JPH05206366A - 半導体装置用リードフレーム - Google Patents

半導体装置用リードフレーム

Info

Publication number
JPH05206366A
JPH05206366A JP1173392A JP1173392A JPH05206366A JP H05206366 A JPH05206366 A JP H05206366A JP 1173392 A JP1173392 A JP 1173392A JP 1173392 A JP1173392 A JP 1173392A JP H05206366 A JPH05206366 A JP H05206366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
frame
semiconductor device
lead
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1173392A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Miura
和久 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1173392A priority Critical patent/JPH05206366A/ja
Publication of JPH05206366A publication Critical patent/JPH05206366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガラスにより封止を行なう半導体装置のリー
ドフレームにおいて、リードフレームの搬送時に発生す
るリード変形不良を防止する。 【構成】42アロイにより矩形に形成された枠と、前記
枠の内側に形成された複数のリードと、前記リード間を
接続するガラス帯を有する半導体装置用リードフレーム
である。 【効果】リードフレームのリード部の変形を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置用のリードフ
レームに係り、特にガラスによって封止されるセラミッ
クタイプの半導体装置に適用して有効な技術に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に半導体装置にはセラミック封止の
ものと樹脂封止ものがある。このなかでセラミック封止
のものはアルミニウムワイヤを使用した超音波ボンディ
ングによって半導体ペレットとリードを接続する。その
ためリードフレームは単品として個々に分離したものが
使用される。このようなリードフレームは矩形の枠とそ
の内部に形成された複数のリードとからなっている。
【0003】このようなリードフレームを示したものと
して「超LSIテクノロジー」昭和60年6月1日刊、
総研出版発行、613頁から615頁がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近年では多ピ
ン化が進みリード本数が増加するとリード各々の幅や大
きさが徐々に小さくなりそれぞれの強度が低下しつつあ
る。このようなことから上記したようなリードフレーム
について搬送等の取扱いを行なうと先端が自由端となっ
たリード部に変形不良を発生し、ボンディング不良、外
観不良を引き起こす原因となっていた。
【0005】本願発明の目的は上記したような問題を解
決し、リード変形不良の発生しない半導体装置用リード
フレームを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものを記載すれば下記のとおりであ
る。
【0007】すなわちセラミックタイプの半導体装置用
リードフレームにおいて、矩形に形成された枠と、前記
枠の内側に形成された複数のリードと、前記リード間を
接続するガラス帯とからなる半導体装置用リードフレー
ムである。
【0008】
【作用】上記した手段によれば、枠内に形成されたリー
ドをガラス帯により互いに繋ぐことができるので繋がれ
たリードにより強度が増すため搬送等の取り扱い時にあ
る程度の外力が加わっても変形が起こらないという効果
が得られる。
【0009】
【実施例】図1は本願発明の実施例である半導体装置用
リードフレームを示した正面図であり、図2および図3
は前記半導体装置用リードフレームを使用した製造工程
を示した正面図および側面図である。
【0010】以下本実施例について説明する。
【0011】図1に示したように本願発明の半導体装置
用リードフレームは42アロイからなる枠部1と前記枠
部1内に形成された複数のリード2および前記リード2
を結ぶガラス帯3とからなる。
【0012】枠部1は矩形状に形成されその周囲に位置
決め穴4を有している。枠部1内には内側の2辺にリー
ド2が複数形成されている。リード2は枠部1から直角
に伸びお互いに並行になるよう形成され一定距離を経た
後中央に集中するようにまがり先端が細く形成されてい
る。この枠部1およびリード2は打ち抜き加工あるいは
エッチング加工により一体に形成されている。各リード
2はその先端が集中するために曲がる部分においてガラ
ス帯3が形成され各辺に形成されたリード2を接続して
いる。前記ガラス帯3は前記枠部1およびリード2を一
体形成した後、形成すべきガラス帯の形状に形成された
型にリードフレームをはめこみ前記ガラス帯の型に40
0゜C程度で溶融したガラスを流し込むことにより形成
する。
【0013】次に本実施例のリードフレームを使用した
半導体装置の製造について説明する。
【0014】まず図1に示した半導体装置用リードフレ
ームを用意する。次に図2に示したように封止部分に予
めガラス材3aの塗布されたアルミナ等からなるセラミ
ックベース5を用意し、前記リードフレームを取り付け
る。取付け工程はベース1内にAu−Si共晶によるペ
レット6付けと同時に450゜Cで数十秒程度の熱処理
により行なう。この後、超音波ボンディングによりワイ
ヤボンディングを行ない、ペレットの電極とリードフレ
ームを電気的に接続する(図示せず)。次に図3に示し
たようにベース1と同様なセラミックキャップ7を用意
し450゜Cで10分程度の熱処理によりキャップを取
付ける封止工程を行なう。この後枠部を切断し半導体装
置を得る。
【0015】本実施例によれば接続帯としてガラスを使
用することにより、封止工程に何ら影響を及ぼすことも
なくガラス帯を封止する為のガラスの補充材として使用
できるので、封止工程においてガラス材不足による封止
不良を防止することができるという効果が得られる。
