JPH05223331A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH05223331A
JPH05223331A JP3230238A JP23023891A JPH05223331A JP H05223331 A JPH05223331 A JP H05223331A JP 3230238 A JP3230238 A JP 3230238A JP 23023891 A JP23023891 A JP 23023891A JP H05223331 A JPH05223331 A JP H05223331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
room
air volume
indoor
indoor fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3230238A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Chuma
善裕 中馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3230238A priority Critical patent/JPH05223331A/ja
Publication of JPH05223331A publication Critical patent/JPH05223331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 風量を起動から短時間のうちに満足し得る状
態に至らせることができ、しかも過剰静圧を防いで騒音
の低減が図れる空気調和機を提供する。 【構成】 室内ファン6を有する室内ユニット2があ
り、その室内ユニット2の吹出風をダクト10によって
複数の部屋A,B,Cに分配供給する。ダクト10には
各部屋につながる分岐路11があり、その各分岐路11
内に風量調節用のダンパ13をそれぞれ設け、それらダ
ンパ13の開度を各部屋の必要風量に従って制御する。
そして、室内ユニット2の室内ファン6の速度を、起動
から直ちに、各部屋の必要風量の総和に応じた値に設定
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、空調用空気をダクト
により複数の部屋に分配供給する空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の部屋を有するビルディング等で
は、冷凍サイクルおよびファンの運転によって冷気ある
いは暖気を得、それをダクトで複数の部屋に分配供給す
るタイプの空気調和機が使用される。
【0003】この空気調和機の場合、ダクトに複数の分
岐路があり、各分岐路内にダンパが設けられている。そ
して、各部屋の空調負荷が求められ、それら空調負荷に
対応する必要風量がそれぞれ求められ、それら必要風量
に従って各ダンパの開度が制御される。また、必要風量
の総和に応じた風量増加指令あるいは風量減少指令が発
せられ、それに従ってファンの速度が制御される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ただし、上記の空気調
和機では、風量増加指令あるいは風量減少指令が一定時
間ごとに発せられ、その指令ごとにファンの速度が一定
値ずつ増減される。
【0005】このため、起動時は風量が満足し得る状態
となるまでに長い時間がかかるという欠点がある。ま
た、起動後についても、必要風量の変化に対する風量の
追従性が悪いという欠点がある。
【0006】起動時の対策として、ファンの速度を予め
設定された値に固定するものがあるが、設定速度が低い
と必要風量が得られなくなる。反対に、設定速度が高い
と、必要風量が少ないときに過剰静圧が生じ、騒音が増
すという問題がある。この発明は上記の事情を考慮した
もので、
【0007】請求項1の空気調和機は、風量を起動から
短時間のうちに満足し得る状態に至らせることができ、
しかも過剰静圧を防いで騒音の低減が図れることを目的
とする。請求項2の空気調和機は、各部屋の必要風量の
変化に対して風量の良好な追従性を確保することがで
き、快適性の向上が図れることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の空気調和機
