JPH0521467A - 電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH0521467A
JPH0521467A JP3168090A JP16809091A JPH0521467A JP H0521467 A JPH0521467 A JP H0521467A JP 3168090 A JP3168090 A JP 3168090A JP 16809091 A JP16809091 A JP 16809091A JP H0521467 A JPH0521467 A JP H0521467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
mesfet
type semiconductor
drain
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3168090A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsu Onodera
閲 小野寺
Katsushi Oshika
克志 大鹿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3168090A priority Critical patent/JPH0521467A/ja
Publication of JPH0521467A publication Critical patent/JPH0521467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 MESFETの製造工程において、熱処理に
よる不純物の横方向の拡散を抑制し、ゲート耐圧の向上
を実現する。また、ゲート電極の側壁に保護膜を形成す
る工程を不要とすることで、MESFETの製造工程の
短縮を図ると共に、側壁保護膜下部の基板に形成される
寄生抵抗を低減する。 【構成】 MESFETのソース、ドレインを構成する
n型半導体層8およびオーミック電極用の高濃度n+
半導体層9を、MOCVD法を用いた選択エピタキシャ
ル成長によって連続形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電界効果トランジスタ
(Field Effect Transistor;以下、FETという)の製
造技術に関し、特に、化合物半導体を用いたMESFE
T(Metal Semiconductor FET) に適用して有効な技術に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、GaAs(ガリウム・ヒ素)など
の化合物半導体を用いたMESFETを回路素子とする
LSIの開発が進められている。このMESFETは、
ゲート電極がチャネル領域にセルフアラインされたセル
フアライン型MESFETが主流となっている。
【0003】上記セルフアライン型MESFETは、ゲ
ート電極の側壁に保護膜を形成し、ソース、ドレインを
ゲート電極から若干離した構造とすることでゲート耐圧
の低下を防いでいる。また、ソース、ドレインの上部に
設けられるオーミック電極用の高濃度半導体層は、有機
金属を用いた化学的気相成長法(MOCVD法)による
選択エピタキシャル成長で形成されている。
【0004】上記MESFETを製造するには、まず、
半絶縁性GaAs基板の素子形成領域に所定の不純物を
イオン注入し、熱処理によってこの不純物を活性化して
チャネル層を形成する。
【0005】次に、上記チャネル層の上部にスパッタ法
などを用いてゲート電極用の金属膜を堆積し、この金属
膜をパターニングしてゲート電極を形成した後、このゲ
ート電極の上部にCVD法などを用いて絶縁膜を堆積
し、この絶縁膜をパターニングしてゲート電極の側壁に
保護膜を形成する。
【0006】次に、基板に不純物をイオン注入し、熱処
理によってこの不純物を活性化してソース、ドレインを
構成する半導体層を形成した後、この半導体層の上部に
MOCVD法を用いて高濃度半導体層を選択成長させ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前記MESFETは、
ソース、ドレインを構成する半導体層をイオン注入およ
び熱処理によって形成しているが、この熱処理は、75
0〜800℃程度の高温で行われるため、基板に注入さ
れた不純物が横方向に拡散し、ソース、ゲート間および
ドレイン、ゲート間の耐圧が低下してしまうという問題
がある。
【0008】また、前記MESFETは、ゲート耐圧の
向上を目的としてゲート電極の側壁に保護膜を設けてい
るため、この保護膜を形成するための絶縁膜堆積工程、
フォトリソグラフィ工程およびドライエッチング工程が
必要となり、製造工程が増加してしまうという問題があ
る。
【0009】さらに、ゲート電極の側壁に保護膜を設け
ることにより、この保護膜下部の基板に寄生抵抗が形成
されるという問題がある。
【0010】本発明は、上記した問題点に着目してなさ
れたものであり、その目的は、MESFETのゲート耐
圧を向上させることのできる技術を提供することにあ
る。
【0011】本発明の他の目的は、上記目的を達成する
と共に、MESFETの製造工程を短縮することのでき
る技術を提供することにある。
【0012】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0013】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
次のとおりである。
【0014】本発明による電界効果トランジスタの製造
方法は、MOCVD法を用いた選択エピタキシャル成長
によってMESFETのソース、ドレインを形成するも
のである。
【0015】
【作用】MOCVD法を用いた選択エピタキシャル成長
は、700℃以下の低温で行われるため、ソース、ドレ
インを構成する半導体層中の不純物の横方向の拡散を抑
制することができる。
【0016】
【実施例】以下、図1乃至図8を用いて本発明の一実施
例であるGaAsMESFETの製造方法を工程順に説
明する。
【0017】まず、図1に示すように、GaAsからな
る半絶縁性基板1の主面にn型のチャネル層2を形成す
る。このチャネル層2を形成するには、基板1の主面上
のフォトレジストマスク3によって囲まれた素子形成領
