JPH05237876A - 射出成形用分配マニホールド - Google Patents

射出成形用分配マニホールド

Info

Publication number
JPH05237876A
JPH05237876A JP4144510A JP14451092A JPH05237876A JP H05237876 A JPH05237876 A JP H05237876A JP 4144510 A JP4144510 A JP 4144510A JP 14451092 A JP14451092 A JP 14451092A JP H05237876 A JPH05237876 A JP H05237876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
inlet
heating wire
distribution manifold
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4144510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3016957B2 (ja
Inventor
Alex C Teng
アレックス、シー、テング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mold Masters 2007 Ltd
Original Assignee
Mold Masters 2007 Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mold Masters 2007 Ltd filed Critical Mold Masters 2007 Ltd
Publication of JPH05237876A publication Critical patent/JPH05237876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3016957B2 publication Critical patent/JP3016957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2725Manifolds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2737Heating or cooling means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分配マニホールドのマニホールド本体からマ
ニホールド延長部にかけて1つに結ばれる加熱手段を用
いて溶融材料の温度を適切に保つようにすること。 【構成】 マニホールド本体74と一体にマニホールド
入口部76を設ける。マニホールド本体74からマニホ
ールド入口部76にかけて1つに結ばれる電熱線88を
装着する。分配マニホールドにはマニホールド入口部7
4に開口する入口68からマニホールド本体74に開口
する複数の出口までマニホールド本体74内部で分岐さ
せた溶融材料通路66を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は射出成形装置に係り、特
に加熱手段を用いて入口部を流れる溶融材料を加熱でき
る分配マニホールドに関する。
【0002】
【従来の技術】射出成形装置に組込まれる分配マニホー
ルドは射出成形機から射出圧力を保って流れる溶融材料
を多数のゲートに分配するために用いられ、内部に共通
の入口と通じた溶融材料通路と、各ゲートと通じた多数
の出口とを備えている。この分配マニホールドは射出成
形装置を特徴づけるゲート数、キャビティ形状さらには
成形材料の種類など、幾つかの要因からその都度形状を
変えて製作し、1個ないしそれ以上の数をもって構成さ
れる。
【0003】これらの分配マニホールドには加熱手段が
使用されることがある。これは分配マニホールドを取囲
む冷たいキャビティプレートによって溶融材料がゲート
に達するまでに熱を奪われるのを防止するためであり、
また分配マニホールドの内部で溶融材料に温度の不均一
が生じないようにするためである。
【0004】この目的で使用される加熱用電熱線につい
ては出願人のカナダ国1990年特許出願第20170
55号に示されている。
【0005】また、このカナダ特許出願における分配マ
ニホールドは射出成形機から送られる溶融材料をマニホ
ールド延長部を通して受け入れるようになっており、マ
ニホールド延長部はボルトによりマニホールド本体に固
定している。このマニホールド延長部の例は本出願人の
所有する米国特許第4669971号および第4777
348号明細書に開示されており、この部分はマニホー
ルド本体に止めねじを使って固定している。
【0006】さらに、米国特許第4438325号明細
書に開示されるものはマニホールド延長部として働くマ
ニホールド本体との間に置く介在物を使用するものであ
るが、ここでの加熱手段は分配マニホールド内の加熱手
段から独立して設けたものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】カナダ国1990年特
許出願第2017055号明細書においては分配マニホ
ールドにマニホールド延長部を用いているが、このマニ
ホールド延長部には加熱手段が使用されてなく、そこを
流れる溶融材料の温度を均一に保てないという問題があ
る。
【0008】また、米国特許第4438325号のもの
