JPH05231056A - 個人認証機能付き電子鍵 - Google Patents

個人認証機能付き電子鍵

Info

Publication number
JPH05231056A
JPH05231056A JP4035913A JP3591392A JPH05231056A JP H05231056 A JPH05231056 A JP H05231056A JP 4035913 A JP4035913 A JP 4035913A JP 3591392 A JP3591392 A JP 3591392A JP H05231056 A JPH05231056 A JP H05231056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
finger
user
finger feature
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4035913A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Kinoshita
雅文 木下
Yoshimasa Shimizu
良真 清水
Kazuo Kobashi
一夫 小橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUUSEIDAIJIN
Panasonic Mobile Communications Co Ltd
Original Assignee
YUUSEIDAIJIN
Matsushita Communication Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUUSEIDAIJIN, Matsushita Communication Industrial Co Ltd filed Critical YUUSEIDAIJIN
Priority to JP4035913A priority Critical patent/JPH05231056A/ja
Publication of JPH05231056A publication Critical patent/JPH05231056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 重要施設への入退出管理コンピュータのアク
セス制御などに使用される鍵において、指の特徴による
個人認証機能により、盗難や紛失により不正使用やID
番号の忘失などの問題を解決し、セキュリティと操作性
を向上させることを目的とする。 【構成】 個人認証機能付き電子錠5に伝送部1、指特
徴入力部2、状態表示部3のNG表示3A、OK表示3
B、READY表示3C、電源スイッチ4を設ける。電
源スイッチ4がON状態でREADY表示3Cが点灯中
に、指特徴入力部2から入力された利用者の指の特徴を
内部に記憶している指特徴情報と比較して、利用者が正
しいか認証し、正しければOK表示3Bを点灯する。そ
して、伝送部1側から利用する機器に挿入されるとID
番号を伝送部1から送出することにより、セキュリティ
が高く、操作性の良い鍵が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、重要施設への入退出管
理やコンピュータシステムのアクセス制御等に使用され
る鍵のセキュリティ向上に対応して、利用者の指紋によ
る指の特徴から個人を識別し、識別結果が正常な利用者
であれば利用者個人のID番号を送出する個人認証方式
を鍵に応用することにより、高いセキュリティを実現し
た電子錠に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の鍵を利用したセキュリテ
ィ確保手段としては、機械式や磁気ストライプの付いた
IDカードやID番号などが鍵として使用されている。
【0003】以下に従来の方式による鍵の動作について
説明する。図6は従来の機械式の鍵の外観を示す斜視図
である。図6において、70は機械式鍵、71は鍵山で
ある。以上のような機械式鍵では、鍵を正当な利用者だ
けが持っていることを前提として、この機械式鍵70と
鍵が挿入されるシリンダと鍵山71が一致することで正
当な利用者であると識別し、鍵が解除される機構であ
る。図7は従来の磁気ストライプを利用したIDカード
の外観を示す斜視図である。図7において、75はID
カード、76は磁気ストライプである。以上のようなI
Dカードでは、IDカードを正当な利用者だけが持って
いることを前提として、IDカード75を磁気ストライ
プの内容を読み取るIDカードリーダに挿入するとID
番号が読み取られ、このID番号が正当な番号と一致す
ることで正常な利用者であると識別し、鍵が解除される
機構である。また、読み取ったID番号だけでなく、I
D番号を利用者だけが知っていることを前提として、I
Dカードリーダに付属しているキーボードから利用者に
ID番号を入力させ、磁気ストライプ76から読み取っ
たID番号と入力したID番号とを比較し、一致した場
合に正常な利用者であると識別し、鍵が解除される機構
の場合もある。
【0004】このような従来の方式の鍵により、重要施
設への入退出管理やコンピュータシステムのアクセス制
御等が行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の方式では、盗まれたり、紛失したり、ID番号が
