JPH05219153A - Isdn用留守番電話の受信装置 - Google Patents

Isdn用留守番電話の受信装置

Info

Publication number
JPH05219153A
JPH05219153A JP2267592A JP2267592A JPH05219153A JP H05219153 A JPH05219153 A JP H05219153A JP 2267592 A JP2267592 A JP 2267592A JP 2267592 A JP2267592 A JP 2267592A JP H05219153 A JPH05219153 A JP H05219153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
unit
control unit
recipient
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2267592A
Other languages
English (en)
Inventor
Goji Yamamoto
剛司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2267592A priority Critical patent/JPH05219153A/ja
Publication of JPH05219153A publication Critical patent/JPH05219153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発信側が受信側の暗証番号を意識せずに指定
したい受信者への音声メッセージの録音を可能とするI
SDN用通信端末を提供する。 【構成】 発番号抽出部6は呼制御メッセージ処理部5
で通知されたメッセージから発番号を抽出する。受信制
御部8は前記発番号により発番号登録部7を検索し、受
信者を特定し、また、登録外からの発番号の場合には着
信を拒否する。受信者が特定されれば、録音装置制御部
の制御により録音装置に録音可能となる。この特定受信
者とその録音領域の情報は、受信管理テーブル部に保持
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はISDNに接続されるI
SDN用留守番電話の受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コードレス電話、留守番機能付電
話など電話機の高機能化・多機能化が進んできており、
ISDN用端末装置についても留守番電話機能の高機能
化が要求されている。従来の通信端末の留守番機能で
は、発信者の音声メッセージをそのまま録音する構成と
なっている。しかし、通常、留守番電話は複数の人が共
用していることから、音声メッセージの内容を聞いてみ
ないと誰宛のメッセージであるかが判らなかった。ま
た、発信者は、共用している複数人中の特定の者だけを
指定して、その者だけに音声メッセージを伝えたいとい
う要求もあった。
【0003】そこで、これを実現するため次の方法が採
られている。すなわち、受信者は受信側で共用している
受信者毎に固有の暗証番号を予め登録しておき、その暗
証番号を発信者に知らせておく。一方、発信者は音声メ
ッセージを録音する際に、その暗証番号を指定する。こ
のとき、留守番電話は、暗証番号の指定があれば特定の
受信者向けとして別に録音しておく。そして、受信者は
その者固有の暗証番号を指定すれば、自分向けに録音さ
れたメッセージを聞くことができる。
【0004】図4は、上記の従来技術による留守番電話
の受信側のブロック図である。21は公衆回線(又はI
SDN網)、22は受信側端末、23は公衆回線(又は
ISDN網)21と受信側端末22とのインタフェース
を行う通信制御部である。24は通信制御部3に受信さ
れた呼について着呼制御をする受信制御部である。25
は受信側端末2を共用している受信者毎に設定された暗
証番号を記憶し、それに対応して録音された場合にその
録音領域を保持していく暗証番号管理テーブルである。
26は受信制御部24により着呼された入力データから
暗証番号を取り出し、暗証番号管理テーブル部10を検
索し、その暗証番号を発見すれば、その暗証番号を出力
する暗証番号読出部である。27は暗証番号読出部から
出力される暗証番号をもとに発信者の音声メッセージを
記憶する専用領域を割り当て、または、その暗証番号が
なくても発信者の音声メッセージを記憶する共用領域を
指定する録音装置制御部、28は録音装置制御部27の
指定により制御される録音装置である。
【0005】以上のように構成された従来技術による留
守番電話の受信側装置について、その動作を、発信者
が暗証番号の入力をする場合としない場合に分けて説
明する。 発信者が暗証番号の入力をして録音する場合。 発信者からの発呼は公衆回線21、通信制御部24を介
して受信制御部24に入力される。これを受けて受信制
御部24は、着呼状態となる。発信者が入力した暗証番
号は、通信制御部23、受信制御部24を介して暗証番
