JPH05198901A - プリント回路基板およびその製造方法 - Google Patents

プリント回路基板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH05198901A
JPH05198901A JP17467192A JP17467192A JPH05198901A JP H05198901 A JPH05198901 A JP H05198901A JP 17467192 A JP17467192 A JP 17467192A JP 17467192 A JP17467192 A JP 17467192A JP H05198901 A JPH05198901 A JP H05198901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
printed circuit
circuit board
layer
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17467192A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ouchi
一男 大内
Naoharu Morita
尚治 森田
Masayuki Kaneto
正行 金戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP17467192A priority Critical patent/JPH05198901A/ja
Priority to US07/945,929 priority patent/US5374469A/en
Priority to EP19920116025 priority patent/EP0533198A3/en
Publication of JPH05198901A publication Critical patent/JPH05198901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体素子の狭ピッチ化やパッドレイアウト
の細密化にも充分に対応でき、しかも薄型化が可能とな
るプリント回路基板およびその製造方法を提供する。 【構成】 フォトレジストを用いた配線パターンの形
成、および電解メッキや無電解メッキによる導体回路を
形成することによって、導体回路3が絶縁体層4に埋設
された形状のプリント回路基板を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント回路基板および
その製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の半導体分野の技術進歩に伴い、半
導体素子の狭ピッチ化が進んでいるが、このような半導
体素子を実装するプリント回路基板では未だ狭ピッチ化
できず、従って、半導体装置の軽量化、薄型化、小型化
などが要望されているにもかかわらず、半導体装置の高
密度実装化の進展が遅れている。
【0003】一方、最近の半導体素子としては従来のよ
うに素子周辺部分に電極パッドを形成したものではな
く、素子内部領域まで電極パッドを形成した、所謂エリ
アチップが開発されており、パッドレイアウトはさらに
細密化されている。このような半導体素子の電極パッド
の狭ピッチ化に対処する方式として、エリアタイプのフ
ィルムキャリアを用いた方法などが採用されている。
【0004】しかしながら、従来から用いられている化
学エッチングによる導体回路パターンの形成では、狭ピ
ッチ化するにはパターン形成用導体の厚みを薄くする必
要があるが、化学エッチング法では導体回路の厚みを薄
くするにも限界があるために、フォトレジストの解像度
が向上しているにもかかわらず、フォトレジストが有す
る特性を充分に発揮できていないのが実情である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来の問
題に鑑みてなされたものであって、半導体素子の細密化
に対応できるような導体回路の端子ピッチを有し、しか
もプリント回路基板の厚みを薄くして実装後の半導体装
置の薄型化が達成できるプリント回路基板の提供を目的
とする。
【0006】また、他の目的は上記プリント回路基板の
製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは上
記目的を達成するために鋭意検討を重ねた結果、従来か
らの化学エッチング法によらず電解メッキ法もしくは無
電解メッキ法を用いて導体回路を形成することによっ
て、絶縁体層内に狭ピッチ化された導体回路を埋設、薄
膜化されたプリント回路基板が得られることを見い出
し、本発明を完成するに至った。
【0008】即ち、本発明は絶縁体層内に導体回路が埋
設されていることを特徴とするプリント回路基板を提供
するものである。
【0009】さらに、本発明は導体層上にフォトレジス
トを用いて回路パターンを形成したのち、電解メッキも
しくは無電解メッキによって導体回路を形成する工程
と、フォトレジストを除去したのち露出する導体回路表
面を絶縁体層にて被覆する工程と、導体層を除去する工
程とを含むプリント回路基板の製造方法を提供するもの
