JPH05224651A - 文字間隔調整方式 - Google Patents

文字間隔調整方式

Info

Publication number
JPH05224651A
JPH05224651A JP4023755A JP2375592A JPH05224651A JP H05224651 A JPH05224651 A JP H05224651A JP 4023755 A JP4023755 A JP 4023755A JP 2375592 A JP2375592 A JP 2375592A JP H05224651 A JPH05224651 A JP H05224651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
adjustment
spacing
characters
adjustment point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4023755A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Nakajima
康夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP4023755A priority Critical patent/JPH05224651A/ja
Publication of JPH05224651A publication Critical patent/JPH05224651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 文字の形状を考慮した文字間の調整を行い、
簡単に文字間バランスの向上を図ることを可能とする。 【構成】 文字データ記憶装置4に展開用の文字パタン
と各文字パタンごとに一定角度に基づく文字間隔調整点
を上下左右に登録する。文字を印字もしくは表示するた
めの装置の文字パタン展開制御装置2における文字間ピ
ッチの制御において、印字もしくは表示の際に、直前に
展開された文字の右上調整点と展開しようとする文字の
左下調整点、または、直前に展開された文字の右下調整
点と展開しようとする文字の左上調整点に対して展開方
向に垂直方向の座標値を比較して、文字間隔調整が可能
かどうか判断する。可能と判断された場合に、調整用の
調整点を求めるために使用した角度と判断に使用した調
整点情報から調整値を決定し、文字間調整を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文字を印字もしくは表
示するための装置に関し、特に、あらかじめ決められた
調整情報を基に文字パタン展開部分で自動的に文字間の
調整を行い、既に展開されている文字パタンと展開しよ
うとしている文字パタンの間を縮め文字間バランスを向
上させる文字間隔調整方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、文字間バランスの向上を目的とし
た文字間の調整(カーニング処理)は以下のような手法
によりなされていた。
【0003】(1)文字パタン作成者が調整の必要な文
字の組み合わせすべてに対する調整値を設定し、文字パ
タン展開時にこの組み合わせを検出し調整する。
【0004】(2)印字もしくは表示を指示する側が文
字の配置を決定する際に考慮し、調整する。
【0005】これらの場合、いずれも高品位な文字列の
出力が期待される分野を前提としているため熟練を必要
とする。そこで、各文字コード毎に文字の左端から文字
画素までの余白値(面積)を記憶して、文字間余白の合
計値が一定になるように調整する文字制御方式(例えば
特開平2ー15296号公報参照)、各文字をセグメン
ト要素に分解しセグメント間の最小距離を算出し、それ
をもとに調整する文書出力装置(例えば特開平2ー20
6822号公報参照)、また、単純に文字の左側の重ね
合わせ可能領域を設定し調整する文字間隔調整方式(例
えば特開平1ー301355号公報参照)等、文字間の
調整を自動化する手法もいくつか提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の手
法にも種々の問題がある。例えば文字間余白面積を調整
する文字制御方式は、面積の算出に難があるのと面積か
ら文字間隔の調整値を求める処理において文字の形状の
特徴を考慮することが困難であるという問題を有してい
る。
【0007】また、セグメント間の最小距離をもとに調
整を行う文書出力装置は、セグメント情報が必要である
と共に、最小距離を求めるための計算量も多いという問
題を有している。
【0008】そして、重ね合わせ可能領域を設定し調整
する文字間隔調整方式では、例えば「A」と「V」など
のような特殊な形状同士の文字を調整する場合に対応が
困難であるという問題を有している。
【0009】本発明は、上記の課題を解決するものであ
って、文字の形状を考慮した文字間の調整を行い、簡単
に文字間バランスの向上を図ることが可能な文字間隔調
整方式を提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】そのために本発明は、図
1に示すように文字コード入力受付装置1、文字パタン
展開制御装置2、文字間隔調整制御装置3、文字データ
記憶装置4、文字出力用バッファ5、文字出力装置6で
構成し、文字データ記憶装置4に展開用の文字パタンと
各文字パタンごとに一定角度に基づく文字間隔調整点を
上下左右計4点に登録する。そして、文字を印字もしく
は表示するための装置の文字パタン展開制御装置2にお
ける文字間ピッチの制御において、印字もしくは表示の
際に、直前に展開された文字の右上調整点と展開しよう
とする文字の左下調整点、または、直前に展開された文
字の右下調整点と展開しようとする文字の左上調整点に
対して展開方向に垂直方向の座標値を比較して、文字間
隔調整を可能かどうか判断する。文字間隔調整が可能と
判断された場合に、文字間隔調整用の調整点を求めるた
めに使用した角度と判断に使用した調整点情報から調整
値を決定する。
【0011】
