JPH0523249A - 蒸し・炊き鍋 - Google Patents

蒸し・炊き鍋

Info

Publication number
JPH0523249A
JPH0523249A JP34187091A JP34187091A JPH0523249A JP H0523249 A JPH0523249 A JP H0523249A JP 34187091 A JP34187091 A JP 34187091A JP 34187091 A JP34187091 A JP 34187091A JP H0523249 A JPH0523249 A JP H0523249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
inner container
steaming
lid
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34187091A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhiko Takeda
照彦 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAZAMI KK
Original Assignee
KAZAMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAZAMI KK filed Critical KAZAMI KK
Publication of JPH0523249A publication Critical patent/JPH0523249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 食品に適宜な水分を与えて食品の表面を乾燥
させることなく、蒸し・炊き調理できるようにする。 【構成】 容器本体1の貯水容器部1Aに適宜量の水Wを
入れ、内容器6内に食品Fを載置し、蓋体10を閉じた状
態で加熱することにより、貯水容器部1Aから発生した上
昇蒸気流が内容器6と容器本体1間の環状空隙部S2、空
隙凹所2を経て、蓋体10で閉じられた内容器6内の蒸気
充填空間部S3に充満し、食品Fを表面から均等に短時間
で加熱するようにした構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、解凍、蒸物、再加熱調
理食品、或は煮物類等、更には過加熱に基づく野菜の形
崩れなどをなくして良好に蒸し・炊きできる金属製の蒸
し・炊き鍋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、従来の蒸器は円筒形乃至
角形状の貯水容器の開口部に、食品載置用の多孔底壁部
を有する蒸篭状容器を上載、嵌合して、該蒸篭状容器の
開口部を蓋体で閉じるように構成され、貯水容器に入れ
た適宜量の水を加熱して上昇蒸気流を発生させることに
より、蒸篭状容器の多孔底壁部から蓋体で閉じられた蒸
篭状容器内空間に高温蒸気を進入させて、該蒸篭状容器
の内底面上に載置、収容した食品を蒸し上げるように構
成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の蒸器の場合には、貯水容器上に蒸篭状容器
を上載する使用状態において、蒸篭状容器の食品載置用
多孔底壁部は貯水容器の水面上に位置するものであり、
該貯水容器から発生した上昇蒸気流が多孔底壁部に接触
して凝結し、その凝結水が食品表面、特に底面部分に多
量に付着する。
【0004】また、蓋体に閉じられた蒸篭状容器内空間
に充満した蒸気は蒸篭状容器内周面にも凝結し、成長し
た水滴が食品や多孔底壁部上に流下するなどの不都合が
あり、これらの凝結水が食品に多量に付着して、食品が
ベタついた感じの蒸し上がりしか得られないという問題
点があった。
【0005】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたもので、食品の底面を含む全面に亙って凝
結水が全く付着することなく良好に蒸し上げ、或は軟ら
かく蒸し炊きできる蒸し・炊き鍋の提供を目的とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の蒸し・炊き鍋は、実施例に対応する図面に示
すように、容器本体1と、この容器本体1の上端開口部
を開閉自在に密閉する蓋体10とを有し、前記容器本体1
の下部を貯水容器部1Bとすると共に、該容器本体1の上
部を内容器収容部1Aとして、該収容部1Aに食品収納用内
容器6を出し入れ自在に架着する一方、内容器6の外周
面と容器本体1の内周面間に形成され前記貯水容器部1B
と連通する環状空隙部S2を、前記内容器6と蓋体10間に
形成される蒸気充填空間部S3に連通させてなる構成に特
徴を有するものである。
【0007】上記構成において、環状空隙部S2と蒸気充
填空間部S3とを連通させる構成としては、容器本体1の
上端部周壁1bに外側に向かって膨出形成した空隙凹所2
を設けると共に、該空隙凹所2の中間位置における容器
本体周壁1bに内側に向かって屈曲する係止周段部3を設
け、この係止周段部3に内容器6の上端フランジ部7を
係止させて、この内容器6と容器本体1間の空隙部S2を
上記空隙凹所2を介して上方へ連通させるようにし、更
に容器本体1の上端縁に蓋体載置用周段部4を設けて、
上記蓋体10の外周下面側を通過して上記空隙凹所2に連
通させるようにすることができる。また、別の構成とし
ては、内容器6の周壁6bの適宜高さ部位に複数個の蒸気
噴射孔22を形成し、この蒸気噴射孔22を介して環状空隙
部S2と蒸気充填空間部S3とを連通させるようすることも
できる。
【0008】また、上記内容器6の上端フランジ部7の
上面7aを径方向外方に向かってやや下降する傾斜面に形
成するとよく、更に、内容器底壁面6aの中心部に、容器
本体1内への挿入状態において該容器本体1底部に入れ
た水Wに浸かる程度の深さを有する凹陥部12を形成する
ことにより、調理時の加熱効率を一層向上させることが
できる。
【0009】更に、容器本体1の内容器収容部1Aと貯水
容器部1Bとを結合、分離自在に形成することで、加熱調
理中、貯水容器部1B内の水量が蒸発によって減少したと
き、内容器6中に調理用食品を入れたまま貯水容器部1B
から分離し、該貯水容器部1B内に不足量の水を補給し、
継続して加熱調理が行えるものである。
【0010】
【作用】容器本体1の貯水容器部1Bに適宜量の水Wを入
れ、内容器6内に食品Fを載置し、蓋体10により容器本
体内を密閉した状態で加熱することにより、貯水容器部
1Bの沸騰水から発生した上昇蒸気流が環状空隙部S2及び
空隙凹所2を経て、内容器6の上端開口部から蓋体10で
密閉された蒸気充填空間部S3に強力な噴射流となって進
入し、更に蓋体10の内面に沿って内容器6の底面に向か
って噴射還流して該内容器6に充満して食品Fを表面か
ら均等に短時間で加熱するものである。
【0011】この加熱状態において、蒸気充填空間部S3
に進入、充満した蒸気は、多孔載置板8を載置している
場合は、多孔載置板8の各通孔9から該載置板の下面と
内容器6の内底面間の空間部にも進入して、食品Fをそ
の底面からも均等に加熱するものである。また、蒸気が
内容器6の上端フランジ部7に接触して凝結した水Wは
重力作用によって該内容器フランジ部7の周端へと流下
し、最終的に空隙凹所2を経て容器本体1に戻される。
従って、上記内容器6内は常に水滴の凝結がなく、から
っとした状態が保持されるものである。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1〜図4において、1は琺瑯引き鉄板やス
テンレス鋼板等の金属板或は耐熱ガラスからなる容器本
体であって、上半部を内容器収容部1Aとし、下半部を貯
水容器部1Bとしたもので、底壁面1aが平坦な鍋形状に成
形され、周壁1bの上端部複数等分部位に外側に向かって
膨出する部分球面状の空隙凹所2(図示例では4個所)
が形成されている。該空隙凹所2の大きさは平面開口部
が径 5mm程度で三日月状に形成され、蒸気が強く噴出す
るように比較的小さい空隙部に形成されている。
【0013】この空隙凹所2の上下中間位置における容
器本体周壁1bには、係止周段部3を形成してあり、更
に、該係止周段部3よりも上方位置となる上端縁部分に
蓋体載置用周段部4を設けて、該蓋体載置用周段部4及
び係止周段部3を部分的に切り欠くようにして上記空隙
凹所2の上端部及び内側部を開放させてある。また、上
記係止周段部3及び蓋体載置用周段部4はいずれも径方
向内方に向かってやや下降する傾斜面(傾斜角α= 5〜
10°程度)に形成することにより、該係止周段部3及び
蓋体載置用周段部4に付着または流下する凝結水を容器
本体周壁1bの内面側へ速やかに流下させることができる
ようにしてある。
【0014】5,5は容器本体1の外周面上部に互いに
対向して固着された一対の把手体である。6は底壁面6a
を平坦な鍋形状に成形してなる金属製の内容器であっ
て、上端縁に外側に張り出すフランジ部7を形成してあ
り、該フランジ部7が容器本体内の係止周段部3に懸架
状態で受止されるものである。この内容器6の上端フラ
ンジ部7の上面7aは径方向外方に向かって下降する傾斜
面(傾斜角β= 5〜10°程度)に形成することにより、
該フランジ部7や後述する蓋体10に付着または流下する
凝結水が内容器6内に流れ込むのを防止することができ
る。
【0015】8は内容器6の内底部上に食品に対応して
適宜着脱自在に敷設される食品載置用の多孔載置板であ
って、多数個の小径通孔9を穿設してある円板部8aの外
周に適宜高さの環状脚部8bを垂設してなり、該脚部8bに
より円板部8aが内容器6の内底部と空隙g1を存して配置
されるものである。また、各通孔9を漏斗状に形成する
ことにより、該通孔9から進入した蒸気と多孔載置板8
上に載置した食品Fの底面との接触面積を大きくするこ
とができる。
【0016】尚、該多孔載置板8は上記のような構造に
代えて例えば図5に示すように、パンチングメタル等か
らなる平板により形成し、この平板状載置板を内容器周
壁6bの上下中間高さ部位から内側に突設した複数個の受
止突起81上に係止させるようにしてもよい。また、内容
器6の内面及び多孔載置板8の上面に弗素樹脂加工等の
適宜な付着防止層を形成することにより、加熱時におけ
る食品Fのコビリ着きを防止することができる。
【0017】10は耐熱ガラスや金属板からなる蓋体であ
って、大径の部分球殻状に膨隆成形してなり、中心部に
摘み11を取り付けてあると共に、容器本体1の蓋体載置
用周段部4上に載置される外周縁部10a を内天面よりも
下方にやや突出する環状脚体状に形成して、閉蓋状態に
おいて上記内天面と内容器6の上端フランジ部7との間
に蒸気の流通を許す隙間g2が形成されるようにしある。
また、この蓋体10の内天面を部分球殻状に形成すること
により、蓋体10の内天面で凝結した水は、内容器6内の
食品F上に滴下することなく、重力作用によって該蓋体
10の内天面周端へと流下し、最終的に空隙凹所2を経て
容器本体1に戻されるものである。尚、該蓋体10の内天
面は径方向外方に向かって下降する円錐面状の傾斜面に
形成してもよい。
【0018】このような構成において、容器本体1の開
口部から、内容器6を挿入すると共に、該容器本体1の
開口部を蓋体10で閉塞した状態では、容器本体1の内底
面と内容器6の外底面間に水収容空間部S1が形成される
と共に、該水収容空間部S1と連通して容器本体1の内周
面と内容器6の外周面間に環状空隙部S2が形成されるも
のである。更に、この空隙部S2は容器本体1の空隙凹所
2を介して上方へ連通し、一方、蓋体10の外周下面側か
ら空隙凹所2に連通するものであり、これによって水収
容空間部S1は環状空隙部S2から空隙凹所2及び隙間g2を
介して蓋体10と内容器6間に形成される蒸気充填空間部
S3に連通するように構成されるものである。
【0019】そして、容器本体1の貯水容器部1Bに適宜
量の水Wを入れると共に、内容器6内に食品Fを入れ、
または多孔載置板8上に食品Fを載置し、蓋体10を被せ
てコンロ等の火に掛けることにより、沸騰水から発生し
た上昇蒸気流が図1の矢印で示すように、水収容空間部
S1、環状空隙部S2及び蓋体10と内容器6フランジ部7間
の隙間g2を介して蒸気充填空間部S3に還流して進入、充
満し、更に該蒸気充填空間部S3内の蒸気の一部が多孔載
置板8の通孔9から該多孔載置板8と内容器6の内底面
間の空隙g1に進入し、これによって多孔載置板8上に載
置した食品Fが底面を含む全面から均等に加熱されるも
のである。また、上昇蒸気流は容器本体1の係止周段部
3と周段部4、蓋体10の内天面及び内容器6の上端フラ
ンジ部7に接触して一部が凝結する場合があるが、その
凝結水は全て蒸気の通路とは逆に隙間g2、環状空隙部S2
を経て水収容空間部S1に還流される。
【0020】尚、本発明は既述実施例において、図6に
示すように、内容器底壁面6aの中心部に、容器本体1内
への挿入状態において、該容器本体1の貯水容器部1Bに
入れた水Wに浸かる程度の凹陥部12を形成することによ
り、容器本体1内の沸騰水によって内容器6を底部から
速やかに加熱することができ、これによって、加熱効率
を一層向上させることができ、調理時間の短縮が図られ
るものである。
【0021】図7は本発明の第2実施例を示すものであ
って、上記実施例と構成が共通する部分には同一の符号
を付して重複を避けるためにその説明を省略する。この
実施例において使用されるガス炊飯器13は主に業務用の
もので多段形式に構成されており、各部屋14の前面には
開閉自在の扉が、また、底部にはバーナー15がそれぞれ
設置されていると共に、該バーナー15の上方部には鍋出
し入れ用の複数本のローラーRが回転自在に架設されて
おり、このローラーRによって鍋17の出し入れを容易に
している。更に、各部屋14の天井面にはそれぞれ排気孔
が設けられ、該排気孔から各部屋14で発生した排気ガス
や鍋17から発生する水蒸気などを外部へ放出するように
構成されている。
【0022】図8は本発明の第3実施例を示すものであ
って、家庭用または業務用のいずれにも使用できるガス
炊飯器13の外釜部19の上端開口部に直接容器本体1を掛
けることができるように構成したものである。この実施
例においても、容器本体1や内容器6等の構成は上記各
実施例と同一であるので、その説明を省略する。
【0023】図9は本発明の第4実施例を示すものであ
って、多量の食品を連続的に調理する場合等に好適に使
用できるものである。即ち、容器本体1を上部に設けら
れた内容器収容部1Aと、下部に設けられた貯水容器部1B
とに2分割し、内容器収容部1Aを上下端部が開口した円
筒形状に形成すると共に、貯水容器部1Bの上端開口縁に
係止周段部20を設け、この貯水容器部1Bの係止周段部20
に内容器収容部1Aの下端開口部を嵌脱自在に嵌合受止で
きるように構成し、加熱調理中、貯水容器部1B内の水量
が蒸発によって減少したとき、内容器6中に調理用食品
を入れたまま貯水容器部1Bから分離し、該貯水容器部1B
内に不足量の水を補給した後、同容器部1B上に内容器収
容部1Aを嵌合することにより、継続して加熱調理が行え
るようになしたものである。尚、21は貯水容器1Bに設け
た把手体である。
【0024】また、図9に示すものでは、容器本体1の
内容器収容部1Aに空隙凹所2を設けず、これに代えて、
内容器6の周壁6bの上部に周方向に所定間隔毎に多数個
の蒸気噴射孔22を穿孔してあり、貯水容器部1Bの沸騰水
から発生した蒸気は環状空隙部S2から各蒸気噴射孔22を
経て内容器収容部1Aの蒸気充填空間部S3に進入するよう
に構成してある。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の蒸し・炊
き鍋は、容器本体1と、この容器本体1の上端開口部を
開閉自在に密閉する蓋体10とを有し、前記容器本体1の
下部を貯水容器部1Bとすると共に、該容器本体1の上部
を内容器収容部1Aとして、該収容部1Aに食品収納用内容
器6を出し入れ自在に架着する一方、内容器6の外周面
と容器本体1の内周面間に形成され前記貯水容器部1Bと
連通する環状空隙部S2を、前記内容器6と蓋体10間に形
成される蒸気充填空間部S3に連通させてなるものとした
ので、前記貯水容器部1Bに適宜量の水Wを入れると共
に、容器本体1内に内容器6を挿嵌し、蓋体10を閉じて
加熱することにより、沸騰水から発生した上昇蒸気流が
環状空隙部S2を経て、蓋体10で閉じられた内容器6内の
蒸気充填空間部S3に強力に噴射進入充満し、更にまた、
多孔載置板8を挿入したときは、該多孔載置板8と内容
器6の内底面間の空隙g1にも進入して、食品Fの底面を
含む全面から均等に蒸し炊きできるものである。
【0026】このように本発明の蒸し・炊き鍋によると
きは、周知の金属製蒸器のように、食品Fを載置した多
孔載置棚を通じて蒸気が容器内に供給されるようにした
ものとは異なり、上昇蒸気流を内容器6の上部から供給
することにより、食品Fに適宜な水分を与えて食品Fの
表面を乾燥させることなく、冷凍食品Fの解凍や蒸物、
或は再加熱用食品・料理物、そして特に軟らかい野菜類
の料理に適するものとなった。
【0027】また、請求項2のように、容器本体1の上
端部周壁1bに外側に向かって膨出形成した空隙凹所2を
設けると共に、該空隙凹所2の中間位置における容器本
体周壁1bに内側に向かって屈曲する係止周段部3を設
け、この係止周段部3に内容器6の上端フランジ部7を
係止させて、この内容器6と容器本体1間の空隙部S2を
上記空隙凹所2を介して上方へ連通させるようにし、更
に容器本体1の上端縁に蓋体載置用周段部4を設けて、
上記蓋体10の外周下面側を通過して上記空隙凹所2に連
通させるように構成すれば、上昇蒸気流は狭隘な空隙凹
所2から噴流となって内容器6の上端開口部から流れ込
むものであり、食品の加熱を促進できる上、内容器6の