は2つの加熱手段が独立しており、温度制御においては
それらを個々に制御しなければならず、操作が頻雑にな
り勝ちである。
【0009】さらに、ゲート数の非常に多い射出成形装
置に対する要求に応えるには、分配マニホールドなどの
構成要素を可能な限りコンパクトに構成することである
が、こうした要求に対して従来のものは適切な方法を提
供していない。
【0010】そこで、本発明の目的はマニホールド本体
からマニホールド延長部にかけて1つに結ばれる加熱手
段を用いて溶融材料の温度を適切に保てるようにした射
出成形用分配マニホールドを提供することにある。
【0011】また、別の目的はマニホールド本体とマニ
ホールド延長部とを締結部材を用いずに強固に結合で
き、構成要素をコンパクトに構成した射出成形用分配マ
ニホールドを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はマニホールド本体の後面から軸方向に延在
するマニホールド入口部を設け、このマニホールド入口
部の後端部に入口を開口させるとともに、マニホールド
入口部を貫いてマニホールド本体の複数の出口と通じさ
せた溶融材料通路を形成し、電熱線のら旋状の後部をマ
ニホールド入口部を囲むように巻き付け、前部をマニホ
ールド本体の前面近くで蛇行した経路に沿って引き回
し、中間部を上記後部と上記前部とを接続してマニホー
ルド本体を貫いて装着したことを特徴とするものであ
る。
【0013】
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して説明する。
【0014】図2において、符号10は位置決めリング
12とキャビティプレート14との間に設けられる本発
明による分配マニホールドを示している。この位置決め
リング12はサポートプレート18を貫いてキャビティ
プレート14まで延びるボルト16によって所定の位置
に固定される。キャビティプレート14およびサポート
プレート18には、それぞれ冷却孔20が穿たれてお
り、外部から冷却孔20にかけて冷却水を流して冷却す
るようになっている。位置決めリング12による芯出し
に加えこの分配マニホールド10の位置決めは位置決め
片22に分配マニホールド10の芯出し面28を当接し
て行なわれる。この位置決め片22はキャビティプレー
ト14に形成されたシート部24に嵌め込まれており、
ボルト26を用いて固定される。
【0015】この分配マニホールド10はこれを取り囲
む冷却される温度の低い部材と熱的に絶縁するために絶
縁空間30を保持プレート18との間に形成する。この
絶縁空間30により加熱される部材とこれを囲む冷却さ
れる部材との間で金属同士の接触部分は最小になり、放
熱によって失われる熱を少なくすることができる。
【0016】図1に示すように、各々分配マニホールド
10には軸方向に分配マニホールド10を貫いて配置さ
れる4本のプローブ32を設けている。各プローブ32
は分配マニホールド10に穿たれた貫通孔34に装着さ
れており、その先端はキャビティプレート14の縦孔3
6まで延びている。
【0017】図2に示すように、この縦孔36はキャビ
ティプレート14を貫いてキャビティ40まで延びるゲ
ート38と通じている。本実施例のものは各々キャビテ
ィ40と通じる4個のゲート38に合わせて同数のプロ
ーブ32を装着しているが、ゲート数はこれと異なる数
をもって構成することができ、さらにこのゲートのすべ
てを1個のキャビティに通じるように構成することもで
きる。
【0018】各々プローブ32は円筒状に形成される前
部42と、それよりも大きい外径寸法の後部44を有す
る。この後部44には外部の電源(図示せず)と結ばれ
たリード線48を接続するターミナル46を形成してい
る。前部42にはゲート38と同芯を保って取付けられ
る先端を細く仕上げた前端部50を形成している。
【0019】また、この前部42は縦孔36に嵌め込ま
れる位置決めスリーブ52によってゲート38の中心に
正しく芯出しされている。すなわち、位置決めスリーブ
52には内側半径方向に延びる3個の位置決めフィン5
4が形成されており、この位置決めフィン54をプロー
ブ32の前部42に当接してプローブ32の位置を正確
に芯出しし、併せて位置決めスリーブ52との間に溶融
材料の流れる通路を確保する。位置決めフィン54の1
つには半径方向に延びる孔58が穿たれ、そこに溶融材
料の温度を検出するサーモカップル56を外から引き込
んでいる。
【0020】さらに、プローブ32の後端部60と位置
決めリング12の下面とが当接されて縦方向のプローブ
32の動きを拘束している。プローブ32の後部44に
は分配マニホールド10の上面に当接される下側端面6
2を形成している。
【0021】また、各々位置決めスリーブ52には分配
マニホールド10とキャビティプレート14との間に狭
まれる位置に外側半径方向に延びるカラー部64を形成
している。このカラー部64により射出成形機から射出
圧力が作用してゲート38に対してプローブ32の前端
部50の位置を狂わせるような力が生じる場合も分配マ
ニホールド10がこれを受けてプローブ32の位置を正
しく保つことができる。また、ボルト16を通して位置
決めスリーブ52のカラー部64に加えられる圧力で溶
融材料通路66を流れる加圧された溶融材料の漏洩をな
くすことができる。共通の入口68から分配マニホール
ド10の内部で分岐している溶融材料通路66は位置決
めスリーブ52を貫いて延びており、その先は縦孔36
からさらにゲート38に通じている。
