JPH0521205Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521205Y2
JPH0521205Y2 JP1988093169U JP9316988U JPH0521205Y2 JP H0521205 Y2 JPH0521205 Y2 JP H0521205Y2 JP 1988093169 U JP1988093169 U JP 1988093169U JP 9316988 U JP9316988 U JP 9316988U JP H0521205 Y2 JPH0521205 Y2 JP H0521205Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
reflecting
introduction part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988093169U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6418508U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988093169U priority Critical patent/JPH0521205Y2/ja
Publication of JPS6418508U publication Critical patent/JPS6418508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0521205Y2 publication Critical patent/JPH0521205Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の属する技術分野〕 本考案は、背面反射式光拡散装置に係り、とく
に液晶パネル表示用もしくは図面に透視用として
好適な背面反射式光拡散装置に関する。
〔従来技術とその問題点〕
一般に、液晶パネル表示用の背面反射式光拡散
装置としては、全体的な厚さを薄くしたいという
社会的要請もあつて、一方の面を光放散面とした
場合は他方の面に光反射板を装備し、周囲側端面
の一又は2箇所以上から光を導入するとともに、
他方の面の光反射板の光反射作用によつて一方の
面全面から外部へ光を放散する方式のものが、そ
の大多数を占めている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、かかる従来例においては、光導
入部もしくはその近傍からの反射光が強く放散さ
れ、光導入部からの距離が離れるに従い急激に暗
くなるという事態が生じ、光放散面の全面から均
一に光を放散することができないという不都合が
あつた。
このため、昨今においては第9図に示すよう
に、薄板状の透明部材によつて板状に形成された
装置本体1の周囲の形状を変化させて中央部を通
過する光の量を可能な限り多くするという試みが
なされている。ここで、符号2は側端面に装着さ
れた光反射板を示し、符号3は光源を示す。
しかしながら、かかる手法においては、形状が
複雑となるばかりでなく、光源の位置が限定さ
れ、更には、形状そのものがカツト・アンド・ト
ライ(cut and try)の手法により形成されるこ
とから、光源の数および位置によつて形状がその
都度異なり、従つて、当該形状の特定には多くの
時間と労力を要し、高価なものとなるという不都
合が常に伴つていた。
〔考案の目的〕 本考案は、上記従来例の有する不都合を改善
し、いかなる形状のものであつても光放散面から
全体的に略均一化された光を外部に放散すること
のできる薄形の背面反射式光拡散装置を提供する
ことを、その目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案では、一方の面を光放散面とするととも
に、他方の面が光反射領域と光吸収領域とにより
形成された透明若しくは半透明の導光板を有して
いる。この導光板の側端の一部には光導入部が、
又この光導入部を除く他の側端部分には光反射部
材が、各々設けられている。導光板の光放散面に
は光透過拡散フイルタが装備されている。そし
て、前記導光板における単位面積当りの光吸収領
域の割合を光導入部に近づくに従い大きく設定す
るとともに、当該光吸収領域に、比較的厚さの薄
い光吸収部材を付着せしめる、という構成を採つ
ている。これによつて前述した目的を達成しよう
とするものである。
〔作用〕
一方の面と他方の面との間の側端面からこれら
各面相互間に導入された光は、三次元的に拡散
し、一方と他方の面で反射を繰り返しながら進行
する。この場合、他方の面の内面側には、光吸収
領域の割合が光導入部に近づくに従つて大きくな
るように厚さの薄い光吸収部材が装着されてい
る。このため、当該他方の面での反射光はその強
さが平均化され、導光板の厚さが全体的に均一で
あるにもかかわらず光反射領域と光吸収領域のよ
る反射光量平均化の作用により、また光透過拡散
フイルタの作用により、その全面にわたつて略均
一化された光が一方の面から外部に向かつて放散
される。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例を第1図ないし第4図
に基づいて説明する。
まず、第1図ないし第3図において、符号10
は透明のプラスチツクによつて板状に形成された
導光板を示す。この導光板10は、本実施例では
長方形状に形成されている。この導光板の一方の
面10A(第1図の上側)は光放散面を形成して
いる。また、この導光板10の他方の面10B
(同図の下側)には、その内側が反射面を成すよ
うに光反射板11が装着されている。更に、導光
板10の側端面には、本実施例では、一方の側端
