JPH0523316Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523316Y2
JPH0523316Y2 JP1987181919U JP18191987U JPH0523316Y2 JP H0523316 Y2 JPH0523316 Y2 JP H0523316Y2 JP 1987181919 U JP1987181919 U JP 1987181919U JP 18191987 U JP18191987 U JP 18191987U JP H0523316 Y2 JPH0523316 Y2 JP H0523316Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
molten resin
stage
screw
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987181919U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0186518U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987181919U priority Critical patent/JPH0523316Y2/ja
Publication of JPH0186518U publication Critical patent/JPH0186518U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0523316Y2 publication Critical patent/JPH0523316Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えばプラスチツクの押出機、射出
成形機等に適用される溶融樹脂用シール装置に関
する。 〔従来の技術〕 従来、例えばプラスチツク用タンデム押出機、
射出成形機等に於いて溶融樹脂用シールが用いら
れている。第2図は従来のプラスチツクタンデム
押出機の断面図、第3図はその溶融樹脂用シール
の断面図である。第2図に於いて、1は第1段押
出機を構成する第1段スクリユで第1段シリンダ
2に内蔵されている。3は第2段押出機を構成し
第1段スクリユ1よりも口径の大きい第2段スク
リユで、第2段シリンダ4に内蔵されており、第
2段シリンダ4と第1段シリンダ2は接続管5に
より接続されている。第1段スクリユ1と第2段
スクリユ3はそれぞれ別個の駆動部6,7を持
ち、第1段スクリユ1は駆動部6により第2段ス
クリユ3よりも少なくとも2倍以上の速度で回転
駆動される。また第1段シリンダ2と第2段シリ
ンダ4にはシリンダを加熱するヒータ8,9と、
シリンダを冷却する冷却装置10,11とがそれ
ぞれ設けられている。 15は原料を第1段押出機に供給するホツパ
で、ホツパ15から供給された原料は第1段押出
機で溶融混練された後、第2段押出機の先端に付
設されたダイ16により所定の形状に成形され
る。原料は第1段押出機のホツパ15から供給さ
れた後第1段押出機内で外部のヒータ8からの
熱、および第1段スクリユ1が発する摩擦熱によ
り溶融され、第2段押出機に入る。第2段押出機
は第1段押出機に比べて低回転で溶融原料を送つ
て樹脂温度の上昇を防ぐとともに、シリンダ外部
の冷却装置11により冷却して樹脂温を低下させ
る。 第2段スクリユ3の減速機12側シール部の詳
細を第3図に示す。図に於いて、第1段押出機で
溶融された樹脂は接続管5を通り第2段押出機の
シリンダの供給孔14から第2段押出機に入る。
通常、第2段押出機入口部の溶融樹脂圧力は高い
方が第2段押出機の押出性能を向上させるが、ス
クリユシール部13で減速機側へ樹脂漏れが生ず
る。この樹脂漏れを防止するためにリードを有す
るねじ溝17およびシール用パツキン18が設け
られており、パツキン18はパツキン押え19に
より押しつけられている。 〔考案が解決しようとする問題点〕 このように、第2段押出機入口の樹脂圧力は高
い方が第2段押出機の押出性能を向上させること
ができるが、上記のような従来の溶融樹脂用シー
ルに於いては第2段押出機入口の樹脂圧力が20
Kg/cm2Gを越えるとスクリユシール部13から減
速機側に樹脂漏れが発生する。また、プラスチツ
ク用タンデム押出機に使用される溶融樹脂はポリ
プロピレン、ポリエステル等で溶融粘度が高く、
使用温度も200〜300℃と高い等プラスチツク用タ
ンデム押出機は過酷な使用条件下に置かれるた
め、より高いシール性が求められる等の問題を抱
えている。 〔問題点を解決するための手段〕 本考案に係る溶融樹脂用シール装置は上記の問
題点を解決することを目的にしており、プラスチ
ツクの押出機、射出成形機等に設けられる溶融樹
脂用シール装置において、シリンダ内の回転軸に
ねじ溝を刻設してなるスクリユシール部と、同ス
クリユシール部の軸端側にグランドパツキンを配
設してなるグランドシール部と、上記スクリユシ
ール部の上記シリンダ外周部に装着され同スクリ
ユシール部のシリンダを加熱および冷却する第1
のジヤケツトと、上記グランドシール部の上記シ
リンダ外周部に装着され同グランドシール部のシ