号読出部26により抽出される。暗証番号が抽出される
と、録音装置制御部27は、それに対する録音領域を割
り当て、それに基づき録音装置28への発信者の音声メ
ッセージの録音を制御する。これと同時に、暗証番号読
出部26が読み出した暗証番号と、録音装置制御部28
が割り当てた録音領域とが暗証番号管理テーブル部25
に保持される。
【0006】発信者が暗証番号を入力しないで録音す
る場合。 上記とほぼ同じであるので異なる点のみ説明する。暗
証番号読出部26からの暗証番号の抽出がなくても、録
音装置制御部27は、録音領域を割り当て、録音を制御
する。同時に暗証番号管理テーブルには、その録音領域
が保持される。また、の録音結果は、受信側で暗証
番号管理テーブルを参照することにより誰宛の録音メッ
セージがあるか知ることができる。
【0007】以上のように従来の通信端末の留守番機能
では、特に暗証番号の指定がない場合は、発信者の音声
メッセージを自動的に録音する構成となっている。しか
も、暗証番号の指定がある場合は、特定の受信者に対し
て音声メッセージを録音できるようになっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、発信者は、特定の受信者のみに音声メッ
セージを伝えたい場合、その受信者に固有の暗証番号を
知らなければ特定受信者向けの音声メッセージ録音をで
きないという問題点を有していた。また、暗証番号の指
定がなければ全ての発信者の音声メッセージを録音する
ので、受信側は、録音を全く拒否できないという問題点
を有していた。
【0009】本発明は上記問題点に鑑み、発信者が暗証
番号を知らなくても特定受信者向けの録音ができ、ま
た、発信者を限定して音声メッセージ録音ができる機能
を有するISDN用留守番電話機の提供を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め本発明は、ISDN(Integrated Services Digital
Network)に接続され、留守番電話機能を有する受信装置
であって、前記ISDNとのインタフェースを行う通信
制御部と、前記通信制御部から入力されるデータから呼
制御メッセージ取り出し、これを処理をする呼制御メッ
セージ処理部と、前記呼制御メッセージ処理部から入力
される前記呼制御メッセージから発番号を抽出する発番
号抽出部と、本端末装置を共用している受信者を識別す
るコード、および、受信者毎に受信を許可する発番号を
登録している発番号登録部と、前記発番号登録部を検索
し、前記発番号抽出部から入力される発番号が登録され
ているかを判定し、登録されていれば登録内容からその
発番号に対する受信者を特定し、登録されていなければ
着信を拒否する受信制御部と、発信者の音声メッセージ
を録音する録音装置と、前記受信制御部が特定した受信
者に対する音声メッセージの録音する領域を指定し、前
記録音装置を制御する録音装置制御部と、前記受信制御
部が特定した受信者を識別するコード、及び前記録音制
御部が指定した領域情報を保持しておくことにより受信
メッセージを管理する受信管理テーブル部と、を備えた
ことを特徴とするISDN用留守番電話の受信装置。
【0011】
【作用】本発明は上記した手段によって、通信制御部に
おいてISDNと端末とのインタフェースが行なわれ
る。呼制御メッセージ処理部は前記通信制御部の出力デ
ータから呼制御メッセージデータを処理する。この呼制
御メッセージから発番号抽出部は発番号を抽出する。前
記発番号抽出部の発番号により受信制御部では発番号登
録部を検索し、登録/未登録を判定し、登録されていれ
ばその発番号に対する受信者を読み出し特定し、未登録
であればその着呼を拒否する。録音装置制御部は前記特
定受信者をもとに発信者の音声メッセージを記憶する領
域を指定する。受信管理テーブル部は前記特定受信者と
前記領域情報を保持することにより音声メッセージの管
理を行う。これにより未登録の発信者からの受信があっ
た場合は音声メッセージの受信を拒否することができ、
さらに受信側で発信側の音声メッセージを受信者別に分
類して入力することができる。
【0012】
【実施例】以下本発明の請求項1の一実施例のISDN
用留守番電話について、図面を参照しながら説明する。
図1は留守番機能を有するISDN用留守番電話のブロ
ック図である。1はISDN網、2は受信側端末、3は
通信制御部で、ISDN網と端末とのインタフェースを
行う。
【0013】4は呼制御処理部で、呼制御と呼制御メッ
セージ及び発番号の処理を行う。5は呼制御メッセージ
処理部で、通信制御部3からの呼制御メッセージデータ
を処理する。6は発番号抽出部で、呼制御メッセージ処
理部5で通知されたメッセージから発番号を抽出する。
【0014】7は発番号登録部で、本実施例によるIS
DN用留守番電話を共用している受信者を識別するコー
ド、および、受信者毎に受信を許可する全ての発番号を
登録している。なお、本実施例では受信者を識別するコ
ードとして、受信者を特定するための氏名、及び受信者
が録音内容を聞くときに使用するパスワードを登録して
いるとする。
【0015】8は受信制御部で、発番号抽出部6からの
