JPH05199370A - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置

Info

Publication number
JPH05199370A
JPH05199370A JP4007538A JP753892A JPH05199370A JP H05199370 A JPH05199370 A JP H05199370A JP 4007538 A JP4007538 A JP 4007538A JP 753892 A JP753892 A JP 753892A JP H05199370 A JPH05199370 A JP H05199370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
read
image
down counter
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4007538A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Suzuki
友弘 鈴木
Takayuki Suzuki
貴行 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP4007538A priority Critical patent/JPH05199370A/ja
Publication of JPH05199370A publication Critical patent/JPH05199370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】原稿搬送手段と読み取り手段の最大の能力で画
像読み取りを行なう。 【構成】モータステップ制御部21からステップパルス
が発生し、これがステップモータ1と読み取り要求信号
発生部22に供給される。これによって原稿が所定距離
だけ搬送される。読み取り要求信号発生部22ではステ
ップパルスを2回受ける毎に読み取り要求信号を発生
し、これがアップダウンカウンタ41でカウントされ、
このカウント値がアンド回路42に供給される。アンド
回路42には画像管理部43から一定周期の蓄積時間管
理信号も供給される。そしてアップダウンカウンタ41
のカウント値が「0」以外で、蓄積時間管理信号がハイ
のときアンド回路42から読み取り信号が送出され、こ
れが画像管理部43とアップダウンカウンタ41に供給
される。画像管理部43ではこの読み取り信号を受けた
とき撮像素子3に駆動信号を供給し、これによって撮像
素子3が原稿情報を読み取る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ファクシミリ装置な
どに適用して好適な画像読み取り装置に関する。
【0002】
【発明の背景】ファクシミリ装置などに適用される画像
読み取り装置は、図3に示すように原稿(図示せず)を
副走査方向に搬送するための例えばステップモータ1
と、このステップモータ1にステップパルスを供給して
速度などを制御するモータ制御部2と、原稿を読み取る
CCD(Charg Coupled Devise)もしくはCIS(Cont
act Image Scanner))などの撮像素子3と、この撮像素
子3を所定のタイミングで駆動する画像処理部4と、モ
ータ制御部2および画像処理部4を管理するCPU5と
で構成されているのが一般的である。
【0003】そしてモータ制御部2と画像処理部4は次
の2つの制御方法のどちらかで制御されることが多い。
すなわち第1の方法では同図(a)に示すように、モー
タ制御部2から発生されるモータ同期基準信号を基にし
てモータ制御部2および画像処理部4がそれぞれタイミ
ング制御を行なう。つまりモータ制御部2は基準信号を
基に原稿の搬送を制御し、画像処理部4はこの基準信号
を基に撮像素子3の駆動および画像処理を制御する。
【0004】そして原稿が所定距離だけ搬送されたとこ
ろでモータ制御部2が画像処理部4に対して読み取り要
求信号を供給し、画像処理部4はこれを受けて有効読み
取り動作を行なう。
【0005】第2の方法では、同図(b)に示すように
画像処理部4から発生される画像読み取り基準信号を基
にモータ制御部2および画像処理部4がそれぞれタイミ
ング制御を行なう。その他の処理については上述の第1
の方法と同様である。
【0006】上述のように第1の制御方法および第2の
制御方法とも、1つのクロック信号もしくはトリガ信号
をもとにしてモータの駆動と撮像素子の駆動が制御され
ていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来の制御方
法では、クロック信号など1つの基準信号に基ずいてモ
ータ制御部2と画像処理部4を制御しているので、ステ
ップモータ1や撮像素子3などを制御する際の自由度が
規制され、これによって次のような問題が発生してい
た。
【0008】すなわち第1の制御方法(図3(a))で
は、モータ制御部2はステップモータ1に供給される最
高ステップパルスの1/N(Nは正の整数)のクロック
信号を基準にタイミング制御が行なわれる。これがモー
タ同期基準信号である。
【0009】第2の方法(図3(b))では、画像処理
部4はCISなどのリセット同期にあたる1ライン分の
画像処理周期の1/Nに設定される。これが画像読み取
り基準信号である。第1の方法および第2の方法の何れ