は、室内ファンの運転により空調用空気を吹出す室内ユ
ニットと、複数の部屋に向かう分岐路を有し各部屋に前
記室内ユニットの吹出風を分配供給するダクトと、この
ダクトの各分岐路内に設けた吹出し風量調節用のダンパ
と、前記各部屋の空調負荷を求める手段と、これら空調
負荷に応じて各部屋の必要風量を求める手段と、これら
必要風量に従って前記各ダンパの開度を制御する手段
と、起動から直ちに前記室内ファンの速度を前記各必要
風量の総和に応じた値に設定する手段とを備える。
【0009】請求項2の空気調和機は、室内ファンの運
転により空調用空気を吹出す室内ユニットと、複数の部
屋に向かう分岐路を有し各部屋に上記室内ユニットの吹
出風を分配供給するダクトと、このダクトの各分岐路内
に設けた吹出し風量調節用のダンパと、前記各部屋の空
調負荷を求める手段と、これら空調負荷に応じて各部屋
の必要風量を求める手段と、これら必要風量に従って前
記各ダンパの開度を制御する手段と、前記室内ファンの
速度を前記各必要風量の総和に応じた値に設定する手段
と、前記各分岐路の通風量を検知する手段と、これら通
風量の総和と前記各必要風量の総和との差を求める手段
と、前記室内ファンの速度を前記風量差に対応する値だ
け補正する手段とを備える。
【0010】
【作用】請求項1の空気調和機では、各部屋の空調負荷
を求め、これら空調負荷に応じて各部屋の必要風量を求
め、これら必要風量に従って各ダンパの開度を制御す
る。また、起動から直ちに、室内ファンの速度を各必要
風量の総和に応じた値に設定する。
【0011】請求項2の空気調和機では、各部屋の空調
負荷を求め、これら空調負荷に応じて各部屋の必要風量
を求め、これら必要風量に従って各ダンパの開度を制御
する。また、室内ファンの速度を各必要風量の総和に応
じた値に設定する。そして、ダクトの各分岐路の通風量
を検知し、各通風量の総和と各必要風量の総和との差に
対応する値だけ室内ファンの速度を補正する。
【0012】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。第1図に示すように、複数の部屋A,
B,Cを有するビルディング等の建屋1があり、その建
屋1内に室内ユニット2を設置している。
【0013】室内ユニット2は、空気吸込口3および空
気吹出口4を有し、空気吸込口3の内側に室内熱交換器
5を設け、空気吹出口4の内側に室内ファン6を設けて
いる。つまり、室内ファン6の運転により、空気吸込口
3からユニット内に室内空気を吸込み、それを室内熱交
換器5を通して空気吹出口4からユニット外に吹出す構
成としている。
【0014】室内ユニット2は、さらに、室内ファン6
の吹出口近傍に吹出し空気温度センサ7を備えるととも
に、室内ファン6の駆動用としてインバータ回路8を備
えている。このインバータ回路8は、商用交流電源(図
示しない)の電圧を整流し、それを後述する制御器30
の指令に応じた周波数の電圧に変換し、出力するもので
ある。この出力は、室内ファン6のモータに対する駆動
電力となる。つまり、インバータ回路回路8の出力周波
数Fに応じて室内ファン6の速度が連続的に変化する。
【0015】室内ユニット2の空気吹出口4にダクト1
0の一端を接続する。このダクト10は、空気吹出口4
から吹出される空調用空気をA室,B室,C室に分配供
給するためのもので、各部屋に向かう分岐路11,1
1,11を有している。この分岐路11,11,11を
A室,B室,C室の空気導入口に接続する。分岐路1
1,11,11にそれぞれ風量制御ユニット12を設け
る。これら風量制御ユニット12は、吹出し風量調節用
のダンパ13および風量センサ14を有している。ダン
パ13は、モータ13Mの駆動によって開度が零(全
閉)から全開まで連続的に変化する。
【0016】風量センサ14は、通風を受けて回転する
プロペラ、およびそのプロペラの回転数に対応する電圧
レベルの信号を出力する検出素子から成り、分岐路11
の通風量を検知する手段として働く。また、建屋1の外
に室外ユニット20を設置し、その室外ユニット20と
室内ユニット2を一対の配管15で接続する。
【0017】室外ユニット20は、能力可変圧縮機2
1、四方弁22、室外熱交換器23、膨張弁24、室外
ファン25、インバータ回路26を有している。そし
て、圧縮機21の吐出口に四方弁22を介して室外熱交
換器23を接続し、その室外熱交換器23に配管15の
一方の管を介して室内ユニット2の室内熱交換器5を接
