JPH05219150A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH05219150A
JPH05219150A JP1970992A JP1970992A JPH05219150A JP H05219150 A JPH05219150 A JP H05219150A JP 1970992 A JP1970992 A JP 1970992A JP 1970992 A JP1970992 A JP 1970992A JP H05219150 A JPH05219150 A JP H05219150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
output
ringing
ring tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1970992A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tateishi
毅 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP1970992A priority Critical patent/JPH05219150A/ja
Publication of JPH05219150A publication Critical patent/JPH05219150A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】電話機周囲の騒音の有無に関係なく、利用者に
着信音を適切な音量で容易に確認できるようにする。 【構成】加入者回線1からの呼出し信号を検出して呼出
し通知信号3を出力する呼出し検出回路2と、呼出し通
知信号3を受けて着信音5を作成する着信音作成回路4
と、電話機周辺の騒音を検出するマイクロホン9と、そ
の騒音に対応した着信音音量制御信号7を出力する着信
音音量制御回路8と、着信音音量制御信号7を受け適切
な音量の着信音10をスピーカ11へ出力する着信音出
力回路6とを備えて構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話機に関し、特に着信
音の音量を制御する機能を有する電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電話機は、図4に示すように、着
信時に着信音の音量を着信音音量調節機7によって手動
で音量を調節してスピーカ18へ出力する構成を有して
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の電話機は、
着信時に着信音の音量を着信音音量調節機によって手動
で音量を調節してスピーカに出力する構成を有している
ので、着信音は電話機の周辺が静かな時に大きすぎた
り、逆に周辺が騒がしくて聞こえなかったりすることが
あり、着信音音量調節機に対しいちいち音量の大小を利
用者が手動で調節しなければならないという問題点があ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の電話機は、交換
機からの呼出し信号を検出する呼出し信号検出回路と、
検出された呼出し信号を基に着信音を作成する着信音作
成回路と、前記着信音作成回路により作成された前記着
信音を拡声するスピーカとを備える電話機において、前
記着信音作成回路からの前記着信音の出力レベルの増幅
率を可変して前記スピーカに出力する着信音出力回路
と、周囲の騒音を検出するマイクロホンと、このマイク
ロホンからの出力信号に対応して前記増幅率を可変させ
る制御信号を前記着信音出力回路へ出力する着信音音量
制御回路とを有している。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1は本発明の一実施例を示すブロック
図、図2は本実施例における着信音出力回路及び着信音
音量制御回路の内部構成の一例を示すブロック図、図3
は本実施例における出力着信音と騒音音量との関係を示
す図である。
【0007】図1において、本実施例の電話機は加入者
回線1からの呼出し信号を検出して呼出し通知信号3を
出力する呼出し検出回路2と、呼出し通知信号3を受け
て着信音5を作成する着信音作成回路4と、本実施例の
電話機周辺の騒音を検出するマイクロホン9と、その騒
音に対応した着信音音量制御信号7を出力する着信音音
量制御回路8と、着信音音量制御信号7を受け適切な音
量の着信音10を着信音出力用のスピーカ11へ出力す
る着信音出力回路6とを備えて構成している。
【0008】図2において、本実施例における着信音音
量制御回路8はマイクロホン9からの騒音から予め定め
られた音声の周波数帯域の信号を通過させる帯域通過ろ
波器29と、帯域通過ろ波器29のアナログ出力信号を
ディジタル信号に変換するA/D変換器28とを有して
構成している。
【0009】図2において、本実施例における着信音出
力回路6は着信音作成回路4の出力の着信音5を増幅す
る増幅器27と、増幅器27の出力のフイードバックに
よって増幅器27の増幅率を可変できるようにした抵抗
21とスイッチ(以下SW)24との直列、抵抗22と
SW25との直列及び抵抗23とSW26との直列をぞ
れぞれ並列にして増幅器27の出力側と「−」入力間に
接続されたフイードバック回路と、増幅器27の「−」
入力側と地気間に接続された抵抗20と、SW24,2
5,26のそれぞれのオン/オフの制御をA/D変換器
28からの着信音音量制御信号7によって行う増幅率選
択器19とを有して構成している。
【0010】次に、本実施例の動作について、図1,図
2及び図3を用いて説明する。
【0011】加入者回線1からの呼出し信号を呼出し信
号検出回路2が検出すると、着信検出回路2は呼出し通
知信号3を送出する。着信音作成回路4は呼出し通知信
号3を受け、内部で着信音を作成して着信音5を着信音
出力回路6へ送出する。
【0012】又、着信音音量制御回路8は常時本実施例
の電話機の周辺の騒音を騒音検出用のマイクロホン9を
介して入力しており、帯域通過ろ波器29を通し、予め
定められた音声の周波数帯域のアナログの音量信号をA
/D変換器28によりディジタルに変換して着信音音量
制御信号7として着信音出力回路6へ送出する。
