JPH05212527A - 吸引鋳造装置 - Google Patents

吸引鋳造装置

Info

Publication number
JPH05212527A
JPH05212527A JP4595892A JP4595892A JPH05212527A JP H05212527 A JPH05212527 A JP H05212527A JP 4595892 A JP4595892 A JP 4595892A JP 4595892 A JP4595892 A JP 4595892A JP H05212527 A JPH05212527 A JP H05212527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
valve
hot water
pressure
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4595892A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagato Unosaki
永人 鵜崎
Ryoji Kanayama
良治 金山
Kazuharu Matsui
和春 松井
Masahide Noguchi
昌秀 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP4595892A priority Critical patent/JPH05212527A/ja
Publication of JPH05212527A publication Critical patent/JPH05212527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】1台の保持炉により複数組の金型に対して溶湯
を吸引充填し、溶湯が凝固する以前に保持炉と金型との
連通を解除できる吸引鋳造装置を提供することを目的と
する。 【構成】金型4、6のキャビティーに加圧容器13を連
通して設け、給湯管27とこの加圧容器13との連通及
び遮断切り離しができ、かつ加圧容器13は金型4、6
内の溶湯に対して押し湯作用がはたらく構造にした吸引
鋳造装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は保持炉内に溜められてい
るアルミ等の軽金属溶湯を吸引減圧作用を利用して上方
にある金型のキャビティー内に吸引充填をして鋳造を行
なう吸引鋳造装置に関する。
【0002】
【従来技術と問題点】従来一般に知られる吸引鋳造装置
は保持炉内の溶湯を吸引減圧により吸い上げ給湯管を介
して金型に溶湯を充填した後、金型内の溶湯が凝固する
まで上記吸引減圧による溶湯の吸い上げ状態を保持する
必要があった。したがって複数の吸引鋳造機をターンテ
ーブル上に配置して生産性の高い装置にしようとする
と、1組の金型に対し、1台の保持炉が必要となり、多
くの保持炉を備えるために設備が大掛りになると共に給
湯の管理が困難になる等種々の問題があった。本発明は
上記の問題に鑑みて成されたもので1台の保持炉により
複数組の金型に対して溶湯を吸引充填し、溶湯が凝固す
る以前に保持炉と金型との連通を解除できる吸引鋳造装
置を提供することを目的とするものである。
【0003】
【問題解決のための手段】上記の目的を達成するために
本発明における吸引鋳造装置は、共通保持炉に対して相
対的に水平移動可能に設けた下テーブル上に下端中央部
に湯口を開口させた下金型を支持して設けると共に該下
テーブルの上方に該下テーブルと共に水平移動可能にさ
れかつ下面に前記下金型に型合せ可能な上金型を取付け
た昇降テーブルを配設し、該上下金型の内壁には型合せ
されて画成されるキャビティーに連通する中空室を設
け、該中空室を切替弁を介して真空発生器と大気側に切
り換え可能な吸引配管に連通し、該下金型の外方に、加
熱手段により加熱可能にされると共に該下テーブルと共
に水平移動可能な加圧容器を縦長に配設し、該加圧容器
の下端に共通保持炉の給湯管が上昇圧着されて連通する
湯受孔を設けると共に、加圧容器の下側部に湯出孔を設
け、該湯出孔と前記下金型の湯口とを加熱手段により加
熱可能にされた連通管を介して連通し、該加圧容器の上
部位置に連通配管を介して前記吸引配管に連通する減圧
孔を穿設すると共に該連通配管には大気側に切り換え可
能な切替弁及び加圧容器内の減圧度が所定値より大きく
ならないように調整する減圧調整弁を設け、かつ該加圧
容器内に前記湯受孔を開閉する遮断弁を設けたことを特
徴とするものである。
【0004】
【作用】本発明は上記のような解決手段を採用すること
により、共通保持炉から金型内に吸引充填される溶湯は
加圧容器内において上方からの所定値(減圧調整弁の設
定値)の減圧によって吸引されて所定高さ位置まで上昇
されて停止されると共に金型のキャビティーには大きい