続する。この室内熱交換器5に配管15の他方の管およ
び四方弁22を介して圧縮機21の吸込口を接続する。
すなわち、室外ユニット20および室内ユニット2にお
いて、ヒートポンプ式の冷凍サイクルを構成している。
【0018】上記インバータ回路26は、商用交流電源
(図示しない)の電圧を整流し、それを後述する制御器
30の指令に応じた周波数の電圧に変換し、出力するも
のである。この出力は、圧縮機21のモータに対する駆
動電力となる。一方、室内ユニット2に制御器30を設
ける。風量制御ユニット12,12,12に、制御器4
0をそれぞれ設ける。
【0019】制御器30は、マイクロコンピュータおよ
びその周辺回路からなる。この制御器30に、吹出し空
気温度センサ7、インバータ回路8、リモートコントロ
ール式の操作器(以下、リモコンと略称する)31、四
方弁22、室外ファン25のモータ、インバータ回路2
6、制御器40,40,40を接続する。リモコン31
は、運転モード(冷房/暖房)、吹出し空気温度、運転
/停止など、運転条件を設定するためのものである。
【0020】制御器40,40,40は、マイクロコン
ピュータおよびその周辺回路からなる。この制御器4
0,40,40に、風量センサ14およびリモコン41
をそれぞれ接続する。これらリモコン41は、室内温度
を設定する機能に加え、室内温度を検知する機能を備え
ている。そして、制御器40は、次の機能手段を備え
る。 (1)リモコン41の検知温度(室内温度)と同リモコ
ン41の設定室内温度との差を空調負荷として求める手
段。 (2)求めた空調負荷から対応する部屋の必要風量を算
出して求める手段。 (3)求めた必要風量を制御器30に知らせる手段。 (4)求めた必要風量に従って対応する部屋のダンパ1
3の開度を制御する手段。 (5)風量センサ14の出力を基に、対応する分岐路1
1の通風量を検知する手段。 (6)検知した通風量を制御器30に知らせる手段。 制御器30は、次の機能手段を備える。
【0021】(1)リモコン31の操作に従って圧縮機
21の運転(インバータ回路26の駆動)、室外ファン
25の運転、四方弁22の切換、室内ファン6の運転
(インバータ回路8の駆動)を制御する手段。 (2)リモコン31の設定吹出し空気温度と吹出し空気
温度センサ7の検知温度との差を空調負荷として求める
手段。 (3)求めた空調負荷に従って圧縮機21の能力(つま
りインバータ回路回路26の出力周波数)を制御する手
段。 (4)各制御器40で求められた必要風量の総和を求め
る手段。 (5)起動から直ちに、室内ファン6の速度(つまりイ
ンバータ回路8の出力周波数F)を必要風量の総和に応
じた値に設定する手段。 (6)各制御器40で求められた通風量の総和を求める
手段。 (7)通風量の総和と必要風量の総和との差を求める手
段。 (8)求められた風量差に対応する値だけ室内ファン6
の速度(つまりインバータ回路8の出力周波数F)を補
正する手段。 つぎに、上記の構成において作用を説明する。リモコン
31で冷房または運転モードが選択されるとともに、所
望の吹出し空気温度が設定され、かつ運転開始操作がな
されたとする。
【0022】すると、室外ユニット20および室内ユニ
ット2の運転が開始され、室内ユニット2の空気吹出口
4から冷気または暖気が吹出される。この吹出し空気は
ダクト10によってA室,B室,C室に分配供給され
る。
【0023】このとき、室内ユニット2の吹出空気温度
が空気温度センサ7で検知され、その検知温度とリモコ
ン31の設定吹出し空気温度との差が空調負荷として求
められる。
【0024】そして、求められた空調負荷に従って圧縮
機21の能力(つまりインバータ回路回路26の出力周
波数)が制御され、吹出し空気温度が設定室内温度に向
かって変化する。一方、制御器40,40,40は、図
2に示す制御を実行する。
【0025】リモコン41で検知される室内温度Taを
取込み(ステップ101)、その室内温度Taと同リモ
コン41の設定室内温度Tsとの差ΔT(Ta−Ts)
を空調負荷として求める(ステップ102)。求めた空
調負荷から対応する部屋の必要風量Xを算出して求め
(ステップ103)、それを制御器30に知らせる(ス
テップ104)。必要風量Xに従って対応する部屋のダ
ンパ13の開度を求め(ステップ105)、その開度に
等しくなるようダンパ13を駆動する(ステップ10
6)。風量センサ14の出力を基に、対応する分岐路1
1の通過風量Yを検知し(ステップ107)、それを制