発番号に基づき発番号登録部7を検索し、登録されてい
れば登録内容からその発番号に対する受信者を特定し、
登録されていなければ着信を拒否する。9は録音装置制
御部で、前記特定受信者に対する音声メッセージの録音
領域を指定する。
【0016】10は受信管理テーブル部で、受信制御部
8が特定した受信者(氏名及びパスワード)と、録音制
御部9が指定した録音領域を保持しておくことにより受
信メッセージを管理する。11は録音装置で、録音装置
制御部9に制御され、発信者の音声メッセージが録音さ
れる。
【0017】12は表示部で、どの受信者宛の録音メッ
セージが何件あるか等の情報を受信側に知らせるため表
示する。本実施例では、16文字×2行程度の液晶表示
装置を使用しているものとする。13は操作部で、受信
側で操作命令等が入力される。ダイヤルテンキーと共用
のものでもよい。
【0018】以上のように構成されたISDN用留守番
電話について、まず、外部の発信者からの音声メッセー
ジを録音する場合の動作を、図2に示す処理フローを参
照して説明する。処理フローを示す。ISDN1からの
入力データは、受信側端末2の通信制御部3を介して呼
制御処理部4に入力される(ステップ1)。このデータ
は、呼制御処理部4により呼制御処理が行われ、呼制御
メッセージ処理部5によりメッセージに処理され(ステ
ップ2)、さらに発番号抽出部により発番号が抽出され
る(ステップ3)。抽出された発番号が入力されると、
受信制御部8は、発番号登録部7を検索し(ステップ
4)登録されているか否かを判定し(ステップ5)、登
録されていればその発番号に対する受信者を読み出し特
定し(ステップ7)、登録されていなければ着信を拒否
する(ステップ6)。
【0019】受信制御部8により受信者が特定されれ
ば、録音装置制御部9は、その特定受信者に対する音声
メッセージの録音領域を割り当てる(ステップ8)。発
信者の音声メッセージは、録音装置制御部9の制御によ
り録音装置11の割り当てられた領域に録音される(ス
テップ10)。これと同時に、録音装置制御部9が割り
当てた内容(特定受信者及びその録音領域)は、受信管
理テーブル部10に保持される(ステップ9)。
【0020】以上により、発番号を登録している発信者
からの音声メッセージは、受信者別に分類して録音さ
れ、また、その情報が受信管理テーブル部10に記憶さ
れることになる。次に、受信側で録音された内容を聞く
場合の動作を、図3に示す処理フローを参照して説明す
る。
【0021】受信管理テーブル部10の内容は、操作部
12からの操作(ステップ20)により、又は、自動的
に表示部13に順次表示される(ステップ21)。この
表示によって受信側は、どの受信者宛のメッセージが何
件録音されているかを知ることができる。特定受信者に
対する録音メッセージを再生する操作命令が入力される
と(ステップ22)、パスワードの入力待ちとなる(ス
テップ23)。操作部12からパスワードが入力される
と、受信制御部8は、入力されたパスワードが受信管理
テーブル部10で管理されている特定受信者のパスワー
ドと一致するか判定し(ステップ24)、一致しなけれ
ば、次の操作命令待ちとなる。一致すればその特定受信
者向けの録音領域を受信管理テーブル10から読み出し
(ステップ25)、録音装置制御部9に再生を指定す
る。録音装置制御部9の制御により、その特定受信者向
けのメッセージが再生される(ステップ26)。これに
よりメッセージが録音されている特定受信者だけが、パ
スワードを入力することにより、それを聞くことができ
る。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、受信側で
予め登録しておき、ISDNサービスの発番号を利用し
て発信者の識別をすることにより、登録されている発信
者は、受信側の暗証番号を知ることなく、特定受信者に
対して音声メッセージを録音することが可能であるとい
う効果がある。
【0023】また、受信側で発信者を識別することによ
り、受信側の端末で登録されていない発信者からの録音
入力を拒否することが可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるISDN留守番電話の
受信装置のブロック図である。
【図2】同実施例における外部の発信者からの音声メッ
セージを録音する場合の動作を示す処理フローである。
【図3】同実施例における受信側で録音された内容を聞
く場合の動作を、図3に示す処理フローである。
【図4】従来技術における留守番電話の受信装置のブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 ISDN網 2 受信側端末 3 通信制御部 4 呼制御処理部 5 呼制御メッセージ処理部 6 発番号抽出部 7 発番号登録部 8 受信制御部 9 録音装置制御部 10 受信管理テーブル部 11 録音装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ISDN(Integrated Services Digita