面10Cの二箇所に所定間隔をおいて証明用の光
源12,12が装備されている。符号10E,1
0Eは光源12用の切欠き部を示す。また、導光
板10の他方の側端面10Dにも、所定間隔をお
いて二箇所に証明用の光源13,13が装備され
ている。符号10F,10Fは光源13用の切欠
き部を示す。
光反射板11は、具体的には以下の如く形成さ
れる。
まず、導光板10の他方の面10Bにおける第
4図に示す斜線が付された大小多数の円の部分
に、光の反射率の小さい部材(例えば黒色又は灰
色の塗料)が厚膜印刷の手法によつて付着され
る。次に、当該光の反射率の小さい部材(以下、
単に「光吸収部材」という)15が付された導光
板10の他方の面10Bの全面に、各光吸収部材
15を外側から包むようにして光反射板11が装
着される。第4図に斜線以外の箇所が第1図の上
方からみた光反射板11の装着位置を示す。この
場合、本実施例では光導入部としての切欠き部1
0E,10F側に近づくに従い、光反射板11の
占める単位面積当たりの割合が徐々に少なくなる
ように、光吸収部材15の占める割合が大きく設
定されている。具体的には、当該光吸収部材15
は、本実施例出は光導入からの距離の二乗に略反
比例する割合で導光板10の他方の面に前述した
如く配置されている。
第5図ないし第8図は、各々光吸収部材15の
装着に係る他の例を示すものである。ここで斜線
部分が前述した第4図の場合と同様に光吸収部材
15の装着箇所を示し、その他の箇所は光反射板
11の装着箇所を示す。これらは、いづれも図で
明らかの如く、導入部である切欠き部10E,1
0F側に近づくに従い、光反射板11の占める単
位面積当たりの割合が徐々に少なくなるように設
定されている。
更に、導光板10の端面周囲には、前述した切
欠き部10E,10Fを除いてその全周に、光反
射部材としての光反射板17が装着されている。
符号18は、導光板10の光放散面側に装着され
た曇ガラス状の光透過拡散フイルタを示す。この
光透過拡散フイルタ18は、乳白色であつても、
又その他予め意図された色彩を有するものであつ
ても良い。
次に、上記実施例の全体的作用について説明す
る。
まず、導光板10の側端面の光源12,13か
ら当該導光板10内に導入された光は、当該導入
板10の側端面の光反射板17相互間で反射を繰
り返しながら往復移動し、三次元的に拡散され
る。
一方、導光板10の他方の面全体には、斑状に
設けられた光吸収部材15とその他の部分に設け
られた光反射部材11とがあり、これらの相乗作
用により、全面に亘つて略均一の光反射が生じ、
導光板10の一方の面から外部へ放散される。
この導光板10の一方の面から放散される光
は、上記実施例では当該一方の面に装着されてい
る曇りガラス状の光透過拡散フイルタ18を介し
て外部へ伝播するようになつている。このため、
当該一方の面から放散される光は、更に効率よく
散乱されて均一化され、これによつて、濃淡が少
なく一層均一化された面光源からの光としての特
性を備えて外部へ放散される。
このため、本実施例を液晶表示パネルに使用す
ると、夜間でも証明むらのない均一の照度の表示
面を得ることができ、又製図用の図面透視器に適
用した場合は、その小型化及び充分に堅牢化され
たものを得ることができる。
更に、導光板として、板状容器内の水を使用し
ても良い。又、本実施例では光源の位置も任意に
どこでも設定することができ、さらに光反射面1
0Bも印刷技術により自由に種々の異なつた模様
の光吸収部材15を膜状に任意に形成することが
できるという利点もある。
なお、上記実施例において、導光板10の形状
としての長方形状の場合について例示したが、本
考案は必ずしもこれに限定されるものではなく、
円形であつても正方形であつてもよい。また、導
光板10の材質として透明プラスチツクの場合を
例示したが、半透明のプラスチツクであつても、
或いは透明もしくは半透明のガラスであつてもよ
い。更に、光源として左右2個で合計4個の電球
を使用した場合を例示したが、これは全体で1個
であつても、又2個であつてもよい。さらにま
た、比較的大きい装着に使用する場合は切欠き部
10E,10Fを設けることなく例えば左右に
各々蛍光灯を配したものであつてもよい。
〔考案の効果〕
本考案は以上のように構成され機能するので、
これによると、板状に形成された装置の一方の面
の全面から略均一の強さの放射光を得ることがで
き、従来必要としていた複数な端面形状の設定が
本考案では全く不要となり、光反射面側の凹凸が
全くないことから、生産性を著しく向上させ且安
価に入手することが可能となり、一様な厚さの導
光板を使用していることから、全体的にその厚さ
を薄くすることができ、また、必要とするいかな
る形状のものにもそのまま適用することができ
る。これがため、これを液晶表示面に利用する
と、夜間であつても全面が略均一の明るさを備え
た表示面を得ることができる。また、導光板の周
囲のいかなる場所からでも光を導入することがで
き、これがため明るさを任意に設定することがで
きる。更にこれを製図用お図面透視器に適用する
ことにより、厚さ(高さ)の薄いしかも堅牢な図
面透視器を得ることができるという従来にない実
用的な背面反射式光拡散装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る背面反射式光拡散装置の
一実施例を示す断面図、第2図は第1図の概略平
面図、第3図は第1図中の主体をなす導光板の一
例を示す斜視図、第4図は第1図の光反射板と光
吸収部材との配設装備の状況を示す説明図、第5
図ないし第8図は各々光反射板と光吸収部材の配
設装備の状況を示す説明図、第9図は従来例を示
す平面図である。 10A……一方の面をなす光放散面、10B…
…他方の面をなす光反射面、10C,10D……
側端面、10E,10F……光導入部としての切
