JPH05224990A - マイクロプログラムトレーサ - Google Patents

マイクロプログラムトレーサ

Info

Publication number
JPH05224990A
JPH05224990A JP4059430A JP5943092A JPH05224990A JP H05224990 A JPH05224990 A JP H05224990A JP 4059430 A JP4059430 A JP 4059430A JP 5943092 A JP5943092 A JP 5943092A JP H05224990 A JPH05224990 A JP H05224990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microprogram
jump
ram
instruction
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4059430A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Baba
清司 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4059430A priority Critical patent/JPH05224990A/ja
Publication of JPH05224990A publication Critical patent/JPH05224990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マイクロプログラムの条件付き命令のジャン
プ結果をRAMに書き込みながらトレースし、未通過パ
スの検出を容易にすることにある。 【構成】 マイクロプログラムト制御により動作するプ
ロセサにおいて、マイクロプログラムのアドレスと同一
のアドレス空間を待ち、2ビッドの幅を有する第1のR
AM1を備えておき、第1のビット1aにはジャンプ成
立の結果、第2のビット1bにはジャンプ不成立の結果
を記憶できるようにしておく。デコーダ4およびブラン
チコントロールモジュール5は条件付き命令を検出し、
ジャンプが成立したか否かをバッファレジスタ7および
ゲート19に送る。ゲート19はジャンプ成立・不成立
に応じて、第1のRAM1の第1のビット位置1aある
いは第2のビット位置1bをイネーブルする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報処理装置におけるマ
イクロプログラムの実行制御に関し、特にマイクロプロ
グラムのジャンプ命令実行トレースに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の情報処理装置においては、下記の
ようにしてマイクロプログラムの実行トレースを行う方
式のみが公知である。第1の方式は、プロセサにロジッ
クアナライザ等の測定器を接続し、実際のマイクロプロ
グラムアドレスの動きを観測するものである。第2の方
式は、ソフトウェアによるシミュレーションを行い、実
際の装置上のマイクロプログラムの動きをシミュレート
するものである。情報処理装置の規模および複雑度が増
大するのに伴い、マイクロプログラムの容量も増加して
おり、コーディングされたプログラムの全ルートを評価
する工数も増大する傾向にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
は、マイクロプログラムの全ルートを評価する際に、多
大な工数と評価設備とを必要とする点である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、マイクロプロ
グラムのジャンプ命令のジャンプ結果をプロセサ内部に
保持し、保持されたジャンプ結果を読み出してマイクロ
プログラムの実行状況を観測することを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して詳細に
説明する。図1は、本発明によるマイクロプログラムト
レーサの一実施例を示すブロック図である。図1におい
て、1はマイクロプログラムのジャンプ命令のジャンプ
結果を格納するための第1のRAMであり,2はトレー
ス対象となるマイクロプログラムを格納するための第2
のRAMである。また、3はマイクロ命令レジスタ(以
下、MIRと称する。),4はデコーダ,5はブランチ
コントロールモジュール,6はマイクロ命令アドレスレ
ジスタ(以下、MARと称する。),7はバッファレジ
スタ,8はステータスレジスタ(以下、STRと称す
る。),19はゲートである。
【0006】マイクロプログラムアドレスを格納するM
AR6により第2のRAM2にアドレスが与えられ、そ
の内容がMIR3に読み出される。デコーダ4では、M
IR3に読み出されたマイクロ命令をデコードする。ブ
ランチコントロールモジュール5はジャンプ命令のジャ
ンプ条件を判定し、ジャンプが成立した場合には、ジャ
ンプ先アドレスをMAR6へ送出する。また、ジャンプ
が成立すると、ブランチコントロールモジュール5はジ
ャンプ成立信号を信号線14によりバッファレジスタ7
および第1のRAM1のゲート19に送出する。
【0007】図2は、RAM内容を示す説明図である。
図2において、(a)はトレース実施後の第1のRAM
1の内容、(b)はマイクロプログラムのコーディング
リストである。マイクロプログラムアドレスはMAR6
より信号線9を経由して第2のRAM2に入力され、信
号線10を経由してマイクロプログラムが第2のRAM
2より読み出される。読み出されたマイクロプログラム
はMIR3へ格納され、デコーダ4へ送られる。デコー
ダ4ではマイクロプログラムがデコードされ、マイクロ
プログラムの内容に従ってプロセサ内の各モジュールに
指示が出される。デコードしたマイクロ命令がジャンプ
命令ではない場合には、ブランチコントロールモジュー
ル5によりMAR6の内容に1を加えたアドレスが生成
され、MAR6にセットされる。
【0008】デコーダ4でデコードされたマイクロプロ
グラムがジャンプ命令であった場合、信号線11を経由
してジャンプ命令検出信号が第1のRAM1に送られ、
信号線12を経由してジャンプ命令のジャンプ条件がブ
ランチコントロールモジュール5へ送られる。ブランチ
コントロールモジュール5はジャンプ条件とSTR8の
内容とを比較し、ジャンプが成立しているか否かを判定
する。
【0009】ジャンプが成立していると判定されると、
