JPH05207976A - 眼底カメラ - Google Patents

眼底カメラ

Info

Publication number
JPH05207976A
JPH05207976A JP4042285A JP4228592A JPH05207976A JP H05207976 A JPH05207976 A JP H05207976A JP 4042285 A JP4042285 A JP 4042285A JP 4228592 A JP4228592 A JP 4228592A JP H05207976 A JPH05207976 A JP H05207976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical path
quick return
camera
lens
flash lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4042285A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Kobayakawa
嘉 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4042285A priority Critical patent/JPH05207976A/ja
Publication of JPH05207976A publication Critical patent/JPH05207976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 無散瞳カメラでもタイミングを逃すことなく
眼底像が2枚撮れるようにする。 【構成】 白熱光源1から被検眼Eに至る光路01上に
は、レンズ、フラッシュランプ3、レンズ、穴あきミラ
ー5、対物レンズ6が配設され、穴あきミラー5の後方
の光路02上に結像レンズ7、クイックリターンミラー8
a、8b、テレビカメラ9が配設されている。クイック
リターンミラー8a、8bの反射側間には望遠光学系と
なる光路03が設けられており、クイックリターンミラー
8a、8bを跳ね上げることにより光路が切換わる。フ
ラッシュランプ3にはコンデンサC1、C2を含むフラッシ
ュ用電源16が接続され、検者がシャッタ釦14を押す
とフラッシュランプ3が連続して2度発光する。この2
度の発光に対応してクイックリターンミラー8a、8b
が動作し、テレビカメラ9では標準と拡大の2種類の画
像が撮影される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、眼科医院等で使用され
る眼底カメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば広角、蛍光写真、インスタ
ント写真、TV、SV等の撮像方式を設定した眼底カメ
ラにおいては、これらの各撮像方式ごとに適したアライ
メントを行ってから眼底像の撮像が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの撮像
方式を組合わせて複数回の眼底撮影を行う場合におい
て、無散瞳眼底カメラでは、一度撮影を行うと縮瞳して
しまうので、再び散瞳するまで撮影を待たねばならな
い。
【0004】本発明の目的は、上述の欠点を解消し、一
度のアライメントで、タイミング良く複数回の撮像手段
による記録が可能な眼底カメラを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明に係る眼底カメラは、連続した複数回の撮像
を行う手段を備え、予め定められた順序で逐次に複数方
式の撮影手段により眼底像を撮像するように、前記撮像
手段を切換制御する制御手段を有することを特徴とする
ものである。
【0006】
【作用】上述の構成を有する眼底カメラは、切換制御手
段により撮像手段を逐次に切換え、これに応じて眼底像
が撮像される。
【0007】
【実施例】本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明
する。図1は実施例の構成図であり、被検眼Eを観察、
位置合わせする際に用いられる白熱光源1から被検眼E
に至る光路01上には、レンズ2、撮影時に用いられるフ
ラッシュランプ3、レンズ4、光路01を屈曲し中心部に
孔部5aを有する穴あきミラー5、対物レンズ6が順次
に配置され、穴あきミラー5の後方の光路02上には、複
数枚のレンズ群から成る結像レンズ7、2枚が同時に高
速動作するクイックリターンミラー8a、8b、画像を
受像するテレビカメラ9が配設されている。
【0008】クイックリターンミラー8a、8bの反射
方向間に設けられた光路03上には、焦点距離を伸ばす拡
大レンズ10、光路03を屈曲させる2つのミラー11
a、11bが配設され、テレビカメラ9に至っており、
光束が光路02を直進したときよりも、光路03を通って迂
回したときの方が光路長が長くなり拡大像が得られる構
成とされている。
【0009】テレビカメラ9の出力は記録手段12に接
続され、更に制御手段13に接続されている。制御手段
13にはシャッタ釦14を有するジョイスティック15
とフラッシュランプ3を発光させるために蓄電するコン
デンサC1、C2を内蔵するフラッシュ用電源16とが接続
されており、制御手段13により装置全体を総合的に制
御できる構成とされている。なお、レンズ2、4、6に
よって、白熱光源1とフラッシュランプ3と穴あきミラ
ー5の部分5aと被検眼Eの瞳Epとは共に共役な位置と
されている。
【0010】ジョイスティック15と図示しないピント
調節器によりアライメントとピント合わせを行い測定準
備が完了すると、検者はシャッタ釦14を押して眼底撮
影を行う。制御手段13はクイックリターンミラー8
a、8bの動作に同期するように、フラッシュ用電源1
6のコンデンサC1、C2を順次にフラッシュランプ3に接
続してフラッシュランプ3を2度発光させる。1回目の
発光でフラッシュランプ3を出射した光束は、レンズ
4、穴あきミラー5、対物レンズ6を経て被検眼Eに到
達し、眼底Erの反射光は対物レンズ6、穴あきミラー5
の孔部5a、結像レンズ7を通過してクイックリターン
