JPH05239981A - 跳ね上げ式扉 - Google Patents

跳ね上げ式扉

Info

Publication number
JPH05239981A
JPH05239981A JP7867792A JP7867792A JPH05239981A JP H05239981 A JPH05239981 A JP H05239981A JP 7867792 A JP7867792 A JP 7867792A JP 7867792 A JP7867792 A JP 7867792A JP H05239981 A JPH05239981 A JP H05239981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
door
support
dead center
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7867792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509778B2 (ja
Inventor
Shigehiro Tsushima
重弘 津島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGAE KK
Nagae KK
Original Assignee
NAGAE KK
Nagae KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGAE KK, Nagae KK filed Critical NAGAE KK
Priority to JP7867792A priority Critical patent/JP2509778B2/ja
Publication of JPH05239981A publication Critical patent/JPH05239981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509778B2 publication Critical patent/JP2509778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 扉を終始安定した操作力で回動昇降できて、
しかも誤操作がなく扉の道路側への突出も極めて小さい
跳ね上げ式扉を提供することにある。 【構成】 支柱5に出入口Aの前方に向く支承部3を取
付け、該支承部に前方より上方までの範囲で回動可能と
なる補助アーム1を枢着すると共に、その枢着部より下
方の後方に補助アームと同一方向に回動する支持腕4を
支承し、支持腕に補助アームを避けて回動する主アーム
2を取付け、両アームの先部を上死点P1でほぼ水平に
一致し、下死点P2 でほぼ垂直に一致するようにして、
そのアーム先部を扉6に夫々枢着し、扉を下死点でほぼ
垂直閉鎖状態に、且つ上死点でほぼ水平開放状態に保持
し得るようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主に車庫の出入口に
備え、上下方向の回動で開閉する跳ね上げ式扉に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の跳ね上げ式扉は、支柱にアームの
一端を軸支し、アームの先部に扉を取付け、アームに上
向きのトルクが作用するばね装置を設け、支柱の軸支部
を中心にして回動するアームにて、扉を地面に直立する
閉鎖状態より上方にほぼ水平状態に開放保持するもので
ある。(例えば特公昭57-53507号公報、実開昭62-79095
号公報、特開昭61-151393 号公報、実開昭63-102895 号
公報)
【0003】又支柱と扉の間に上下2本のアームを取付
け、2本のアームの軸方向の相対移動によって扉の傾斜
角度を変化できるようにすると共に、扉の回転位置に応
じて2本のアームを相対移動させる調整機構を設け、扉
をほぼ直立を保ったまま上昇し、高所に達してから扉が
水平に移行するよう、扉の回転に応じて傾斜角度をやや
遅らせて変化させ、扉下部の軌跡の張出し量を抑制する
跳ね上げ機構も工夫されている。(例えば特開昭62-133
283 号公報、実開昭63-91699号公報、実開平2-27499 号
公報)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前者の跳ね上げ式扉
は、支柱と扉上部の間に単アームを枢着し、支柱の支承
部を中心にして上下に回動するものであるから、取付け
が容易で故障も少ないが、扉を地面に直立する閉鎖状態
よりそのまま上方に開放回動するため、回動昇降時に扉
下端の軌跡が道路側に大きく張出すという問題がある。
その結果、道路側に扉の張出スペース(敷地)を必要と
するし、開閉操作する際、操作者の移動を伴う問題点が
あった。
【0005】後者の跳ね上げ式扉は、リンク機構が複雑
で、取付けに相当の熟練を必要とするし、扉が適正な軌
跡に沿って移動しないとリンク機構に大きな負担がかか
り、破損に至る可能性もあるし、リンク機構の狂いによ
り扉の円滑な回動昇降が妨げられる問題点もあった。又
アーム間隔を広げてリンク部材を長く採れば、開閉操作
に伴う調整機構の負担を軽くし得るが、支柱側の機構が
大きくなって摺動部分や軸支部分が外部に露出するの
で、安全上にも問題点があった。そこで本発明は、扉を
終始安定した操作力で回動昇降できて、しかも誤操作が
なく扉の道路側への突出も極めて小さい跳ね上げ式扉を
提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の跳ね上げ式扉は、支柱前面に支承部を設
け、該支承部に前方より上方までの範囲で回動可能とな
る補助アームを枢着すると共に、その枢着部より下方の
後方に補助アームと同一方向に回動する支持腕を支承
し、支持腕に補助アームを避けて回動する主アームを取