【作用】本発明の文字間隔調整方式では、印字もしくは
表示用の各文字パタンの四隅の余白部分を一定角度の直
線で表し、それを基に左上調整点、左下調整点、右上調
整点、右下調整点を求め登録することにより、文字パタ
ン展開時に、直前に展開された文字の右上調整点と展開
しようとする文字の左下調整点の差、または、直前に展
開された文字の右下調整点と展開しようとする文字の左
上調整点の差を求め、文字間隔調整が可能かどうかの判
断と可能な場合のその調整値を決定することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。図1は本発明の文字間隔調整方式の1実施例を
説明するための図、図2は文字データを管理する文字デ
ータ情報のデータ構造の例を示す図、図3は文字間隔調
整点を決定する方法を説明するための図である。
【0013】図1において、文字出力装置6は、文字を
印字もしくは表示により可視化するものであり、プリン
タやディスプレイからなる。文字コード入力受付装置1
は、文字出力装置6に印字もしくは表示により可視化し
ようとする文字コード列を入力し受け付けるものであ
る。文字データ記憶装置4は、文字コード毎に文字パタ
ンや文字間隔調整のための情報を文字データ情報として
記憶し管理するものであり、文字間隔調整制御装置3
は、文字データ情報の文字間隔調整のための情報から前
の文字との文字間隔の調整値を決定するものである。文
字パタン展開制御装置2は、文字コード入力受付装置1
で受け付けた文字コードから文字間隔調整制御装置3で
決定した調整値に従って文字間隔を調整制御し、文字デ
ータ記憶装置4に記憶された文字パタン情報を読み出し
て展開するものである。そして、その展開したパタンを
文字出力装置6に出力するために保持するのが文字出力
用バッファ5である。
【0014】文字データ記憶装置4に記憶される文字デ
ータ情報のデータ構造は、例えば図2に示すように登録
日時、文字の字体、ポイント数などからなるヘッダ情報
の下に、各文字コード毎にその文字コードの文字幅と4
点の文字間隔調整点(左上調整点、左下調整点、右上調
整点、右下調整点)と文字パタン情報からなる個別の文
字情報を持っている。そして、文字間隔調整制御装置3
では、文字コードから文字データ記憶装置4に記憶され
た文字間隔調整点を読み出して調整値を決定する。この
調整値は、左側に展開された前の文字の右上調整点又は
右下調整点と右側に続いて展開される文字の左上調整点
又は左下調整点の差、及び予め設定されている角度を用
いて決定される。
【0015】文字間隔調整点は、図3に示すように水平
方向から一定の角度θ(又は−θ)を持つ調整線mを使
って設定し、ヘッダ情報でまとめられる単位毎に角度θ
を設定する。そして、具体的な文字間隔調整点は、図3
に示すように基準点を頂点として水平方向をx、垂直方
向をyとし、図示のように文字の外郭に沿って文字パタ
ンの四隅の余白部分を一定角度の直線からなる調整線m
を選ぶことにより、文字間隔を設定した両側の線と交差
する点を、左上調整点y1、左下調整点y2、右上調整
点y3、右下調整点y4のようにy方向の値としてそれ
ぞれ求める。図3(イ)の「A」、(ロ)の「V」に対
して定義した文字間隔調整点から明らかなように4つの
調整点は全てが必ずしも存在するわけではなく文字の形
状に依存する。
【0016】次に、調整値の決定アルゴリズムを説明す
る。図4及び図5は文字間隔調整処理の例を説明するた
めの図、図6は文字パタン展開時の文字間隔調整処理の
手順を説明するための図である。
【0017】先に述べたように文字間隔調整制御は、文
字間隔調整制御装置3で決定した調整値に従って行う
が、その調整値は、文字パタン展開時に直前に展開され
た文字と展開しようとする文字との間で、それらの4点
の文字間隔調整点(左上調整点、左下調整点、右上調整
点、右下調整点)を用い、次のようにして求めるもので
ある。
【0018】まず、図4に示すように直前に展開された
文字「A」の右上調整点と展開しようとする文字「V」
の左下調整点との差、または、図5に示すように直前に
展開された文字「T」の右下調整点と展開しようとする
文字「o」の左上調整点との差を求める。このとき求め
た差の値が正の値なら文字間隔調整が可能であり、負の
値なら文字間隔調整は不可とする。文字間隔調整が可能
な場合には、調整値を次式 右上(右下)調整点と左下(左上)調整点との差の最大
値÷tanθ により求める。そして、このようにして求められた調整
値の分だけ展開する文字パタンの展開の基準位置をずら
して展開を行う。この処理を連続して行う。本例では文
字としてアルファベットによる横書きの例を示す。
【0019】次に、上記の文字パタン展開処理を図6に
より説明する。まず直前に展開された文字があるか否か
を調べ(ステップS1)、直前に展開された文字がなけ
れば(NO)展開位置を基準として文字パタンを展開す
る(ステップS15)が、直前に展開された文字がある
場合(YES)には、直前に展開された文字の右上調整
点、および展開する文字の左下調整点がそれぞれあるか
否かを調べる(ステップS2、S3)。
【0020】右上調整点、左下調整点のいずれもある
(ステップS2、S3ともYES)場合には、 d1=展開する文字の左下調整点−展開された文字の右
上調整点 によりd1を求め、さらにそのd1が正の値か否かを調
べる(ステップS4、S5)。
【0021】右上調整点、左下調整点のいずれか一方あ
るいはいずれもない(ステップS2、S3でいずれかが
NOまたはいずれもNO)場合、ステップS5でd1が
正の値でない(NO)場合には、「d1=0」とし、d
1が正の値であればそのままとする(ステップS5、S
6)。
【0022】展開された文字の右下調整点、展開する文
字の左上調整点について同様の処理を行って d2=展開された文字の右下調整点−展開する文字の左
上調整点 によりd2を求め、確定する(ステップS7〜S1
1)。
【0023】以上によりd1、d2がいずれも0か否か
を調べ、0であれば(YES)展開位置を基準として文
字パタンを展開する(ステップS15)が、そうでなけ
れば d÷tanθ(但し、θは一定値で、dはd1、d2の