【0022】分配マニホールド10の各貫通孔34は後
部70とそれよりも内径寸法の大きい前部72とからな
る。この後部70の内径はプローブ32の前部42との
間で気密を保って溶融材料の漏洩を生じない適切な寸法
に形成する。前部72の内径は位置決めスリーブ52の
内径寸法に合わせて同じ大きさに形成し、プローブ32
の前部42との間に溶融材料の流れる通路を確保する。
【0023】図3は分配マニホールド10の詳細を示し
ている。分配マニホールド10はマニホールド本体74
とマニホールド入口部76とから構成される。マニホー
ルド本体74には前面78と後面80とを形成してい
る。マニホールド入口部76にはマニホールド本体74
の後面80から後端部84にかけて円筒面82を形成し
ている。さらに、マニホールド入口部76にはその中心
部を貫いて後端部84に開口させた入口68から延びる
溶融材料通路66を形成している。この溶融材料通路6
6の先はマニホールド本体74の前面78に互いに間隔
を置いて開口させた4個の出口86(図2参照)にかけ
て分岐している。
【0024】また、分配マニホールド10には外部ター
ミナル90に始まり、マニホールド本体74からマニホ
ールド入口部76にかけて1つに結ばれた電熱線88を
設けている。この電熱線88は前部92、中間部94お
よびら旋状の後部96から構成される。一端を外部ター
ミナル90に接続される前部92はマニホールド本体7
4の前面78近くの蛇行した経路98(図1参照)に沿
って引き回し、さらに、中間部94はマニホールド本体
74を軸方向に貫いてマニホールド本体74の後面80
に引き出し、ら旋状の後部96はマニホールド入口部7
6に巻き付けて装着される。
【0025】本実施例の電熱線88はアース線を電熱線
88の後端部から引き出すニッケル・クロム抵抗線10
0から構成される。このニッケル・クロム抵抗線100
は鋼製のケーシング102内に詰めた、たとえば酸化マ
グネシウムのような耐火性電気絶縁材料の中に収まって
いる。電熱線の配置はこれとは別にマニホールド本体7
4の後面80に近いところに蛇行した経路を設け、電熱
線の前部をこの経路に沿って引き回した後、ら旋状の後
部と直接接続することも可能である。
【0026】このような分配マニホールド10は以下の
製造方法により作られる。
【0027】マニホールド本体74とマニホールド入口
部76を鋼の素材から機械加工で削り出す。次に、マニ
ホールド本体74にガンドリルを使って溶融材料通路6
6を穿ち、所定の通路以外はプラグで塞いで密閉する。
次に、前面78に蛇行した経路98に合わせて溝104
を刻み、この溝104からマニホールド本体74を貫い
て後面80に抜ける貫通孔106をドリルによって穿
つ。さらに、マニホールド入口部76の外面82にら旋
状の溝108を刻み、これを貫通孔106とつないでお
く。
【0028】一方、マニホールド入口部76の溝108
に沿って電熱線88を巻き付け、先端を貫通孔106を
通して前面78に引き出す。さらに、電熱線88をマニ
ホールド本体74の溝104に沿って引き回し、外部タ
ーミナル90をマニホールド本体74に取り付けて電熱
線88と接続する。
【0029】図3に示すように、本実施例のら旋状の溝
108についてはマニホールド入口部76の後端部84
に近い部分に電熱線88を密に巻くコイル部112を取
り付ける密集域110を形成している。これはこの部分
が位置決めリング12との接触で溶融材料の熱が失われ
る割合が高いため、これを補なう集中した加熱を行なう
ために形成される。マニホールド入口部76の加熱量を
変化させるにはら旋状の溝108を刻むピッチをそれぞ
れの領域で変える。
【0030】次に、マニホールド本体74およびマニホ
ールド入口部76の表面にニッケル粉のろう材を着けて
真空炉内にてろう付けする。真空炉の温度を約109
3.3(2000°F)℃に高め、炉内に残された酸素
を抽出して真空度を上げる。ニッケルの融点温度に到達
する前に、炉内に、たとえば窒素のような不活性ガスを
供給して真空度を部分的に下げる。ニッケルが加熱され
て融けたとき、ニッケルは毛細管作用により電熱線88
の周囲に流れ、溝104、106と貫通孔106内の隙
間を満たし、電熱線88を埋めて行く。
【0031】溶融したニッケルはマニホールド本体74
とマニホールド入口部76の間にも流れ、双方を強固に
結合する。
【0032】このろう付けにより冶金的な結合が果たさ
れ、電熱線88からマニホールド構成要素への熱の移動
効率を大きく改善することができる。
【0033】この後、分配マニホールド10を真空炉か
ら運び出し、冷却する。そして、不必要な部分を残らず
機械加工で削り落し、完成させる。
【0034】使用にあたり、図2に示すように射出成形
装置を組立てる。分配マニホールド10と各プローブ3
2を決められた温度にするために分配マニホールド10
内の電熱線88と各プローブ32内の電熱線(図示せ
ず)に電流を流す。溶融した成形材料を射出成形機(図
示せず)で射出圧力を高めて、入口68から溶融材料通
路66にかけて射出する。溶融材料は溶融材料通路66
で分岐してプローブ32の周囲に流れ、ゲート38を通
ってキャビティ40内を満たす。溶融材料がキャビティ
40を満たした後も充填が完了するまで、一時射出圧力
を保ち、その後圧力を解放する。少しの間冷却時間を置
いた後、成形品を取り出すために型を開く。成形品を出
した後、型を閉じ、次の加工のために射出圧力を再度高
めて行く。このサイクルはキャビティの大きさ、形状お
よび材料の種類から決められるある周期のもとで連続し
