JPH05224867A - 複数データ検索表示方式 - Google Patents

複数データ検索表示方式

Info

Publication number
JPH05224867A
JPH05224867A JP4027838A JP2783892A JPH05224867A JP H05224867 A JPH05224867 A JP H05224867A JP 4027838 A JP4027838 A JP 4027838A JP 2783892 A JP2783892 A JP 2783892A JP H05224867 A JPH05224867 A JP H05224867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retrieval
information
display
search
display time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4027838A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nito
隆 仁藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4027838A priority Critical patent/JPH05224867A/ja
Publication of JPH05224867A publication Critical patent/JPH05224867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】画像を目視で検索する機能を持つシステムにお
いて過去の検索来歴により表示時間などを可変とするこ
とで再検索時の効率を上げることを目的とする。 【構成】検索者ごとに作成する検索者情報に基づき表示
時間を計算する。各表示データごとにその値を表示時間
設定部8に与え検索回数の多いデータの表示時間を長く
する。 【効果】目視により検索する際自動的にページめくりを
行う装置において、過去に検索実績のあるデータの表示
時間を長くすることにより、再検索の際の効率があがる
ことが期待できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像を目視しながら検
索するシステムにおける複数データ検索表示方式に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像、イメージ、カードデータな
どのデータベースの検索では、検索条件を入力し、検索
対象を制限した後目視で目的の条件に合致する対象をさ
がしていた。
【0003】しかし、検索条件が不十分である場合、目
視で検索する件数が多くなることは避けられない。それ
にもかかわらず、過去に同様な検索を行っていても目視
による検索の際にはその来歴を容易に利用できないため
検索効率があがらず、目視の検索時の方式としては問題
があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記事情を
鑑みて、表示装置の出力画像を目視にて検索する際に、
検索来歴が人間に感覚的に判断できるようにすることに
ある。つまり個人所有の本、辞書のような各個人所有物
に存在する癖(開きやすいページがある、開く頻度の高
いページが汚れている等)を検索装置で再現する手法を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】複数のデータを文字、画
像などを認識できる程度に高速表示及び高速切替えがで
きる表示装置と、検索の都度その状況(検索者の名前、
所属、検索回数、時間など)を検索時の付加情報として
(検索者として識別する単位に)記録する装置と、その
付加情報(以下、検索者情報と呼ぶ)からデータの表示
時間を計算する手段と、検索者を特定する手段と、デー
タごとに表示時間設定可能な表示制御装置から構成す
る。
【0006】
【作用】前記の手段の作用について、一例として人間が
図鑑を検索する場合と対比して説明する。
【0007】高速に表示および切り替えする機能は、1
ページめくる動作に対応し、人間の意志に速やかに反応
するように高速に行う必要がある。次に、絵柄の見当が
付く程度の時間(表示に使用するデバイスにより異な
る。例えば高残像のディスプレイは、通常のディスプレ
イより長い時間となる。)をデフォルトの1ページあた
りの表示時間として設定する。この時過去に検索を行っ
ているデータは、検索者情報に基づき表示時間を延長す
る。この処理により過去にみたデータは他のデータより
強調することができる。つまり、ページをめくっている
ときに1部のデータ(過去検索実績のあるデータをさ
す)の表示時間が長くすることにより印象が強くなる。
したがって必要なデータとして発見する度合い(重み)
を増すことができる。この処理は、過去に何回か同一の
検索対象を調べた時に、開けやすい癖の付いたページに
相当する。この表示時間計算値により自動的にページめ
くりを行う。
【0008】そして検索の結果採用したデータについて
の情報を検索者情報に加える。
【0009】更に、この処理を個人ベースにするために
は、検索者情報を個人レベルでも作成する。
【0010】また、検索者情報を有効なものとするため
に、検索者を特定できる装置が必要となる。これにより
検索者単位に検索者情報を作成することを保証し、検索
者情報が混乱することを防ぐ働きをする。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について詳細に説明す
る。
【0012】図1に本実施例のブロック図を示す。
【0013】以下動作について説明する。
【0014】まず検索を行う前に7検索者識別装置によ
り検索者を特定する。次に以前に検索者がどのような検
索を実施していたかを示す検索者情報を5記憶装置より
読み出す。次に6検索指示入力装置の入力指示に従い1
制御装置は5記憶装置より検索条件に合致するデータを
読みだす。そして目視検索を行う対象について検索者情
報から得られる情報(例えば検索回数、最終検索日時な
ど)に従い表示時間の重みを計算する。表示時間の例と