大きい方の値) により文字間調整値を求め(ステップS13)、文字パ
タン展開基準位置を文字間調整値分だけ調整し、展開位
置を基準として文字パタンを展開する(ステップS1
5)。
【0024】以上ステップS1〜S15までの処理を最
後の文字まで繰り返し行う。
【0025】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
るものではなく、種々の変形が可能である。例えば上記
の実施例では、文字毎に個別に4つの調整点を設定した
が、同様に余白形状を持つ文字同士をグループ化し、同
じグループ内の文字は同じ調整点を持たせることによ
り、より調整点の登録や処理の簡略化を図ることができ
る。また、字体毎に調整線の角度θを最適化したものを
用いることにより、字体の特徴に応じた文字間バランス
の向上を図ることもできる。さらに、調整線の角度θの
異なる文字間においても、中間の角度又は大きい方の角
度を適用して調整を行うようにしてもよい。
【0026】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、印字もしくは表示用の各文字パタンの余白部分の形
状に応じた文字間調整を単純な処理と少ないデータで行
うことが可能となり、特に文字の種類(アルファベッ
ト、日本語)や印字方向(縦、横)にも依存せず、広範
な応用が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の文字間隔調整方式の1実施例を説明
するための図である。
【図2】 文字データを管理する文字データ情報のデー
タ構造の例を示す図である。
【図3】 文字間隔調整点を決定する方法を説明するた
めの図である。
【図4】 文字間隔調整処理の例を説明するための図で
ある。
【図5】 文字間隔調整処理の例を説明するための図で
ある。
【図6】 文字パタン展開時の文字間隔調整処理の手順
を説明するための図である。
【符号の説明】
1…文字コード入力受付装置、2…文字パタン展開制御
装置、3…文字間隔調整制御装置、4…文字データ記憶
装置、5…文字出力用バッファ、6文字出力装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字データを可視化して出力する装置に
    おいて、それぞれの文字パタンの調整線に関する情報を
    記憶する記憶手段と、文字間隔調整線の角度係数を記憶
    する記憶手段と、隣合う文字の前記調整線情報を参照し
    て文字間隔が調整可能か否かを判断する手段と、隣合う
    文字の前記調整線情報および前記角度係数を用いて前記
    隣合う文字の間隔を調整する手段とを有し、隣合う文字
    の文字間隔が調整可能な場合、隣合う文字の前記調整線
    情報および前記角度係数を用いて前記隣合う文字の間隔
    を調整することを特徴とする文字間隔調整方式。
JP4023755A 1992-02-10 1992-02-10 文字間隔調整方式 Pending JPH05224651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4023755A JPH05224651A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 文字間隔調整方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4023755A JPH05224651A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 文字間隔調整方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05224651A true JPH05224651A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12119146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4023755A Pending JPH05224651A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 文字間隔調整方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05224651A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003096205A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Adobe Systems Incorporated Text spacing adjustment
US6928611B2 (en) 2000-09-25 2005-08-09 Adobe Systems Incorporated Setting text composition spacing amount
US7071941B2 (en) 2000-02-12 2006-07-04 Adobe Systems Incorporated Method for calculating CJK emboxes in fonts
US7123261B2 (en) 2002-12-26 2006-10-17 Adobe Systems Incorporated Coordinating grid tracking and mojikumi spacing of Japanese text
US7167274B2 (en) 2001-09-28 2007-01-23 Adobe Systems Incorporated Line leading from an arbitrary point
US7168037B2 (en) 2000-09-25 2007-01-23 Adobe Systems Incorporated Text composition spacing amount setting device with icon indicators
