JPH0522012B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0522012B2
JPH0522012B2 JP60188184A JP18818485A JPH0522012B2 JP H0522012 B2 JPH0522012 B2 JP H0522012B2 JP 60188184 A JP60188184 A JP 60188184A JP 18818485 A JP18818485 A JP 18818485A JP H0522012 B2 JPH0522012 B2 JP H0522012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped groove
groove
hole
shaped
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60188184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6250537A (ja
Inventor
Kyoji Takami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOTO KONKURIITO HANBAI KK
Original Assignee
GOTO KONKURIITO HANBAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOTO KONKURIITO HANBAI KK filed Critical GOTO KONKURIITO HANBAI KK
Priority to JP18818485A priority Critical patent/JPS6250537A/ja
Publication of JPS6250537A publication Critical patent/JPS6250537A/ja
Publication of JPH0522012B2 publication Critical patent/JPH0522012B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Sewage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はコンクリート製U字溝に関し、より詳
細には両側壁の略重心位置に吊上げ反転穴を有
し、かつ接合面には連結具を有するU字溝に関す
る。
[従来の技術] 従来の蓋付きU字溝は第1図に示すように、蓋
を支持する溝条2を形成した分、厚肉の両側壁と
して形成され、それ故にそれだけ材料コストもか
かり、かつ重量も重くなり、さらに取り扱いずら
いものだつた。
しかして、このような問題点に対処すべく、第
2図に示すように両側壁の上部を厚肉に形成し、
厚肉部下端から側壁外面までを傾斜面としたU字
溝が案出されるに至つた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、第2図に示すようなU字溝では該U字
溝を敷設して路面を形成した場合、矢印Aで示す
部分に充分な圧力がかからない故に、時間がたつ
とU字溝の先端外面と路面との境目、すなわち矢
印Bで示す部分に凹みが出来てしまうという課題
があつた。
さらにU図溝を敷設する場合には、その外周に
ワイヤーロープや番線等を巻き付け、これをクレ
ーン等で吊上げて所定位置に設置していくが、こ
の際ワイヤーロープ等の巻き付け、取り外しに時
間と手間がかかる。
また巻き付け作業は吊り上げ時のバランスを考
慮して行なうため熟練を要し、吊上げ作業にも危
険が伴なうという課題があつた。
このほか、U字溝の連結に際しては、単にU字
溝どおしをモルタル等で接合するだけであるの
で、支持地盤が良好でないと接合箇所に亀裂等が
生じ、また施工状態が良くないと敷設後に漏水す
るおそれがあつた。
本発明は前記従来の事情に鑑み創案されたもの
で、敷設後にU字溝の先端外面と路面との境目に
凹みができることはなく、U字溝外壁の無駄肉が
省け、U字溝の敷設作業を短時間で容易かつ安全
に行なうことができ、敷設後に接合箇所から漏水
するおそれがなく、連結作業を容易かつ確実に行
うことができるコンクリート製U字溝の提供を目
的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係るコンクリート製U字溝は、両側壁
内面の上端部に各々形成される溝条と、 両側壁外面の前記溝条形成位置より若干低い位
置から下端位置までが各々内側に絞られた斜面外
壁と、 両側壁の略重心位置に各々穿設される吊上げ反
転穴と、 一方側の接合面中実部の略中心線に沿つて、全
体の半分がU字溝内に埋設され、残り半分が前記
接合面より突出された断面U字形の連結板と、 他方側の接合面に沿つて埋設され、前記連結板
の突出部と嵌まり合い、一端側に開口を有する断
面U字形の受け溝形成部材と、 前記連結板の突出部両側面の上下2箇所に各々
穿設される透孔と、 U字溝他端側の斜面外壁側に穿設され、受け溝
形成部材を貫通して前記透孔と連通する連通孔
と、 前記連通孔および透孔に挿入される係止ピン
と、を有することを特徴とする。
[実施例] 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説
明する。
第3図は本発明のU字溝の斜面外壁の構造を示
す概略図であり、第4図は本発明の使用状態を示
す概略図である。図面において、符号1は本発明
によるU字溝を示す。 該U字溝1の上面には、
その内側に溝条2,2が形成され、蓋がかぶせら
れるように構成されている。
また、符号3はU字溝1の斜面外壁を示す。
該斜面外壁3はU字溝1の側壁外面の溝条2形