ミラー8aによって光路03の方向に屈曲され、拡大レン
ズ10、ミラー11a、11b、クイックリターンミラ
ー8bを経てテレビカメラ9に入射する。テレビカメラ
9で受光された信号は、拡大画像として記録手段12に
蓄えられる。
【0011】次いで、クイックリターンミラー8a、8
bを点線で示すように光路02外に退避し、フラッシュラ
ンプ3の2回目の発光による眼底反射光は、対物レンズ
6、穴あきミラー5の孔部5a、結像レンズ7を通過し
直進してテレビカメラ9で受光され、通常画像として記
録手段12に記録される。
【0012】一般に、ストロボ発光から瞬きまでは0.
05〜0.1秒程度掛かり、また縮瞳開始までは0.2
秒程度掛かるので、1回目のストロボ発光から0.05
秒以内の短時間でクイックリターンミラー8a、8bを
駆動し、2回目のストロボ発光を行えば無散瞳型の眼底
カメラ9においても、2枚の眼底画像を逐次に得ること
ができる。
【0013】また、散瞳カメラ9においても、眼の動き
でアライメントがずれてしまう前に2枚の撮影が可能で
ある。なお、テレビ画像は像が粗く中心部の拡大には向
かないが、第1の実施例では望遠光学系を設けて拡大画
像を別途撮像するため、フィルム撮影時と同様に良質な
画像を得ることができ、精密な診断を下す上で有効であ
る。
【0014】図2は第2の実施例の要部構成図である。
図示しない被検眼Eの眼底反射光の光路04上にはクイッ
クリターンミラー21が設けられ、クイックリターンミ
ラー21の反射方向にはテレビカメラ22、後方には3
5mmフィルムを装填したフィルムカメラ23が配設さ
れている。フラッシュランプが発光し、眼底反射光は光
路04上を進行して、クイックリターンミラー21によっ
て反射されテレビカメラ22により撮像される。テレビ
カメラ22による撮像の後に再度アライメントの再確認
を行ってから、クイックリターンミラー21を上昇しフ
ィルムカメラ23による撮影が行われる。
【0015】蛍光撮影時において、テレビカメラ22の
画像は即時に再生できるため便利であり、また高画質の
写真も得られるので精密な診断も可能である。また、テ
レビカメラ22とフィルムカメラ23による撮像を逐次
に実行できるようにしてもよい。
【0016】図3は第3の実施例の要部構成図である。
図示しない光源から穴あきミラー25に至る光路05上に
は、光路05内へ挿脱可能な蛍光フィルタ26が配設さ
れ、穴あきミラー25の孔部25aを通過する眼底から
の光路06上には光路06に挿脱可能な蛍光フィルタ27、
結像レンズ28、クイックリターンミラー29、フィル
ムカメラ30が順次に配設され、クイックリターンミラ
ー29の反射方向にはレンズ31、インスタント写真カ
メラ23が配設され、フィルムカメラ30とインスタン
ト写真カメラ32はクイックリターンミラー29によっ
て切換えられるようにされている。
【0017】なお、蛍光フィルタ26、27は通常状態
では光路内に挿入され、クイックリターンミラー29は
点線に示すように跳ね上げられた状態にある。検者がシ
ャッタ釦を普通に押すと、眼底反射光は穴あきミラー2
5の孔部25aを通過し、蛍光フィルタ27、結像レン
ズ28を経てフィルムカメラ30によって撮影される。
そして、シャッタ釦を長押しすると、フィルムカメラ3
0による撮影に続いてクイックリターンミラー29が下
りて、蛍光フィルタ26、27が光路外に退避してイン
スタント写真カメラ32によってカラー写真が撮影され
る。
【0018】図4は方式選定手段の構成図である。方式
選定手段は選定釦37と登録手段38から構成され、検
者は希望する逐次撮影の種類に対応する番号の選定釦3
7を押して登録手段38に方式を登録する。方式選定手
段は眼底カメラに接続されており、登録手段38のデー
タに基づいて制御手段13が眼底カメラを制御する。
【0019】なお、発光量の制御は予め撮像方式の感度
に応じて割り当てておいてもよいし、記録媒体の近傍に
測光素子を配置しフラッシュランプの光量を制御しても
よい。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る眼底カ
メラは、撮像手段の切換制御する手段を設けたことで、
逐次に複数方式の撮像を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の構成図である。
【図2】第2の実施例の要部構成図である。
【図3】第3の実施例の要部構成図である。
【図4】方式選定手段の構成図である。
【符号の説明】
1 白熱光源 3 フラッシュランプ 5、25 穴あきミラー 8a、8b 21、29 クイックリターンミラー 9、22 テレビカメラ 12 記録手段 13 制御手段 14 シャッタ釦 15 ジョイスティック 16 フラッシュ用電源 23、30 フィルムカメラ 26、27 蛍光フィルタ 32 インスタント写真カメラ 37 選定釦 38 登録手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続した複数回の撮像を行う手段を備
    え、予め定められた順序で逐次に複数方式の撮影手段に
    より眼底像を撮像するように、前記撮像手段を切換制御
    する制御手段を有することを特徴とする眼底カメラ。
JP4042285A 1992-01-31 1992-01-31 眼底カメラ Pending JPH05207976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4042285A JPH05207976A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 眼底カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4042285A JPH05207976A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 眼底カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05207976A true JPH05207976A (ja) 1993-08-20

