JPH0520650B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0520650B2 JPH0520650B2 JP24407887A JP24407887A JPH0520650B2 JP H0520650 B2 JPH0520650 B2 JP H0520650B2 JP 24407887 A JP24407887 A JP 24407887A JP 24407887 A JP24407887 A JP 24407887A JP H0520650 B2 JPH0520650 B2 JP H0520650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- melting
- incinerated ash
- ash
- air
- unburned
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 34
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 34
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 12
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 3
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Incineration Of Waste (AREA)
- Gasification And Melting Of Waste (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は焼却灰の溶融処理方法に係り、特に都
市ごみ等を焼却した後の焼却灰を溶融して処理す
る方法に関する。
市ごみ等を焼却した後の焼却灰を溶融して処理す
る方法に関する。
[従来の技術]
近年、都市ごみ等を焼却した後に生ずる焼却灰
を、さらに高温下で溶融させた後、冷却・固化し
て処理する方法が提案されている。
を、さらに高温下で溶融させた後、冷却・固化し
て処理する方法が提案されている。
この方法によると、焼却灰は従来の1/3程度に
減容化できると共に、焼却灰中に含まれている有
害な重金属類(カドミウム、クロム、水銀等)の
溶出を抑止し得るので、優れた焼却灰処理方法と
して注目されている。
減容化できると共に、焼却灰中に含まれている有
害な重金属類(カドミウム、クロム、水銀等)の
溶出を抑止し得るので、優れた焼却灰処理方法と
して注目されている。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながら、上記従来方法においては、高温
溶融する溶融熱源として灯油や重油等の燃料ある
いは電気を使用しなければならないため、ランニ
ングコストが高くなるという大きな問題点があつ
た。
溶融する溶融熱源として灯油や重油等の燃料ある
いは電気を使用しなければならないため、ランニ
ングコストが高くなるという大きな問題点があつ
た。
一方本発明者らは、この問題を解決すべく、焼
却灰中に残留する未燃物(未燃カーボン)に着目
し、これを溶融熱源とする溶融処理方法を開発中
であつた。この方法によれば、他の熱源が不要と
なるので、ランニングコストの低減が計れる。た
だしこの方法においては、焼却灰中の未燃物の含
有量(含有率)が焼却されるごみの性状や焼却中
の燃焼状態等により変化するため、溶融に必要か
つ充分な量の空気を供給することが難かしかつ
た。即ち、所望の高温燃焼が維持された安定な溶
融を得られないおそれがあつた。
却灰中に残留する未燃物(未燃カーボン)に着目
し、これを溶融熱源とする溶融処理方法を開発中
であつた。この方法によれば、他の熱源が不要と
なるので、ランニングコストの低減が計れる。た
だしこの方法においては、焼却灰中の未燃物の含
有量(含有率)が焼却されるごみの性状や焼却中
の燃焼状態等により変化するため、溶融に必要か
つ充分な量の空気を供給することが難かしかつ
た。即ち、所望の高温燃焼が維持された安定な溶
融を得られないおそれがあつた。
そこで本発明は、上記事情に鑑み、灯油等の熱
源を必要とせず、しかも安定な溶融を維持させる
焼却灰の溶融処理方法を提供すべく創案されたも
のである。
源を必要とせず、しかも安定な溶融を維持させる
焼却灰の溶融処理方法を提供すべく創案されたも