    l Network)に接続され、留守番電話機能を有する受信装
    置であって、 前記ISDNとのインタフェースを行う通信制御部と、 前記通信制御部から入力されるデータから呼制御メッセ
    ージ取り出し、これを処理をする呼制御メッセージ処理
    部と、 前記呼制御メッセージ処理部から入力される前記呼制御
    メッセージから発番号を抽出する発番号抽出部と、 本端末装置を共用している受信者を識別するコード、お
    よび、受信者毎に受信を許可する発番号を登録している
    発番号登録部と、 前記発番号登録部を検索し、前記発番号抽出部から入力
    される発番号が登録されているかを判定し、登録されて
    いれば登録内容からその発番号に対する受信者を特定
    し、登録されていなければ着信を拒否する受信制御部
    と、 発信者の音声メッセージを録音する録音装置と、 前記受信制御部が特定した受信者に対する音声メッセー
    ジの録音する領域を指定し、前記録音装置を制御する録
    音装置制御部と、 前記受信制御部が特定した受信者を識別するコード、及
    び前記録音制御部が指定した領域情報を保持しておくこ
    とにより受信メッセージを管理する受信管理テーブル部
    と、 を備えたことを特徴とするISDN用留守番電話の受信
    装置。
JP2267592A 1992-02-07 1992-02-07 Isdn用留守番電話の受信装置 Pending JPH05219153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2267592A JPH05219153A (ja) 1992-02-07 1992-02-07 Isdn用留守番電話の受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2267592A JPH05219153A (ja) 1992-02-07 1992-02-07 Isdn用留守番電話の受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05219153A true JPH05219153A (ja) 1993-08-27

Family

ID=12089442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2267592A Pending JPH05219153A (ja) 1992-02-07 1992-02-07 Isdn用留守番電話の受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05219153A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5822416A (en) System and method for real-time screening and routing of telephone calls
US6006088A (en) Intelligent cordless telephone interface device
US6584188B2 (en) Intelligent telephone set
US4996704A (en) Electronic messaging systems with additional message storage capability
WO1997017765A2 (en) Internet answering machine
JPH05219153A (ja) Isdn用留守番電話の受信装置
US6522724B2 (en) Apparatus and method that allow telephone callers to leave longer messages
JP2966444B2 (ja) 通信端末装置
JPS63211949A (ja) 電話装置
JPH08242280A (ja) 音声メール装置
JPH10164657A (ja) 無線電話装置
JP2000324229A (ja) 着信呼選択電話機
JP2001036644A (ja) パスワードによる着信者指定サービス方式および方法
JPH08335973A (ja) 発信者電話番号通知機能付多機能電話装置
JPH1079795A (ja) 掲示板音声メッセージングシステム
KR100494815B1 (ko) 부재중 전화 녹음 메시지 관리 방법
JPH11164008A (ja) 着信端末機
JPH05160917A (ja) Isdn端末装置
JPH03289745A (ja) 留守番電話装置
JPH10126505A (ja) 音声蓄積装置
JPH1168957A (ja) 電話サービスネットワークシステム、ネットワークサービスセンタ、通信端末、及び記録媒体
JPH03159451A (ja) Isdn接続留守番電話機
JPH11289380A (ja) 通信装置
JPH1168960A (ja) 音声メッセージ送出機能を有するボタン電話装置
JP2001203797A (ja) 無線電話装置及び留守番応答方法