他人に漏洩することや忘れたりする可能性があり、不正
使用やID番号の忘失などセキュリティや操作性に問題
があった。
【0006】本発明はこのような従来の問題点を解決す
るものであり、指紋の万人不同、終生不変という2大特
徴を用いた指の特徴による個人認証機能により、セキュ
リティが高く、操作性の良い、電子錠を提供することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、指紋から指の特徴を読み取る指特徴入力
部と、利用者個人の指の特徴を記憶している指特徴記憶
部と、利用者の個人証明用ID番号を記憶しているID
番号記憶部と、指特徴入力部から入力された指特徴情報
と指特徴記憶部の情報とを比較して利用者を認証し、認
証結果を状態表示部に伝え、指の特徴が一致すればID
番号記憶部に記憶してあるID番号を伝送部に伝える制
御部と、制御部での認証結果を表示する状態表示部と、
制御部からのID番号を利用する機器に出力する伝送部
の構成を有し、セキュリティと操作性の向上を可能とし
たものである。
【0008】本発明はまた、指紋から指の特徴を読み取
る指特徴入力部と、利用者個人の指の特徴を記憶してい
る指特徴記憶部と、利用者の個人証明用ID番号を記憶
しているID番号記憶部と、利用者に関する情報を記憶
している情報記憶部と、指特徴入力部から入力された指
特徴情報と指特徴記憶部の情報とを比較して利用者を認
証し、認証結果を状態表示部に伝え、指の特徴が一致す
ればID番号記憶部に記憶してあるID番号を接続部に
伝え、利用する機器からの要請により情報記憶部の情報
を接続部に伝える制御部と、制御部での認証結果を表示
する状態表示部と、利用する機器に制御部からのID番
号と利用者に関する情報を伝送し、利用する機器からの
情報伝送要請を制御部に伝える接続部の構成を有し、セ
キュリティと操作性の向上を可能とし、さらに個人情報
の利用する機器への伝送も可能としたものである。
【0009】
【作用】したがって、本発明によれば、利用者個人を認
証する方法として、万人不同、終生不変という2大特徴
を持つ指紋の特徴を用いた個人認証により、盗まれた
り、紛失した場合でも不正使用が困難であり、ID番号
の漏洩が無いため、セキュリティが高く、またID番号
をキーボードから入力する必要が無く、指特徴入力部に
指を置くだけであり、操作性の良い電子錠を可能とする
ことができる。 また、指紋を使った個人認証では、指
紋情報をそのまま記録管理する場合があり、犯罪捜査へ
の利用やプライバシーの侵害などの問題があるが、本発
明によれば、指紋情報をそのまま記録するのではなく、
特徴だけを記憶しており、この特徴だけでは元の指紋は
再現できない情報となっており、さらに記録している特
徴は電子鍵の内部だけでの管理であり、外部に出ない仕
組みになっているので、これらの問題も回避することが
できる。
【0010】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の第1実施例の構成について
図面とともに説明する。
【0011】図1は本発明における個人認証機能付き電
子錠の斜視図、図2は同実施例における概略ブロック
図、図3は同実施例における概略フローチャートであ
る。
【0012】図1において1は伝送部である。2は指特
徴入力部である。3は状態表示であり、3AはNGラン
プ、3BはOKランプ、3CはREADYランプであ
る。4は電源スイッチである。
【0013】図2において、11は指紋から指の特徴を
読み取る指特徴入力部である。12は利用者個人の指の
特徴を記憶している指特徴記憶部である。13は利用者
の個人証明用ID番号を記憶しているID番号記憶部で
ある。14は指特徴入力部11から入力された指特徴情
報と指特徴記憶部12の情報とを比較して利用者を認証
し、認証結果を状態表示部15に伝え、指の特徴が一致
すればID番号記憶部13に記憶してあるID番号を伝
送部16に伝える制御部である。15は制御部での認証
結果を表示する状態表示部である。16は制御部からの
ID番号を利用する機器に出力する伝送部である。17
は各部に電源を供給する電源部である。18は電源の入
/切を行う電源スイッチ部である。
【0014】以上のように構成された個人認証機能付き
電子鍵について、図3の概略フローチャートによって動
作を説明する。
【0015】まず、ステップ20で電源スイッチ18を
ON位置にする。ステップ21で各部に電源が供給され
る。すると制御部14など各部の動作が開始される。ス
テップ22で指特徴入力待ちの状態になると状態表示部
3のREADYランプ3Cが点灯する。ステップ23で
使用を継続する場合は、ステップ24で指特徴入力部1
1に指を押しあてる。ステップ25で押しあてた指の特
徴を指特徴入力部11で読み取る。ステップ26で指特
徴入力部11で読み取った指の特徴と指特徴記憶部12
に記憶されている指の特徴とを制御部14が比較し、同
一かどうか判定する。ステップ27で指特徴が一致した
場合、ステップ28で状態表示部3のOKランプ3Bが
点灯し、正しく個人認証が行われたことを表示する。ス
テップ29で個人認証機能付き電子鍵5を利用する機器
の鍵穴に差し込む。ステップ30で制御部14はID番
号記憶部13からID番号を読み取り、伝送部16から
利用する機器にID番号を送出する。ステップ31で利
用する機器側でID番号を確認し、動作可能なID番号