のである。
[問題点を解決するための手段と作用]
本発明は、都市ごみ等が焼却された後の焼却灰
中に残留する未燃物を、上記焼却灰中で燃焼さ
せ、この燃焼により発生する溶融ガスの温度とそ
の中に含まれる酸素の濃度とを検出してその時の
未燃物含有率を算出した後、この未燃物の燃焼の
ために供給される溶融用空気を、上記算出された
含有率に応じた量に調節して、上記焼却灰を溶融
させるものである。
中に残留する未燃物を、上記焼却灰中で燃焼さ
せ、この燃焼により発生する溶融ガスの温度とそ
の中に含まれる酸素の濃度とを検出してその時の
未燃物含有率を算出した後、この未燃物の燃焼の
ために供給される溶融用空気を、上記算出された
含有率に応じた量に調節して、上記焼却灰を溶融
させるものである。
この方法において、未燃物含有率が高ければ溶
融用空気の量を増加させ、低ければ減じて空気過
剰率を低く保ち、高温な燃焼・溶融を維持するこ
とができる。
融用空気の量を増加させ、低ければ減じて空気過
剰率を低く保ち、高温な燃焼・溶融を維持するこ
とができる。
[実施例]
以下に本発明の実施例を添付図面に従つて説明
する。
する。
まず、本発明に係る焼却灰の溶融処理方法を適
用した焼却処理装置の一実施例を説明する。
用した焼却処理装置の一実施例を説明する。
第1図に示すように、この焼却処理装置は、焼
却炉1と灰溶融炉2とにより主として構成されて
いる。焼却炉1としては、回転燃焼ストーカ形焼
却炉(略称RC炉)を用いている。その主燃焼を
行う炉本体3は、軸が水平からわずかに傾斜され
て保持された円筒体として形成され、この中に投
入された廃棄物Sを、軸廻りの回転により長手方
向へ搬送しながら焼却するようになつている。
却炉1と灰溶融炉2とにより主として構成されて
いる。焼却炉1としては、回転燃焼ストーカ形焼
却炉(略称RC炉)を用いている。その主燃焼を
行う炉本体3は、軸が水平からわずかに傾斜され
て保持された円筒体として形成され、この中に投
入された廃棄物Sを、軸廻りの回転により長手方
向へ搬送しながら焼却するようになつている。
炉本体3の搬送端下方には、後燃焼ストーカ4
が無端搬送体として形成されて設けられている。
この後燃焼ストーカ4は、元来、炉本体3から出
てきた焼却灰Aをその上面に受けて残留する未燃
物(未燃カーボン)を燃焼させ、いわゆるきれい
な灰にして炉外へ排出するためのものである。本
実施例にあつては、焼却灰Aを後に溶融させるた
めに、所定量の未燃物を残留しておく必要がある
ため、主としてフイーダの役割を果すようになつ
ている。
が無端搬送体として形成されて設けられている。
この後燃焼ストーカ4は、元来、炉本体3から出
てきた焼却灰Aをその上面に受けて残留する未燃
物(未燃カーボン)を燃焼させ、いわゆるきれい
な灰にして炉外へ排出するためのものである。本
実施例にあつては、焼却灰Aを後に溶融させるた
めに、所定量の未燃物を残留しておく必要がある
ため、主としてフイーダの役割を果すようになつ
ている。
灰溶融炉2は、この後燃焼ストーカ4の搬出端
に設けられている。灰溶融炉2の炉床部5には、
発熱体6および空気ノズル(図示せず)が設けら
れ、その上面に搬送されてきた焼却炉Aを順次燃
焼・溶融し得るようになつている。またその端部
7には、スラグボツクス8が設けられ、傾斜され
た炉床部5に沿つて移送された後、落下してくる
溶融物(スラグ)を収容するようになつている。
に設けられている。灰溶融炉2の炉床部5には、
発熱体6および空気ノズル(図示せず)が設けら
れ、その上面に搬送されてきた焼却炉Aを順次燃
焼・溶融し得るようになつている。またその端部
7には、スラグボツクス8が設けられ、傾斜され
た炉床部5に沿つて移送された後、落下してくる
溶融物(スラグ)を収容するようになつている。
また、灰溶融炉2には、プツシヤ9とオイルバ
ーナ10とが備えられ、それぞれ焼却灰Aの搬送
と、その燃焼とを補助するようになつている。さ
らに、搬送方向下流側には、灰溶融炉2内での燃
焼により生ずる溶融ガスを炉外に排出させるため
の排気路11が形成されており、その途中に、溶
融のための空気を排出されていく溶融ガスにより
加熱するための熱交換器12と適宜排出するため
の送風機13とが設けられている。
ーナ10とが備えられ、それぞれ焼却灰Aの搬送
と、その燃焼とを補助するようになつている。さ
らに、搬送方向下流側には、灰溶融炉2内での燃
焼により生ずる溶融ガスを炉外に排出させるため