欠き部、11……他方の面の光反射領域に設けら
れた光反射板、15……光吸収部材、17……光
反射部材としての光反射板、18……光透過拡散
フイルタ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一方の面を光放散面とするとともに、他方の面
    が光反射領域と光吸収領域とにより形成された透
    明若しくは半透明の導光板を設け、この導光板の
    側端面の一部に光導入部を設けて成る背面反射式
    光拡散装置において、 前記導光板の前記光導入部を除く側端面のほぼ
    全域に光反射部材を装着するとともに、前記導光
    板の光放散面に光透過拡散フイルタを装備し、 前記導光板における単位面積当りの光吸収領域
    の割合を前記光導入部に近づくに従い大きく設定
    するとともに、当該光吸収領域に、比較的厚さの
    薄い光吸収部材を付着せしめたことを特徴とする
    背面反射式光拡散装置。
JP1988093169U 1988-07-14 1988-07-14 Expired - Lifetime JPH0521205Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988093169U JPH0521205Y2 (ja) 1988-07-14 1988-07-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988093169U JPH0521205Y2 (ja) 1988-07-14 1988-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6418508U JPS6418508U (ja) 1989-01-30
JPH0521205Y2 true JPH0521205Y2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=31317618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988093169U Expired - Lifetime JPH0521205Y2 (ja) 1988-07-14 1988-07-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521205Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101325A (en) * 1990-03-20 1992-03-31 General Electric Company Uniform illumination of large, thin surfaces particularly suited for automotive applications
JP3151830B2 (ja) * 1996-10-25 2001-04-03 オムロン株式会社 面光源装置ならびに面光源装置を用いた液晶表示装置,携帯電話機および情報端末機
TWI588572B (zh) 2014-03-31 2017-06-21 瑞儀光電股份有限公司 光源模組

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814545B1 (ja) * 1969-10-15 1973-05-08

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814545U (ja) * 1971-06-30 1973-02-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814545B1 (ja) * 1969-10-15 1973-05-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6418508U (ja) 1989-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6229003A (ja) 背面反射式光拡散装置
JP2601766Y2 (ja) 面発光装置
US5667289A (en) Background lighting apparatus for liquid crystal display
JP2595067B2 (ja) 液晶パネル用バックライト
US6170971B1 (en) Indicating light display having several light sources
JP4205932B2 (ja) 照明装置及び液晶表示装置
JPH04104629U (ja) 光源装置
JPH0521205Y2 (ja)
JPH0432888A (ja) 面光源構造体
KR100387290B1 (ko) 액정표시장치용 백라이트 시스템 및 백라이트 방법 및 그를 이용한 액정표시장치
JP2504417B2 (ja) 面照明装置
JPH0237604A (ja) 薄型ライトボックス
JPH04355429A (ja) 面発光装置
JP2553451Y2 (ja) 照明装置
US20040109307A1 (en) Illuminated device
JP3758708B2 (ja) ライトボックス
JP2584234B2 (ja) 照明装置
JPH0624865Y2 (ja) 電照表示器
JPH06174931A (ja) 導光板装置
JPH0449645Y2 (ja)
JPH06308491A (ja) バックライト装置およびこれを用いた液晶表示装置
JPH04329520A (ja) 照明装置
JP2562315Y2 (ja) 光拡散板
JPH04369619A (ja) 面光源装置
JPH0525487U (ja) 平面照光装置