においてもNが小さいすなわち基準信号の周期が長い
と、画像処理に長時間を要することになる。この基準信
号と画像処理周期の両方に同期させてステップモータ1
を制御しなければならないから、ステップモータ1の加
減速時にはステップモータ1に供給するステップパルス
の周期を変えなければならず、また中速域でステップモ
ータ1の速度が不安定になるなどの問題があった。
【0010】Nを大きくすれば基準信号などをカウント
するカウンタの桁数も大きくしなければならないから、
制御が複雑になると共にコストアップする等の問題が発
生するので好ましくない。
【0011】そこでこの発明は、上述したような課題を
解決したものであって、原稿の搬送と読み取りをそれぞ
れ最適なタイミングで制御することにより、ハードウェ
アをそれほど大きくすることなく処理速度を上げること
が可能で、さらに原稿の搬送速度を安定させることが可
能な画像読み取り装置を提案するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明においては、原稿などに記入された画像を読
み取る読み取り手段と、原稿を副走査方向に搬送する搬
送手段と、搬送手段を制御する搬送制御手段と、搬送制
御手段の指示で読み取り手段を制御する読み取り制御手
段を備え、搬送制御手段と読み取り制御手段が独自のタ
イミングで動作するようにしたことを特徴とするもので
ある。
【0013】
【作用】図1において、モータ制御部2のステップモー
タ制御部21からステップパルス(図2)が発生し、こ
れがステップモータ1と読み取り要求信号発生部22に
供給される。これによって原稿(図示せず)が所定距離
だけ搬送される。
【0014】読み取り要求信号発生部22ではステップ
パルスを2回受ける毎に読み取り要求信号を発生し、こ
れが画像処理部4のアップダウンカウンタ41でカウン
トされ、このカウント値がアンド回路42に供給され
る。アンド回路42には画像管理部43から一定の周期
で発生する蓄積時間管理信号も供給される。
【0015】そしてアップダウンカウンタ41のカウン
ト値が「0」以外で、蓄積時間管理信号がハイのときア
ンド回路42から読み取り信号が送出され、これが画像
管理部43とアップダウンカウンタ41に供給される。
【0016】画像管理部43ではこの読み取り信号を受
けたとき有効であると判断し、有効画像処理を施して原
稿情報を読み取る。またアップダウンカウンタ41は読
み取り信号を受けた有効画像処理を施す毎にカウント値
を「1」だけ減少する。
【0017】
【実施例】続いて、本発明に係わる画像読み取り装置の
一実施例について、図面を参照して詳細に説明する。な
お上述と同一の部分については同一の符号を付し、詳細
な説明は省略した。また本発明の説明に必要な部分だけ
を示した。
【0018】図1は本発明による画像読み取り装置の構
成を示す。同図に示すようにモータ制御部2はモータ1
にステップパルスを供給するステップモータ制御部21
と、このステップモータ制御部21の指示で読み取り要
求信号を発生する読み取り要求信号発生部22で構成さ
れている。
【0019】また画像処理部4は、上述の読み取り要求
信号の発生数をカウントすると共に、後述するように所
定のタイミングでそのカウント値を減少するアップダウ
ンカウンタ41と、このアップダウンカウンタ41のカ
ウント値と後述の蓄積時間管理信号とによって読み取り
信号を送出するアンド回路42と、このアンド回路42
の出力がハイのとき有効であると判断し、有効画像処理
を施すための画像管理部43で構成されている。アンド
回路42の出力はアップダウンカウンタ41にも供給さ
れ、これがハイのときカウント値が「1」だけダウンさ
れる。
【0020】図2はこの画像読み取り装置の各信号のタ
イミングを示す。ステップモータ制御部21ではステッ
プパルスが発生され、これがステップモータ1に供給さ
れる。これによってモータ1が駆動され、原稿(図示せ
ず)が所定距離だけ副走査方向に搬送される。
【0021】ステップパルスは読み取り要求信号発生部
22に供給され、所定数のステップパルス毎に読み取り
要求信号が発生される。本例では2ステップパルス毎に
読み取り要求信号が発生される場合について説明する
が、これは副走査方向の解像度によって異なるものであ
る。
【0022】読み取り要求信号はアップダウンカウンタ
41に供給され、ここでその発生回数がカウントされ
る。アップダウンカウンタ41のカウント値はアンド回
路42に供給される。このアンド回路42には画像管理
部43から蓄積時間管理信号が供給される。この蓄積時
間管理信号は常時一定周期例えば2.5msの周期で発
生している。
【0023】そしてアップダウンカウンタ41から
「0」以外を示す信号と、画像管理部43から蓄積時間
管理信号がアンド回路42に入力されたとき、このアン
ド回路42から読み取り信号が送出され、これが画像管
理部43に供給される。これによって画像管理部43が
有効画像処理を実行し、これによって原稿が1ラインだ
け読み取られる。アンド回路42から発生する読み取り
信号はアップダウンカウンタ41にも供給され、これで
アップダウンカウンタ41のカウント値が「1」だけ減
少する。
【0024】つまりアップダウンカウンタ41のカウン
ト値が「0」で、蓄積時間管理信号がハイのときは画像
読み取りが行なわれないアイドル期間となり、カウント
値が「0」以外で、蓄積管理信号がハイのときは画像読
み取りが行なわれる。