付け、両アームの先部を上死点でほぼ水平に一致し、下
死点でほぼ垂直に一致するようにして、そのアーム先部
を扉に夫々枢着し、扉を下死点でほぼ垂直閉鎖状態に、
且つ上死点でほぼ水平開放状態に保持し得るようにした
ものである。
【0007】
【実施例】以下、本発明による跳ね上げ式扉の構造を実
施例の図面に基づき説明すると、支柱5の前面5aに出入
口Aの前方向きの支承部3を取付け、該支承部3に前方
より上方までの範囲で回動可能となる補助アーム1を枢
着する一方、その枢着部より下方の後方の支柱側面5b
に、該側面5bより側方に突出し補助アーム1と同一方向
に回動可能となる支持腕4を支承し、その支持腕4に補
助アーム1を避けて回動する主アーム2を取付け、両ア
ーム1,2の先部を上死点P1 でほぼ水平に一致すると
共に、下死点P2 でほぼ垂直に一致し、両アーム1,2
の先部を扉6に夫々枢着したものである。
【0008】支柱5は角筒状を成し、支柱前面5aの頂部
に支承部3を取付けると共に、支承部3の取付け位置よ
り下方の支柱側面5bに支承部13を取付け、支承部13に側
面5bより側方に突出し、側面5bと平行に回動する支持腕
4を枢着している。この支柱5は主に車庫出入口Aの左
右に直立するものであり、支持腕4は支柱5の内側面5b
に支承することが望ましい。
【0009】補助アーム1は補助杆1aの両端に継手11,
12を取付け、一方の継手11を支柱前面5aの支承部3に枢
着し、該支承部3を中心にして上下方向に回動可能とな
り、支承部3より前方に延長しほぼ水平となる下死点P
2 から、ほぼ上方に直立する上死点P1 までの範囲で回
動する。主アーム2は主杆2aの両端に継手21,22を取付
け、一方の継手21を支柱側面5bより側方に突出する支持
腕4に固定し、支持腕4の支承部13を中心にして補助ア
ーム1とほぼ同じ範囲で上下方向に回動する。
【0010】扉6は人の出入を防止し得る程度の大きさ
に形成され、具体的には扉幅Hを出入口Aの左右に直立
する支柱間幅hより大きく、且つ扉高さtを支柱高さT
より小さく形成し、扉6の裏側上端部に補助支承具8
を、それより下方でしかも左右何れかに変位した位置に
主支承具9を取付け、両支承具8,9を上下と左右に食
い違いに設けるもので、補助支承具8に補助アーム1の
継手12を枢着し、主支承具9に主アーム2の継手22を取
付け、下降閉鎖状態において出入口Aの下半分を塞ぐも
のである。
【0011】図5は主アーム2の先部を補助アーム1の
上部に達するまで彎曲加工し、扉6の側部に図6(B)
の如く支柱5に向けて開口する袋溝16を扉高さtと平行
に設け、袋溝16に補助支承具8と主支承具9を挿入し、
両支承具8,9を適宜離して固定し、補助支承具8に補
助アーム1の先部を枢着し、主支承具9に主アーム2の
彎曲先部を枢着するものである。主アーム2の支承部13
を支柱5の後面5cより後方向きに取付け、該支承部13に
支柱5を避けて回動する支持腕4を枢着することも可能
であるし、支柱5の頂部に取付けることも可能である。
【0012】図7は支持腕4と支柱5の間にバネやダン
パー等の伏勢装置Sを取付け、伏勢装置Sにて扉6の下
降閉鎖時と上昇開放時の下降モーメントを適宜打ち消す
もので、伏勢装置Sを支柱5に内装しても、或いは支柱
5の外側に設けても同様の目的を達するし、主アーム2
と支柱5の間、又は補助アーム1と支柱5の間に取付け
ることも可能である。更に支柱5の内部に駆動モーター
(図示せず)を設け、駆動モーターで支柱5に支承する
支持腕4を回動することも可能である。
【0013】本発明による跳ね上げ式扉は上記構造であ
るから、補助アーム1の先部は支承部3を中心にして軌
跡L1 を描き、主アーム2の先部は支持腕4の支承部を
中心にして軌跡L2 を描く。即ち両アーム1,2はほぼ
水平に平行する下死点P2 から、ほぼ直立して交差する
上死点P1 まで回動し、扉6を下降閉鎖時にほぼ垂直状
態に保持され、上昇開放時にほぼ水平状態に保持され
る。
【0014】補助アーム1の軌跡L1 と主アーム2の軌
跡L2 が下死点P2 から適宜範囲までほぼ垂直に上昇状
し、しかも扉6の上部が上端部に枢着した補助アーム1
の軌跡L1 にほぼ沿って移動するため、扉6は閉鎖状態
より開放初期までほぼ垂直に上昇した後、高所に達して
から水平状態に姿勢を変えながら上死点P1 に達し、道
路側へのはみ出しが少ない。
【0015】
【発明の効果】本発明による跳ね上げ式扉は、上記のと
おり構成されているので、次に記載する効果を奏する。
支柱より2本のアームで扉を支持するものであるから、
扉を終始安定した状態でしかも正しく回動昇降し得る
し、任意停止位置でも安定している。しかも扉をほぼ垂
直に上昇し、高所に達してから水平に移行するものであ
るから、例え扉の昇降時に下端が道路側にはみ出ても、
そのはみ出し量は極めて小さいので、通行の障害となら
ず、安全性を高めることができる。又複雑なリンク機構
が不要であるから、取付けも容易であるし、誤操作も避
けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による跳ね上げ式扉の側面図である。
【図2】他の実施例による跳ね上げ式扉の側面図であ
る。
【図3】扉の開閉状態を示す側面図である。
【図4】跳ね上げ式扉の要部平面図である。
【図5】アームの支承例を示す要部平面図である。
【図6】の(A)(B)支持腕とアームの支承例を示す
要部断面図である。
【図7】の(A)(B)伏勢装置の使用例を示す要部断
面図とアームの支承例を示す側面図である。
【符号の説明】
1,2 アーム 3,13 支承部 4 支持腕 5 支柱、5a 支柱前面、5b 支柱側面、5c 支柱後面 6 扉 8,9 支承具 16 袋溝 11,12,21,22 継手 A 出入口、S 伏勢装置 L1 補助アームの軌跡、L2 主アームの軌跡 P1 上死点、P2 下死点 H 扉幅、t 扉高さ T 支柱高さ、h 支柱間幅