域に、例えばSiのようなn形不純物をイオン注入した
後、800℃程度の水素ガス雰囲気中で基板1を熱処理
して上記不純物を活性化する。
【0018】次に、上記フォトレジストマスク3を除去
した後、図2に示すように、CVD法を用いて基板1の
全面に絶縁膜4を堆積する。この絶縁膜4は、例えば酸
化珪素膜で構成する。
【0019】次に、図3に示すように、上記絶縁膜4の
上部に形成したフォトレジストマスク5を用いてチャネ
ル層2の上部の絶縁膜4をエッチングする。絶縁膜4の
エッチングは、例えばフッ酸を用いたウェットエッチン
グで行う。
【0020】次に、上記フォトレジストマスク5を除去
した後、図4に示すように、スパッタ法あるいはCVD
法を用いて基板1の全面にゲート電極用の金属膜6を堆
積する。この金属膜6は、例えばタングステン(W)や
タングステンシリサイド(WSix ) などの高融点金属
で構成する。
【0021】次に、図5に示すように、上記金属膜6の
上部に形成したフォトレジストマスク7を用いて金属膜
6をエッチングし、ゲート電極6aを形成する。金属膜
6のエッチングは、例えばフッ素系のエッチングガスを
用いた反応性イオンエッチング(RIE)で行う。
【0022】次に、図6に示すように、上記ゲート電極
6aおよび前記チャネル層2の周囲の絶縁膜4をマスク
に用いてチャネル層2をエッチングする。チャネル層2
のエッチングは、例えば塩素系のエッチングガスを用い
た反応性イオンエッチングで行う。
【0023】次に、図7に示すように、上記チャネル層
2のエッチングによって露出した基板1の上部にソー
ス、ドレインを構成するn型半導体層8を選択エピタキ
シャル成長させ、続いてこのn型半導体層8の上部にオ
ーミック電極用の高濃度n+ 型半導体層9を選択成長さ
せる。n型半導体層8および高濃度n+ 型半導体層9の
選択成長は、例えばGa(CH3)3 、AsH3 およびS
2 6 を用いたMOCVD法で行う。
【0024】上記MOCVD法によれば、上記n型半導
体層8および高濃度n+ 型半導体層9のそれぞれの不純
物濃度を基板1の面内で均一に制御することができる。
また、ドーパントガスの供給量を制御することにより、
n型半導体層8および高濃度n+ 型半導体層9のそれぞ
れの不純物濃度を所望の値に設定することができる。
【0025】さらに、イオン注入および熱処理を用いる
従来技術よりも低温(700℃以下)でn型半導体層8
を形成できるので、このn型半導体層8からチャネル層
2への不純物の横方向拡散を抑制することができる。
【0026】その後、図8に示すように、上記オーミッ
ク電極用の高濃度n+ 型半導体層9の上部に、例えばA
u/Geなどからなるオーミック電極10を形成するこ
とにより、GaAsMESFETが完成する。
【0027】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施
例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範
囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0028】
【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下の通りである。
【0029】(1) MOCVD法を用いた選択エピタキシ
ャル成長によってMESFETのソース、ドレインを形
成することにより、イオン注入および熱処理を用いる従
来技術よりも低温でソース、ドレインを形成できるの
で、ソース、ドレインを構成する半導体層中の不純物の
横方向拡散を抑制することができる。
【0030】(2) 上記(1) により、ソース、ゲート間お
よびドレイン、ゲート間の耐圧を向上させることができ
る。
【0031】(3) 上記(1) により、ゲート電極の側壁に
保護膜を形成する工程が不要となるので、MESFET
の製造工程を短縮することができる。
【0032】(4) 上記(3) により、側壁に保護膜の無い
ゲート電極が得られるので、寄生抵抗が低減され、ME
SFETの高性能化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるGaAsMESFET
の製造方法を示す基板の平面図である。
【図2】このGaAsMESFETの製造方法を示す基
板の平面図である。
【図3】このGaAsMESFETの製造方法を示す基
板の平面図である。
【図4】このGaAsMESFETの製造方法を示す基
板の平面図である。
【図5】このGaAsMESFETの製造方法を示す基
板の平面図である。
【図6】このGaAsMESFETの製造方法を示す基
板の平面図である。
【図7】このGaAsMESFETの製造方法を示す基
板の平面図である。
【図8】このGaAsMESFETの製造方法を示す基
板の平面図である。
【符号の説明】
1 半絶縁性基板 2 チャネル層 3 フォトレジストマスク 4 絶縁膜 5 フォトレジストマスク 6 金属膜 6a ゲート電極 7 フォトレジストマスク 8 n型半導体層 9 高濃度n+ 型半導体層 10 オーミック電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機金属を用いた化学的気相成長法を用
    いて化合物半導体基板上にMESFETのソース、ドレ
    インを構成する半導体層を選択成長させることを特徴と
    する電界効果トランジスタの製造方法。
  2. 【請求項2】 有機金属を用いた化学的気相成長法を用
    いて前記半導体層上に高濃度半導体層を連続的に選択成
    長させることを特徴とする請求項1記載の電界効果トラ
    ンジスタの製造方法。