御器30に知らせる(ステップ108)。制御器30
は、図3に示す制御を実行する。起動と同時に、各制御
器40で求められた必要風量Xの総和Xoを求める(ス
テップ201)。そして、起動から直ちに、室内ファン
6の速度(インバータ回路8の出力周波数F)を上記総
和Xoに応じた値に設定するべく、次の制御を実行す
る。まず、室内ファン6の最大風量とインバータ回路8
の最高出力周波数Fmax との間に[最大風量=A・Fma
x ]の関係がある。Aは定数(0<A<1)。これから
[Xo=A・F]の関係を得、下式によりインバータ回
路8の目標出力周波数Fを求める(ステップ202)。 F=Xo/A この出力周波数Fが得られるよう、インバータ回路8を
駆動する(ステップ203)。
【0026】このように、起動すると直ぐに、室内ファ
ン6の速度を必要風量Xの総和Xoに対応する値に設定
することにより、A室,B室,C室の風量を起動から短
時間のうちにそれぞれ満足し得る満足に至らせることが
できる。しかも、過剰静圧を防ぐことができ、騒音の低
減が図れる。
【0027】この起動時の出力周波数Fおよびファン風
量の変化を実験により確かめたのが図4であり、従来は
ファン風量が安定するまでに5分30秒もの長い時間が
かかっていたのに対し、本案では2分程度の短い時間で
風量が安定する。
【0028】また、運転中は各制御器40で求められた
必要風量Xの総和Xoを求めるとともに(ステップ20
4)、各制御器40で求められた通過風量Yの総和Yo
を求める(ステップ205)。
【0029】総和Xoと総和Yoとの差Zo(=Xo−
Yo)を求め(ステップ206)、その風量差Zoに対
応する値だけ室内ファン6の速度を補正するべく、次の
制御を実行する。まず、現時点の通過風量の総和Yoと
インバータ回路8の出力周波数Fとの間に[Yo=B・
F]の関係がある。Bは定数。これから[Zo=B・Δ
F]の関係を得、下式により出力周波数Fに対する補正
値ΔFを求める(ステップ207)。 ΔF=Zo/B=F/Yo この補正値ΔFだけ、インバータ回路8の出力周波数F
を補正する(ステップ208)。
【0030】このように、風量差Zoに対応する値だけ
室内ファン6の速度を補正することにより、必要風量の
変化に対し風量の良好な追従性を確保することができ、
快適性の向上が図れる。
【0031】この必要風量の変化に際しての出力周波数
Fおよびファン風量の変化を実験により確かめたのが図
5であり、従来はファン風量が安定するまでに11分5
0秒もの長い時間がかかっていたのに対し、本案では3
分程度の短い時間で風量が安定する。なお、上記実施例
では、部屋数が3つの場合を例に説明したが、部屋数に
限定はない。
【0032】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、
【0033】請求項1の空気調和機は、室内ファンの速
度を、起動から直ちに、各必要風量の総和に応じた値に
設定する構成としたので、風量を起動から短時間のうち
に満足し得る状態に至らせることができ、しかも過剰静
圧を防いで騒音の低減が図れる。
【0034】請求項2の空気調和機は、室内ファンの速
度を各必要風量の総和に応じた値に設定するとともに、
各部屋への通風量の総和と各部屋の必要風量の総和との
差に対応する値だけ室内ファンの速度を補正する構成と
したので、各部屋の必要風量の変化に対し風量の良好な
追従性を確保することができ、よって快適性の向上が図
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の構成を示す図。
【図2】同実施例における各制御器40の作用を説明す
るためのフローチャート。
【図3】同実施例における制御器30の作用を説明する
ためのフローチャート。
【図4】同実施例における起動時の出力周波数Fおよび
ファン風量の変化を示す図。
【図5】同実施例における必要風量の変化に際しての出
力周波数Fおよびファン風量の変化を示す図。
【符号の説明】
1…建屋、2…室内ユニット、5…室内熱交換器、6…
室内ファン、10…ダクト、11…分岐路、12…風量
制御ユニット、13…ダンパ、20…室外ユニット、2
1…能力可変圧縮機、23…室外熱交換器、30…制御
器、40…制御器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内ファンの運転により空調用空気を吹
