタ、第2の対物レンズ8によって光ディスク5の記
録膜上に集光し記録する。光ディスク5の反射レーザ光
の光路上に第2の偏向ビームスプリッタ15、第2の光
検出器16,17、差動増幅器18を設けて半分のレー
ザ光による情報の再生を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザ光によって情報を
再生または記録する光ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置はあらかじめ定められた
波長のレーザ光をディスクに走査することにより、情報
の再生あるいは記録を行うようになっている。この情報
の再生、記録を行うため、従来の光ディスク装置では8
30nmまたは780nmのいずれかの波長のレーザ光
が用いられている。また、情報の再生、記録を行うメデ
イアとしての光ディスクも、これらの波長に合わせたも
のが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って従来の光ディス
ク装置では、光ディスクの性能が向上して、短波長で高
密度に再生、記録が可能となっても、上記波長のレーザ
光により再生、記録を行う必要があり、光ディスクの情
報の高密度化に対応できない問題があった。また、光デ
ィスク自体が短波長のレーザ光で再生、記録が可能とな
った場合、光ディスク装置はその短波長のレーザ光で再
生、記録する構成とならざるを得ず、上記波長のレーザ
光によって情報が記録されている光ディスクは短波長を
使用する光ディスク装置には使用できない不都合があっ
た。
【0004】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
であり、異なった少なくとも2種の波長のレーザ光を使
用して情報を再生、記録することが可能な汎用性を有し
た光ディスク装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の光ディスク装置は、特定波長のレーザ光を出
射するレーザ光出力手段と、前記特定波長のレーザ光に
よって情報を再生する第1の再生手段と、前記レーザ光
の波長を半分にするSHG素子と、このSHG素子によ
って半分にされた波長のレーザ光により情報を再生する
第2の再生手段とを備えていることを特徴とする。
【0006】また、本発明の光ディスク装置では、特定
波長のレーザ光を出射するレーザ光出力手段と、前記特
定波長のレーザ光よって情報を記録および再生する第1
の記録再生手段と、前記レーザ光の波長を半分にするS
HG素子と、このSHG素子によって半分にされた波長
のレーザ光により情報を記録および再生する第2の記録
再生手段とを備えていることをも特徴とする。さらに、
本発明の光ディスク装置では、830nmまたは780
nmの波長のレーザ光を使用することができる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示し、特定波長例
えば830nmのレーザ光を出射する半導体レーザ1
と、半導体レーザ1からのレーザ光を平行ビームとする
コリメータレンズ2によりレーザ光出力手段が構成され
ている。このレーザ光の光路上にはレーザ光を2分する
第1のビームスプリッタ3が設けられ、この第1のビー
ムスプリッタ3と光ディスク5との間には、一定パワー
のレーザ光を光ディスク5の記録膜上に収束させる第1
の対物レンズ4が設けられている。
【0008】一方、ビームスプリッタ3によって分岐し
た光路上にはSHG(SECONDHARMONIC
GENERATOR)素子6が設けられ、このSHG素
子6の光路上にSHG素子6からのレーザ光を光ディス
ク5方向に反射する第2のビームスプリッタ7が設けら
れている。SHG素子6は入射したレーザ光の波長を半
分にして出射するものであり、波長が半分となったレー
ザ光は第2のビームスプリッタ7から第2の対物レンズ
8を透過して光ディスク5の記録膜上に収束する。
【0009】前記第1のビームスプリッタ3および第1
の対物レンズ4は半導体レーザ1から反射した特定波長
のレーザ光を第1の光電変換手段に導くものであり、こ
の第1の光電変換手段は第1のビームスプリッタ3の反
射光路上に設けられた第1のレンズ22および第1の偏
向ビームスプリッタ9と、第1の偏向ビームスプリッタ
9の透過光路および反射光路にそれぞれ設けられて光信
号を電気信号に変換して出力する第1の光検出器10お
よび11と、これらの第1の光検出器10および11か
らの電気信号が入力される第1の差動増幅器12とによ
り構成されている。そして第1の差動増幅器12からの
電気信号が制御部13に出力され、制御部13で情報の
再生が行われる。
【0010】一方、前記第2のビームスプリッタ7およ
び第2の対物レンズ8はSHG素子6によって波長が半
分となったレーザ光を第2の光電変換手段に導くもので
あり、この第2の光電変換手段は第2のビームスプリッ
タ7の透過光路上に設けられた第2のレンズ14および
第2の偏向ビームスプリッタ15と、第2の偏向ビーム
スプリッタ15の透過光路および反射光路にそれぞれ設
けられて光信号を電気信号として出力する第2の光検出
器16および17と、これらの第2の光検出器16およ
び17からの電気信号が入力される第2の差動増幅器1
8とより構成され、第2の差動増幅器18からの電気信
号が制御部13に出力される。
【0011】図中、19は光ディスク5への磁界を変調