【0016】以上本願発明を本願の背景となった技術に
ついて説明したが本願は上記実施例に限定されるもので
はなく、発明を逸脱しない範囲において種々変更可能で
あることは言うまでもない、すなわち本実施例について
は枠内の対向する2方向辺にリードを有するものについ
て説明したが枠内の4辺の4方向にリードを有するもの
でも構わない。その際は矩形上のガラス帯を形成するこ
とも可能である。またベースに取り付ける前に折り曲げ
成形されたリードを有するリードフレームについても同
様に適用することが可能である。さらにガラス帯は帯状
に形成したガラスを用意し、リード上に載せ高温にて溶
融させ形成するようにしても構わないしその形成領域は
ボンディングエリアおよび外部リ−ドとなる部分を除け
ば何処に形成しても構わない。
【0017】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られるものの効果を記載すれば下記
のとおりである。
【0018】すなわち、リードフレームのリード部にガ
ラス帯を形成することにより、搬送等の取り扱い時のリ
ードの変形を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本願発明の実施例である半導体装置用リ
ードフレームを示した正面図である。
【図2】図2は前記半導体装置用リードフレームを使用
した製造工程を示した正面図および側面図である。
【図3】図2は前記半導体装置用リードフレームを使用
した製造工程を示した正面図および側面図である。
【符号の説明】
1..枠部、2..リード、3..ガラス帯、3a..
ガラス層、4..位置決め穴、5..ベース、6..ペ
レット、7..キャップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形に形成された枠と、前記枠の内側に
    形成された複数のリードと、前記リード間を接続するガ
    ラス帯とからなることを特徴とする半導体装置用リード
    フレーム。
JP1173392A 1992-01-27 1992-01-27 半導体装置用リードフレーム Pending JPH05206366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1173392A JPH05206366A (ja) 1992-01-27 1992-01-27 半導体装置用リードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1173392A JPH05206366A (ja) 1992-01-27 1992-01-27 半導体装置用リードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05206366A true JPH05206366A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11786237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1173392A Pending JPH05206366A (ja) 1992-01-27 1992-01-27 半導体装置用リードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05206366A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970011649B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
US5521428A (en) Flagless semiconductor device
US6157074A (en) Lead frame adapted for variable sized devices, semiconductor package with such lead frame and method for using same
JP2569939B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
US5021864A (en) Die-mounting paddle for mechanical stress reduction in plastic IC packages
JPH02125651A (ja) リードフレーム
JP2897479B2 (ja) リードフレーム
JPH05206366A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH05291459A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03105950A (ja) 半導体集積回路のパッケージ
JP2589520B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP3959898B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH0758273A (ja) リードフレーム及びそれを用いた半導体装置
JPH05211250A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP4266429B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP2002057244A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0366152A (ja) 半導体集積回路モジュール
JPH0567722A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0498861A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH01231333A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6060743A (ja) リ−ドフレ−ム
JP2003086752A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0645496A (ja) 半導体装置及び実装方法
JPH06224357A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS63133554A (ja) 半導体装置