の排気路11が形成されており、その途中に、溶
融のための空気を排出されていく溶融ガスにより
加熱するための熱交換器12と適宜排出するため
の送風機13とが設けられている。
そして本発明の特長となる検出器14,15,
16,17と演算装置18とが灰溶融炉2に備え
られている。このうち、炉内には溶融ガスの温度
を計測するための温度検出器14が炉床部5に臨
むように設けられており、排気路11の途中には
酸素濃度検出器15が設けられている。これらは
溶融される焼却灰A中に残留していた未燃物の含
有率を推定するためのものである。さらに、空気
ノズルに連絡する溶融用空気供給路19には、空
気温度を検出するための温度検出器16と、空気
量を検出するための空気量検出器17とが設けら
れている。これらは空気供給手段(図示せず)か
ら送られてくる溶融用空気の状態を点検するため
のものである。
16,17と演算装置18とが灰溶融炉2に備え
られている。このうち、炉内には溶融ガスの温度
を計測するための温度検出器14が炉床部5に臨
むように設けられており、排気路11の途中には
酸素濃度検出器15が設けられている。これらは
溶融される焼却灰A中に残留していた未燃物の含
有率を推定するためのものである。さらに、空気
ノズルに連絡する溶融用空気供給路19には、空
気温度を検出するための温度検出器16と、空気
量を検出するための空気量検出器17とが設けら
れている。これらは空気供給手段(図示せず)か
ら送られてくる溶融用空気の状態を点検するため
のものである。
これらの検出器14,15,16,17は、そ
れぞれ演算装置18に結線され、常時検出値を情
報として入力するようになつている。演算装置1
8は、これらの情報から焼却灰A中の未燃物の含
有率を算出すると共に、適切な空気供給量を算出
し、空気供給手段を制御する空気量制御装置20
に指令を出すようになつている。
れぞれ演算装置18に結線され、常時検出値を情
報として入力するようになつている。演算装置1
8は、これらの情報から焼却灰A中の未燃物の含
有率を算出すると共に、適切な空気供給量を算出
し、空気供給手段を制御する空気量制御装置20
に指令を出すようになつている。
次に本発明の一実施例を、上記構成の作用とし
て説明する。
て説明する。
焼却炉1は、都市ごみ等の廃棄物Sを順次搬送
しながら焼却して、その焼却灰Aを後燃焼ストー
カ4を経由して灰溶融炉2まで搬送する。このと
き、焼却炉1は、焼却灰A中に所定量の未燃物が
残留するように、例えば8%以上の含有率となる
ように適宜運転制御される。
しながら焼却して、その焼却灰Aを後燃焼ストー
カ4を経由して灰溶融炉2まで搬送する。このと
き、焼却炉1は、焼却灰A中に所定量の未燃物が
残留するように、例えば8%以上の含有率となる
ように適宜運転制御される。
溶融炉2内に送られた焼却灰Aは、炉床部5に
おいて、順次燃焼・溶融される。このとき、第2
図に示すように、燃焼に伴つて発生する溶融ガス
の温度tと、酸素濃度rとが検出される。演算装
置18は、この酸素濃度rから、例えば次のよう
な近似式により空気過剰率(空気比)εを算出す
る。
おいて、順次燃焼・溶融される。このとき、第2
図に示すように、燃焼に伴つて発生する溶融ガス
の温度tと、酸素濃度rとが検出される。演算装
置18は、この酸素濃度rから、例えば次のよう
な近似式により空気過剰率(空気比)εを算出す
る。
ε=21/(21−r)
この空気過剰率εの時の溶融ガス温度Tと、未
燃カーボン含有率Mとの関係線図を描く(第2図
a参照)。これはあらかじめ実験的に求められて
いるものを空気過剰率εの値毎に、例えばε=
1.0,1.2,1.5……毎に求めて演算装置18に入力
しておく。この関係線図に基づいて検出された温
度tからその時の未燃カーボン含有率mを求める
(第2図b参照)。次に、この未燃カーボン含有率
mに応じた空気供給量を求める。このとき、空気
過剰率εを考慮して、例えばε=1.5であつた時
には、より理想的な空気量(ε=1.0)に近づけ
て高温な燃焼を得るべく供給量を減ずる。
燃カーボン含有率Mとの関係線図を描く(第2図
a参照)。これはあらかじめ実験的に求められて
いるものを空気過剰率εの値毎に、例えばε=
1.0,1.2,1.5……毎に求めて演算装置18に入力
しておく。この関係線図に基づいて検出された温
度tからその時の未燃カーボン含有率mを求める
(第2図b参照)。次に、この未燃カーボン含有率
mに応じた空気供給量を求める。このとき、空気