ブランチコントロールモジュール5から信号線14を経
由してジャンプ成立信号が出力され、バッファレジスタ
7と第1のRAM1のゲート19とに送られる。信号線
11,14より出力された信号により、ゲート19を介
して信号線17a上のライトイネーブル(WE)がオン
になる。信号線13を経由してMAR6にセットされた
アドレスに対応し、第1のRAM1の左側1aのビット
位置に、信号線15を経由してバッファレジスタ7の内
容が書き込まれる。
【0010】ジャンプが不成立であると判定されると、
信号線14からジャンプ成立信号が出力されない。この
ため、ゲート19を介して信号線17b上のライトイネ
ーブル(WE)がオンになり、第1のRAM1の中の右
側1bのビット位置にバッファレジスタ7の内容の反転
が書き込まれる。その後、ジャンプ先のアドレスがブラ
ンチコントロールモジュール5より信号線13を経由し
てMAR6にセットされる。これにより、ジャンプ動作
が完了する。上記のようにして、ジャンプ命令が実行さ
れる毎に第1のRAM1への書き込み動作が行われ、ジ
ャンプが成立した場合には第1のRAM1aのビットが
オンになり、ジャンプが成立しなかった場合には第1の
RAM1bのビットがオンになる。
【0011】次に、第1のRAM1の内容を読み出し、
マイクロプログラムの未通過パスを検出する動作につい
て記述する。第1のRAM1の内容は信号線18を経由
し、プロセサの外に読み出すことが可能である。図2
(a)は、第1のRAM1の内容を読み出した一例であ
る。図2(a)においては、第1のRAM1aをJ系、
第1のRAM1bをNJ系として記述した。アドレスA
番地のジャンプ命令ではJ系およびNJ系の両方のビッ
トがオンになっており、ジャンプの成立・不成立の両方
の動作を行ったことがわかる。同様に、B番地のジャン
プ命令ではJ系のみが動作し、C番地のジャンプ命令で
はNJ系のみが動作している。
【0012】図2(b)は、マイクロプログラムのコー
デイングリストの一例である。A番地,B番地およびC
番地にジャンプ命令がコーデイングされており、A〜B
番地間およびB〜C番地間には、他のジャンプ命令や他
のジャンプ命令により参照されるラベルはないものとす
る。図2(a)よりA番地のジャンプ命令はJ系、NJ
系の両方の動作を行っているため、A〜B番地間のマイ
クロプログラムは実行されていることが検出できる。逆
に、B番地のジャンプ命令はJ系の動作しか行っておら
ず、B〜C番地間のマイクロプログラムは実行されてい
ないので、未通過パスであることが検出できる。この操
作を行うマイクロプログラムにより、マイクロプログラ
ムの全アドレスについてジャンプ命令の動きを調べるこ
とにより、未通過パスの検出を容易に行うことができ
る。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、マイクロ
プログラムのジャンプ命令のジャンプ結果をRAMに書
き込みながらトレース動作を実施することによって、マ
イクロプログラムの動作を容易にトレースできる利点が
ある。トレース内容をプロセサ外へ読み出し、マイクロ
プログラムのコーデイングリストと比較することによ
り、マイクロプログラムの未通過パスを容易に検出で
き、マイクロプログラムのルート評価に関する工数を削
減できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるマイクロプログラムトレーサの一
実施例を示すブロック図である。
【図2】RAM内容を示す説明図である。
【符号の説明】
1,2 RAM 3 マイクロ命令レジスタ 4 デコーダ 5 ブランチコントロールモジュール 6 マイクロ命令アドレスレジスタ 7 バッファレジスタ 8 ステータスレジスタ 9〜18 信号線 19 ゲート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロプログラムのアドレスと同一の
    アドレス空間を持ち、2ビットの幅を有する第1のRA
    Mと、 前記マイクロプログラムを格納しておくための第2のR
    AMと、 前記マイクロプログラムの条件付きジャンプ命令が実行
    されたことを検出するための実行検出手段と、 前記ジャンプ命令がジャンプしたか否かの結果を保持す
    るためのバッファレジスタと、 前記実行検出手段により送出された前記マイクロプログ
    ラムのレーサ条件付きジャンプ命令の実行状況を分析
    し、前記第1のRAMへ分類して書き込むためのゲート
    とを備えたマイクロプログラムトレーサ。
  2. 【請求項2】 前記実行検出手段は前記第2のRAMか
    らマイクロ命令レジスタへ読み出されたマイクロ命令を
    デコードし、ジャンプ命令であるか否かおよびジャンプ
    条件を出力するためのデコーダと、 前記デコーダの出力により得られたジャンプ条件とステ
    ータスレジスタの内容とを比較し、ジャンプが成立した
    か否かを判定し、判定結果を前記バッファレジスタおよ
    び前記ゲートに送出するためのブランチコントロールモ
    ジュールとから成る請求項1のマイクロプログラムトレ
    ーサ。
  3. 【請求項3】 前記第1のRAMは前記2ビットうちの
    第1の1ビットはジャンプ成立をトレースするものであ
    り、かつ、第2の1ビットはジャンプ不成立をトレース
    するものであるように構成し、かつ、前記ゲートは前記
    第1のビットをイネーブルする出力および前記第2のビ
    ットをイネーブルする出力を備えたものであるように構
    成した請求項1のマイクロプログラムトレーサ。
JP4059430A 1992-02-13 1992-02-13 マイクロプログラムトレーサ Pending JPH05224990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4059430A JPH05224990A (ja) 1992-02-13 1992-02-13 マイクロプログラムトレーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4059430A JPH05224990A (ja) 1992-02-13 1992-02-13 マイクロプログラムトレーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05224990A true JPH05224990A (ja) 1993-09-03