させる磁気ヘッドであり、光ディスク5へ情報を記録す
る場合に作動する。この磁気ヘッド19は駆動回路20
により、その作動が制御されると共に、ヘッド移動機構
21により光ディスク5に対する走査が行われるもので
あり、これらの制御および走査は制御部13からの信号
により行われる。
【0012】上記構成の光ディスク装置は情報の再生お
よび記録を2つの波長のレーザ光により行うものであ
り、以下、項を分けて、その作動を説明する。 (1) 特定波長のレーザ光による光ディスク5への情
報の記録 半導体レーザ1から830nmのレーザ光を出射し、こ
のレーザ光をコリメータレンズ2によって平行ビームと
し、その平行ビームを第1のビームスプリッタ3で光デ
ィスク5の方向とSHG素子6の方向とに分岐させる。
そして光ディスク5へ向かうパワー一定のレーザ光を第
1の対物レンズ4によって光ディスク5の記録膜上に収
束させ、光ディスク5と対向した位置にある磁気ヘッド
で19で磁界を変調させることによって光ディスク5に
情報を記録する。 (2) 特定波長(830nm)のレーザ光による情報
の再生 半導体レーザ1から出射するレーザ光のレーザパワーを
制御部13の制御により1mw程度に下げて光ディスク
5に照射する。光ディスク5の記録膜かり反射した反射
レーザ光を第1の対物レンズ4で平行にして第1のビー
ムスプリッタ3で向きを変え第1のレンズ22で集光さ
せる。そして、第1の偏向ビームスプリッタ9でレーザ
光を分岐させ2つの第1の光検出器10および11に入
力して光信号を電気信号に変え、更に第1の差動増幅器
12により光ディスク5に記録されている情報を電気信
号として取り出して再生する。 (3) 特定波長の半分の波長(415nm)のレーザ
光による情報の記録 半導体レーザ1から830nmの波長のレーザ光を出射
し、このレーザ光を第1のビームスプリッタ3で反射さ
せてSHG素子6に入射する。SHG素子6によりレー
ザ光は半分の波長415nmに変換され、第2のビーム
スプリッタ7向きを変えられ、第2の対物レーザー8で
光ディスク5の記録膜上に収束する。一定パワーの短波
長415nmレーザ光を光ディスク5に照射しながら磁
気ヘッド19の磁界を変調させることによって光ディス
ク5に情報を記録する。これにより、波長830nmの
記録に比べて4倍の高密度の信号を記録できる。 (4) 特定波長の半分の波長(415nm)のレーザ
光による情報の再生 波長830nmのレーザ光による情報の再生と同様に、
レーザ出力を1mw程度に下げた波長415nmのレー
ザ光を光ディスク5に照射して、記録膜から反射した反
射レーザ光を第2の偏向ビームスプリッタ15で分岐
し、第2の光検出器16,17で電気信号に変換した
後、第2の差動増幅器18から電気信号として取り出し
て再生する。
【0013】以上のような本実施例では、単一の半導体
レーザ1のレーザ光を830nmおよび415nmの2
つの波長のレーザ光として情報の記録および再生を行う
ため、光ディスクの性能向上があっても、そのまま使用
でき、汎用性が大きくなる。
【0014】なお、上記実施例では情報の記録および再
生を行ったが、本発明では再生のみを行ったも良い。ま
た、特定波長のレーザ光として、780nmのレーザ光
を使用しても良い。
【0015】
【発明の効果】本発明は特定波長のレーザ光と、その半
分の波長のレーザ光の双方を用いて情報の記録、再生を
行うことができるため、光ディスクの記録、再生の性能
向上に対応でき、汎用性が広くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図。
【符号の説明】
1 半導体レーザ 5 光ディスク 6 SHG素子 19 磁気ヘッド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特定波長のレーザ光を出射するレーザ光
    出力手段と、前記特定波長のレーザ光によって情報を再
    生する第1の再生手段と、前記レーザ光の波長を半分に
    するSHG素子と、このSHG素子によって半分にされ
    た波長のレーザ光により情報を再生する第2の再生手段
    とを備えていることを特徴とする光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 特定波長のレーザ光を出射するレーザ光
    出力手段と、前記特定波長のレーザ光よって情報を記録
    および再生する第1の記録再生手段と、前記レーザ光の
    波長を半分にするSHG素子と、このSHG素子によっ
    て半分にされた波長のレーザ光により情報を記録および
    再生する第2の記録再生手段とを備えていることを特徴
    とする光ディスク装置。
  3. 【請求項3】 前記レーザ光出力手段は830nmまた
    は780nmの波長のレーザ光を出射することを特徴と
    する請求項1または2に記載の光ディスク装置。
JP4075548A 1992-02-26 1992-02-26 光ディスク装置 Pending JPH05242551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4075548A JPH05242551A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4075548A JPH05242551A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05242551A true JPH05242551A (ja) 1993-09-21