て繰り返される。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による分配
マニホールドはマニホールド本体の後面から軸方向に延
在するマニホールド入口部を設け、このマニホールド入
口部の後端部に入口を開口させるとともに、マニホール
ド入口部を貫いてマニホールド本体の複数の出口と通じ
させた溶融材料通路を形成し、1つに結ばれる電熱線の
ら旋状の後部をマニホールド入口部を囲むように巻き付
け、前部をマニホールド本体の前面近くで蛇行した経路
に沿って引き回して装着したので、マニホールド本体と
マニホールド入口部とを共通の加熱手段により加熱する
ことができ、そこを流れる溶融材料の温度を適切に保つ
ことが可能である。
【0036】また、本発明によれば、マニホールド本体
とマニホールド入口部との結合を強固に保ち、分配マニ
ホールドをコンパクトに構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による分配マニホールドの一実施例を示
す平面図。
【図2】図1に示される分配マニホールドを組込んだ射
出成形装置の断面図。
【図3】図1に示される分配マニホールドの断面図。
【符号の説明】
12 位置決めリング 14 キャビティプレート 32 プローブ 66 溶融材料通路 74 マニホールド本体 76 マニホールド入口部 88 電熱線 92 前部 94 中間部 96 後部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】後面、前面および該前面に開口する複数の
    出口にかけて内部で分岐させた溶融材料通路を有するマ
    ニホールド本体と、該マニホールド本体の蛇行した経路
    に沿って引き回された電熱線とを備えてなる射出成形用
    分配マニホールドにおいて、前記マニホールド本体の後
    面から軸方向に延在するマニホールド入口部を設け、こ
    のマニホールド入口部の後端部に入口を開口させるとと
    もに、該マニホールド入口部を貫いて前記複数の出口と
    通じさせた溶融材料通路を形成し、前記電熱線のら旋状
    の後部を前記マニホールド入口部を囲むように巻き付
    け、前記電熱線の前部を前記マニホールド本体の前面近
    くで蛇行した経路に沿って引き回し、前記電熱線の中間
    部を前記後部と前記前部とを接続して前記マニホールド
    本体を貫いて装着したことを特徴とする射出成形用分配
    マニホールド。
  2. 【請求項2】前記電熱線の後部を前記マニホールド入口
    部のら旋状の溝にろう付けで一体化したことを特徴とす
    る請求項1記載の射出成形用分配マニホールド。
  3. 【請求項3】前記ら旋状の溝を前記マニホールド入口部
    の後端部近くに前記電熱線を密に巻くコイル部を取り付
    ける密集域を形成したことを特徴とする請求項2記載の
    射出成形用分配マニホールド。
  4. 【請求項4】前記マニホールド入口部のら旋状の溝を領
    域毎にピッチを変えて形成したことを特徴とする請求項
    2記載の射出成形用分配マニホールド。
JP4144510A 1991-06-13 1992-06-04 射出成形用分配マニホールド Expired - Fee Related JP3016957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2044793 1991-06-13
CA002044793A CA2044793C (en) 1991-06-13 1991-06-13 Injection molding manifold with integral heated inlet portion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05237876A true JPH05237876A (ja) 1993-09-17
JP3016957B2 JP3016957B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=4147844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4144510A Expired - Fee Related JP3016957B2 (ja) 1991-06-13 1992-06-04 射出成形用分配マニホールド

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0518120B1 (ja)
JP (1) JP3016957B2 (ja)
CN (1) CN1036181C (ja)
AT (1) ATE141071T1 (ja)
CA (1) CA2044793C (ja)
DE (2) DE4217455A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2073710C (en) * 1992-07-13 2000-03-28 Jobst Ulrich Gellert Injection molding nozzle with removable forward member
DE19522716C1 (de) * 1995-06-22 1996-09-19 Hotset Heizpatronen Zubehoer Vorrichtung zur Beheizung von Verteilerrohren zum Zuführen von Fluiden
