JPH05206045A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH05206045A
JPH05206045A JP1172992A JP1172992A JPH05206045A JP H05206045 A JPH05206045 A JP H05206045A JP 1172992 A JP1172992 A JP 1172992A JP 1172992 A JP1172992 A JP 1172992A JP H05206045 A JPH05206045 A JP H05206045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity
semiconductor substrate
impurity layer
diffusion
ion implantation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1172992A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Miyaguchi
貴 宮口
Katsunori Kondo
勝則 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Semiconductor Package and Test Solutions Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Priority to JP1172992A priority Critical patent/JPH05206045A/ja
Publication of JPH05206045A publication Critical patent/JPH05206045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 素子の微細化に適し、しかも、形成される不
純物層の抵抗値の低減が図れる、半導体装置の製造方法
を提供する。 【構成】 半導体基板中に不純物を拡散させることによ
り不純物層を形成するにあたり、前記半導体基板中の不
純物層形成予定領域にIV族の元素をイオン打込みするこ
とによって結晶欠陥を生成した後に、熱不純物拡散を行
って前記不純物層を形成するようにした。 【効果】 素子の微細化と、形成される不純物層の抵抗
値の低減とが同時に実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体技術さらには不
純物層の形成に適用して有効な技術に関するもので、さ
らに詳しくは、不純物の拡散に利用して有効な技術に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体基板中に不純物を導入することに
より不純物層を形成する方法としては、不純物を含ん
だ気相中からの拡散、不純物を含んだガラス中からの
拡散、イオン打込みと熱処理(アニール)の組合せ、
が知られている。これらの方法については、例えば、昭
和60年11月15日に株式会社培風館から発行された
「超高速バイポーラ・デバイス」第103頁に記載され
ている。
【0003】これらのプロセスは、半導体基板表面に一
定量の不純物元素を導入するプレデポジションと、その
一定量の不純物元素を熱処理によって基板中の必要な深
さにまで移動させるドライブインの2つのステップから
なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記従来の
不純物拡散方法にあっては下記のような問題があった。
【0005】即ち、の不純物を含んだ気相中からの拡
散、の不純物を含んだガラス中からの拡散では、半導
体基板表面に導入された不純物元素が深さ方向と略同等
に横方向へも移動するため、素子の微細化が困難である
という問題があった。
【0006】そこで、素子の微細化が要求される今日で
は、特別な場合(バイポーラLSIのコレクタ埋込層な
どの形成の場合)を除いては、のイオン打込みと熱処
理の組合せ、が用いられている。ところが、最近のさら
なる素子の微細化の要請に伴って、打込み不純物元素を
活性化させるための熱処理(アニール)温度が低温化さ
れる傾向にあり、打込み不純物元素の活性化が十分に行
なわれないことになり、そのため、形成される不純物層
の抵抗値の低減が図れないという問題があった。
【0007】本発明は、かかる問題点に鑑みなされたも
のであり、素子の微細化に適し、しかも、形成される不
純物層の抵抗値の低減が図れる、半導体装置の製造方法
を提供することを目的としている。
【0008】この発明の前記ならびにそのほかの目的と
新規な特徴については、本明細書の記述および添附図面
から明らかになるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記
のとおりである。
【0010】即ち、本願発明は、半導体基板中に不純物
を拡散させることにより不純物層を形成するにあたり、
前記半導体基板中の不純物層形成予定領域にIV族の元素
をイオン打込みすることによって結晶欠陥を生成した後
に、熱不純物拡散を行って前記不純物層を形成するよう
にしたものである。
【0011】
【作用】上記した手段によれば、熱不純物拡散前に半導
体基板中に結晶欠陥が作られる。この結晶欠陥はイオン
打込みによって生成されるため、横方向にはあまり拡が
らず、主に深さ方向に拡がる。
【0012】この状態で、熱拡散よる不純物導入を行な
うと、結晶欠陥の存在しない横方向に比べ、結晶欠陥の
存在する深さ方向の拡散速度が速くなり、熱拡散であり
ながら異方性の拡散を実現できる。すなわち、通常の熱
不純物拡散では、シリコン単結晶におけるシリコンと置
き換わりながら拡散してゆく置換拡散であり等方性の拡
散となるが、結晶欠陥が存在する場合には、格子間拡散
となり、結晶欠陥の伸展方向で拡散速度が速くなり、異
方性の拡散が実現できる。
【0013】その結果、不純物層は横方向へ必要以上に
拡がらず、その分、素子の微細化を図ることができる。
また、熱不純物拡散を用いているため、導入された不純
物元素の活性化が迅速に進み、形成される不純物層の低
抵抗化が図れることになる。
【0014】
【実施例】以下、本発明に係る半導体装置の製造方法の
実施例を図面に基づき説明する。
【0015】図1乃至図4は本発明をMOS−LSIの
ソース・ドレインの形成に応用した場合のプロセスフロ
ーを示している。このうち図1は半導体基板(シリコン
基板)1の表面にフィールド酸化膜2、ゲート酸化膜
(ゲート絶縁膜)3およびゲート電極4を形成した後の
状態を示している。ここまでの工程は公知の技術なので
説明は省略する。
【0016】図1に示す半導体基板1上全面にレジスト
を塗付した後、不純物層を形成したい領域を開口し、イ
