JPH0520174U - 紙葉類識別装置 - Google Patents

紙葉類識別装置

Info

Publication number
JPH0520174U
JPH0520174U JP073751U JP7375191U JPH0520174U JP H0520174 U JPH0520174 U JP H0520174U JP 073751 U JP073751 U JP 073751U JP 7375191 U JP7375191 U JP 7375191U JP H0520174 U JPH0520174 U JP H0520174U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counterfeit
paper sheet
warning signal
identification device
note
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP073751U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2534648Y2 (ja
Inventor
一郎 福田
雄一 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP1991073751U priority Critical patent/JP2534648Y2/ja
Publication of JPH0520174U publication Critical patent/JPH0520174U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2534648Y2 publication Critical patent/JP2534648Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動販売機等における紙葉類識別装置が、不
正に作成された偽券をテストする目的で使用されること
をできるだけ防止する。 【構成】 挿入された紙葉類が偽券と判定されたとき回
数を計数し記憶し、真券と判定されたときその記憶をク
リアすることにより、連続して偽券と判定された回数を
検出する。検出した偽券判定回数が所定値に達したと
き、警告用の信号を出力する。この警告用の信号に基づ
き、例えば、警報音を発したり、警告ランプを点灯した
り、防犯カメラ/ビデオでの撮影動作を開始したり、等
の適宜の防犯対策処理に利用することができるようにな
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は無人管理下の自動販売機等において使用するのに適した紙葉類識別 装置に関し、特に、偽券の不正使用に対処する機能を具えたものに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動販売機等において使用される紙葉類識別装置においては、挿入された紙葉 類の真偽を判定し、真券は受け入れるが、偽券は自動返却するようになっている 。偽券が何度も繰返し挿入されたとしても、単純に自動返却を繰り返すだけであ り、他の処理は何も行なわれない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そのため、不正に作成した偽券を自動販売機に何度も繰返し投入して該偽券の 試験を行なう者がおり、そのような不正利用者にとってはこのような従来の紙葉 類識別装置における単純な真偽識別機能は好都合のものとなっていた。特に、無 人管理下の自動販売機等においては管理人の監視の目がないため、何度も偽券を 出し入れして、不正に作成した偽券の試験を行なうには、好都合であった。 この考案は上述の点に鑑みてなされたもので、偽券の投入と返却の繰返しが何 度もなされたとき、これを検知し、紙葉類識別装置がそのような不正利用の目的 で使用されることを防止するようにした紙葉類識別装置を提供しようとするもの である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
図1に示すように、この考案に係る紙葉類識別装置は、挿入された紙葉類の真 偽を判定する真偽判定手段と、前記真偽判定手段により連続して偽券と判定され た回数を検出する検出手段と、前記検出手段により検出した偽券判定回数が所定 値に達したとき警告用の信号を出力する出力手段とを具えたものである。なお、 この明細書で紙葉類とは、紙幣、金券、証券、ギフトカード、プラスチックカー ド、磁気カード、ICカード等の総称として用いる。
【0005】
【作用】
偽券が連続して繰返し挿入されたとき、真偽判定手段では偽券判定を繰返し行 ない、これを返却する。検出手段では、この連続的な偽券判定回数を検出する。 検出した偽券判定回数が所定値に達したとき、出力手段では警告用の信号を出力 する。この警告用の信号により、偽券が何度も繰返し投入されたことを外部に知 らせることができ、この警告用の信号の適切な利用により、防犯に対処する適切 な処理を行なうことができる。例えば、警報音を発したり、警告ランプを点灯し たり、防犯カメラ/ビデオでの撮影動作を開始したり、等の適宜の防犯処理に利 用することができる。
【0006】
【実施例】
以下、添付図面を参照してこの考案の一実施例を詳細に説明しよう。 図2において、挿入された紙葉類は特徴検出センサの1つであるフォト・セン サ類1によってその光学的特徴を読み取られる。読み取られた特徴は検出データ 信号として増幅回路2に送られ、増幅後、中央処理装置(CPU)5に入力され る。磁気ヘッド3も特徴検出センサの1つであり、挿入紙葉類の磁気的特徴を検 出し、その検出データ信号は増幅回路4を介してCPU5に入力される。CPU 5に関連してプログラムROM6とデータおよびワーキングRAM7が設けられ ており、上記各特徴検出センサの出力に基づき挿入された紙葉類の真偽判定を行 う処理、及び該真偽判定結果に基づき挿入された真券紙葉類の取込及び偽券の返 却等の様々な処理、及び該真偽判定結果に基づき連続して偽券と判定された回数 を検出する偽券判定回数検出処理、及びこの偽券判定回数検出値が所定値に達し たか否かを判定し、達したとき警告用の信号を出力する処理等、様々な処理をソ フトウェアプログラムに従って実行する。警告ランプ8は、上記警告用の信号の 出力に応じて、所定の警告表示を行うためのものである。勿論、上記警告用の信 号をデータとして外部に出力するようにしてもよい。
【0007】 次に図3のフローチャートを参照して、CPU5によって実行される処理の一 例につき説明する。 紙葉類が本識別装置に挿入されると、特徴検出センサであるフォト・センサ類 1及び磁気ヘッド3の出力に基づき真偽判定処理ステップ10でその真偽が判定 される。偽券と判定されるとステップ11に行き、挿入された偽券を返却する。 それから、ステップ12に行き、偽券カウンタのカウント値を1増加する。次の ステップ13では、偽券カウンタのカウント値が所定値に達したかを調べる。Y ESであれば、ステップ14に行き、警告用の信号を出力する。NOであれば、 処理を終了する。一方、真偽判定処理ステップ10で真券と判定されると、ステ ップ15に行き、挿入された紙葉類を受け入れる。それから、ステップ16に行 き、偽券カウンタをクリアする。次の商品販売処理ステップ17では、商品を販 売する処理を行なう。
【0008】 以上の構成により、偽券が連続して繰返し挿入された場合、ステップ10,1 1,12,13のルーチンを繰返し実行する。これにより、偽券カウンタのカウ ント値が増加していく。偽券の連続投入回数が所定値に達すると、ステップ13 のYESからステップ14に行き、警告用の信号を出力する。これに基づき、例 えば、警告ランプ8を点灯する。偽券の連続投入回数が所定値に達しない場合は 、ステップ14には行かず、やがて真券が投入されたときステップ16で偽券カ ウンタのカウント値がクリアされる。
【0009】 警告用の信号は、仕様に応じて、任意に利用することができる。例えば、これ に基づき警報音を発生するようにしてもよい。あるいは、防犯カメラや防犯ビデ オカメラを具備している場合は、該警告用の信号の出力に基づき該カメラの撮影 を開始し、不正利用者を撮影するようにしてもよい。あるいは、警告用の信号が 出力されたことを記録しておき、管理に利用するようにしてもよい。
【0010】 ステップ13での判定の基準となる所定値は適宜に設定できるようにしてよい 。また、上記実施例では、各種処理をソフトウェア処理によって行うようにして いるが、ハードロジックによっても実現し得ることはもちろんである。
【0011】
【考案の効果】
以上の通り、この考案によれば、偽券が連続して何度も投入されたとき、これ を検出し、警告用の信号を出力するようにしたため、紙葉類識別装置が不正に作 成された偽券のテストの目的で使用されるような事態が生じたとき、該警告用の 信号に基づき適切に防犯等の対処をなすことができるようになるという優れた効 果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る紙葉類識別装置の基本的構成を
示す機能ブロック図。
【図2】この考案に係る紙葉類識別装置の一実施例のハ
ード構成を示すブロック図。
【図3】同実施例における処理手順の一例を示すフロー
チャート。
【符号の説明】
1…特徴検出用フォト・センサ類 3…特徴検出用磁気ヘッド 2、4…増幅回路 5…中央処理装置(CPU) 6…プログラムROM 7…データおよびワーキングRAM 8…警告ランプ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挿入された紙葉類の真偽を判定する真偽
    判定手段と、 前記真偽判定手段により連続して偽券と判定された回数
    を検出する検出手段と、 前記検出手段により検出した偽券判定回数が所定値に達
    したとき警告用の信号を出力する出力手段とを具えた紙
    葉類識別装置。
  2. 【請求項2】 前記出力手段より出力された警告用信号
    に基づき所定の防犯対策処理を行なう手段を具えた請求
    項1に記載の紙葉類識別装置。
JP1991073751U 1991-08-22 1991-08-22 紙葉類識別装置 Expired - Lifetime JP2534648Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991073751U JP2534648Y2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 紙葉類識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991073751U JP2534648Y2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 紙葉類識別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0520174U true JPH0520174U (ja) 1993-03-12
JP2534648Y2 JP2534648Y2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=13527270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991073751U Expired - Lifetime JP2534648Y2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 紙葉類識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2534648Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997022090A1 (fr) * 1995-12-08 1997-06-19 Fujitsu Limited Dispositif de manipulation de cartes ou de billets de banque
JP2004303130A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Omron Corp 真偽判別基準更新システム及び新判別基準出力プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997022090A1 (fr) * 1995-12-08 1997-06-19 Fujitsu Limited Dispositif de manipulation de cartes ou de billets de banque
JP2004303130A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Omron Corp 真偽判別基準更新システム及び新判別基準出力プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2534648Y2 (ja) 1997-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3483473B2 (ja) 紙葉類判別装置および同装置におけるセンサ取付構造
TW564376B (en) Currency recognition device and the method thereof
EP0965960A2 (en) Automatic teller machines
JPH10340368A (ja) 金券処理システムとこの金券処理システムに用いられる端末装置及びホスト装置
JP3599924B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH07192161A (ja) 現金取引装置
KR101397722B1 (ko) 매체 진위 판별 방법 및 장치, 그리고 이의 자동화기기
JPH0520174U (ja) 紙葉類識別装置
KR100309195B1 (ko) 금권류수입장치
JPH10334303A (ja) 印刷文書認証装置
JP2000322632A (ja) 貨幣等の取扱装置
JP4832054B2 (ja) 鑑別装置
JP2007011843A (ja) 紙葉類処理装置
JP2668377B2 (ja) 札券鑑別方法
US7237711B2 (en) Apparatus configured for illuminating paper-based forms of payment and cash register comprising same
JPH0944673A (ja) 紙葉類識別装置
JP3158861B2 (ja) パタン識別装置及びパタン識別方法
JP2003248852A (ja) 紙葉の真偽鑑別装置
JP4011943B2 (ja) 有価証券処理システムと有価証券読み取り装置
JPH09245219A (ja) 免許証の読取り機能を有する紙幣識別機
JP2001143120A (ja) 自動取引装置
JP3043061U (ja) 取引媒体及び該取引媒体を使用する取引装置
JP2004326472A (ja) 利用者の指紋採取機能を備えた現金自動取引装置
JPH10222718A (ja) 紙葉類識別装置及び紙葉類識別方法
JPH01316892A (ja) 紙幣識別方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term