JPH05211564A - 再呼自動ダイヤル方式 - Google Patents

再呼自動ダイヤル方式

Info

Publication number
JPH05211564A
JPH05211564A JP1575992A JP1575992A JPH05211564A JP H05211564 A JPH05211564 A JP H05211564A JP 1575992 A JP1575992 A JP 1575992A JP 1575992 A JP1575992 A JP 1575992A JP H05211564 A JPH05211564 A JP H05211564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
order
recording
section
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1575992A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoya Tachikawa
元也 立川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1575992A priority Critical patent/JPH05211564A/ja
Publication of JPH05211564A publication Critical patent/JPH05211564A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】発呼時の再ダイヤル方式の改良に関し、前々回
以前のダイヤル番号でも自動ダイヤルできるようにす
る。 【構成】操作部1でダイヤルされた番号は記録制御部5
の制御のもとに発信履歴記録部6に発呼毎に順番に記録
されていく。このとき、過去の履歴に同一番号がある場
合は古い方を消去して二重記録を防いでいる。操作部1
からの指示により文字表示部2に前々回以前のダイヤル
番号も含めて表示し選択操作させることで自動ダイヤル
を可能としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信端末で再呼指令が
あったとき記憶されたダイヤル符号を呼出して自動ダイ
ヤル発信する再呼自動ダイヤル方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の再呼自動ダイヤル方式は、最後に
操作されたダイヤル符号を記憶する発信符号記録部を有
し、再発呼操作により発信符号記録部から記憶されたダ
イヤル符号が呼出されて自動ダイヤル発信する構成であ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように従来の再
呼自動ダイヤル方式は、最後のダイヤル符号だけが記憶
され、この記憶されたダイヤル符号が再呼指令により呼
出されるので、相手先が使用中で再発呼を繰返す間、他
の相手先へダイヤル操作により発信すると、先の使用中
のため通信不能であった相手先への再呼には、改めてダ
イヤル操作する煩雑さがあるという問題点があった。
【0004】本発明の目的は上記課題を解決する再呼自
動ダイヤル方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による再呼自動ダ
イヤル方式は、発呼側の通信端末およびこの端末を収容
接続する交換装置の少くとも一方が、発呼時に発信した
ダイヤル符号を第1位からの優先順番を付与して記録す
る発信履歴記録部、並びに記録制御部、表示制御部およ
び通信制御部を有する。
【0006】記録制御部はオンフック信号を受信したと
きのオンフック信号に対して発信されたダイヤル符号を
前記発信履歴記録部の第1順位に記録して以下の順番を
繰下げ、且つ繰下げる順番の領域に記録されている、第
1順位に記録するものと同一の、前記ダイヤル符号を消
去する。
【0007】表示制御部は再呼指令を受信したとき前記
発信履歴記録部の第1順位の番号から順次、少くとも1
つの履歴記録を順番と共に呼出して表示部に表示する。
通信制御部は再呼指令と共に順番指示を受信したとき前
記発信履歴記録部の指示順番領域から記録されたダイヤ
ル符号を呼出して自動ダイヤル発信する。
【0008】上述の手段による再呼自動ダイヤル方式に
よれば、記録制御部の制御により最近操作のダイヤル符
号から順次古い時期で操作のダイヤル符号が記録される
と共に、同一ダイヤル符号の記録がない。また、表示制
御部の制御が最近の第1順位から順次老番を選択表示す
る。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0010】まず、図2を参照し本方式の構成要素につ
いて説明する。図2によれば、本実施例は操作部1,文
字表示部2,表示制御部3,通信制御部4,記録制御部
5および発信履歴記録部から構成される。
【0011】操作部1は、例えば電話機でのフックスイ
ッチ、サービス機能選択スイッチ、ダイヤル釦を含む。
文字表示部2は、例えば一行16文字表示の液晶表示板
であり、20行40列のCRT表示装置である。
【0012】表示制御部3は、操作部1の操作情報、並
びに通信制御部4および記録制御部5の制御情報に基く
表示指令および表示情報に従って文字表示部2への表示
を制御する。
【0013】通信制御部4は、通信網(図示省略)に接
続し電話の送受話機構、通信網への発呼制御,着呼検
出,ダイヤル符号の発信などを含む通信の処理を、操作
部13表示制御部3および記録制御部5と情報を授受し
て実行する。
【0014】記録制御部5は、発信履歴記録部6の記録
を制御する。この制御手順については図1を参照して後
に説明する。
【0015】図3は図2の発信履歴記録部6の記録内容
の一例を示す図である。発信履歴記録部6には、優先順
位を示す順番01〜64とこの順番のそれぞれに第1順
位の順番01から発信ダイヤル番号とが記録されてい
る。図3では順番01,02のそれぞれに発信ダイヤル
番号「03−456−7891」・「234−567
8」が記録されている。
【0016】ここで、図1に戻り、図2を併せ参照して
図2の記録制御部5の動作手順について説明する。
【0017】図1に示すように、記録制御部5は通信制
御部4から通信終了のオンフック信号と共に発呼者がダ
イヤル操作した発信ダイヤル番号、例えば番号「234
−5678」を受信(S1)したとき、発信履歴記録部
6の発信ダイヤル番号の記録領域を呼出して番号「23
4−5678」を検索(S2)する。
【0018】記録制御部5は、順番02に番号「234
−5678」ありを検索(S3)したとき、順番02の
領域の番号「234−5678」を消去すると共に順番
03の領域の記録番号を順番02の領域へ繰上げ転記し
同様に順番04以後の記録番号を繰上げ転記(S4)す