オン打込みのためのレジストマスク8を形成する。その
後、Si(シリコン)のイオン打込みを行う。これによ
り、Siイオン打込み領域(不純物層形成予定領域)に
は多数の結晶欠陥が打込み方向へ向けて伸展し、この領
域は非晶質化領域5となる。ここまで終了した状態が図
2に示されている。
【0017】次に、半導体基板1の表面のレジストマス
ク8を除去してから、図3に示すように、不純物元素含
有のガラス膜6を半導体基板1上全面に被着させる。不
純物元素としてはIII族の元素(例えばボロン)若しく
はIV族の元素(例えばリン)が含有されている。
【0018】続いて、この基板を炉内において一定時
間、所定の温度で加熱する。加熱処理によって、ガラス
膜6内部に含まれる不純物元素を拡散させる。
【0019】そして、最後に、不要となったガラス膜6
を除去すれば、図4に示すようにソース・ドレインの不
純物層7が得られる。
【0020】上記実施例の方法によれば、下記の効果が
得られる。
【0021】すなわち、上記実施例の方法によれば、熱
不純物拡散前に半導体基板1中に結晶欠陥が作られる。
この結晶欠陥はイオン打込みによって生成されるため、
横方向にはあまり拡がらず、主に深さ方向に拡がる。こ
の状態で、熱拡散よる不純物導入を行なうと、結晶欠陥
の存在しない横方向に比べ、結晶欠陥の存在する深さ方
向の拡散速度が速くなり、熱拡散でありながら異方性の
拡散を実現できる。その結果、不純物層7は横方向へ必
要以上に拡がらず、その分、素子の微細化を図ることが
できる。また、熱不純物拡散を用いているため、導入さ
れた不純物元素の活性化が迅速に進み、形成される不純
物層7の低抵抗化が図れることになる。
【0022】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0023】例えば、前記実施例では、熱不純物拡散法
として固相拡散法を用いたが、気相拡散法などを用いて
もよい。
【0024】また、イオン打込みは半導体基板を非晶質
化するのが目的であるから、ここで打ち込むイオン元素
はSi元素以外のものであっても良く、基板を非晶質化
するのに十分な大きさの元素量を有する元素で、かつ、
キャリアとして働かない元素であれば良い。例えば、G
e(ゲルマニウム)イオンを打ち込むようにしても良
い。
【0025】さらに、本発明はMOS−LSI以外の半
導体、例えばバイポーラ型のLSIの形成にも適用可能
であることはいうまでもない。
【0026】また、本発明は、基板がシリコンの場合だ
けでなく、化合物半導体の場合にも適用できる。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、素子の微細化と、形成
される不純物層の抵抗値の低減とが同時に実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はフィールド酸化膜、ゲート酸化膜および
ゲート電極を形成した後の状態を示す図である。
【図2】図2は結晶欠陥形成後の状態を示す図である。
【図3】図3は熱不純物拡散の状態を示す図である。
【図4】図4は不純物層形成後の状態を示す図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 5 非晶質化領域5 7 不純物層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 8617−4M H01L 21/265 A

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板中に不純物を拡散させること
    により不純物層を形成するにあたり、前記半導体基板中
    の不純物層形成予定領域にIV族の元素をイオン打込みす
    ることによって結晶欠陥を生成した後に、熱不純物拡散
    を行って前記不純物層を形成するようにしたことを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 Siをイオン打込みすることを特徴とす
    る請求項1または請求項1記載の半導体装置の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 前記熱不純物拡散によってIII族あるい
    はV族の不純物元素を前記半導体基板中に導入すること
    を特徴とする請求項1記載または請求項2記載の半導体
    装置の製造方法。
JP1172992A 1992-01-27 1992-01-27 半導体装置の製造方法 Pending JPH05206045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1172992A JPH05206045A (ja) 1992-01-27 1992-01-27 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1172992A JPH05206045A (ja) 1992-01-27 1992-01-27 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05206045A true JPH05206045A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11786124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1172992A Pending JPH05206045A (ja) 1992-01-27 1992-01-27 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05206045A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10106962A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
WO2004075274A1 (ja) * 2003-02-19 2004-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 不純物導入方法
US7759254B2 (en) 2003-08-25 2010-07-20 Panasonic Corporation Method for forming impurity-introduced layer, method for cleaning object to be processed apparatus for introducing impurity and method for producing device
US7858479B2 (en) 2004-05-14 2010-12-28 Panasonic Corporation Method and apparatus of fabricating semiconductor device
