JPH0520984U - 貨物自動車における煽 - Google Patents

貨物自動車における煽

Info

Publication number
JPH0520984U
JPH0520984U JP1822591U JP1822591U JPH0520984U JP H0520984 U JPH0520984 U JP H0520984U JP 1822591 U JP1822591 U JP 1822591U JP 1822591 U JP1822591 U JP 1822591U JP H0520984 U JPH0520984 U JP H0520984U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
fan
panel
lashing rail
cover plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1822591U
Other languages
English (en)
Inventor
忠男 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Fruehauf Co Ltd
Original Assignee
Nippon Fruehauf Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Fruehauf Co Ltd filed Critical Nippon Fruehauf Co Ltd
Priority to JP1822591U priority Critical patent/JPH0520984U/ja
Publication of JPH0520984U publication Critical patent/JPH0520984U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 煽パネルの在庫の多様化に対し、その共通化
を計り、先行生産による在庫調整を容易化することを目
的とする。 【構成】 アルミ押出成形材よりなるアルミパネルを複
数段に積重ねて構成したトラック等のアオリ構造におい
て、アオリパネルの荷台側側面にラッシングレ−ル取付
用凹所bを設けると共に、該凹所bを蓋板cによって閉
塞可能にした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、トラック等の荷台にとりつけられた煽構造において、荷台側に積荷 緊締用ラッシングベルトを係止するためのラッシングレ−ルを設置する凹所を設 けたアオリパネルの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
煽構造は、アルミニュ−ムの押出型材よりなる複数個のアオリパネルが上下に 積重ねられ、これらが締結ボルトとナットにより一体に連結されている。そして 図2に示すように荷台側(図の右側)に積荷緊締用のラッシングベルトを係止す るためのラッシングレ−ルaを設置する凹所bを上段パネルA、あるいは図示さ れていないが中段パネルBに設けるようにした煽構造、あるいは図3に示すよう に荷台側を全て平坦に形成した煽構造とがあり、これ等はトラック等の使用目的 により適宜選択されて荷台にとりつけられていた。
【0003】 このように従来の煽構造は、これを生産者あるいは製造業者側からみると常時 二種類の煽構造用パネルを生産し、あるいは在庫しておかなければならず、まこ とに不経済であった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
煽パネルの在庫の多様化に対し、その共通化を計り、先行生産による在庫調整 を容易にするため、上段パネルあるいは中段パネルにラッシングレ−ルをとりつ けるための凹所を設け、必要ないときはこれを閉じて使用し、上段パネルあるい は中段パネルをラッシングレ−ル取付けの場合と、ラッシングレ−ルを取付けな い場合とに共通部品化し、コストの低減化を図ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
アルミ押出成形機よりなるアルミパネルを複数段に積重ねて構成したトラック 等のアオリ構造において、アオリパネルの荷台側側面にラッシングレ−ル取付用 凹所を設けると共に、該凹所を蓋板によって不必要な場合にはこれを閉塞可能に した。
【0006】
【実施例】
図1に基いて説明する。図1は上段パネルAの荷台側にラッシングレ−ルa( 図2)をとりつけるための凹所bが設けられ、これを蓋板cで覆った煽パネルで ある。
【0007】 図の例では、蓋板cは断面コ型をなし、上下のフランジ部dを凹所bの上下端 に設けた溝eに嵌入し、リベットfで固着している。そしてラッシングレ−ルa を取付ける場合には、蓋板cを外し、外したあとの凹所bに図2の如く別に用意 したラッシングレ−ルaを取付ける。
【0008】
【効果】
煽パネルの荷台側に、ラッシングレ−ルaが煽の側面より一段下った位置に固 着できる凹所bを設け、該凹所を蓋板cで塞ぐことができるようにしたので、ラ ッシングレ−ルaを必要とする煽構造を提供するときは、蓋板cを除いた煽パネ ルを、又ラッシングレ−ルaを必要としない煽構造を提供するときには、凹所を 蓋板cで塞いだ煽パネルを用いる。このように2つの目的の煽を1種類の煽パネ ルに統一することができるので、煽パネルの先行生産、在庫調整上、好都合であ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る煽パネルの部分断面図。
【図2】公知ラッシングレ−ルを取付けた煽パネルの断
面図。
【図3】同じくラッシングレ−ルを取付けない煽パネル
の断面図。
【符号の説明】
a ラッシングレ−ル b 凹所 c 蓋板 d フランジ部 e 溝 f リベット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミ押出成形材よりなるアルミパネル
    を複数段に積重ねて構成したトラック等のアオリ構造に
    おいて、アオリパネルの荷台側側面にラッシングレ−ル
    取付用凹所を設けると共に、該凹所を蓋板によって閉塞
    可能にした貨物自動車における煽。
JP1822591U 1991-03-04 1991-03-04 貨物自動車における煽 Pending JPH0520984U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1822591U JPH0520984U (ja) 1991-03-04 1991-03-04 貨物自動車における煽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1822591U JPH0520984U (ja) 1991-03-04 1991-03-04 貨物自動車における煽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520984U true JPH0520984U (ja) 1993-03-19

Family

ID=11965712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1822591U Pending JPH0520984U (ja) 1991-03-04 1991-03-04 貨物自動車における煽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520984U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193971A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のフロントワイパ−取付座面用カバ−装置
JPS6332079B2 (ja) * 1979-02-12 1988-06-28 Exxon Research Engineering Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332079B2 (ja) * 1979-02-12 1988-06-28 Exxon Research Engineering Co
JPS61193971A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のフロントワイパ−取付座面用カバ−装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5265993A (en) Truck bed divider system
US10391919B2 (en) E-track tie down system for a vehicle cargo bed
US3128851A (en) Interlocking metallic structural
US4904017A (en) Trailer construction
US4936724A (en) Truck box top molding
US7481610B1 (en) Tie-down assembly
US4838605A (en) Truck body deck mount
US4899973A (en) Mounting member
US4703969A (en) Stake and rail assembly for use with vehicles and the like
US6283688B1 (en) Load lock rack
US20020101095A1 (en) Structural post and a body liner assembly for a van
JPH0520984U (ja) 貨物自動車における煽
JPH04228332A (ja) 荷物キャリヤのための荷重支持スラット
JPH0532254U (ja) トラツク荷台
JP2513366Y2 (ja) トラック荷台の側枠材の構造
JPH078076U (ja) 荷崩れ防止具取り付け用パネル
JPS633865Y2 (ja)
JPH0532255U (ja) 貨物自動車用煽り
JPS6225951Y2 (ja)
JPS5851630Y2 (ja) ボルスタ
JP2519949Y2 (ja) 貨物自動車の煽構造
JPH0612269U (ja) トラック等車両のアオリ
JPH072369Y2 (ja) トラックの荷台構造
GB2191736A (en) Truck canopy
JPS5937431Y2 (ja) トラツクの着脱式カプラ装置