【0025】上述のごとくこの画像読み取り装置ではモ
ータ制御部2と画像処理部4がそれぞれ各部に最適なタ
イミングで作動するようになる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は原稿の搬
送手段を制御する搬送制御手段と、CCDなどの撮像素
子を制御する読み取り制御手段とがそれぞれ独自に最適
なタイミングで動作するようにしたものである。
【0027】したがって本発明によれば、CPUの容量
を大きくすることなく搬送制御手段および読み取り制御
手段が有する最大の能力で搬送手段および撮像素子を制
御することが可能になり、また原稿の搬送速度も安定さ
せることが可能になるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる画像読み取り装置の構成図であ
る。
【図2】各部から送出される信号のタイミングを説明す
る説明図である。
【図3】従来例に係わる画像読み取り装置の構成図であ
る。
【符号の説明】
1 ステップモータ 2 モータ制御部 3 撮像素子 4 画像処理部 5 CPU 21 ステップモータ制御部 22 読み取り要求信号発生部 41 アップダウンカウンタ 42 アンド回路 43 画像管理部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿などに記入された画像を読み取る読
    み取り手段と、 上記原稿を副走査方向に搬送する搬送手段と、 上記搬送手段を制御する搬送制御手段と、 上記搬送制御手段の指示で上記読み取り手段を制御する
    読み取り制御手段を備え、上記搬送制御手段と上記読み
    取り制御手段が独自のタイミングで動作するようにした
    ことを特徴とする画像読み取り装置。
JP4007538A 1992-01-20 1992-01-20 画像読み取り装置 Pending JPH05199370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4007538A JPH05199370A (ja) 1992-01-20 1992-01-20 画像読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4007538A JPH05199370A (ja) 1992-01-20 1992-01-20 画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05199370A true JPH05199370A (ja) 1993-08-06

Family

ID=11668570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4007538A Pending JPH05199370A (ja) 1992-01-20 1992-01-20 画像読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05199370A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0062479B1 (en) Raster scanner apparatus and method
EP0576226B1 (en) Method and apparatus for reading image of image scanner-reader
JP3585976B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH08321910A (ja) 画像処理装置
US5473445A (en) Image scanner and image scanning method
JPH05199370A (ja) 画像読み取り装置
EP0095771B1 (en) Scanning control apparatus
US6369918B1 (en) Apparatus, method, and computer program to reduce distortion of scanner restarts
JP2000270162A (ja) 画像読取装置
US6392377B1 (en) Motor control apparatus and motor control method
JPH07105864B2 (ja) 画像読取装置
JPH09116711A (ja) デジタルスキャナの走査ライン速度を変更するための方法及びシステム
JP2717282B2 (ja) 原稿読取装置の制御方法
JPH0370357A (ja) 記録制御回路
JPH06121120A (ja) イメージスキャナ装置
JP3174693B2 (ja) イメージスキャナ制御装置
JPS63287167A (ja) 原稿読取装置
JP2000354137A (ja) 画像読取装置
JP2669642B2 (ja) 画像読取装置
US20050231771A1 (en) Scanner and method thereof
JPH0662199A (ja) 読取装置
JPH1023215A (ja) ステップモータ制御装置
JPH1023225A (ja) 画像読取装置
JP2001127957A (ja) 画像読取装置、方法および記憶媒体
JP2001274952A (ja) デジタル画像読み取り装置及び読み取り画像データの間引き処理方法