JP3168090A 1991-07-09 1991-07-09 電界効果トランジスタの製造方法 Pending JPH0521467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3168090A JPH0521467A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3168090A JPH0521467A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 電界効果トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0521467A true JPH0521467A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15861663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3168090A Pending JPH0521467A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521467A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001001455A2 (de) * 1999-06-28 2001-01-04 Institut Für Mikroelektronik Stuttgart Chip mit räumlich vorstehenden mikroelektroden und verfahren zur herstellung eines solchen
US6916720B2 (en) 1999-11-10 2005-07-12 Hughes Electronics Corporation Thin film devices and method for fabricating thin film devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001001455A2 (de) * 1999-06-28 2001-01-04 Institut Für Mikroelektronik Stuttgart Chip mit räumlich vorstehenden mikroelektroden und verfahren zur herstellung eines solchen
WO2001001455A3 (de) * 1999-06-28 2002-10-10 Stuttgart Mikroelektronik Chip mit räumlich vorstehenden mikroelektroden und verfahren zur herstellung eines solchen
US6916720B2 (en) 1999-11-10 2005-07-12 Hughes Electronics Corporation Thin film devices and method for fabricating thin film devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0064829B1 (en) High electron mobility semiconductor device and process for producing the same
CN111415987B (zh) 结合二次外延及自对准工艺的氮化镓器件结构及制备方法
US4716128A (en) Method of fabricating silicon-on-insulator like devices
JPH0521467A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH08186249A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5413947A (en) Method for manufacturing a semiconductor device with an epitaxial void
JPH05343666A (ja) 集積回路トランジスタ
KR960000384B1 (ko) 에미터 재성장을 이용한 hbt소자의 제조방법
JP2728427B2 (ja) 電界効果型トランジスタとその製法
JP2796303B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP2023124126A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH05275464A (ja) 化合物半導体集積回路装置の製造方法
JPH0547797A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH02199843A (ja) 化合物半導体装置およびその製造方法
JP2023017508A (ja) 窒化物半導体装置および窒化物半導体装置の製造方法
JPH0429225B2 (ja)
JPS62204578A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS60136264A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1064924A (ja) 半導体装置、及びその製造方法
JPS59193070A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタの製造方法
JPH0352238A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS59197176A (ja) 接合ゲ−ト電界効果トランジスタの製造方法
KR20090098286A (ko) 융기된 소스-드레인 구조를 갖는 반도체 소자 및 그 제조방법
JPH0758717B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH03220730A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150305

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150305

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150305

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150305

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150305

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150305

Year of fee payment: 16