Family

ID=13113049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4059430A Pending JPH05224990A (ja) 1992-02-13 1992-02-13 マイクロプログラムトレーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05224990A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07200348A (ja) * 1993-11-23 1995-08-04 Rockwell Internatl Corp プログラムアドレスデータを圧縮する方法および装置ならびにプログラムのデバッギング処理を速める装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07200348A (ja) * 1993-11-23 1995-08-04 Rockwell Internatl Corp プログラムアドレスデータを圧縮する方法および装置ならびにプログラムのデバッギング処理を速める装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4742466A (en) System for measuring path coverage represented by the degree of passage of execution paths in a program
KR830006741A (ko) 오페란드(被演算函數 : Operand)간 파이프라인 제어를 행하는 데이터 처리장치
JPS59194245A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH05224990A (ja) マイクロプログラムトレーサ
JPH0126094B2 (ja)
JPS6177943A (ja) プログラム通過アドレストレ−ス装置
SU1327112A1 (ru) Устройство дл отладки программ
JPS5829056A (ja) 制御記憶装置
SU985787A1 (ru) Микропрограммное устройство управлени с контролем переходов
JP3206501B2 (ja) 音声処理装置の試験方法及び試験回路
JP2536238B2 (ja) 情報処理装置
JPH0335327A (ja) 多数決障害処理装置
SU896626A1 (ru) Устройство дл контрол ввода-вывода
JPH02155052A (ja) トレース装置
JPH0319043A (ja) マイクロプログラムの網羅率測定装置
JPS61246841A (ja) 情報処理装置
JPH049343B2 (ja)
JPH01274252A (ja) 使用履歴記憶装置
JPH0427572B2 (ja)
JPS6027052B2 (ja) 記憶装置アドレス系回路の試験方式
JPH04372025A (ja) アクセスビットつき記憶装置
JPH07191875A (ja) デバッガー
JPH01274251A (ja) 使用履歴記憶装置
JP2003308226A (ja) テストカバレージ方式
JPS63259737A (ja) アドレストレ−ス装置