である。
【0010】以下、本発明のプリント回路基板、および
その製造方法を図面を用いて説明する。
【0011】図1(A)〜(F)および図1(D’)、
(D”)は本発明のプリント回路基板を得るための各工
程を示す断面図である。
【0012】図1(A)においてまず、銅箔や銅板など
の導体層1の上にフォトレジスト2を設けて所望の回路
パターンを形成する。導体層1は図1(E)に示す最終
工程にて除去するので、その際に選択的に除去できるも
のであれば特に制限はない。また、フォトレジスト2は
目的とする導体回路の厚み、幅、ピッチに応じて決定す
ることができ、用いるレジストの種類はネガ型でもポジ
型でもよい。
【0013】次に、図1(B)に示すように形成された
回路パターンに、例えば金、銀、銅、鉄、ニッケル、コ
バルトなどの各種導電性金属や、これらを主成分とした
合金類などの金属層を電解メッキもしくは無電解メッキ
によって充填して導体回路3を形成する。充填される金
属の種類は一種類でも、異なる金属を積層してもよい。
なお、導体層1は最終工程にてエッチング除去されるの
で、導体層1と接触する界面部分の導体回路3の金属種
は、導体層1と異種のものを用いる必要がある。また、
導体回路3は後の工程で絶縁体層を積層した際に、絶縁
体層への導体金属の拡散防止や密着性向上のために、複
数種の金属を用いて多層構造としておくこともできる。
このような導体回路3の厚みは特に限定されないが、の
ちの工程で絶縁体層4内に導体回路3は埋設されるの
で、密着性や脱落防止性の点からは1μm以上の厚みに
形成しておくことが好ましい。
【0014】上記のようにして導体回路3を形成したの
ち、図1(C)に示すようにフォトレジスト2を除去
し、さらに図1(D)に示すように、露出した導体回路
3の表面を絶縁体層4で被覆して導体回路3を埋設す
る。絶縁体層4を形成する樹脂としては電気絶縁性を有
するものであればよく、例えばポリエステル系樹脂、エ
ポキシ系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリスチレン系樹脂、
ポリエチレン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリイミド系
樹脂、ABS樹脂、ポリカーボネート樹脂、シリコーン
系樹脂など熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂を問わず用いる
ことができる。これらの樹脂のうち、耐熱性、機械的強
度、導体回路を形成する金属との線膨張率の近似の点か
らポリイミド系樹脂を用いることが好ましい。絶縁体層
4を被覆する方法としては、適当な溶剤に溶解した樹脂
を塗布、乾燥したり、予めフィルム化した樹脂を積層
後、加熱および/または加圧する方法などが挙げられ
る。ポリイミド系樹脂を用いる場合は、ポリイミド前駆
体溶液を塗布後、加熱してイミド化する方法や、熱可塑
性ポリイミドのフィルムを積層して加熱加圧する方法な
どが採用できる。熱可塑性ポリイミドフィルムのような
熱可塑性樹脂を用いて被覆する場合は、最終的に得られ
るプリント回路基板の機械的強度や耐熱性の点から、熱
硬化性樹脂層との積層構造体を用いることが好ましい。
【0015】以上のようにして絶縁体層4を形成したの
ち、最終工程として図1(E)に示すように、導体層1
をエッチングなどの手段を用いて除去し、本発明のプリ
ント回路基板が得られる。また、図1(E)のプリント
回路基板を得たのち、導体回路3の埋設側と反対面に導
体層11を積層して図1(F)に示すような両面基板と
することもできる。
【0016】なお、上記図1(D)において積層される
絶縁体層4の背面に、図1(D’)に示すように導体層
11を予め形成しておくことによって、両面プリント回
路基板を得ることができる。さらに、図1(D”)に示
すように、導体層11の代わりに導体パターン21を形
成し、必要に応じて絶縁体層4内にスルーホールメッキ
などによる導通路5を形成することによって、両面回路
を導通させることもできる。
【0017】図2(A)〜(F)は本発明の他のプリン
ト回路基板を得るための各工程を示す断面図である。
【0018】図2は導体回路3の接続端子に接続用の金
属突出物を形成したプリント回路基板を得る工程を示す
ものであって、図2(A)のように形成した回路パター
ンにて露出する導体層1に化学エッチングもしくは電解
腐食を施して図2(B)に示すような凹部を形成し、そ
の後は、図1と同様の工程によって図2(C)〜(F)
のようにして接続用金属突出物を有するプリント回路基
板が形成される。
【0019】図3は前記したように導体回路3を異種の
金属3および3’によって形成した本発明のプリント回
路基板の断面図を示し、図4は導体回路を3種の金属
3、3’および3”によって形成し、図2に示すような
金属突出物を形成した本発明のプリント回路基板の断面
図を示す。
【0020】図5は絶縁体層4内に埋設された導体回路
3および3’に、埋設側と反対の側に接続用の金属突出
物を形成したプリント回路基板の拡大断面図であり、図
5(A)に示すように、絶縁体層4にウエットもしくは
ドライエッチングなどの手段によって導体回路3’に届