Family

ID=12631780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4042285A Pending JPH05207976A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 眼底カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05207976A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10331013A1 (de) * 2003-07-09 2005-03-03 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung und Verfahren für ein ophthalmologisches Gerät, vorzugsweise eine Funduskamera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10331013A1 (de) * 2003-07-09 2005-03-03 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung und Verfahren für ein ophthalmologisches Gerät, vorzugsweise eine Funduskamera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102458228B (zh) 眼科摄像设备和眼科摄像方法
US5557321A (en) Fundus camera or opthalmic apparatus comprising a flash light source system
JP3024790B2 (ja) 眼底カメラ
JP3696949B2 (ja) 眼底カメラ
JPH05207976A (ja) 眼底カメラ
JP2000296114A (ja) 眼撮影装置
JP4307170B2 (ja) 眼科画像生成システム
JP3591947B2 (ja) 眼底検査装置
JP3135927B2 (ja) 眼底カメラ
JP2960003B2 (ja) 眼科用撮影装置
JP4585813B2 (ja) 眼科撮影装置
JPH08299280A (ja) 眼底カメラ
JPH06277185A (ja) 眼科観察撮影装置
JPH09135813A (ja) 眼科撮影装置
JPH09103409A (ja) 眼底撮影装置
JP3501523B2 (ja) 眼科用画像記憶装置
JPH07327931A (ja) 眼底カメラ
JP3229876B2 (ja) 眼底カメラ
JP2003079580A (ja) 眼科撮影装置
JPS61220625A (ja) 眼底カメラ
JP2005006926A (ja) 眼科画像撮影装置
JPH11267104A (ja) 眼底カメラ
JP2001333885A (ja) 眼科撮影装置
JP2733278B2 (ja) 眼科用撮影装置
JP2541974B2 (ja) 眼底カメラ