リンダを加熱および冷却する第2のジヤケツト
と、上記両ジヤケツトにそれぞれ接続されて上記
シリンダの温度コントロールを行うシリンダ温調
装置とを有してなる構成を特徴としている。
【作用】
即ち、本考案に係る溶融樹脂用シール装置にお
いては、プラスチツクの押出機、射出成形機等に
設けられる溶融樹脂用シール装置におけるシリン
ダ内の回転軸にねじ溝を刻設してなるスクリユシ
ール部のシリンダ外周部とスクリユシール部の軸
端側にグランドパツキンを配設してなるグランド
シール部のシリンダ外周部とにそれぞれジヤケツ
トが装着されるとともに両ジヤケツトにシリンダ
の温度コントロールを行うシリンダ温調装置が接
続されてスクリユシール部およびグランドシール
部のシリンダが加熱および冷却されるようになつ
ており、スクリユシール部およびグランドシール
部のシリンダ外側にジヤケツトを装着することに
より加熱および冷却をすることができる温度調節
機能を有たせている。両シール部に漏れた溶融樹
脂は温度が高い程粘度が低く同じ圧力でも非常に
漏れ易い状態にあるので、漏れた溶融樹脂を固化
する寸前の溶融温度まで下げることにより溶融樹
脂が高粘度になつて樹脂自身がシール効果を有す
るようになり、メルトシールが容易になる。ま
た、運転のスタート時に両シール部に漏れた溶融
樹脂を加熱することにより溶融樹脂の粘度が低く
なつて両シール部における回転が滑らかになる。
また、運転の停止後はグランドシール部により溶
融樹脂の漏洩が完全に防止される。 〔実施例〕 本考案の実施例を第1図に基づいて説明する。 なお、第2図、第3図と共通の部材には共通の
符号を付して説明を省略する。第1図は本考案の
一実施例に係る溶融樹脂用シールの断面図で、図
に於いて本実施例に係る溶融樹脂用シールはスク
リユシール部13にリードを有するねじ溝17が
設けられており、スクリユ軸径Dに対してこのね
じ溝17の端部21からパツキン18までの長さ
Lを2倍以上(L≧2D)に、またねじ溝17の
刻設範囲を軸径D以上(≧D)にしている。
また、グランドパツキン部は硬めの石綿とPTFE
デイスパージヨン製のパツキン18が5個とパツ
キン押え19とを第1段として装着し、カーボン
繊維とPTFEデイスパージヨン製のパツキン18
が4個とパツキン押え19とを第2段として装着
した2段方式になつている。さらに、スクリユシ
ール部13とシリンダ4′との隙間は従来の公差
よりも大きくして例えばH8/b9を越える嵌合い
になつている。その外側には加熱および冷却の温
度調節が可能なジヤケツト9′が装着され、シリ
ンダ温調装置24が1ゾーン追加されてシリンダ
4′の温度コントロールが行われるとともに、パ
ツキン18の外部にジヤケツト22を設けて温調
水を直接供給し、水量と水温を加減して温度調節
することにより溶融樹脂を冷却して固化させるこ
ともできる構造になつている。 このように、スクリユシール部13およびグラ
ンドパツキン部の温度をコントロールすることに
より適正な溶融樹脂のシール性を得ることができ
る。一般に、溶融樹脂用シールにおいては100%
シールすると汚染樹脂の逆流、軸部のかじり、パ
ツキン18の損傷、その他のトラブルの原因にも
なるため、多少漏らす方がよいとされている。こ
のため、運転のスタート時はシリンダ温調装置2
4を加熱側に設定してジヤケツト9′,22に高
温水を供給する。これにより、スクリユシール部
13およびグランドパツキン部における回転軸が
シリンダ4′内でスムーズに回転できる。また、
通常の運転中はシリンダ温調装置24を冷却側に
設定して溶融樹脂が固化する寸前の溶融温度近く
まで下がるようにジヤケツト9′,22に冷却水
を供給する。これにより、スクリユシール部13
およびグランドパツキン部に漏れてきた溶融樹脂
の粘度が高くなり、樹脂自身がシール効果を発揮
して漏れにくくなり、メルトシールが容易にな
る。また、運転停止後は溶融樹脂の圧力が低くな
り、40〜50Kg/cm2程度の残圧ならばパツキン18
により十分に溶融樹脂の漏洩を防ぐことが可能で
ある。 なお、場合によつてはシリンダ温調装置24の
設定温度を溶融樹脂の固化温度以下にしてシリン
ダ4′とスクリユシール部13との隙間に入り込
んだ溶融樹脂を冷却して固化させる。そして、こ
れをシリンダ4′とスクリユシール部13間に作
用する剪断力により固形状の小片に破壊して軸端
から順次排出することにより、スクリユシール部
13のシールを行うこともできる。 〔考案の効果〕 本発明に係る溶融樹脂用シールは前記の通り構
成されており、スクリユシール部およびグランド
シール部を外側から加熱および冷却ができる構造
にしている。これにより、通常の運転中は冷却を
充分に働かせて両シール部に漏れた溶融樹脂の温
度を下げ、溶融樹脂の粘度を高くすることによつ
て漏れ難くし、場合によつては溶融樹脂を冷却固
化して消しゴムの消し屑のような小片または粒状
にし、微量を漏らすことによりシール機能を持た
せることができる。また、運転のスタート時には
加熱を行い両シール部に漏れた溶融樹脂の粘度を
低くすることにより、両シール部における回転が
スムーズに行われる。また、運転中、運転停止後
を問わず溶融樹脂の漏れを確実に防止することが
できる等の効果が奏せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る溶融樹脂用シ