る。
【0019】次いで、逆に最も老番の順番から次の順番
へ1位宛繰下げ転記(S5)して再優先順位の順番01
を空欄にした記録制御部5は順番01の空欄へ手順S1
で受信したダイヤル番号「234−5678」を記録
(S6)して手順を終了する。従って、手順S1で受信
したダイヤル番号が記録されている場合、受信したダイ
ヤル番号は低い順位から最優先の順番01へ入れ替っ
た。
【0020】手順S3で同一番号が索引されなかった場
合、記録制御部5は手順S5へ接続し、記憶容量一杯
(図3では64種)の番号が記録されていたとき最後の
順番64(最古)の発信ダイヤル番号を消去する。
【0021】従って発信履歴記録部6は二重に登録した
ダイヤル番号はなく、記憶容量分の相手先を記録する。
【0022】次に、図4は図2の表示制御部3の動作手
順の一例を示すフローチャートである。図4に図2およ
び図3を併せ参照して表示制御部3の手順について説明
する。
【0023】表示制御部3は、操作部1から再呼指令の
釦操作情報を受信(S11)したとき、発信履歴記録部
6の第1順位である順番01の記録領域を呼出し、順番
01と発信ダイヤル番号「03−456−7891」と
を文字表示部2へ転送して表示(S12)する。
【0024】次いで、操作者の操作により、操作部1か
ら順番送り指令の操作情報がなく(S13)表示中の順
番01の指定指令の操作情報を受信し(S14)した表
示制御部3は、受信した順番番号01の記録内容、ダイ
ヤル番号「03−456−7891」を発信履歴記録部
6から呼出して文字表示部2へ転送し、文字表示(S1
5)する。
【0025】手順S13で、順番送り指令を操作部1か
ら受信したとき表示制御部3は文字表示部2の表示容量
に応じた次の順番の記録内容を発信履歴記録部6から取
出して文字表示部2に表示させる。
【0026】一方、通信制御部4の動作手順について、
図5のフローチャートに図2から図4を併せ参照して説
明する。
【0027】通信制御部4は、操作者の釦操作により再
呼指令に次いで順番の番号指示を受信(S21)したと
き発信履歴記録部6の指示番号領域から発信ダイヤル番
号を呼出(S22)し、自動ダイヤル発信機能により通
信網を起動してダイヤル番号を自動発信(S23)し、
相手先までの通信路を形成させる。
【0028】上記実施例では図2において説明の便宜の
ため表示部と表示制御部、記録部と記録制御部とをそれ
ぞれ分離して図示し説明したが、それぞれ制御部を一体
化した構成でもよいし、またすべての制御部が一つのマ
イクロコンピュータによる制御でもよい。上記説明のブ
ロック構成が本発明を限定するものではない。
【0029】図1,図3および図4で動作手順を図示し
説明したが手順の前後交替があっても発揮する機能が不
変であば問題ないので上記説明による手順が本発明を限
定するものではない。
【0030】更に、上記説明で表示部が一行の文字表示
をするように説明したが、例えば20行の画面に20順
位を表示する場合の順送り指令は一行ごとの順送りで
も、20行ごとまたは頁ごとの順送りでも、表示画面の
大きさにより相違するもので本発明を限定するものでは
ない。
【0031】ダイヤル番号として説明したが、ダイヤル
釦には符号も含まれるのでダイヤル符号が適切な表現で
ある。
【0032】上記説明による再呼指令,順送り指令,順
番指定は操作部に備える機能釦およびダイヤル釦の何れ
を使用してもよい。例えば指令は機能釦であり、指定は
ダイヤル釦によるが、この設定が本発明を限定するもの
ではない。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明の再呼自動ダ
イヤル方式によれば、最近から古い時期に順番に配列さ
れた発信ダイヤル符号を記録する発信履歴記録を有し、
要求により記録を最近のものから順次呼出すと共に、付
与された順番の番号を指定することにより指定された順
番のダイヤル符号で自動発信されるので、連続話中の相
手以外にダイヤル操作したのち、最発呼する場合も同一
手順で済むという操作上の改善効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
である。
【図2】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図3】図2の部分詳細の一例を示すブロック図であ
る。
【図4】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
である。
【図5】本発明の一実施例を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 操作部 2 文字表示部 3 表示制御部 4 通信制御部 5 記録制御部 6 発信履歴記録部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発呼側の通信端末およびこの端末を収容
    接続する交換装置の少くとも一方が、発呼時に発信した
    ダイヤル符号を第1位からの優先順番を付与して記録す
    る発信履歴記録部と、オンフック信号を受信したときこ
    のオンフック信号に対して発信されたダイヤル符号を前
    記発信履歴記録部の第1順位に記録し以下の順番を繰下
    げると共に繰下げる順番の領域に記録されている、第1
    順位に記録するものと同一のダイヤル符号は消去する記
    録制御部と、再呼指令を受信したとき前記発信履歴記録
    部の第1順位の番号から順次少くとも1つの履歴記録を
    順番と共に呼出して表示部へ表示する表示制御部と、再
    呼指令と共に順番指示を受信したとき前記発信履歴記録
    部の指示順番領域から記録されたダイヤル符号を呼出し
    て自動ダイヤル発信する通信制御部とを有することを特
    徴とする再呼自動ダイヤル方式。
JP1575992A 1992-01-31 1992-01-31 再呼自動ダイヤル方式 Withdrawn JPH05211564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1575992A JPH05211564A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 再呼自動ダイヤル方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1575992A JPH05211564A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 再呼自動ダイヤル方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05211564A true JPH05211564A (ja) 1993-08-20