DE29615042U1 (de) * 1996-08-29 1996-10-24 Schmale & Schulte Gmbh System eines Mehrfachfertigungswerkzeuges für Zink- und Magnesiumdruckguß sowie Kunststoff-Spritzguß

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1379104A (fr) * 1963-10-11 1964-11-20 Transformat Mat Plastiques Perfectionnements aux dispositifs pour l'injection des matières plastiques et analogues
CH624603A5 (ja) * 1978-01-25 1981-08-14 Bucher Guyer Ag Masch
CA1167221A (en) * 1981-12-10 1984-05-15 Jobst U. Gellert Spacer clip for injection molding heater element
CA1268616A (en) * 1987-10-16 1990-05-08 Mold-Masters Limited Method of manufacture of injection molding nozzle electrical terminal
DE4032509C2 (de) * 1990-10-12 1993-10-21 Gellert Jobst U Spritzgießdüse für eine Spritzgießeinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP3016957B2 (ja) 2000-03-06
ATE141071T1 (de) 1996-08-15
CA2044793A1 (en) 1992-12-14
CN1036181C (zh) 1997-10-22
EP0518120A3 (en) 1993-04-07
CA2044793C (en) 2005-01-11
EP0518120A2 (en) 1992-12-16
DE4217455A1 (de) 1992-12-17
EP0518120B1 (en) 1996-08-07
CN1067608A (zh) 1993-01-06
DE69212623T2 (de) 1996-11-28
DE69212623D1 (de) 1996-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4611394A (en) Method of manufacture of an injection molding integral heated probe
US4945630A (en) Method of making a selected size injection molding nozzle
US4386262A (en) Sprue bushing with cast in electrical heating element
US4820147A (en) Injection molding elongated probe having integral heating element and locating means
JP3970356B2 (ja) 射出成形用ノズル
JP2718801B2 (ja) 加熱射出成形ノズル
JP3004427B2 (ja) テーパ付き加熱要素を有する射出成形ノズル
JPH0331125B2 (ja)
JPS6313809B2 (ja)
MXPA02012618A (es) Boquilla de canal de colado en caliente termicamente equilibrada.
JPS59192543A (ja) 射出成形装置
JPS63254019A (ja) 射出成形装置の加熱型ノズルおよびその製造方法
JPH02194920A (ja) 流体冷却挿入片を有する射出成形装置
JPH0839640A (ja) 射出成形用分配マニホールドおよびその製造方法
US4777348A (en) Injection molding probe with insulation and locating hoop portion
JP3741756B2 (ja) 分配マニホールドの製造方法
JP2599587B2 (ja) 射出成形装置
EP0546555B1 (en) Method of manufacturing an injection molding probe
JPH05245885A (ja) 射出成形用プローブ
JPH05237876A (ja) 射出成形用分配マニホールド
JPH0623817A (ja) 射出成形加熱プローブ
US5142126A (en) Injection molding manifold with integral heated inlet portion
JP3238515B2 (ja) 数個取射出成形用加熱ノズル
EP0299333B1 (en) Injection molding probe with insulation and locating hoop portion

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees