JPH05224856A - 対話式表示システム - Google Patents

対話式表示システム

Info

Publication number
JPH05224856A
JPH05224856A JP4216058A JP21605892A JPH05224856A JP H05224856 A JPH05224856 A JP H05224856A JP 4216058 A JP4216058 A JP 4216058A JP 21605892 A JP21605892 A JP 21605892A JP H05224856 A JPH05224856 A JP H05224856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
display system
limit
dial
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4216058A
Other languages
English (en)
Inventor
Watson David
デビッド・ワトソン
Wynne Williams David
デビッド・ウイニー・ウイリアムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH05224856A publication Critical patent/JPH05224856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 実数値入力装置或いはダイアルなどのユーザ
入力装置を有する対話式表示システム。 【構成】 実数値入力装置或いはダイアルなどのユーザ
入力装置を使用することにより、ユーザがスムーズに所
定の論理限界を有する範囲内において、表示イメージの
パラメータ値を変更可能な対話式表示システムが提供さ
れる。ユーザ入力装置は変更のための論理限界に対応す
る物理限界を提供せず、システムはパラメータが論理限
界に達すると、ユーザに警報指示を提供する手段により
特徴づけられる。本発明の実施例では、パラメータが前
記1つの論理限界に達してから、ユーザがその限界を越
えたパラメータを変更しようと試みる間、ユーザに前記
警報指示を提供し続ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表示システムに関し、特
に実数値入力装置(valuator)或いはダイアルなどのユ
ーザ入力装置を有するタイプの対話式表示システムに関
する。この対話式表示システムは、表示イメージのパラ
メータを変更するために対話式に使用され、これらのパ
ラメータに対する論理限界が設定される一方、使用可能
なパラメータ範囲に対応する物理限界は提供しない。
【0002】
【従来の技術】多くのグラフィック・ワークステーショ
ンは、実数値入力装置或いはダイアルとして知られるプ
ログラマブルなハードウェア・ユーザ入力装置を有す
る。これらはアプリケーションにより使用され、ユーザ
に任意の範囲におけるパラメータをスムーズに変更する
ことを要求するタスクを実行する。例えば、パラメータ
は2次元或いは3次元イメージの変換、スケーリング、
或いは回転であったり、更に高機能なシステムでは、表
示オブジェクトの表面の色或いは色調であったり、表示
オブジェクトの形式を管理する方程式のパラメータであ
ったりする。これらのタイプの装置の特徴は、しばしば
ワークステーションに供給される入力に対する物理限界
を有さない。例えば、回転装置では、しばしば無限回の
回転が可能である。これにより装置は巧妙にプログラム
され、広域の値に渡りパラメータを変更可能であるとい
った利点を有する。それにも関わらず、ほとんどの場
合、装置を制御するソフトウェアにより、装置により制
御されるパラメータに対する論理限界が設定されねばな
らない。
【0003】このタイプのシステムにおける1つの問題
は、パラメータ値が変更可能な範囲の限界に達したこと
をユーザがしばしば気づかない点である。この問題は特
に最近の高解像グラフィック表示システムにおいて顕著
であり、ここではパラメータは広範囲に渡り変更され、
パラメータの変更は表示イメージの微妙な変更を生成す
るが、こうした変更はユーザに即座に明らかにはならな
い。例えば、表示オブジェクトの形式を管理する方程式
のパラメータが制御されている場合、ユーザにはパラメ
ータがイメージ上で変更が無効なパラメータ空間範囲に
あるのか、或いは実際に論理限界に達したかは明らかで
はない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この問題に対する通常
のアプローチは、限界点がマークされたスライダ或いは
ダイアルのイメージを使用して、ユーザに対し表示画面
上に、実数値入力装置或いはダイアル装置の位置の視覚
的フィードバックを提供したり、或いはパラメータの数
値を提供していた。ユーザはこれらを調査し、現行値を
限界値と比較できる。しかしながら、この方法ではユー
ザは常にダイアル或いはスライダの位置を継続的に監視
しなければならず、表示イメージ上で実行している対話
式作業から気を逸らす結果となる。更に、このアプロー
チは必然的に表示面上に空間を必要とし、イメージ自身
或いはその一部をカバーするために使用可能な空間を減
少させる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の一面によれば、
ユーザ入力装置を使用することにより、ユーザがスムー
ズに所定の論理限界を有する範囲内において、表示イメ
ージのパラメータ値を変更可能な対話式表示システムが
提供される。ユーザ入力装置は変更のための論理限界に
対応する物理限界を提供せず、システムはパラメータが
論理限界に達すると、ユーザに警報指示を提供する手段
により特徴づけられる。
【0006】本発明の実施例では、システムはパラメー
タが前記論理限界に達してから、ユーザがその限界を越
えたパラメータを変更しようと試みる間、ユーザに前記
警報指示を提供し続ける。
【0007】警報指示により、例えユーザが、限界の一
つに達したために入力装置の継続操作によりイメージの
変更が生成されないことを、即座にイメージから理解で
きなくても、ユーザは目下の作業への集中を裂かれるこ
となく、即座に事実を知ることになる。従って、本発明
は著しく改善された表示システムの有用性を提供する。
【0008】例えば、ユーザ入力装置は回転式ダイアル
或いはマウス装置であり、ボタンが押され、その間に画
面ポインタが特定の画面領域に配置されると、パラメー
タの変更が生成される。警報指示は継続音或いは単一パ
ルスであったりする。
【0009】本発明の別の面によれば、本発明はユーザ
入力装置により、ユーザがスムーズに所定の論理限界を
有する範囲内において、表示イメージのパラメータ値を
変更できるタイプの対話式表示システムの操作方法を提
供する。ユーザ入力装置は変更のための対応する物理限
界を提供せず、この方法はパラメータが論理限界に達す
ると、ユーザに警報指示を提供する。この方法は、パラ
メータが前記1つの論理限界に達してから、ユーザがそ
の限界を越えたパラメータを変更しようと試みる間、ユ
ーザに前記警報指示を提供し続ける。
【0010】
【実施例】図1を参照すると、対話式表示システムが示
され、これは表示装置10、システム・ユニット20、
ダイアル・セット30、及びキーボード40とで構成さ
れる。三角形オブジェクト50が表示画面上に表示され
ている。ユーザはダイアル30の1つを使用し、スムー
ズにオブジェクト50の方向を変更でき、それを表示画
面上に表示できる。この様子は図1の矢印により表され
ている。当業者には明らかなように、実際にデジタル・
システムでは個別のステップにおいてのみイメージを変
更可能である。しかしながら、ここで"スムーズに"とい
った言葉は、イメージの変更に対するユーザの感知度に
適応されるものとして理解されるべきである。
【0011】表示システムは周期的にダイアル30の設
定を読み込み、ダイアルが読み込まれた最後の時から設
定が変更されると、それに従い画面上のイメージを更新
するようにプログラムされている。
【0012】ダイアルが読み込まれる度に、その設定は
表示システムに記憶されている論理限界と比較される。
論理限界にはオブジェクトの方向に対応する+/−36
0度などがある。設定がこれらの限界の1つに一致する
か或いは越える場合、キーボード警報がシステム・ユニ
ット20より発せられ、ユーザに対し、ダイアルのこれ
以上の回転により、画面上に表示されているオブジェク
トのイメージに変更が生じないことを警報する。
【0013】ダイアル上の設定が同一方向に変更し続け
ると、警報は変更が止むまで繰り返し発せられる。
【0014】図2は本システムにより実行される処理の
フロー図を示すものである。
【0015】本発明の実施例では、オブジェクトの表示
及びパラメータの変更は、対話式グラフィックス・ワー
クステーション上で実行される適切なコンピュータ・プ
ログラムにより行われる。しかしながら、本発明は、例
えばこうしたワークステーションのハードウェア機構な
どのハードウェアによって、或いはハードウェア及びソ
フトウェアの組み合わせによっても実施可能であること
を述べておく。本発明はまた、アプリケーション・プロ
グラムとこうしたワークステーションをインタフェース
するように設計されたグラフィックス・ソフトウェア・
パッケージの1部としても実施されるものである。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、対話式に使用され、論
理限界の設定を要する表示イメージのパラメータを変更
するための実数値入力装置或いはダイアルなどのユーザ
入力装置を有する対話式表示システムが提供できる。一
方、このシステムは使用可能なパラメータ範囲に対応す
る物理限界は提供しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により対話式表示システムを示す図であ
る。
【図2】本発明による対話式表示システムによる処理の
フロー図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デビッド・ウイニー・ウイリアムズ イギリス国ピー・オー7 5ユー・エル、 ハンプシャー、ポーツマウス、ウォーター ルービル、ケリー・ロード 14番地

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユーザ入力装置を使用し、ユーザがスムー
    ズに所定の論理限界を有する範囲内において表示イメー
    ジのパラメータ値を変更可能な対話式表示システムにお
    いて、 ユーザ入力装置は変更のための論理限界に対応する物理
    限界を提供せず、 前記パラメータが論理限界に達すると、ユーザに警報指
    示を提供する手段を有する、 ことを特徴とする対話式表示システム。
  2. 【請求項2】パラメータが前記論理限界に達してから、
    ユーザが前記論理限界を越えたパラメータを変更しよう
    と試みる間、ユーザに前記警報指示を提供し続けること
    を特徴とする請求項1記載の対話式表示システム。
  3. 【請求項3】ユーザ入力装置が無限回の回転が可能な回
    転式ダイアルであることを特徴とする請求項1或いはせ
    いきゅう請求項2記載の対話式表示システム。
  4. 【請求項4】複数の前記ユーザ入力装置を有するグラフ
    ィックス・ワークステーションの形態の請求項1ないし
    請求項3記載の対話式表示システム。
  5. 【請求項5】ユーザ入力装置を使用し、ユーザがスムー
    ズに所定の論理限界を有する範囲内において表示イメー
    ジのパラメータ値を変更可能な対話式表示システムの操
    作方法において、 ユーザ入力装置は変更のための論理限界に対応する物理
    限界を提供せず、 前記パラメータが論理限界に達すると、ユーザに警報指
    示を提供する、 ことを特徴とする方法。
JP4216058A 1991-11-02 1992-08-13 対話式表示システム Pending JPH05224856A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9123270A GB2261095A (en) 1991-11-02 1991-11-02 Interactive display system
GB9123270.2 1991-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05224856A true JPH05224856A (ja) 1993-09-03

Family

ID=10703952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4216058A Pending JPH05224856A (ja) 1991-11-02 1992-08-13 対話式表示システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH05224856A (ja)
GB (1) GB2261095A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2864855B1 (fr) * 2004-01-05 2006-04-28 Thomson Licensing Sa Procede pour introduire un code secret a l'aide d'un dispositif de controle dote de moyens d'introduction de commande reduit et appareil associe
FR2892590B1 (fr) * 2005-10-24 2008-03-21 Thomson Licensing Sas Procede de navigation dans une liste d'elements avec emission d'un son, et appareil associe.
JP2010521859A (ja) * 2007-03-15 2010-06-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 画像を編集するための方法及び装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55108035A (en) * 1979-02-13 1980-08-19 Toshiba Corp Data input unit
JPH0245821A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Hitachi Medical Corp 画像表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55108035A (en) * 1979-02-13 1980-08-19 Toshiba Corp Data input unit
JPH0245821A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Hitachi Medical Corp 画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9123270D0 (en) 1991-12-18
GB2261095A (en) 1993-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6084598A (en) Apparatus for modifying graphic images
EP0660244B1 (en) Graph display apparatus and method
JPH0823565B2 (ja) 表示波形の拡大/縮小方法
JPH08221196A (ja) マウスを用いてモニタ上の画像を直接操作する方法
JPH05224856A (ja) 対話式表示システム
JPH02213982A (ja) 図形編集装置
JP3255650B2 (ja) 境界の電気的発生方法および装置
JP3033465B2 (ja) パラメータ設定装置
JP2606819B2 (ja) グラフ表示装置
JP2518918B2 (ja) 図形寸法の問い合せ表示方式
JPH0785132A (ja) 図形処理装置
JPH04336316A (ja) コンピュータ内部状態情報通知方式
JPH04220691A (ja) 情報処理装置
JP3932709B2 (ja) グラフ表示装置及びグラフ表示処理プログラムを記録した記録媒体
JPH01244502A (ja) Pcのプログラム表示方式
JPH01282627A (ja) メニュー選択方式
JPH08123620A (ja) カーソル移動制御方式
JP2652435B2 (ja) 画像表示方式
JPH08179750A (ja) グラフ表示装置
JPH0816642A (ja) Cadのポインタ入力制御装置
JPH0664589B2 (ja) Cadシステムにおける作図方法
JPS6345623A (ja) 入出力装置
JPH0766310B2 (ja) 図形の割付方法
JPH07239944A (ja) 作画装置
JPH1069351A (ja) 表示装置