US7981779B2 (en) 2003-10-09 2011-07-19 Panasonic Corporation Method for making junction and processed material formed using the same

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10106962A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
WO2004075274A1 (ja) * 2003-02-19 2004-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 不純物導入方法
US7618883B2 (en) 2003-02-19 2009-11-17 Panasonic Corporation Method for introducing impurities and apparatus for introducing impurities
US7696072B2 (en) 2003-02-19 2010-04-13 Panasonic Corporation Method for introduction impurities and apparatus for introducing impurities
US7709362B2 (en) 2003-02-19 2010-05-04 Panasonic Corporation Method for introducing impurities and apparatus for introducing impurities
US7741199B2 (en) 2003-02-19 2010-06-22 Panasonic Corporation Method for introducing impurities and apparatus for introducing impurities
US8222128B2 (en) 2003-02-19 2012-07-17 Panasonic Corporation Method for introducing impurities and apparatus for introducing impurities
US7759254B2 (en) 2003-08-25 2010-07-20 Panasonic Corporation Method for forming impurity-introduced layer, method for cleaning object to be processed apparatus for introducing impurity and method for producing device
US7981779B2 (en) 2003-10-09 2011-07-19 Panasonic Corporation Method for making junction and processed material formed using the same
US7858479B2 (en) 2004-05-14 2010-12-28 Panasonic Corporation Method and apparatus of fabricating semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7078325B2 (en) Process for producing a doped semiconductor substrate
JPS63166220A (ja) 半導体装置の製造方法
US7122452B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor on a silicon on insulator (SOI) substrate using solid epitaxial regrowth (SPER) and semiconductor device made thereby
JPH05206045A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0727877B2 (ja) イオン注入法
KR950027916A (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH05291543A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0715997B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0291932A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07321313A (ja) 半導体デバイスの製造方法
JPH0521461A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06267974A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH03265131A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3147360B2 (ja) ポリシリコン膜形成方法
JPS6236866A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3041886B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04184918A (ja) 絶縁基体上への不純物拡散方法
JPH07201873A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100209593B1 (ko) 반도체 제조방법
JPS6321825A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6365671A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03209816A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0458524A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2653513B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100268862B1 (ko) 반도체소자의 제조방법