上端開口部まで食品収容部として有効に利用できるもの
となる。
【0028】請求項4によるときは、上記内容器6の上
端フランジ部7の上面7aを径方向外方に向かって下降す
る傾斜面に形成するものとしたので、蒸気が内容器6の
上端フランジ部7に接触して凝結した水Wは、重力作用
によって内容器6のフランジ部7周端へと流下し、最終
的に空隙凹所2を経て容器本体1に戻され、内容器6内
に下垂して食品F底面に付着する虞れが確実に防止され
る。
【0029】請求項5によるときは、内容器底壁面6aの
中心部に、容器本体1内への挿入状態において貯水容器
部1Bに入れた水Wに浸かる程度の深さを有する凹陥部12
を形成するものとしたので、内容器6の凹陥部12が速や
かに加熱され、調理時の加熱効率を一層向上させること
ができる。
【0030】請求項6によるときは、容器本体1の内容
器収容部1Aと貯水容器部1Bとが結合、分離自在に形成さ
れているので、加熱調理中、貯水容器部1B内の水量が蒸
発によって減少したとき、内容器6中に調理用食品を入
れたまま貯水容器部1Bから分離し、該貯水容器部1B内に
不足量の水を補給することにより、継続して加熱調理が
行えるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す要部拡大縦断面図
【図2】その縦断面図
【図3】把手体を省略して示す容器本体の平面図
【図4】分解斜視図
【図5】多孔載置板の変形例を示す要部斜視図
【図6】容器本体の変形例を示す縦断面図
【図7】本発明の第2実施例を示す縦断面図
【図8】本発明の第3実施例を示す縦断面図
【図9】本発明の第4実施例を示す縦断面図
【符号の説明】
1 容器本体 1A 内容器収容部 1B 貯水容器部 1b 周壁 2 空隙凹所 3 係止周段部 4 蓋体載置用周段部 6 内容器 6a 内容器底壁 6b 内容器周壁 7 内容器のフランジ部 7a フランジ部上面 10 蓋体 12 凹陥部 22 蒸気噴射孔 g1 空隙 S2 空隙部 S3 蒸気充填空間部 W 水

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体1と、この容器本体1の上端開
    口部を開閉自在に密閉する蓋体10とを有し、前記容器本
    体1の下部を貯水容器部1Bとすると共に、該容器本体1
    の上部を内容器収容部1Aとして、該収容部1Aに食品収納
    用内容器6を出し入れ自在に架着する一方、内容器6の
    外周面と容器本体1の内周面間に形成され前記貯水容器
    部1Bと連通する環状空隙部S2を、前記内容器6と蓋体10
    間に形成される蒸気充填空間部S3に連通させてなること
    を特徴とする蒸し・炊き鍋。
  2. 【請求項2】 容器本体1の上端部周壁1bに外側に向か
    って膨出形成した空隙凹所2を設けると共に、該空隙凹
    所2の中間位置における容器本体周壁1bに内側に向かっ
    て屈曲する係止周段部3を設け、この係止周段部3に内
    容器6の上端フランジ部7を係止させて、この内容器6
    と容器本体1間の空隙部S2を上記空隙凹所2を介して上
    方へ連通させるようにし、更に容器本体1の上端縁に蓋
    体載置用周段部4を設けて、上記蓋体10の外周下面側を
    通過して上記空隙凹所2に連通させるように構成してあ
    る請求項1の蒸し・炊き鍋。
  3. 【請求項3】 内容器6の周壁6bの適宜高さ部位に複数
    個の蒸気噴射孔22が形成され、この蒸気噴射孔22を介し
    て環状空隙部S2と蒸気充填空間部S3とが連通している請
    求項1の蒸し・炊き鍋。
  4. 【請求項4】 内容器上端に形成されているフランジ部
    7の上面7aは径方向外方に向かって下降する傾斜面に形
    成されている請求項1または2の蒸し・炊き鍋。
  5. 【請求項5】 内容器底壁面6aの中心部に、容器本体1
    内への挿入状態において貯水容器部1Bに入れた水Wに浸
    かる程度の深さを有する凹陥部12が形成されている請求
    項1の蒸し・炊き鍋。
  6. 【請求項6】 容器本体1の内容器収容部1Aと貯水容器
    部1Bとが結合、分離自在に形成されている請求項1の蒸
    し・炊き鍋。
JP34187091A 1990-11-30 1991-11-30 蒸し・炊き鍋 Pending JPH0523249A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-339443 1990-11-30