減圧度の減圧により溶湯が吸引充填される(図1の状
態)。この状態で保持炉と加圧容器との連通が遮断され
て、給湯管内の溶湯が保持炉内に戻されその後給湯管と
圧力容器との切り離しを行ない別の金型に対する給湯に
備える。この際金型キャビティー内の未凝固の進行に伴
って収縮するが加圧容器側の小さい減圧度と金型側の大
きい減圧度との差圧により溶湯が押し湯圧力として作用
されているてめヒケ巣等の問題は発生しない。
【0005】
【実施例】以下本発明の実施例について図面に基づいて
詳しく説明する。図示されないターンテーブル上には中
央部に貫通開口1を穿設した複数の下テーブル2(図面
では1個のみ図示されている)が設けられていて、各下
テーブル2は図示されないターンテーブルと共に間歇水
平回転するようになっている。該下テーブル2上には下
端中央部に湯口3を開口させた下金型4が固定されてい
ると共に該下テーブル2の上方には該下テーブル2と共
に間歇水平回転をする昇降テーブル5が昇降可能にして
配置されており、該昇降テーブル5の下面には、前記下
金型4に型合せ可能な上金型6が固着されている。また
上下金型6、4の内壁には金型キャビティーにベントホ
ール7を介して連通する中空室8が構成されており、該
中空室8は吸引孔9、吸引配管10及び切替弁11を介
して真空発生器12及び大気に切り換え機能に連通され
ている。
【0006】さらに該下テーブル2の外側には円筒状の
加圧容器13が支持フレーム14を介して縦長状態にし
て連結配設されていて、該加圧容器13の下端は湯受孔
15Aを穿設した底蓋15で、また上端は上蓋16でそ
れぞれ封鎖されていると共に下側部に湯出孔17が設け
られている。該上蓋16の上部にはシリンダ18が下向
きに設けられており、そのピストンロッド19は上蓋1
6を摺動自在に貫通して加圧容器13内に突出されてい
ると共に該ピストンロッド19の下端には、前記湯受孔
15Aを開閉する昇降弁20が連結されている。また、
該加圧容器13の上部位置には、配管21及び切替弁2
2を介して前記吸引配管10と大気に通じる吸気孔23
が設けられており、該配管21における切替弁22と吸
引配管10との間位置には減圧調整弁24が設けられて
いる。なお減圧調整弁24は加圧容器13内が所定値の
減圧度より大きな減圧度にならないように設定調整され
ている。さらに前記湯出孔17と前記下金型4の湯口3
とは連通管25及び連通分岐管25Aを介して連通され
ている。
【0007】さらに前記図示されないターンテーブルの
下方における加圧容器13の移動停止位置に対応する位
置には共通保持炉26が固定配設されており、該共通保
持炉26には図示されない駆動手段を介して上昇されて
前記湯受孔15Aに連通圧着される給湯管27が設けら
れている。さらに共通保持炉26は大気開放弁28を介
して大気と連通し、かつ図示せぬ開閉弁を介して圧縮空
気源に連通されている。尚図中29はエヤーもれを防止
するためのベローズである。このような構成のうち加圧
容器13及び連通管25と連通分岐管25Aは、図示さ
れないガスバーナーにより常に加熱されていて溶湯が凝
固しないようにされているが、ガスバーナーに変えてヒ
ーターを埋め込んで加熱するようにしてもよい。さらに
湯出孔17と湯口3との連通は湯口3が1個の場合には
連通管25だけで連通させるようにしてもよい。また連
通分岐管25Aは図6に示す如く複数個の湯口3、3を
包囲する容器25Bであってもよい。
【0008】このように構成されたものは、図1のよう
に下金型4と上金型6を閉じた状態にし、昇降弁20を
上昇させて湯受孔15Aを開き、切替弁11、22を大
気側に連通させ、給湯管27が上昇されて加圧容器13
の下蓋15に圧着された状態にする。この状態で開放弁
28を開いて共通保持炉26内を大気と連通し、切替弁
11、22を真空発生器12側に連通し、共通保持炉2
6内の溶湯を給湯管27、湯受孔15A、加圧容器1
3、湯出孔17、連通管25、連通分岐管25A、湯口
3を介して金型キャビティー内に吸引充填する。この
際、加圧容器13内では湯面レベルが湯出孔17を越え
て上昇するが所定の減圧値に達した後は減圧調整弁24
が作動して、吸引減圧度が所定値に保持され溶湯は図1
の高さに保持される。次にシリンダ18が伸長作動して
昇降弁20により湯受孔15Aを閉じる。このことによ
り給湯管27内の溶湯共通保持炉26内へ戻される。こ
の後は加圧容器13内の減圧度と中空室8の減圧度との
差圧が金型キャビティーに通じる溶湯に対して押し湯圧
力として作用する。
【0009】次に給湯管27を下降させ、加圧容器13
と切り離した後(図2の状態)図示されないターンテー
ブルが順次間歇回転されて下テーブル2及び加圧容器1
3等に連結する部材が一体となって別の位置に移動さ
れ、金型キャビティー内において凝固が進行しそれに伴
って溶湯が収縮するが上下金型6、4部においては、加