Family

ID=11897712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1575992A Withdrawn JPH05211564A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 再呼自動ダイヤル方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05211564A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580928B1 (en) 1999-03-09 2003-06-17 Nec Corporation Handy phone

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580928B1 (en) 1999-03-09 2003-06-17 Nec Corporation Handy phone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09172490A (ja) 通信方法及び該通信方法を実施する通信装置
US4930155A (en) Multiple redialing system
JPH0815284B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JPH05211564A (ja) 再呼自動ダイヤル方式
JPS6281860A (ja) 多機能電話機
JPH0720746U (ja) 多重回線電話機用自動再ダイアリング装置
KR100421719B1 (ko) 이동통신 단말기의 착발신 이력정보 관리방법
JPH0685894A (ja) ビデオテキストを利用した電話番号の自動ダイヤル・自動格納方法及びビデオテキストを利用した電話番号検索システム
JP3711306B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH08307512A (ja) ボタン電話装置
JPS62293860A (ja) 電話帳付通信端末装置
JP3096316B2 (ja) 通信装置
JP3147362B2 (ja) 電子電話帳付き端末装置
JPS63215286A (ja) ボタン電話装置
JPH05176038A (ja) 電話番号履歴再発信システム
JPH11341137A (ja) 通信装置
JP2839975B2 (ja) 構内交換装置
JP3145478B2 (ja) 通信装置
JPH0310454A (ja) 再発信方式
JPH04334245A (ja) 呼び返し方式
JPH0646119A (ja) 電話機の再呼ダイヤル番号記憶方式
JPS63191446A (ja) 電話装置
JPH04345251A (ja) 通信端末装置
JPH02266637A (ja) ボタン電話装置
JPH02305163A (ja) 再発信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408