JP33944390 1990-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0523249A true JPH0523249A (ja) 1993-02-02

Family

ID=18327514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34187091A Pending JPH0523249A (ja) 1990-11-30 1991-11-30 蒸し・炊き鍋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523249A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304971A (ja) * 1995-07-01 1998-11-17 Byong-Gon Kim 炊飯釜
JP2003319876A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Minami Sangyo Kk 卓上万能調理容器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4027084Y1 (ja) * 1964-06-29 1965-09-22
JPS499562B1 (ja) * 1969-05-10 1974-03-05
JPS504865B1 (ja) * 1970-12-07 1975-02-25
JPH028715U (ja) * 1988-06-28 1990-01-19
JPH045179U (ja) * 1990-04-27 1992-01-17

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4027084Y1 (ja) * 1964-06-29 1965-09-22
JPS499562B1 (ja) * 1969-05-10 1974-03-05
JPS504865B1 (ja) * 1970-12-07 1975-02-25
JPH028715U (ja) * 1988-06-28 1990-01-19
JPH045179U (ja) * 1990-04-27 1992-01-17

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304971A (ja) * 1995-07-01 1998-11-17 Byong-Gon Kim 炊飯釜
JP2003319876A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Minami Sangyo Kk 卓上万能調理容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4574776A (en) Cooking utensil
EP0780078B1 (en) Food steamer
US5584235A (en) Food steamer flavoring support
US4462308A (en) Steam cooker
US4999470A (en) Microwavable coffee maker
JPH0761301B2 (ja) 高温乾燥蒸気調理器
EP1240860B1 (en) Cooking vessel
JP2009285231A (ja) 炊飯器
JPS596648B2 (ja) 鍋型調理器具
KR200445346Y1 (ko) 신선로
JPH0523249A (ja) 蒸し・炊き鍋
KR200391164Y1 (ko) 찜 및 직화구이 겸용냄비
KR200393644Y1 (ko) 찜 및 직화구이 겸용냄비
JP2006087843A (ja) 電子レンジ用調理容器
JPH0420354Y2 (ja)
JP3678214B2 (ja) 電気調理器
JPS6321219Y2 (ja)
JP2002238742A (ja) 煮炊調理器
JP3684923B2 (ja) シチリン
JP2523026Y2 (ja) 高圧鍋の中ラック
JP3473551B2 (ja) 電気炊飯器の蒸気排出機構
JPH0752666Y2 (ja) 電磁調理器による加熱調理可能な膳付弁当容器
JP4573451B2 (ja) 蒸気調理鍋
JP3070130U (ja) 焼肉器等の調理機器用蓋
JP2004008489A (ja) 加熱調理容器