圧容器13内に作用している減圧度より中空室8内の減
圧度の方が小さいためその圧力差が押し湯圧力として作
用し、溶湯が補給される状態になり収縮による巣等は発
生しない。この間加圧容器13、連通管25連通分岐管
25Aはガスバーナーで加熱されていて、これらの中に
ある溶湯は凝固しないようにされている。
【0010】このようにして金型キャビティー内の溶湯
が凝固すると切替弁11、22を切り換えて加圧容器1
3内及び中空室8を大気圧状態にする。これにより湯口
3、3の途中位置より下方にある未凝固の溶湯が加圧容
器13側へ逆流し図3に示すように加圧容器13と連通
分岐管25A内の湯面レベルが同一になる。次に図4に
示すように上金型6に鋳造品Wを付着させた状態で上金
型6を昇降テーブル5を介して上昇させ、さらに図示し
ない押出し装置により鋳造品Wを押し出す。次に上金型
6を下降させて型合せした状態で図示されないターンテ
ーブルが回転して加圧容器13の湯受孔15Aと共通保
持炉26の給湯管27が対向する位置に移動され給湯管
27が上昇されて図5のように加圧容器13の底蓋15
に圧着される。
【0011】次に共通保持炉26の開放弁28を閉じる
と共に図示せぬ圧縮空気源に共通保持炉26を連通して
圧縮空気を供給して溶湯を給湯管27の上端位置まで上
昇させ、昇降弁20を上昇させ加圧容器13内の溶湯と
給湯管27内の溶湯を接続させた後、圧縮空気の供給を
停止すると共に開放弁28を開いて共通保持炉26内の
圧縮空気を排気させ、連通管25、加圧容器13、給湯
管27内の溶湯を乱れないようにゆっくり共通保持炉2
6内へ戻す。これにより共通保持炉26内に戻された溶
湯は共通保持炉26内の溶湯と混合され均一な温度とな
り次の給湯に供することができる。以下、切替弁11、
22を切り換えて吸引給湯作業ををくりかえし行なうも
のである。尚、共通保持炉26、及び給湯管27を除く
他の部材は図示されないターンテーブル上に複数設けら
れていて間歇移動されながら順次上記の作動が行なわれ
るがこれらの移動はターンテーブルによる回転移動でな
く水平往復移動を行なう台車テーブル等であってもよ
い。さらに前記ターンテーブルあるいは台車テーブル
は、固定として共通保持炉22を水平移動させるように
してもよい。また上記実施例における減圧調整弁24の
代わりに開閉弁を設けると共に切替弁22を削除した状
態にし、加圧容器13内の減圧度に応じて開閉弁が閉じ
加圧容器13内が所定の減圧度より大きな減圧度になら
ないようにしてもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明は上記の説明から明らかなように
金型キャビティーに加圧容器を連通して設け、給湯管と
この加圧容器とを連通及び遮断切離しができる構造とし
たから、金型キャビテイー内の溶湯が凝固する以前に加
圧容器と給湯管との連通を遮断して切り離しを行ない、
かつ加圧容器側と金型キャビティー側との減圧度の差に
より金型キャビティーに対して押し湯作用をはたらかす
ことができるため、複数の金型を使った吸引鋳造装置の
生産性を向上させることができる。さらに複数の金型に
対して一基の共通保持炉を設ければよいため設備費が大
幅に低減できると共に溶湯の管理が容易になる等種々の
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すものであって給湯管と加
圧容器との連通吸引給湯状態を示す要部縦断面図であ
る。
【図2】給湯管と加圧容器との連通解除状態を示す縦断
面図である。
【図3】押し湯作用解除状態を示す縦断面図である。
【図4】上下金型の型開き状態を示す縦断面図である。
【図5】加圧容器と給湯管の連結状態を示す縦断面図で
ある。
【図6】連通分岐管の別の実施例示す縦断面図である。
【符号の説明】
2 下テーブル 12 真空発生器 13 加圧容器 18 シリンダ 20 昇降弁 24 減圧調整弁 25 連通管 26 共通保持炉 27 給湯管 28 開放弁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共通保持炉に対して相対的に水平移動可
    能に設けた下テーブル上に、下端中央部に湯口を開口さ
    せた下金型を支持して設けると共に、該下テーブルの上
    方に、該下テーブルと共に水平移動可能にされかつ下面
    に前記下金型に型合せ可能な上金型を取付けた昇降テー
    ブルを配設し、該上下金型の内壁には型合わせされて画
    成されるキャビティーに連通する中空室を設け、該中空
    室を切替弁を介して真空発生器と大気側に切り換え可能
    な吸引配管に連通し、該下金型の外方に、加熱手段によ
    り加熱可能にされると共に該下テーブルと共に水平移動
    可能な加圧容器を縦長に配設し、該加圧容器の下端に共
    通保持炉の給湯管が上昇圧着されて連通する湯受孔を設