ールの断面図、第2図は従来のプラスチツク用タ
ンデム押出機の断面図、第3図はその溶融樹脂用
シールの断面図である。 9′,22……ジヤケツト、4′……シリンダ、
13……スクリユシール部、24……シリンダ温
調装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プラスチツクの押出機、射出成形機等に設けら
    れる溶融樹脂用シール装置において、シリンダ内
    の回転軸にねじ溝を刻設してなるスクリユシール
    部と、同スクリユシール部の軸端側にグランドパ
    ツキンを配設してなるグランドシール部と、上記
    スクリユシール部のシリンダ外周部に装着され同
    スクリユシール部のシリンダを加熱および冷却す
    る第1のジヤケツトと、上記グランドシール部の
    シリンダ外周部に装着され同グランドシール部の
    シリンダを加熱および冷却する第2のジヤケツト
    と、上記両ジヤケツトにそれぞれ接続されて上記
    シリンダの温度コントロールを行うシリンダ温調
    装置とを備えてなることを特徴とする溶融樹脂用
    シール装置。
JP1987181919U 1987-12-01 1987-12-01 Expired - Lifetime JPH0523316Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987181919U JPH0523316Y2 (ja) 1987-12-01 1987-12-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987181919U JPH0523316Y2 (ja) 1987-12-01 1987-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0186518U JPH0186518U (ja) 1989-06-08
JPH0523316Y2 true JPH0523316Y2 (ja) 1993-06-15

Family

ID=31473382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987181919U Expired - Lifetime JPH0523316Y2 (ja) 1987-12-01 1987-12-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523316Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57184363U (ja) * 1981-05-19 1982-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0186518U (ja) 1989-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2744983C (en) Apparatus for granulating hot cut
CN104760151B (zh) 一种电梯电缆护套料
GB2282344A (en) Melt sealing in extruders for thermoplastic polymers or rubber
EP0680402B1 (en) Preheating apparatus for an extruder
US4708617A (en) Screw extruder with a rotatable barrel section
JPH0523316Y2 (ja)
CN211542290U (zh) 一种高效塑化挤出机
JP2001009882A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の成形方法
JPH05104608A (ja) 溶融樹脂の軸シール装置
JP2005131855A (ja) 射出成形機の可塑化装置
JP3159831B2 (ja) ギャーポンプ
JP3895877B2 (ja) スクリュ基部に取付けたシール部品等の交換方法およびその装置
JPH03288612A (ja) プラスチック成形機
JP3894991B2 (ja) 溶融樹脂用ギアポンプとその運転方法
CN215549505U (zh) 一种新型陶瓷立式注塑机
JPH11309718A (ja) 廃プラスチックの減容成形方法
CN218314803U (zh) 一种淋膜机前端加料挤出机
CN216732861U (zh) 一种新型注塑机射台结构
US5033861A (en) Rotary extruder with internally heated rotor
CN219855913U (zh) 一种pc塑料挤出机
JP3035082B2 (ja) 混練装置
JP2003062892A (ja) 二軸押出機による発泡成形の押出成形方法
KR20230132796A (ko) 로터, 플라스틱 처리 장치 및 관련 방법
JP4249913B2 (ja) 樹脂押出機の樹脂封止方法およびその装置
KR200324458Y1 (ko) 대향 이송 트윈 스크류 압출기