であれば、ステップ32で利用する機器の動作が開始さ
れる。ステップ27で指の特徴が不一致の場合、ステッ
プ36で状態表示部3のNGランプ3Aが点灯し、正し
く個人認証が行われなかったことを表示する。ステップ
37で指の特徴の入力から再度行う場合はステップ24
で指特徴入力部11に再度指を押しあてる。中止する場
合はステップ38で電源スイッチ18をOFF位置にす
る。すると、各部への電源が供給が停止し、制御部14
など各部の動作が停止される。ステップ31で動作が可
能でないなID番号であれば、ステップ33で利用する
機器によって拒否の表示がされる。ステップ34で利用
する機器の鍵穴から個人認証機能付き電子鍵5を抜き取
る。ステップ35で電源スイッチ18をOFFする。す
ると、各部への電源が供給が停止し、制御部14など各
部の動作が停止される。
【0016】(実施例2)以下、本発明の第2実施例の
構成について図面とともに説明する。
【0017】本発明における個人認証機能付き電子錠の
斜視図は図1と同一である。図4は同実施例における概
略ブロック図、図5は同実施例における概略フローチャ
ートである。
【0018】図4において、11は指紋から指の特徴を
読み取る指特徴入力部である。12は利用者個人の指の
特徴を記憶している指特徴記憶部である。13は利用者
の個人証明用ID番号を記憶しているID番号記憶部で
ある。52は住所録や電話番号など利用者に関する情報
を記憶している情報記憶部である。51は指特徴入力部
11から入力された指特徴情報と指特徴記憶部12の情
報とを比較して利用者を認証し、認証結果を状態表示部
15に伝え、指の特徴が一致すればID番号記憶部13
に記憶してあるID番号を接続部53に伝え、指の特徴
が一致すればID番号記憶部13に記憶してあるID番
号を接続部53に伝え、利用する機器からの要請により
情報記憶部52の情報を接続部に伝える制御部である。
15は制御部での認証結果を表示する状態表示部であ
る。53は利用する機器に制御部51からのID番号と
利用者に関する情報を伝送し、利用する機器からの情報
伝送要請を制御部51に伝える接続部である。17は各
部に電源を供給する電源部である。18は電源の入/切
を行う電源スイッチ部である。
【0019】以上のように構成された個人認証機能付き
電子鍵について、図5概略フローチャートによって動作
を説明する。
【0020】まず、電源スイッチ18をON位置にする
と制御部14など各部の動作が開始され、指特徴入力待
ちの状態になると状態表示部3のREADY表示3Cが
点灯する(スッテップ20〜22)。ステップ23で使
用を継続する場合は、指特徴入力部11に指を押しあて
ると、指の特徴を指特徴入力11で読み取り、指特徴記
憶部12に記憶されている指の特徴とを制御部14が比
較し、同一かどうか判定する(スッテップ23〜2
6)。ステップ27で指の特徴が一致した場合、状態表
示部3のOK表示3Bが点灯し、正しく個人認証が行わ
れたことが表示されるので、個人認証機能付き電子鍵5
を利用する機器の鍵穴に差し込む(スッテプ28〜2
9)。ステップ30で制御部51はID番号記憶部13
からID番号を読み取り、接続部53から利用する機器
にID番号を送出する。ステップ31で利用する機器側
でID番号を確認し、動作可能なID番号であれば、ス
ッテプ61で制御部51は情報記憶部52から利用者に
関する情報を読み出し、接続部53から利用する機器に
情報を送出する。スッテップ62で利用する機器の動作
が開始される。ステップ27で指の特徴が不一致の場
合、状態表示部3のNG表示3Aが点灯し、正しく個人
認証が行われなかったことが表示される(ステップ27
〜36)。ステップ37で指の特徴の入力から再度行う
場合はステップ24で指特徴入力部11に再度指を押し
あてる。中止する場合はステップ38で電源スイッチ1
8をOFF位置にする。すると、各部への電源が供給が
停止し、制御部51など各部の動作が停止される。ステ
ップ31で動作が可能でないなID番号であれば、ステ
ップ33で利用する機器によって拒否の表示がされる。
利用する機器の鍵穴から個人認証機能付き電子鍵5を抜
き取り、電源スイッチ18をOFF位置にする(ステッ
プ34〜35)。すると、各部への電源が供給が停止
し、制御部41など各部の動作が停止される。
【0021】このように、上記実施例によれば、指の特
徴により個人認証を行う機能を電子鍵に使用することに
より、鍵の盗難、紛失やID番号の漏洩などによる不正
使用やID番号の忘失などが無い、高セキュリティの実
現や操作性の向上を可能とする利点を有する。
【0022】
【発明の効果】本発明は、上記実施例から明らかなよう
に、万人不同、終生不変という指紋から、指の特徴を抽
出することによる個人認証機能により、正しい利用者か
認証するため、鍵の不正使用に対するセキュリティが高
く、またID番号などの入力が不用で、指を指特徴入力
部に押しあてるだけという操作性の良い利用者の個人認
証を可能とする効果を有する個人認証機能付き電子鍵を
実現するものである。
【0023】本発明はまた、上記実施例から明らかなよ
うに、万人不同、終生不変という指紋から、指の特徴を
抽出することによる個人認証機能により、正しい利用者
か認証するため、鍵の不正使用に対するセキュリティが
高く、またID番号などの入力が不用で、指を指特徴入
力部に押しあてるだけという操作性の良い利用者の個人
認証を可能とする効果を有し、さらに内部に住所録や電