    けると共に加圧容器の下側部に湯出孔を設け、該湯出孔
    と前記下金型の湯口とを加熱手段により加熱可能にされ
    た連通管を介して連通し、該加圧容器の上部位置に連通
    配管を介して前記吸引配管に連通する減圧孔を穿設する
    と共に該連通配管には大気側に切り換え可能な切替弁及
    び加圧容器内の減圧度が所定値より大きくならないよう
    に調整する減圧調整弁を設け、かつ加圧容器内に前記湯
    受孔を開閉する遮断弁を設けたことを特徴とする吸引鋳
    造装置。
  2. 【請求項2】 前記遮断弁が、前記加圧容器の上部に下
    向きに設けたシリンダのピストンロッドに連結されて昇
    降自在にされる昇降弁であることを特徴とする請求項1
    記載の吸引鋳造装置。
  3. 【請求項3】 前記減圧調整弁が前記加圧容器内の減圧
    信号により開閉されるる開閉弁であることを特徴とする
    請求項1記載の吸引鋳造装置。
JP4595892A 1992-01-31 1992-01-31 吸引鋳造装置 Pending JPH05212527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4595892A JPH05212527A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 吸引鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4595892A JPH05212527A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 吸引鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05212527A true JPH05212527A (ja) 1993-08-24

Family

ID=12733778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4595892A Pending JPH05212527A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 吸引鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05212527A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1960822B (zh) 真空吸铸的浇注方法、装置以及铸件
US7757746B2 (en) Pouring method, device, and cast in vacuum molding process
MXPA01012791A (es) Una maquina de moldeo y un portamodelo utilizado por la misma.
JPH0234720B2 (ja)
JPH0924455A (ja) 低圧鋳造設備
WO2018226922A2 (en) Method and apparatus for counter-gravity mold filling
SU1637659A3 (ru) Машина дл лить под давлением
US5230379A (en) Countergravity casting apparatus and method
CN113199008A (zh) 一种用于大型铝、镁合金铸件的真空低压铸造装置及铸造方法
CN107735195A (zh) 用改进的金属充填设备连续或半连续铸造金属的设备
JPH06509027A (ja) ダイカスト機による鋳造物の製造方法
JP3160842B2 (ja) 低圧鋳造機及び低圧鋳造法
JPH05212527A (ja) 吸引鋳造装置
JP2001293539A (ja) 鋳物砂の充填圧縮方法およびその装置
JPH05192758A (ja) 低圧鋳造装置
JP3128705B2 (ja) 吸引加圧鋳造装置
JPH0957422A (ja) 減圧鋳造法
US8230897B2 (en) Low-pressure casting apparatus and a method for filling it with inert gas
JPH0534847Y2 (ja)
JPH09239597A (ja) 粉末成形プレス
JPH0952151A (ja) 無枠式鋳型造型機
JP3755172B2 (ja) 金属の鋳造方法および鋳造装置
JPS63104770A (ja) 型締機構
US5358027A (en) Vacuum-assisted gravity pour casting apparatus
JPH08174172A (ja) 低融点金属材料鋳造方法および鋳造機