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支柱(5)に出入口(A)の前方に向く
    支承部(3)を取付け、該支承部に前方より上方までの
    範囲で回動可能となる補助アーム(1)を枢着すると共
    に、その枢着部より下方の後方に補助アームと同一方向
    に回動する支持腕(4)を支承し、支持腕に補助アーム
    を避けて回動する主アーム(2)を取付け、両アームの
    先部を上死点(P1)でほぼ水平に一致し、下死点(P2)
    でほぼ垂直に一致するようにして、そのアーム先部を扉
    (6)に夫々枢着し、扉を下死点でほぼ垂直閉鎖状態
    に、且つ上死点でほぼ水平開放状態に保持し得るように
    したことを特徴とする跳ね上げ式扉。
JP7867792A 1992-02-27 1992-02-27 跳ね上げ式扉 Expired - Fee Related JP2509778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7867792A JP2509778B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 跳ね上げ式扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7867792A JP2509778B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 跳ね上げ式扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05239981A true JPH05239981A (ja) 1993-09-17
JP2509778B2 JP2509778B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=13668509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7867792A Expired - Fee Related JP2509778B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 跳ね上げ式扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509778B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583296U (ja) * 1992-04-15 1993-11-12 松下電工株式会社 車庫用扉
GB2432390A (en) * 2005-11-16 2007-05-23 Julian Hobbs Tilting stile
US10208440B1 (en) 2015-09-09 2019-02-19 Safe Rack Llc Traffic gate
US11214934B2 (en) * 2019-10-25 2022-01-04 B & B Roadway and Security Solutions, LLC Security arm barrier
US11248417B2 (en) * 2019-03-14 2022-02-15 Jonathan Brinkman Vertically folding barrier gate arm having a multi-articulated compound hinge

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583296U (ja) * 1992-04-15 1993-11-12 松下電工株式会社 車庫用扉
GB2432390A (en) * 2005-11-16 2007-05-23 Julian Hobbs Tilting stile
US10208440B1 (en) 2015-09-09 2019-02-19 Safe Rack Llc Traffic gate
US10689816B1 (en) 2015-09-09 2020-06-23 Safe Rack Llc Traffic gate
US11248417B2 (en) * 2019-03-14 2022-02-15 Jonathan Brinkman Vertically folding barrier gate arm having a multi-articulated compound hinge
US11214934B2 (en) * 2019-10-25 2022-01-04 B & B Roadway and Security Solutions, LLC Security arm barrier

Also Published As

Publication number Publication date
JP2509778B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3957284A (en) Movable steps for a transit vehicle
KR100202764B1 (ko) 컵보드의 상부패널에 수평선회축 주위에서 힌지연결된 플랩용 유지고정장치
US5435406A (en) Vehicle hood mounting arrangement
JP2005529782A (ja) コンバーチブル型自動車の自動車最上部荷室用カバー装置
JP2509778B2 (ja) 跳ね上げ式扉
JPS5814328B2 (ja) サンル−フ装置のチルテイング方法及びその装置
JP2001107393A (ja) 建設機械の前リンク式スライドドア装置
JPH07279564A (ja) 跳ね上げ式門扉
JP4720012B2 (ja) 跳ね上げ式門扉
JPH057913Y2 (ja)
JP3968697B2 (ja) バランスドア
JPH0712178Y2 (ja) 車両等の格納ステップ
JP2003314174A (ja) 跳ね上げ式門扉
JPH0422720Y2 (ja)
JP2591146Y2 (ja) 扉面体の開閉装置
JPS6022827Y2 (ja) ライテイングデスクのワ−クトツプ受装置
JPH0536758Y2 (ja)
JPS5927518Y2 (ja) 回転扉の振れ止め装置
JP3023952B2 (ja) 門柱等扉の開閉装置。
JPS5912396Y2 (ja) 伸縮式門扉の車輪装置
JPH0723516Y2 (ja) はね上げ式門扉
JPH0132571Y2 (ja)
JPH0437771Y2 (ja)
JPH0444797Y2 (ja)
JP3291648B2 (ja) 跳ね上げ式門扉

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees