JPH05202679A - ドアの敷居 - Google Patents

ドアの敷居

Info

Publication number
JPH05202679A
JPH05202679A JP4006724A JP672492A JPH05202679A JP H05202679 A JPH05202679 A JP H05202679A JP 4006724 A JP4006724 A JP 4006724A JP 672492 A JP672492 A JP 672492A JP H05202679 A JPH05202679 A JP H05202679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sill
door
sliding door
track
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4006724A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas J Heppner
ジェイ.ヘップナー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maabin Ranbaa & Shidaa Co
Marvin Lumber and Cedar Co LLC
Original Assignee
Maabin Ranbaa & Shidaa Co
Marvin Lumber and Cedar Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maabin Ranbaa & Shidaa Co, Marvin Lumber and Cedar Co LLC filed Critical Maabin Ranbaa & Shidaa Co
Publication of JPH05202679A publication Critical patent/JPH05202679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B1/00Border constructions of openings in walls, floors, or ceilings; Frames to be rigidly mounted in such openings
    • E06B1/70Sills; Thresholds
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/42Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
    • E06B3/46Horizontally-sliding wings
    • E06B3/4609Horizontally-sliding wings for windows
    • E06B3/4618Horizontally-sliding wings for windows the sliding wing being arranged beside a fixed wing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明の目的は、引き戸の据え付けられてい
る建物を、外気や水分の侵入から遮断するように改良さ
れた敷居を提供するこにある。 【構成】 上述の目的を達成するために本発明による敷
居10は、固定されたドアパネル40により閉鎖されな
い前記フレーム内に画定された開口部の外方の敷居床面
(シルフロア)76と、プラットフォームとを具備し、
該プラットフォームは、前記敷居床面に対して高位置
に、前記引き戸26のトラックと、前記固定されたドア
パネルとの中間に配置され、そして前記固定されたドア
パネルの略全長に渡って延設されている構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的に建物の入口の閉
鎖手段に関し、特に住宅の引き戸の敷居に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術として種々入口ドアが周知とな
っている。特に蝶番を利用した開き戸は、最も普及して
おり古くから利用されている。従来技術における他の種
類のドアは、固定されたパネルと滑動自在な引き戸を有
しており、該引き戸は前記固定されたパネルに対して横
方向に往復運動するように据え付けられている。この引
き戸は特に住宅に利用可能であり、そして一般的にデッ
キやパティオ等への出口に利用される。こうした引き戸
を住宅建築に利用する場合には特別の問題が存在する。
つまりドアパネルの間を通して水の侵入を防止すること
が重要となる。更に寒冷地においては特に建物外部の冷
気の侵入を防止することが本質的に要求される。この種
のドアに固有の問題を解決するために従来から様々な試
みがなされてきた。1つの試みは、引き戸の下にパイル
ダストブロックを配置するというものである。こうした
要素を配置することにより、埃その他の粒子が引き戸の
内側に侵入することを効果的に防止することができる。
然しながら液体(つまり雨や溶けた雪等)の侵入防止と
いう観点からは重大な問題が存在する。上述のパイルダ
ストブロックはその性質からして、該パイルダストブロ
ックを液体が浸透し、そして一旦浸透すると液体は、引
き戸が移動するトラックを乗り越えて建物内部に損傷を
与え、或いは少なくとも建物内部に不都合を生ずる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的は
上述した従来技術の問題点を克服することにあり、敷居
の構造を改良して、引き戸の据え付けられている建物
を、外気や水分の侵入から遮断することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の課題を達成するた
めに本発明では、固定されたドアパネルと引き戸とをフ
レーム内に据え付け、受承するための敷居であって、前
記引き戸は、該敷居によって画定され長手方向に延設さ
れたトラックに沿って、前記固定されたドアパネルと略
平行に移動可能で、前記固定されたドアパネルにより閉
鎖されない前記フレーム内に画定された開口部分を閉鎖
可能と成っており、そして前記引き戸は移動可能に前記
固定されたドアパネルの内側に配置されており、そして
該敷居は、前記固定されたドアパネルにより閉鎖されな
い前記フレーム内に画定された開口部の外方の敷居床面
(シルフロア)と、プラットフォームとを具備してお
り、該プラットフォームは、前記敷居床面に対して高位
置に、そして前記引き戸のトラックと、前記固定された
ドアパネルとの中間に配置され、前記固定されたドアパ
ネルの略全長に渡って延設されているドアの敷居が提供
される。
【0005】また本発明の好ましい実施例においてドア
の敷居は、略鉛直に延設された壁部を具備しており、該
壁部は、前記プラットフォームと交差し、前記引き戸が
移動する略長手方向に延設されたトラックから外方に離
隔しており、そして前記略鉛直に延設された壁部と、前
記プラットフォームと、前記引き戸が移動する長手方向
に延設されたトラックは共に、前記敷居床面よりも高位
置に配置されたチャンネルを画定するように構成されて
いる。更に本発明の好ましい実施例においてドアの敷居
は、前記略鉛直に延設された壁部は、複数の長手方向に
形成されたドレンの逃がし開口部を有し、そして更に水
分の排水を前記チャンネル内に集めるのを容易にするた
めに、前記鉛直に延設された壁部の外面に配置された、
拭き取り、密封手段を具備している。また本発明の他の
特徴によればドアの敷居は、少なくとも前記固定された
ドアパネルにより閉鎖されない前記フレーム内に画定さ
れた開口部の長さに渡り、前記引き戸が移動するための
長手方向に延設されたトラックに沿って延設された2つ
の足部を有するウェザーストリップを具備し、前記ウェ
ザーストリップの第1の足部は、前記引き戸が移動する
ための長手方向に延設されたトラックに係合し、前記ウ
ェザーストリップの第2の足部は、前記第1の足部をそ
の端部において折り曲げて形成されており、更に前記第
2の足部を上方に、そして前記第1の足部から外方に偏
らせ、前記引き戸の底部に係合させる手段とを具備して
いる。そして更に本発明の好ましい実施例においてドア
の敷居は、前記ウェザーストリップよりも下方に、前記
引き戸が移動する略長手方向に延設されたトラックに支
持されたバッフル手段を具備している。
【0006】
【実施例】図1から図5を通じて同じ要素を同じ参照番
号で表示することとする。図1は本発明による引き戸の
敷居の構造を図示している。敷居19がブロック12の
上側に配置されて図示されており、該ブロック12は、
例えば住宅の構造の一部としての機能を有しており、そ
の中に引き戸が備えられており、敷居構造はその一部を
構成している。前記敷居10は支持コア14と、該コア
14を取り囲む被覆(クラッディング)16とを含んで
成る。前記コア14は、建物の外方に向かって延設さ
れ、その建物の外方において支持されていない構造の片
持ち部分18を含んで成る。図1は前記敷居10の内側
のベースボード20を図示している。該ベースボード2
0は、図1に示すように前記敷居10の内側端部の略鉛
直なパネル22に係合している。
【0007】前記コア14を被覆する前記被覆16は、
略鉛直の平面を画定する上方に延設されたトラック24
を含んで成る。該トラック24に引き戸が装着され、開
放位置と閉鎖位置とを横方向に往復運動するようになっ
ている。前記引き戸26の下端部を形成する矩形の凹部
28が図示されている。該凹部28は、前記引き戸が載
置される前記トラック24よりも相当に大きく図示され
ているが、該凹部28内には前記トラック24と適合す
るフィッティング(図示せず)が装着されるようになっ
ている。前記引き戸26の下端部30の外方足部32の
底部には取り付け具34が具備されている。該取り付け
具34は、チャンネル40の床面38に支持されてたパ
イルダストブロック36に接している。前記パイルダス
トブロック36は、固定されたドアパネル42と前記引
き戸26との間隙からの埃や砂その他の粒子の侵入を防
止する機能を有している。
【0008】図1はまた前記敷居10上に設置された固
定ドアパネル42を図示している。該固定パネル42
は、前記敷居10に取着された押し出し成形物44に固
定されている。前記押し出し成形物44は、ネジ手段
(図示せず)等の適切な方法により前記敷居10に固定
されている。前記固定ドアパネル42は、前記引き戸2
6の場合と同様にその底部46が矩形の凹部48を形成
するようになっている。このような凹部48の構造によ
り、該凹部48の両側に2つの足部50、52が形成さ
れる。図1を参照すると前記凹部48内はブロック54
を受承し、該ブロック54は、更に前記押し出し成形物
44に該ブロック54と同じ寸法で形成された溝部56
に受承されている。前記ブロック54は、前記固定パネ
ル42が前記押し出し成形物44に対して一直線に配置
されるようにする機能を有している。前記押し出し成形
物44は、更にフランジ部58を具備しており、該フラ
ンジ部58は、前記固定パネル42が正しく配置されて
いる間、同固定パネル42の内面に係合する。該フラン
ジ部58は、更にアライメント作用をなす。
【0009】本発明による前記敷居10は、更に網戸6
4のための下部トラック62を具備している。該網戸6
4は典型的に上端部を釣り下げられ、そして下端部にフ
ローティングフィッティング66が具備されており、該
フローティングフィッティング66は前記上方に延設さ
れたトラック62に係合する。図1から理解されるよう
に前記フローティングフィッティング66はチャンネル
68内に取着されており、前記チャンネル68は前記網
戸64の下部レール70から下方に垂設されている。そ
の結果前記網戸64がガタ付く(ジャーリング)場合
に、前記フローティングフィッティング66を持ち上げ
ることができる。
【0010】図1を再び参照すると、前記押し出し成形
物44はプラットフォームを画定し、該プラットフォー
ムは上方に面した表面38を有し、そして該表面38は
前記敷居10が設置されている前記ブロック12の上方
に面した表面72に平行に構成されている。該プラット
フォームの上方に面した表面38は、前記トラック2
4、及び前記押し出し成形物の略鉛直に延設された壁部
74と共にチャンネル40を画定する。前記チャンネル
40の床面(すなわち前記プラットフォームの上方に面
した表面)38は、前記敷居10の上方に面した表面7
6に対して高位置に配置されている。該プラットフォー
ム(及び実際上前記押し出し成形物44の全体)は前記
敷居10の長手方向の長さ分だけ延設されている。前記
敷居10の上方に面した表面76は敷居床面(シルフロ
ア)を画定し、該敷居床面76はドアクロージャーの全
長(つまり一方のジャムから他方のジャムまでの長さ)
に渡って延設されている。然しながら前記押し出し成形
物44は、一方のジャムから前記敷居床面76に沿って
およそ前記固定ドアパネル42の端部の位置、すなわち
一般的には敷居の中央部までしか延設されていない。前
記固定ドアパネル42に閉鎖されないドアフレーム内に
画定されている開口部から外方に延設された前記敷居床
面76の部分は、ある高さに配置されている。それに対
して、前記引き戸のトラック24と、固定パネル42と
の間の空間は、その間のプラットフォームの上方に面し
た表面により画定されるチャンネル40の床面38を有
しており、該表面38は、前記敷居床面76に対して高
位置に配置されている。前記敷居床面76と前記プラッ
トフォーム面38との間、及び前記引き戸のトラック2
4と前記固定パネル42との間から埃やその他の粒子、
或いは液体がドアの据え付けられた建物に侵入してくる
が、本発明による敷居構造では前記パイルダストブロッ
ク36を備えているため、埃やその他の粒子は侵入する
ことができない。前記プラットフォーム面38が前記敷
居床面76に対して高い位置に配置されているために、
液体の侵入が防止される。
【0011】図4、5は前記引き戸26と固定ドアパネ
ル42、及び前記プラットフォーム面38を略示する。
図4は、好ましくない物質が侵入し易い隙間を略示す
る。図4は更に液体が乗り越えて侵入してくるブレーキ
78を略示する。前記プラットフォーム面38の前記敷
居床面76に対する高さは、前記引き戸のトラック24
と固定ドアパネル42との間のチャンネル40から侵入
した全ての液体を密封することはできない。そのため鉛
直に延設された前記壁部74には前記チャンネル40の
床面38の近傍に複数のドレン逃がし用の開口部80が
備えられており、前記壁部74は前記固定パネル42を
支持しており、そして前記上方に面したプラットフォー
ムの表面38と、前記引き戸26が移動する前記トラッ
ク24と共に前記チャンネル40を画定している。図1
にはこうした開口部80しか図示されていないが、典型
的には前記壁部74に沿って長手方向に離隔して配置さ
れる。
【0012】図3は押し出し成形された拭き取り、密封
部材82を図示しており、該拭き取り、密封部材82は
前記押し出し部材84内の溝部84に取着される。該部
材82はフラップ86を具備しており、該フラップ86
は前記押し出し成形物44の溝部84内の圧力が前記チ
ャンネル40内の圧力よりも高い場合、前記略鉛直に延
設された壁部74に係合し、前記開口部80を閉塞し
て、以て液体が同開口部80を通過して逆流しないよう
になっている。然しながら同時に前記チャンネル40内
の圧力が前記溝部84内の圧力よりも高い場合には、前
記フラップ86は開放され前記チャンネル40内にドレ
ンを流すようになっている。このような作用を遂行する
ために前記部材82、特にそのフラップ部86は柔軟性
を有していなければならないことが理解されよう。前記
部材82は、それが装着されている前記溝部84から引
き抜くことが可能である。従って、該部材82のフラッ
プ部86が損傷した場合には、該部材82を取り外し、
そして交換される。
【0013】図2はウェザーストリップ88を図示して
おり、該ウェザーストリップ88は、前記引き戸26が
移動するトラック24の外方に面した表面90に沿って
取着されている。図は前記トラック24の外方に面した
表面90に、90゜回転させたT字状のフィッティング
92が取着されている様子を図示する。前記フィッティ
ング92は、前記トラック24と一体化されて図示され
ている。該フィッティング92はその形状に関して、上
方に開口した上部レセプタクル94と、下方に開口した
下部レセプタクル96とを画定している。図2を再び参
照すると、前記ウェザーストリップ88は2つの足部9
8、100を具備している。第1の足部98は2つの髭
状の突起部102を有している。該突起部102は前記
第1足部98の先端から遠ざかる方向で外方に向かって
角度を持たせてある。従って前記ウェザーストリップ8
8の第1足部98を前記上部レセプタクル94内に装着
すると、該髭状の突起部102は前記ウェザーストリッ
プ88が前記レセプタクル94から引き抜かれることを
防止する作用をなす。上述のように該ウェザーストリッ
プ88が前記上部レセプタクル94内に取着されると、
該ウェザーストリップ88の第1足部98は、前記引き
戸26が移動する前記トラック24の外方に面した表面
90に係合するように配置される。該第1足部98の上
端部は104の部分で折れ曲がり、第2足部100を画
定する。該第2足部100は、2つの足部98、100
の交点の回りに回動するように配置される。該第2足部
100は、上方にそして前記第1足部98から外方に偏
っている。一般的にこの偏りは、ウェザーストリップ8
8を構成する材料の性質により、そしてその鋳造方法に
より引き起こされる。
【0014】図5を参照すると前記ウェザーストリップ
88は、前記固定パネル42により閉鎖されない開口部
分の略全長に渡り、そして前記固定パネル42の後方に
短い距離で延設されていることが理解されよう。こうし
た配置により少なくとも前記ウェザーストリップ88の
一部が常に前記引き戸26の下端部に係合することが確
保される。図1から理解されるように前記ウェザースト
リップ88の第2足部100の偏りは実際上、前記引き
戸26が閉鎖している場合にこうした係合を達成する。
それにより該引き戸26の全長に渡って密封されること
となる。前記下部レセプタクル96は、前記引き戸2
6、及び固定パネル42により閉鎖される開口部略全長
に渡って延設されていることが理解されよう。と言うの
は、前記トラック24が該開口部全長に渡って延設され
ているためである。そのため前記T字状のフィッティン
グ92の下部レセプタクル96は、前記トラック24を
越えて、そして該ドアの据えつけられている建物の内部
への液体の侵入を防止する。
【0015】本発明の多数の特徴や利点が開示された。
然しながらこの開示は本の1例に過ぎないことは言うま
でもない。そして本発明の請求の範囲を越えずに形状や
寸法、部品の配置を変更することは可能である。本発明
の請求の範囲は上述した請求の範囲により規定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による敷居の断面の斜視図である。
【図2】本発明によるウェザーストリップの立面図であ
る。
【図3】本発明による拭き取り、密封部材の立面図であ
る。
【図4】本発明による引き戸を閉鎖した状態の敷居の略
示平面図である。
【図5】本発明による引き戸を解放した状態の敷居の略
示平面図である。
【符号の説明】
10…本発明による敷居 14…コア 26…引き戸 40…チャンネル 42…固定されたドアパネル 76…敷居床面(シルフロア) 82…拭き取り、密封部材 88…ウェザーストリップ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定されたドアパネルと引き戸とをフレ
    ーム内に据え付け、受承するための敷居であって、前記
    引き戸は、該敷居によって画定され長手方向に延設され
    たトラックに沿って、前記固定されたドアパネルと略平
    行に移動可能で、前記固定されたドアパネルにより閉鎖
    されない前記フレーム内に画定された開口部分を閉鎖可
    能と成っており、そして前記引き戸は移動可能に前記固
    定されたドアパネルの内側に配置されており、 該敷居は、前記固定されたドアパネルにより閉鎖されな
    い前記フレーム内に画定された開口部の外方の敷居床面
    (シルフロア)と、 プラットフォームとを具備しており、 該プラットフォームは、前記敷居床面に対して高位置
    に、前記引き戸のトラックと、前記固定されたドアパネ
    ルとの中間に配置され、そして前記固定されたドアパネ
    ルの略全長に渡って延設されているドアの敷居。
  2. 【請求項2】 前記プラットフォームと交差し、前記引
    き戸が移動する略長手方向に延設されたトラックから外
    方に離隔し、そして略鉛直に延設された壁部を具備し、 前記略鉛直に延設された壁部と、前記プラットフォーム
    と、前記引き戸が移動する長手方向に延設されたトラッ
    クは共に、前記敷居床面よりも高位置に配置されたチャ
    ンネルを画定する請求項1に記載のドアの敷居。
  3. 【請求項3】 前記略鉛直に延設された壁部は、複数の
    長手方向に形成されたドレンの逃がし開口部を有し、 そして更に水分の排水を前記チャンネル内に集めるのを
    容易にするために、前記鉛直に延設された壁部の外面に
    配置された、拭き取り、密封手段を具備した請求項2に
    記載のドアの敷居。
  4. 【請求項4】 少なくとも前記固定されたドアパネルに
    より閉鎖されない、前記フレーム内に画定された開口部
    の長さに渡り、前記引き戸が移動するための長手方向に
    延設されたトラックに沿って延設された、2つの足部を
    有するウェザーストリップを具備し、 前記ウェザーストリップの第1の足部は、前記引き戸が
    移動するための長手方向に延設されたトラックに係合
    し、前記ウェザーストリップの第2の足部は、前記第1
    の足部をその端部において折り曲げて形成されており、 更に前記第2の足部を上方に、そして前記第1の足部か
    ら外方に偏らせ、前記引き戸の底部に係合させる手段と
    を具備した請求項1に記載のドアの敷居。
  5. 【請求項5】 前記ウェザーストリップよりも下方に、
    前記引き戸が移動する略長手方向に延設されたトラック
    に支持されたバッフル手段を具備した請求項4に記載の
    ドアの敷居。
JP4006724A 1991-01-17 1992-01-17 ドアの敷居 Pending JPH05202679A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64264291A 1991-01-17 1991-01-17
US642642 1991-01-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05202679A true JPH05202679A (ja) 1993-08-10

Family

ID=24577423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4006724A Pending JPH05202679A (ja) 1991-01-17 1992-01-17 ドアの敷居

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5341600A (ja)
EP (1) EP0495682A3 (ja)
JP (1) JPH05202679A (ja)
KR (1) KR920015012A (ja)
CA (1) CA2059505A1 (ja)
MX (1) MX9200231A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2988840B2 (ja) * 1995-02-22 1999-12-13 ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 片引き戸の防水構造
CA2166144C (en) * 1995-12-27 1999-01-05 Raymond Dallaire Drainage system for horizontally sliding closure assemblies
US6199331B1 (en) * 1999-01-08 2001-03-13 Robert Hunt Corporation, Usa Hurricane force wind resistance sliding glass door assembly and associated methods
US6378253B1 (en) * 1999-07-23 2002-04-30 Ultraframe (Uk) Limited Glazed structures
US6318036B1 (en) * 1999-11-12 2001-11-20 Dayton Technologies, L.L.C. Patio door assembly with extruded plastics components
US6308475B1 (en) * 2000-01-26 2001-10-30 Modern Builders Supply, Inc. Sill for supporting wall panel
GB2370294B (en) * 2000-11-22 2003-12-24 Boardman Susan Mary Securing device for sections of a cill and an assembly comprising cill sections and a securing device
US6792651B2 (en) * 2002-06-27 2004-09-21 William R. Weiland In-floor, adjustable, multiple-configuration track assembly for sliding panels with built-in weep system
US7059017B1 (en) * 2005-01-04 2006-06-13 Rosko Peter J Sliding door assembly for track, step plate, roller, guide and constraint systems
US7637058B2 (en) * 2005-03-09 2009-12-29 Chin-Ming Lai Wind and rain preventing device for aluminum doors and windows
FR2893072B1 (fr) 2005-11-04 2009-03-20 Norsk Hydro As Fermeture pour batiment ou analogue
KR101513744B1 (ko) * 2007-03-05 2015-04-20 니텍 가부시끼가이샤 슬라이딩 도어 디바이스 및 슬라이딩 도어 장치
ITBO20070243A1 (it) * 2007-04-03 2008-10-04 Gsg Int Spa Accessorio per profilati per serramenti scorrevoli.
ITBO20070242A1 (it) * 2007-04-03 2008-10-04 Gsg Int Spa Profilato per serramenti scorrevoli, metodo per la realizzazione del profilato, e serramento ottenuto con il profilato stesso.
US9458656B2 (en) 2007-06-13 2016-10-04 Andersen Corporation Internally power slider with high torque drive system
FR2948723B1 (fr) * 2009-07-31 2015-03-13 Norsk Hydro As Dispositif de drainage pour seuil de chassis de fermeture coulissant
US8393115B2 (en) * 2009-09-03 2013-03-12 Pella Corporation Weather seal system
US8375658B2 (en) 2010-03-31 2013-02-19 Pella Corporation Fenestration unit water restrictor and method
CA2780995C (en) * 2010-07-30 2017-06-20 Groupe Lessard Inc. Watertight patio door assembly
US8490349B2 (en) * 2011-05-27 2013-07-23 Jeffrey Lutzner In-floor track assembly for sliding panels with built-in drainage system
US9062490B2 (en) 2012-08-10 2015-06-23 Pella Corporation Weather seal system for double hung window
AU350921S (en) * 2013-06-20 2013-09-20 Centor Design Pty Ltd Sliding door sill
AU350915S (en) * 2013-06-20 2013-09-20 Centor Design Pty Ltd Sliding door sill
US9556665B2 (en) 2014-02-18 2017-01-31 Pella Corporation Door system and method of making
US9097059B1 (en) 2014-05-01 2015-08-04 Andersen Corporation Draining sill and frame assembly incorporating the same
WO2016191669A1 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Pella Corporation Water management systems for fenestration products
CN108749838A (zh) * 2018-04-04 2018-11-06 江苏荣邦机械制造有限公司 可维护回风门
US11174673B2 (en) 2019-05-24 2021-11-16 Nana Wall Systems, Inc. Threshold sill with removable barrier insert
CN111350440B (zh) * 2020-03-07 2021-08-27 四川华厦建辉门窗幕墙装饰有限公司 一种装配式建筑门窗

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2782887A (en) * 1952-02-09 1957-02-26 Zimmermann Friedrich Window construction
US3091008A (en) * 1961-08-16 1963-05-28 Security Aluminum Corp Weep hole construction for windows and the like
US3199156A (en) * 1963-05-06 1965-08-10 Ador Corp Weep hole construction for windows and the like
US3314201A (en) * 1964-11-23 1967-04-18 Ador Corp Weep hole construction for windows and the like
US3410027A (en) * 1967-11-20 1968-11-12 Miller Ind Inc Hydraulic threshold
GB1235025A (en) * 1969-02-28 1971-06-09 Kunio Isamatsu Sealing strips
DE2143698A1 (de) * 1971-09-01 1973-07-26 Dynamit Nobel Ag Stranggepresste profile, vorzugsweise aus einem thermoplastischen kunststoff, fuer blendrahmen und fluegelrahmen von schiebefenstern, schiebetueren o.dgl
GB1599901A (en) * 1977-02-02 1981-10-07 Rush J B Combined door and window frame system
DE2801596A1 (de) * 1978-01-14 1979-07-19 Gretsch Unitas Gmbh Rahmenprofil fuer ein fenster, eine tuer o.dgl.
US4157634A (en) * 1978-04-24 1979-06-12 Kawneer Company, Inc. Weatherstripping
US4319430A (en) * 1980-05-28 1982-03-16 Preciform Inc. Sliding closure assembly
JPS57126715A (en) * 1981-01-30 1982-08-06 Aisin Seiki Co Ltd Window frame for vehicle
CA1234510A (fr) * 1983-02-07 1988-03-29 Jean-Paul Giguere Fenetre coulissante a double vitrage scelle
DE8406312U1 (de) * 1984-03-01 1984-07-05 SCHÜCO Heinz Schürmann GmbH & Co, 4800 Bielefeld Fenster oder tuer mit einer entwaesserungsvorrichtung fuer den fluegel- oder blendrahmen
US4967507A (en) * 1985-07-18 1990-11-06 Charles Visnic Aluminum, Inc. Window frame
CA1295189C (en) * 1986-08-28 1992-02-04 Viceroy Homes Limited Sliding door
US4891921A (en) * 1987-03-30 1990-01-09 Peachtree Doors, Inc. Sliding door assembly with weather seal structure
US4924628A (en) * 1988-08-18 1990-05-15 Rehau Ag & Co. Prefabricated slider window system with lift-out windows

Also Published As

Publication number Publication date
KR920015012A (ko) 1992-08-26
US5341600A (en) 1994-08-30
MX9200231A (es) 1993-08-01
EP0495682A2 (en) 1992-07-22
EP0495682A3 (en) 1992-09-02
CA2059505A1 (en) 1992-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05202679A (ja) ドアの敷居
US3851420A (en) Door and threshhold weatherseal system
AU616988B2 (en) Self-draining panel threshold combination
KR20030062307A (ko) 하부틀 상면이 플랫한 옥외용 샤시 구조
US20110139379A1 (en) Door assembly
US4125141A (en) Self draining frame structure
US6718695B1 (en) Railless window and door system
JPH04254684A (ja) 扉体の下部封鎖枠
JP3233921B1 (ja) 屋外用バリアフリーサッシの高水密装置(排水機構)
KR102034572B1 (ko) 슬라이딩 개폐방식의 창호가 설치된 문틀의 원활한 배수 및 외풍방지를 위한 조립구조
JPH031981Y2 (ja)
JP2552488Y2 (ja) サッシの戸当り
KR100493897B1 (ko) 무레일형 창호장치
US20240003180A1 (en) Door frame and threshold assembly
JP2552487Y2 (ja) サッシの排水構造
JP3475284B2 (ja) 雪害防止機構を有する開閉式の窓
JPH041267Y2 (ja)
JPH0336701Y2 (ja)
JP2004270441A (ja) 外部開口用下枠フラットサッシ
JPH026913B2 (ja)
JPH04182592A (ja) 玄関の開口部構造
JP2887735B2 (ja) 内動片引き窓
JP2002194963A (ja) 屋外用バリアフリーサッシの高水密装置
JPS6017505Y2 (ja) 無積雪引違い全開サツシ
KR970003399Y1 (ko) 미서기 창호용 스톱퍼