US7296227B2 (en) 2001-02-12 2007-11-13 Adobe Systems Incorporated Determining line leading in accordance with traditional Japanese practices
US7305617B2 (en) 2000-02-12 2007-12-04 Adobe Systems Incorporated Method for aligning text to baseline grids and to CJK character grids
US7320104B2 (en) 2000-02-12 2008-01-15 Adobe Systems Incorporated Text grid creation tools
US7594171B2 (en) 2004-10-01 2009-09-22 Adobe Systems Incorporated Rule-based text layout

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7071941B2 (en) 2000-02-12 2006-07-04 Adobe Systems Incorporated Method for calculating CJK emboxes in fonts
US7305617B2 (en) 2000-02-12 2007-12-04 Adobe Systems Incorporated Method for aligning text to baseline grids and to CJK character grids
US7320104B2 (en) 2000-02-12 2008-01-15 Adobe Systems Incorporated Text grid creation tools
US6928611B2 (en) 2000-09-25 2005-08-09 Adobe Systems Incorporated Setting text composition spacing amount
US7168037B2 (en) 2000-09-25 2007-01-23 Adobe Systems Incorporated Text composition spacing amount setting device with icon indicators
US7296227B2 (en) 2001-02-12 2007-11-13 Adobe Systems Incorporated Determining line leading in accordance with traditional Japanese practices
US7167274B2 (en) 2001-09-28 2007-01-23 Adobe Systems Incorporated Line leading from an arbitrary point
WO2003096205A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Adobe Systems Incorporated Text spacing adjustment
US7039862B2 (en) * 2002-05-10 2006-05-02 Adobe Systems Incorporated Text spacing adjustment
US7123261B2 (en) 2002-12-26 2006-10-17 Adobe Systems Incorporated Coordinating grid tracking and mojikumi spacing of Japanese text
US7594171B2 (en) 2004-10-01 2009-09-22 Adobe Systems Incorporated Rule-based text layout
US7783969B1 (en) 2004-10-01 2010-08-24 Adobe Systems Incorporated Rule-based text layout

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860001071B1 (ko) 문서편집(文書編輯)방법
JPS63205257A (ja) 印刷制御装置
JPH0464314B2 (ja)
JPH05224651A (ja) 文字間隔調整方式
US5878194A (en) Method and device for outputting multicolor document
JP2542121B2 (ja) 文字処理方法
JP3715685B2 (ja) 文書処理方法および文書処理装置
JPH09156158A (ja) プリンタ装置
JPH07172021A (ja) 文字のレイアウト方法
JPH05143743A (ja) ベクトル画像描画装置
JP2612402B2 (ja) 表示制御方法
JPH05241557A (ja) 文字表示制御装置および文字表示制御方法
JP3087511B2 (ja) データ変換装置
JP2740539B2 (ja) 拡大再生画像情報作成方法および装置
JPH0736868A (ja) 文書作成装置の印刷制御方法及び同装置
JPH07160683A (ja) 情報処理方法及び情報処理装置
JPS59193491A (ja) 文字パタ−ン拡大方式
JPH0535734A (ja) 情報処理装置
JPH11194757A (ja) 組版方法および組版装置、並びに、その処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体
JPH08234717A (ja) 輪郭線データ変換装置
JPH08171381A (ja) レイアウト表示装置
JPH07334550A (ja) 線路設備図作成装置
JPH06337870A (ja) 文書処理装置
JPH0973448A (ja) 印刷装置
JPH0560599B2 (ja)