Family

ID=13579362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4075548A Pending JPH05242551A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05242551A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997033276A1 (fr) * 1996-03-06 1997-09-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Appareil de mise au point et appareil optique dans lequel il est utilise
EP0800168A2 (en) * 1996-04-01 1997-10-08 Sony Corporation Optical pickup device and optical disc reproducing apparatus
US6545958B1 (en) 1998-08-31 2003-04-08 Ricoh Company, Ltd. Optical-pickup device and tilt-detecting method thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997033276A1 (fr) * 1996-03-06 1997-09-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Appareil de mise au point et appareil optique dans lequel il est utilise
US5905699A (en) * 1996-03-06 1999-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Focusing apparatus and optical disk apparatus using the same
EP0800168A2 (en) * 1996-04-01 1997-10-08 Sony Corporation Optical pickup device and optical disc reproducing apparatus
EP0800168A3 (en) * 1996-04-01 1998-09-16 Sony Corporation Optical pickup device and optical disc reproducing apparatus
US6016301A (en) * 1996-04-01 2000-01-18 Sony Corporation Optical pickup device and optical disc reproducing apparatus
US6545958B1 (en) 1998-08-31 2003-04-08 Ricoh Company, Ltd. Optical-pickup device and tilt-detecting method thereof
US6735157B2 (en) 1998-08-31 2004-05-11 Ricoh Company, Ltd. Optical-pickup device and tilt-detecting method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10199018A (ja) 光ピックアップ装置
JPH05242551A (ja) 光ディスク装置
JP2002092929A (ja) 光ピックアップ装置
JPS59186141A (ja) 光学ヘツドのサ−ボ制御方式
JP3895642B2 (ja) 光記録再生装置
JPH01112534A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0668474A (ja) 光記録媒体およびその再生装置
JPS5897141A (ja) 光学的情報記録再生装置
KR960014885B1 (ko) 광픽업
JPS6318551A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS59139151A (ja) 光学的情報記録装置
JPH0247015B2 (ja)
JPH0344836A (ja) 光ヘッド装置
JPH01271932A (ja) 記憶装置
JPH09326133A (ja) 光ピックアップ装置
KR19980025759A (ko) 광픽업장치
JPS6047242A (ja) 情報記憶装置
JPH1139688A (ja) 受光素子および光学ピックアップ装置
JPS62267933A (ja) 光学情報記録再生装置
JPS5942376B2 (ja) 光学的記録再生装置
JP2000030286A (ja) マルチビーム光ピックアップ装置
KR970071551A (ko) 광 픽-업 장치
JPH06176397A (ja) 光再生方法および光再生装置
KR980004461A (ko) 광 픽-업장치
JPH0676297A (ja) 光学式情報読取システム