    出す室内ユニットと、複数の部屋に向かう分岐路を有し
    各部屋に前記室内ユニットの吹出風を分配供給するダク
    トと、このダクトの各分岐路内に設けた吹出し風量調節
    用のダンパと、前記各部屋の空調負荷を求める手段と、
    これら空調負荷に応じて各部屋の必要風量を求める手段
    と、これら必要風量に従って前記各ダンパの開度を制御
    する手段と、起動から直ちに前記室内ファンの速度を前
    記各必要風量の総和に応じた値に設定する手段とを備え
    たことを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 室内ファンの運転により空調用空気を吹
    出す室内ユニットと、複数の部屋に向かう分岐路を有し
    各部屋に上記室内ユニットの吹出風を分配供給するダク
    トと、このダクトの各分岐路内に設けた吹出し風量調節
    用のダンパと、前記各部屋の空調負荷を求める手段と、
    これら空調負荷に応じて各部屋の必要風量を求める手段
    と、これら必要風量に従って前記各ダンパの開度を制御
    する手段と、前記室内ファンの速度を前記各必要風量の
    総和に応じた値に設定する手段と、前記各分岐路の通風
    量を検知する手段と、これら通風量の総和と前記各必要
    風量の総和との差を求める手段と、前記室内ファンの速
    度を前記風量差に対応する値だけ補正する手段とを備え
    たことを特徴とする空気調和機。
JP3230238A 1991-09-10 1991-09-10 空気調和機 Pending JPH05223331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230238A JPH05223331A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230238A JPH05223331A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05223331A true JPH05223331A (ja) 1993-08-31

Family

ID=16904697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3230238A Pending JPH05223331A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05223331A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997030A (en) Central air conditioning system having remote controller in a plurality of rooms for starting or stopping air conditioning apparatus
JPH05149605A (ja) 空気調和機
JPS63150551A (ja) 空気調和システム及びそれに於ける圧縮機速度及び電動機速度の制御方法
JP2019168194A (ja) 外気処理ユニット
JP3181116B2 (ja) 空気調和機
JP2001272114A (ja) 多室形空気調和機の冷媒制御
JPH11237097A (ja) 多室形空気調和機
JP2636514B2 (ja) 空気調和装置
JP2960237B2 (ja) 空気調和機
JP3154769B2 (ja) 空気調和機
JPH05223331A (ja) 空気調和機
JPH05248695A (ja) 空気調和機
JPH0650597A (ja) 空気調和機
JPH0526474A (ja) 空気調和機
JPH0650598A (ja) 空気調和機
JPH0526473A (ja) 空気調和機
JPH08327122A (ja) 空気調和機
JP2772011B2 (ja) 空気調和機
JPH0436535A (ja) 空気調和機の室内ファン運転方法
KR20060031149A (ko) 천정형 공기조화기의 온도제어방법
JP3454697B2 (ja) 空気調和機
JPH10332186A (ja) 空気調和機
JP3144885B2 (ja) 空気調和機
JP3030140B2 (ja) 空気調和装置
JPH1026391A (ja) 空気調和機の制御方法