成位置より若干低い位置から底面4までを各々内
側に傾斜させて形成してある。
このようにU字溝1の両側壁を斜面外壁3,3
とすることにより、両側壁の無駄肉をなくすこと
が出来ると共に、従前のコンクリート強度を保持
しつつ、材料コストを安価にすることが出来るこ
とになる。
また、このU字溝1両側壁の略重心位置には
各々吊上げ反転穴5,5が穿設されている。
この吊上げ反転穴5,5に吊上げ反転治具6の
差込棒7,7を差し込んで吊上げ、表向きに反転
することが出来ると共に、施工場所まで簡単に運
搬することが出来る。
ところで、このU字溝1の一方側の接合面10
には中実部の略中心線に沿つて断面U字形の連結
板11が突設されている。
この連結板11は埋設部12と突出部13とを
有しており、全体の半分をなす埋設部12はアン
カー筋14と共にU字溝1内に埋設され、固定さ
れている。
また、残り半分をなす突出部13の両側面には
後述する係止ピン18が貫通される透孔15が
夫々上下2箇所に穿設されている。
また、U字溝1の他方側の接合面10には前記
連結板11の突出部13と嵌まり合う受け溝16
が形成されている。
受け溝16、一端に開口を有する断面U字形の
受け溝形成部材17を前記接合面10に沿つてU
字溝1内に埋設することにより形成してある。
このため、受け溝16に連結板11の突出部1
3を挿入するだけで、接合箇所から漏水したり、
接合箇所に亀裂が生じたりする事態を防止でき
る。
さらに、接合部に曲げ、捩り等の外力が作用し
ても、接合部およびその近傍に亀裂等が生じるお
それもない。
U字溝1の受け溝16側の斜面外壁3,3には
前記透孔15…と連通する連通孔20…が穿設さ
れており、この連通孔20…には前記透孔15…
に嵌挿する係止ピン18…が挿入される。
以上において、当該U字溝1…の施工状態につ
いてのべる。
まず、所定の施工位置までU字溝1を吊上げ反
転治具6で吊上げて移送し、設置する。
この際、順次連結しうる側に受け溝16を向け
ておくものとする。
次いで、連結すべき次のU字溝1を再び吊上げ
反転治具6で吊上げる。
なお、連結すべきU字溝1が裏返しに載置され
ている場合には、吊上げ反転治具6によつて反転
させ、表向きにしておくものとする。
しかして、吊上げてある連結すべきU字溝1を
徐々に降下して、予め設置してあるU字溝1の受
け溝16に、該連結すべきU字溝1の連結板11
を対向させる。
そして、床ならし等をした後、吊上げてあるU
字溝1の突出部13を予め設置してあるU字溝1
の受け溝16内に差し込む。
ついで、受け溝16が形成されているU字溝1
の斜面外壁3,3側から連通孔20,20に係止
ピン18,18を各々挿入し、収納された突出部
13に穿設してある透孔15…内に貫挿させて相
隣るU字溝1,1同士を離脱しないように連結
し、その後、地上面に降下させる。
なお、さらに連結すべきU字溝1を吊上げ反転
治具6で吊上げ、前述した施工方法と同様の施工
方法で順次連結して行くのである。
また、前記係止ピン18…を差し込んだ後は、
モルタル等の目地材をこの箇所に充填しておくと
共に、相隣るU字溝1,1の接合端面10,10
間に防水バツキング19を介在させておくものと
する。
そして、最後に相隣るU字溝1,1の接合端面
10,10間にモルタル等の目次材を充填してシ
ールしておくものとする。
図示した実施例では、前記差込棒7を保持する
保持具8が幅広な略逆U字状のシヤツクルで形成
されているため、その分ワイヤー9と差込棒7と
の間隔が大きいから、U字溝1の側壁外面が内側
に傾斜していても、前記保持具8を吊上げるワイ
ヤー9が前記U字溝1の側壁外面先端部に接触す
るおそれがないものである。
また、仮にワイヤー9がU字溝1の側壁外面先
端部に接触しても、側壁外面先端部は傾斜面では
なく、フラツト面に形成されているので、ワイヤ
ー9とU字溝1の側壁外面との接触部分が多くな
り、ワイヤー9に集中応力が作用することはな
く、またU字溝1の側壁外面が損傷するおそれも
少ない。
さらに、連結すべきU字溝1は、両斜面外壁
3,3の略中央に穿設された吊上げ反転穴5,5
に差込棒7,7を差し込んで吊上げられるので、
前記受け溝16に連結板11の突出部13を対抗
させるというための微調整は簡単かつ微少の力で
行えるというすぐれた利点がある。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、両側壁外
面の溝条形成位置より若干低い位置から下端位置
までを傾斜外壁としてあるので、敷設後にU字溝
の先端外面と路面との境目に凹みができることは
なく、U字溝外壁の無駄肉が省け、材料コストを
低減できる。
また、U字溝吊上げ時にワイヤーが側壁外面先
端部に接触しても、ワイヤーに集中応力が作用す
ることはなく、側壁外面が損傷するおそれも少な
い。
また、両側壁には略重心位置に吊上げ反転穴を
形成してあるので、U字溝の運搬作業、敷設作業
を短時間で容易かつ安全に行なうことができる。
さらに、連結板を受け溝形成部材に嵌合し、連
通孔に係止ピンを挿入するだけで、U字溝の連結
作業を容易にかつ確実に行なうことができ、しか
も敷設後に接合箇所から漏水したり、接合箇所に
亀裂等が生じたりする事態を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来のU字溝を示す概略図、
第3図は本発明のU字溝の斜面外壁の構造を示す
概略図、第4図は本発明のU字溝の使用状態を示
す分解斜視図である。 1……U字溝、2……溝条、3……斜面外壁、
4……底面、5……吊上げ反転穴、6……吊上げ
反転治具、7……差込棒、8……保持具、9……
ワイヤー、10……接合面、11……連結板、1
2……埋設部、13……突出部、14……アンカ
ー筋、15……透孔、16……受け溝、17……
受け溝形成部材、18……係止ピン、19……防