【0013】着信音出力回路6では増幅率選択器19が
着信音音量制御信号7の信号に従ってSW24,25,
26の1つを選択してオンにする。この結果、増幅器2
7は入力された着信音5をSW24,25,26のどれ
か1つのオンによってその出力レベルの増幅率が変化し
た着信音10をスピーカ11に出力する。
【0014】入力の着信音5と出力の着信音10と関係
を周辺の騒音音量によるSW24,25,26のオンの
変化によって変るかを以下の式(1)〜(3)及び図3
に示す。
【0015】 (a)SW24がオンの場合・・・図3中のaの部分 着信音10=(1+抵抗21/抵抗20)×着信音5 ・・・(1) (b)SW25がオンの場合・・・図3中のbの部分 着信音10=(1+抵抗22/抵抗20)×着信音5 ・・・(2) (c)SW26がオンの場合・・・図3中のcの部分 着信音10=(1+抵抗23/抵抗20)×着信音5 ・・・(3)
【発明の効果】以上説明したように本発明は、交換機か
らの呼出し信号を検出する呼出し信号検出回路と、検出
された呼出し信号を基に着信音を作成する着信音作成回
路と、着信音作成回路により作成された着信音を拡声す
るスピーカとを備える電話機において、着信音作成回路
からの着信音の出力レベルの増幅率を可変してスピーカ
に出力する着信音出力回路と、周囲の騒音を検出するマ
イクロホンと、このマイクロホンからの出力信号に対応
して増幅率を可変させる制御信号を音声出力回路へ出力
する着信音音量制御回路とを有することにより、着信音
を外部の騒音より常に予め定められたある一定のレベル
だけ大きな音量で出力することができるので、電話機周
囲の騒音の有無に関係なく、電話機利用者に着信音を適
切な音量で容易に確認させることができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本実施例における着信音出力回路及び着信音音
量制御回路の内部構成の一例を示すブロック図である。
【図3】本実施例における出力着信音と騒音音量との関
係を示す図である。
【図4】従来の電話機における着信音の音量調節系の一
例を示すブロック図である。
【符号の説明】 1 加入者回線 2 呼出し信号検出回路 3 呼出し通知信号 4 着信音作成回路 5 着信音 6 着信音出力回路 7 着信音音量制御信号 8 着信音音量制御回路 9 マイクロホン 10 着信音 11 スピーカ 12 加入者回線 13 呼出し信号検出回路 14 呼出し通知信号 15 着信音作成回路 15 着信音 17 着信音音量調節機 18 スピーカ 19 選択器 20〜23 抵抗 24,25,26 スイッチ(SW) 27 増幅器 28 A/D変換器 29 帯域ろ波器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換機からの呼出し信号を検出する呼出
    し信号検出回路と、検出された呼出し信号を基に着信音
    を作成する着信音作成回路と、前記着信音作成回路によ
    り作成された前記着信音を拡声するスピーカとを備える
    電話機において、前記着信音作成回路からの前記着信音
    の出力レベルの増幅率を可変して前記スピーカに出力す
    る着信音出力回路と、周囲の騒音を検出するマイクロホ
    ンと、このマイクロホンからの出力信号に対応して前記
    増幅率を可変させる制御信号を前記着信音出力回路へ出
    力する着信音音量制御回路とを有することを特徴とする
    電話機。
JP1970992A 1992-02-05 1992-02-05 電話機 Withdrawn JPH05219150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1970992A JPH05219150A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1970992A JPH05219150A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05219150A true JPH05219150A (ja) 1993-08-27

Family

ID=12006819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1970992A Withdrawn JPH05219150A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05219150A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3727431B2 (ja) 送話器、それを用いた電話機
KR0173402B1 (ko) 전화기의 링음량 제어방법
MXPA97000353A (en) Expansion of microphone to reduce noise defo
JPH04234253A (ja) 通信端末セットおよび電話端末セット
JPH05219150A (ja) 電話機
JPH1070600A (ja) 電話機
JPH09284363A (ja) 無線機
KR100446530B1 (ko) 전화단말기에서 링음레벨 조절회로
JP2536208B2 (ja) 電話器
JP2881979B2 (ja) 携帯無線機
JPH0739114U (ja) 自動音量調節装置
JPH06291866A (ja) ハンドフリー式インターホン
JPH09261300A (ja) 携帯電話機の着信音音質調節回路
JPH10285269A (ja) 通話音量制御回路
JPH04346504A (ja) 音量調整装置
JPH06181490A (ja) 電話交換機
JPH06291815A (ja) 電話装置
JPH0583353A (ja) 受話音量自動調整機能付電話機
JPH03135146A (ja) 電話の呼出し装置
JPH05252253A (ja) 電話機
JPH0243853A (ja) 端末装置
JPH04351144A (ja) 電話機
JPH08251257A (ja) 携帯電話機
JPH09200300A (ja) 携帯電話機
JPH0514259A (ja) 被呼出側装置および遠隔呼出システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518