話番号など利用者に関する情報を蓄え、情報を転送する
機能を有するため、有用な情報を鍵と共に持ち運び、利
用する機器に自由に情報登録することが可能となり、利
用する機器を便利に使用することができる個人認証機能
付き電子鍵を実現するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の個人認証機能付き電子鍵の実施例の斜
視図
【図2】本発明の個人認証機能付き電子鍵の第1実施例
の概略ブロック図
【図3】本発明の個人認証機能付き電子鍵の第1実施例
の概略フローチャート
【図4】本発明の個人認証機能付き電子鍵の第2実施例
の概略ブロック図
【図5】本発明の個人認証機能付き電子鍵の第2実施例
の概略フローチャート
【図6】従来の機械式鍵の斜視図
【図7】従来のIDカードの斜視図
【符号の説明】
1 伝送部または接続部 2、11 指特徴入力部 3、15 状態表示部 3A NG表示 3B OK 3C READY表示 4、18 電源スイッチ 5 個人認証機能付き電子鍵 13 ID番号記憶部 14、51 制御部 16 伝送部 17 電源部 52 情報記憶部 53 接続部 70 機械式鍵 71 鍵山 75 IDカード 76 磁気ストライプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 良真 東京都港区麻布台一丁目6番19号 郵政省 郵政研究所技術開発研究室内 (72)発明者 小橋 一夫 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指紋から指の特徴を読み取る指特徴入力
    部と、利用者個人の指の特徴を記憶している指特徴記憶
    部と、利用者の個人証明用ID番号を記憶しているID
    番号記憶部と、上記指特徴入力部から入力された指特徴
    情報と上記指特徴記憶部の情報とを比較して利用者を認
    証し、認証結果を状態表示部に出力し、指の特徴が一致
    すれば上記ID番号記憶部に記憶してあるID番号を出
    力する制御部と、この制御部での認証結果を表示する状
    態表示部と、上記制御部からのID番号を利用する機器
    に出力する伝送部とを備えた個人認証機能付き電子鍵。
  2. 【請求項2】 指紋から指の特徴を読み取る指特徴入力
    部と、利用者個人の指の特徴を記憶している指特徴記憶
    部と、利用者の個人証明用ID番号を記憶しているID
    番号記憶部と、利用者に関する情報を記憶している情報
    記憶部と、上記指特徴入力部から入力された指特徴情報
    と上記指特徴記憶部の情報とを比較して利用者を認証
    し、認証結果を状態表示部に出力し、指の特徴が一致す
    れば上記ID番号記憶部に記憶してあるID番号を接続
    部に出力し、利用する機器からの発呼により情報記憶部
    の情報を出力する制御部と、制御部での認証結果を表示
    する状態表示部と、利用する機器に制御部からのID番
    号と利用者に関する情報を伝送し、この利用する機器か
    らの情報伝送発呼を制御部に出力する接続部とを備えた
    個人認証機能付き電子鍵。
JP4035913A 1992-02-24 1992-02-24 個人認証機能付き電子鍵 Pending JPH05231056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4035913A JPH05231056A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 個人認証機能付き電子鍵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4035913A JPH05231056A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 個人認証機能付き電子鍵

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05231056A true JPH05231056A (ja) 1993-09-07

Family

ID=12455274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4035913A Pending JPH05231056A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 個人認証機能付き電子鍵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05231056A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020075530A (ko) * 2001-03-26 2002-10-05 김영제 지문인식을 이용한 도어개폐시스템
JP2003019329A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Konami Parlor Entertainment Kk 遊技設備のロックシステム
KR20030065761A (ko) * 2002-01-31 2003-08-09 주식회사 애드시큐 지문정보 저장 유에스비 키 인증 시스템