過剰率εを考慮して、例えばε=1.5であつた時
には、より理想的な空気量(ε=1.0)に近づけ
て高温な燃焼を得るべく供給量を減ずる。
また、空気温度が高ければ、同じ含有率εであ
つても溶融ガス温度Tは高くなる。即ち、入力さ
れるT−M線図はその検出値に応じて修正され
る。
つても溶融ガス温度Tは高くなる。即ち、入力さ
れるT−M線図はその検出値に応じて修正され
る。
空気量制御装置20は、演算装置18が判断し
た空気供給量と、検出された空気量との差を解消
すべく、空気供給手段を調節する。
た空気供給量と、検出された空気量との差を解消
すべく、空気供給手段を調節する。
これで、灰溶融炉2は焼却灰A中の残留未燃カ
ーボン量に応じた空気量が供給されて、例えば
1400℃程度の高温な燃焼・溶融を安定して行なう
ことができる。また排出された溶融ガスは熱交換
されるので、溶融用空気の加熱効率が向上する。
ーボン量に応じた空気量が供給されて、例えば
1400℃程度の高温な燃焼・溶融を安定して行なう
ことができる。また排出された溶融ガスは熱交換
されるので、溶融用空気の加熱効率が向上する。
なお、焼却炉をRC炉として説明したが、他の
機械炉(連続炉)であつても本発明は適用でき
る。また検出器の設置位置は本図示例に限るもの
ではなく、所望する検出値が得られれば他の位置
でも構わない。更に検出器の機種は公知のもの、
例えば温度検出器ならば熱電対を採用する等の選
択を行えばよい。
機械炉(連続炉)であつても本発明は適用でき
る。また検出器の設置位置は本図示例に限るもの
ではなく、所望する検出値が得られれば他の位置
でも構わない。更に検出器の機種は公知のもの、
例えば温度検出器ならば熱電対を採用する等の選
択を行えばよい。
[発明の効果]
以上要するに本発明によれば、次のような優れ
た効果を発揮する。
た効果を発揮する。
焼却灰中に残留する未燃物を、その焼却灰中で
燃焼させ、発生する溶融ガスと酸素濃度とにより
未燃物の含有量を求め、この含有量に適合する空
気供給量に調節して溶融させるので、灯油等の熱
源が不要となつてランニングコストの低減が達成
できると共に、常に安定した高温燃焼・溶融が得
られる。
燃焼させ、発生する溶融ガスと酸素濃度とにより
未燃物の含有量を求め、この含有量に適合する空
気供給量に調節して溶融させるので、灯油等の熱
源が不要となつてランニングコストの低減が達成
できると共に、常に安定した高温燃焼・溶融が得
られる。
第1図は本発明に係る焼却灰の溶融方法を適用
した焼却処理装置の一実施例を示した構成図、第
2図はその作用を示して本発明の要点を説明した
図である。 図中、2は灰溶融炉、14は温度検出器、15
は酸素濃度検出器、Aは焼却灰である。
した焼却処理装置の一実施例を示した構成図、第
2図はその作用を示して本発明の要点を説明した
図である。 図中、2は灰溶融炉、14は温度検出器、15
は酸素濃度検出器、Aは焼却灰である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 都市ごみ等が焼却された後の焼却灰中に残留
する未燃物を、上記焼却灰中で燃焼させ、該燃焼
により発生する溶融ガスの温度と該溶融ガス中に
含まれる酸素の濃度とを検出してその時の未燃物
含有率を算出した後、該未燃物へ供給される溶融
用空気を、上記算出された含有率に応じた量に調
節して、上記焼却灰を溶融させることを特徴とす
る焼却灰の溶融処理方法。 2 上記供給される溶融空気の量が、上記未燃物
の燃焼の際の空気過剰率が少なくとも1.0〜1.5と
なるように調節される上記特許請求の範囲第1項
に記載の焼却灰の溶融処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24407887A JPS6488022A (en) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | Melting and disposing method for incineration ash |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24407887A JPS6488022A (en) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | Melting and disposing method for incineration ash |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6488022A JPS6488022A (en) | 1989-04-03 |