して、過去の検索回数が2回以上の場合デフォルトの表
示時間の140%、1回野場合同じく115%とする。
つまりデフォルト表示時間が0.5秒の場合検索回数が
2回であれば表示時間を0.7秒とし、1回であれば
0.575秒とする。この表示時間の計算結果にもとづ
き、表示時間設定部にパラメータとして設定し、各デー
タの表示及び切り替えを行えばよい。また、表示時間の
変更とともに画面にに着色などの強調手段を行ってもよ
い。検索結果により検索情報をを更新する。なお、検索
情報の例としては、参照日時、参照回数等がある。
【0015】
【発明の効果】以上の説明で述べてきたように、本発明
にかかる複数データ検索表示方式では、過去の検索情報
を検索者単位に持ち、その検索情報に基づいて検索時の
表示期間を制御することで過去の検索来歴を印象づける
ことができるため、目視による検索の際に検索効率があ
がることが期待できる。
【0016】本発明の説明においては、表示時間の具体
例があるが、これは表示装置の特性により変更があるこ
とは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の複数データ検索表示方式を
実現する装置の概略ブロック図である。
【符号の説明】
1…制御装置、 2…表示制御装置、 3…表示装置、 4…メモリ、 5…記憶装置、 6…検索指示入力装置、 7…検索者識別装置、 8…表示時間設定部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の表示データを検索表示する装置にお
    いて、高速に表示画面を切り換える装置と、その出力を
    表示する表示装置と、その検索中の1画面当たりの表示
    時間および表示手法を検索者の過去の検索来歴より可変
    制御する手段を持つことを特徴とする複数データ検索表
    示方式。
JP4027838A 1992-02-14 1992-02-14 複数データ検索表示方式 Pending JPH05224867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027838A JPH05224867A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 複数データ検索表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027838A JPH05224867A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 複数データ検索表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05224867A true JPH05224867A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12232075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4027838A Pending JPH05224867A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 複数データ検索表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05224867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08137893A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Toshiba Corp 文書検索方法及び文書検索装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08137893A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Toshiba Corp 文書検索方法及び文書検索装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960002079A (ko) 이미지 인식장치 및 방법
KR880004370A (ko) 비데오 판매촉진 장치 및 방법
JP2001515623A (ja) コンピュータによるテキストサマリ自動生成方法
JP3525948B2 (ja) 情報検索装置
JPH01166127A (ja) 画像表示方式
JPH05224867A (ja) 複数データ検索表示方式
Shen Complementary discrimination learning with decision lists
JPH11219365A (ja) 画像検索装置
JPH04101273A (ja) 地図検索方法
JPH06208584A (ja) 文書検索装置
JP3379667B2 (ja) ブラウジング表示方法
JPH11126208A (ja) データ処理装置
JP2692431B2 (ja) 画像選択装置
JPH08329094A (ja) 文書検索装置
JP2000048035A (ja) 部品検索方法及びその装置
JPH05174061A (ja) 電子ファイリング装置
JPH11250070A (ja) 類似文書検索装置、類似文書検索方法、および類似文書検索のためのプログラムが記録された記録媒体
JPH0922445A (ja) オンライン手書文字入力方法
JPH0442366A (ja) データ検索装置
JPH02190973A (ja) 画像検索方式
Cook Imagery mnemonic instruction effects on cued recall of word tetrads.
JPH05174065A (ja) 検索子選択支援付情報検索方式
JPH03116318A (ja) 伝票入力装置
JP2001306583A (ja) 生物分類学に基いて分類された生物種の同定を行なう同定システム及び、コンピュータシステムに生物分類学に基いて分類された生物種の同定を行なわせるためのコンピュータソフトウエアプログラム製品
JPH0560143B2 (ja)