KR20040048048A (ko) * 2002-12-02 2004-06-07 한국전자통신연구원 다중 생체 정보를 이용한 인증방법 및 usb 인증키 장치
KR100505187B1 (ko) * 2001-08-08 2005-08-04 오므론 가부시키가이샤 인증장치, 인증방법 및 인물 등록방법
KR100524324B1 (ko) * 2002-02-19 2005-11-03 구홍식 지문인식 도어개폐 시스템
JP2006172286A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 入退室管理システム
JP2007241953A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Murata Mach Ltd 可搬型記憶装置及び電子機器装置
CN108049716A (zh) * 2017-12-21 2018-05-18 珠海优特物联科技有限公司 读码电子锁及读码电子锁的读码方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020075530A (ko) * 2001-03-26 2002-10-05 김영제 지문인식을 이용한 도어개폐시스템
JP2003019329A (ja) * 2001-07-06 2003-01-21 Konami Parlor Entertainment Kk 遊技設備のロックシステム
KR100505187B1 (ko) * 2001-08-08 2005-08-04 오므론 가부시키가이샤 인증장치, 인증방법 및 인물 등록방법
KR20030065761A (ko) * 2002-01-31 2003-08-09 주식회사 애드시큐 지문정보 저장 유에스비 키 인증 시스템
KR100524324B1 (ko) * 2002-02-19 2005-11-03 구홍식 지문인식 도어개폐 시스템
KR20040048048A (ko) * 2002-12-02 2004-06-07 한국전자통신연구원 다중 생체 정보를 이용한 인증방법 및 usb 인증키 장치
JP2006172286A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 入退室管理システム
JP2007241953A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Murata Mach Ltd 可搬型記憶装置及び電子機器装置
CN108049716A (zh) * 2017-12-21 2018-05-18 珠海优特物联科技有限公司 读码电子锁及读码电子锁的读码方法
CN108049716B (zh) * 2017-12-21 2020-04-24 珠海优特物联科技有限公司 读码电子锁及读码电子锁的读码方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6268788B1 (en) Apparatus and method for providing an authentication system based on biometrics
AU674560B2 (en) A method for premitting digital secret information to be recovered.
KR100292547B1 (ko) 개인 식별 장치 및 접근 제어 시스템
US6957338B1 (en) Individual authentication system performing authentication in multiple steps
US20030036825A1 (en) Multiway control system for keyset
JPH1139483A (ja) 指紋認証カード、メモリカード、認証システム、認証装置及び携帯機器
EP1271277A3 (en) Security system and software to prevent unauthorized use of a computing device
JPH05233896A (ja) 入退出管理装置
KR20010023602A (ko) 디지털서명 생성서버 및 디지털서명 생성방법
US6173282B1 (en) Electronic sealed envelope
JPH05231056A (ja) 個人認証機能付き電子鍵
US7324667B2 (en) Data converter
US20030014642A1 (en) Security arrangement
JPH10154131A (ja) ファイルアクセス管理システム
JPS627251A (ja) 多機能形電話装置
JP4151923B2 (ja) 携帯可能情報記憶媒体を使用した情報管理システム
JPH025195A (ja) Icカード
JP2845254B2 (ja) 会議室の予約装置
JP4760124B2 (ja) 認証装置、登録装置、登録方法及び認証方法
JPH0762939A (ja) 所有者確認機能付き電子鍵
JP4521116B2 (ja) 個人識別装置
JP4010875B2 (ja) 指紋照合付カードリーダ装置
JP2001040924A (ja) 入退室・機器使用統合管理システム
JPH0469791A (ja) 情報記憶媒体
JPH113320A (ja) 個人認証方法