JPH0520650B2 true JPH0520650B2 (ja) | 1993-03-22 |
Family
ID=17113409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24407887A Granted JPS6488022A (en) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | Melting and disposing method for incineration ash |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6488022A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2681140B2 (ja) * | 1992-01-09 | 1997-11-26 | 株式会社タクマ | 廃棄物の焼却・溶融処理装置及び焼却・溶融処理方法 |
US20040137390A1 (en) * | 2003-01-09 | 2004-07-15 | Arnold Kenny M. | Methods and systems for measuring and controlling the percent stoichiometric oxidant in an incinerator |
JP5945945B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2016-07-05 | Jfeエンジニアリング株式会社 | 廃棄物処理装置及び廃棄物処理方法 |
-
1987
- 1987-09-30 JP JP24407887A patent/JPS6488022A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6488022A (en) | 1989-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5081940A (en) | Waste disposal method and apparatus | |
US5005493A (en) | Hazardous waste multi-sectional rotary kiln incinerator | |
JPH0520650B2 (ja) | ||
JP3580672B2 (ja) | ストーカ式ごみ焼却炉 | |
JPH0520646B2 (ja) | ||
JP3967380B2 (ja) | 特に廃棄物を焼却するための焼却プラント | |
JP2953190B2 (ja) | 灰溶融装置を有するごみ焼却炉 | |
JPH063296B2 (ja) | 焼却灰の溶融処理方法 | |
JPH07332642A (ja) | ゴミ焼却炉 | |
JP3048298B2 (ja) | 焼却溶融炉 | |
JP2002013716A (ja) | 廃棄物焼却炉 | |
JPH053868Y2 (ja) | ||
KR19980703333A (ko) | 난방장치 | |
JP2761187B2 (ja) | ゴミ焼却炉 | |
JP3897649B2 (ja) | ストーカー型焼却炉におけるゴミ等の溶融処理装置 | |
JPH0378523B2 (ja) | ||
JP2002031320A (ja) | 火格子温度の制御方法及び火格子式廃棄物焼却炉 | |
JPH0519045B2 (ja) | ||
JPS6143070Y2 (ja) | ||
JPH0781695B2 (ja) | 焼却灰溶融処理装置 | |
JP2001241636A (ja) | 廃棄物の処理方法及びその装置 | |
JP2800870B2 (ja) | ゴミ焼却炉 | |
JPH0523942Y2 (ja) | ||
JPH08296830A (ja) | 灰の減容処理方法及びその装置 | |
JPH01193511A (ja) | ごみ焼却プラントにおける運転制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322 Year of fee payment: 15 |