水パツキング、20……連通孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 両側壁内面の上端部に各々形成される溝条2
    と、 両側壁外面の前記溝条2形成位置より若干低い
    位置から下端位置までが各々内側に絞られた斜面
    外壁3と、 両側壁の略重心位置に各々穿設される吊上げ反
    転穴5と、 一方側の接合面10中実部の略中心線に沿つ
    て、全体の半分がU字溝内に埋設され、残り半分
    が前記接合面10より突出された断面U字形の連
    結板11と、 他方側の接合面10に沿つて埋設され、前記連
    結板11の突出部と嵌まり合い、一端側に開口を
    有する断面U字形の受け溝形成部材17と、 前記連結板11の突出部両側面の上下2箇所に
    各々穿設される透孔15と、 U字溝他端側の斜面外壁3側に穿設され、受け
    溝形成部材17を貫通して前記透孔15と連結す
    る連通孔20と、 前記連通孔20および透孔15に挿入される係
    止ピン18と、 を有することを特徴とするコンクリート製U字
    溝。
JP18818485A 1985-08-27 1985-08-27 Fg式ジヨイント付きcku型コンクリ−ト製品 Granted JPS6250537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18818485A JPS6250537A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 Fg式ジヨイント付きcku型コンクリ−ト製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18818485A JPS6250537A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 Fg式ジヨイント付きcku型コンクリ−ト製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6250537A JPS6250537A (ja) 1987-03-05
JPH0522012B2 true JPH0522012B2 (ja) 1993-03-26

Family

ID=16219233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18818485A Granted JPS6250537A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 Fg式ジヨイント付きcku型コンクリ−ト製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6250537A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148937A (ja) * 1984-01-11 1985-08-06 高見 秀司 コンクリ−ト製品の接続方法およびコンクリ−ト製品の接続具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019102Y2 (ja) * 1982-03-05 1985-06-08 昭司 高見 吊上げ穴付きu字溝

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148937A (ja) * 1984-01-11 1985-08-06 高見 秀司 コンクリ−ト製品の接続方法およびコンクリ−ト製品の接続具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6250537A (ja) 1987-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6164618A (en) Joining method and joining structure as well as form for concrete products
KR20010089315A (ko) 용적형 모듈식 빌딩 시스템
CN211201169U (zh) 一种预制装配式飘窗
JPH0522012B2 (ja)
JPH0813627A (ja) プレキャストコンクリート板の接合方法およびその接合構造
CN212670862U (zh) 开放式墙体连接盒
JPH0684638B2 (ja) 組立式地下構築物
JPH01223262A (ja) 組積壁構築工法
CN220889010U (zh) 一种后浇带混凝土盖板
JPH028093B2 (ja)
JPS6115078Y2 (ja)
JPH0472015B2 (ja)
JPS6038771Y2 (ja) コンクリ−トブロツク
JPS6175166A (ja) コンクリ−ト類製品の連結施工方法
JPS60151005A (ja) コンクリート製品接続用受部材の埋設方法
GB2115467A (en) Jointing apparatus for joining together two piles in end-to-end relationship
JPS6233773Y2 (ja)
JPS583911Y2 (ja) 連結用函渠ブロツク
JPS6335933A (ja) 誘導装置と結合装置を用いた梁の接合方法
JPS58204241A (ja) Pc壁の取付方法
JPH047415A (ja) アンカープレートの構造及びアンカー支持梁の施工方法
JPS60148937A (ja) コンクリ−ト製品の接続方法およびコンクリ−ト製品の接続具
JPH027999Y2 (ja)
JP2538946B2 (ja) 管状体の水平隔壁施工法
JPH04250237A (ja) コンクリートブロック