く孔部もしくは溝を形成し、図5(B)に示すように、
露出した導体回路3’上に電解メッキなどによって金属
を充填してなるものである。なお、図5では導体回路は
2種の金属によって積層され、金属突出物も2種の金属
の積層によって形成されている例を示す。
【0021】
【実施例】以下に、本発明を実施例にて具体的に説明す
る。
【0022】実施例1 導体層としての銅箔上にフォトレジストを5μm厚とな
るようにスピンコート法によって形成し、このフォトレ
ジストに公知のフォト工程にてフォトパターン(回路パ
ターン形成のための電鋳母型)を形成する(図1(A)
参照)。フォトパターンは幅およびピッチを15μmと
した。
【0023】上記フォトレジストを電気メッキのレジス
トとして利用して、フォトパターンの形成後に露出した
導体層面にニッケル層(電界ニッケルの半光沢を使用)
を電解メッキにて形成し、導体回路を形成する(図1
(B)参照)。ニッケル層の厚みはレジストの厚みと同
様、5μmとした。
【0024】次いで、フォレジストを適宜の剥離液にて
除去する(図1(C)参照)。
【0025】露出した導体回路の表面にポリイミド前駆
体溶液をスピンコートし、予備乾燥後、不活性ガス雰囲
気下で加熱脱水してイミド化し、ポリイミド樹脂からな
る絶縁体層を形成した(図1(D)参照)。絶縁体層の
厚みは25μmとした。
【0026】次に、アルカリエッチャント(銅選択溶解
液)を用いて導体層としての銅箔を選択的に除去して本
発明のプリント回路基板を得た(図1(E)参照)。
【0027】以上のようにして得られたプリント回路基
板は導体回路が絶縁体層に埋設されているので、プリン
ト回路基板の厚みは絶縁体層の厚みのみに依存するもの
であって、薄膜化が容易である。また、導体回路のパタ
ーンはフォトレジストの解像度のみに依存するので、従
来からのウエットエッチング法のように、アスペクト比
の制限がなく細密化が容易である。
【0028】実施例2 実施例1のようにフォトパターンを形成した(図2
(A)参照)のち、露出した導体層面に化学エッチング
を施して深さ5μmの凹部を形成した(図2(B)参
照)。そののちは実施例1と同様にして、図2(C)〜
(F)のようにして本発明のプリント回路基板を得た。
【0029】このようにして得られたプリント回路基板
は外部回路や半導体素子の電極パッドとの接続のために
用いられる金属突出物を有するので、接続操作が簡単と
なるものである。また、図2(B)のような金属突出物
形成用の処理の条件を適宜選択することによって、金属
突出物の形状を鋭利な円錐状やリベット状など種々の形
状に設計することができる。
【0030】実施例3 実施例1のように電解メッキで導体回路パターンを形成
したのち、フォトレジストを剥離した。
【0031】一方、導体回路パターンを片面に形成した
ポリイミドフィルムに、熱可塑性ポリイミド樹脂を塗布
して得た絶縁性フィルムの熱可塑性ポリイミド樹脂層側
を、導体回路パターン面に加熱圧着して、次いでアルカ
リエッチャントを用いて導体層としての銅箔を選択的に
除去して、図1(F)に示す両面回路付きのプリント回
路基板を得た。
【0032】
【発明の効果】本発明のプリント回路基板は導体回路が
絶縁体層内に埋設されているので、全体の厚みは絶縁層
の厚みにのみ依存し、従来のプリント回路基板と比べ
て、薄膜化することができる。また、本発明のような製
造方法を用いることによって導体回路の細密化が可能と
なり、近年の半導体素子の狭ピッチ化や細密化に対応で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (A)〜(F)、および(D’)、(D”)
は本発明のプリント回路基板を得るための各工程を示す
断面図である。
【図2】 (A)〜(F)は本発明の他のプリント回路
基板を得るための各工程を示す断面図である。
【図3】 本発明のプリント回路基板の他の実例を示す
断面図である。
【図4】 本発明のプリント回路基板の他の実例を示す
断面図である。
【図5】 (A)〜(B)は、本発明のプリント回路基
板に金属突出物を形成する応用例を示す拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 導体層 11 導体層 21 導体回路パターン 2 フォトレジスト 3 導体回路 4 絶縁体層 5 導通路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁体層内に導体回路が埋設されている
    ことを特徴とするプリント回路基板。
  2. 【請求項2】 他の導体回路もしくは半導体素子と接続
    する導体回路部に、金属突出物を形成してなる請求項1
    記載のプリント回路基板。
  3. 【請求項3】 導体層上にフォトレジストを用いて回路
    パターンを形成したのち、電解メッキもしくは無電解メ
    ッキによって導体回路を形成する工程と、フォトレジス
    トを除去したのち露出する導体回路表面を絶縁体層にて
    被覆する工程と、導体層を除去する工程とを含むプリン
    ト回路基板の製造方法。
  4. 【請求項4】 導体層上にフォトレジストを用いて回路
    パターンを形成したのち、露出する導体層にさらに化学
    エッチングもしくは電解腐食によって、凹部を形成した
    ことを特徴とする請求項3記載のプリント回路基板の製
    造方法。
  5. 【請求項5】 導体回路表面を被覆する絶縁体層の背面
    に導体層または導体パターンが形成されている請求項3
    記載のプリント回路基板の製造方法。
  6. 【請求項6】 導体回路埋設面を被覆する他の絶縁体層
    が、熱硬化性樹脂層と熱可塑性樹脂層との積層構造体で
    ある請求項5記載のプリント回路基板の製造方法。
JP17467192A 1991-09-19 1992-06-02 プリント回路基板およびその製造方法 Pending JPH05198901A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17467192A JPH05198901A (ja) 1991-09-19 1992-06-02 プリント回路基板およびその製造方法
US07/945,929 US5374469A (en) 1991-09-19 1992-09-17 Flexible printed substrate
EP19920116025 EP0533198A3 (en) 1991-09-19 1992-09-18 Flexible printed substrate

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26887291 1991-09-19
JP3-268872 1991-09-19
JP17467192A JPH05198901A (ja) 1991-09-19 1992-06-02 プリント回路基板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05198901A true JPH05198901A (ja) 1993-08-06

Family

ID=26496203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17467192A Pending JPH05198901A (ja) 1991-09-19 1992-06-02 プリント回路基板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05198901A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191164A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 微細厚膜接続基板とその製造方法
JP2001059071A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ソルダーレジスト塗布液
JP2002004077A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 電鋳製品およびその製造方法
WO2015040934A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 学校法人関東学院 金属パターン付樹脂材の製造方法及び金属パターン付樹脂材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191164A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 微細厚膜接続基板とその製造方法
JP2001059071A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ソルダーレジスト塗布液
JP2002004077A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 電鋳製品およびその製造方法
WO2015040934A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 学校法人関東学院 金属パターン付樹脂材の製造方法及び金属パターン付樹脂材
JP2015059244A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 学校法人関東学院 金属パターン付樹脂材の製造方法及び金属パターン付樹脂材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5882390B2 (ja) チップ/基板アセンブリを形成する方法
JP3297879B2 (ja) 連続して形成した集積回路パッケージ
KR101067031B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR101077380B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JPH04345779A (ja) 電気接続要素の製造方法
JP2008016817A (ja) 埋立パターン基板及びその製造方法
JPH08307028A (ja) 回路カード及びその製造方法
TWI772480B (zh) 製造半導體封裝基板的方法以及使用該方法製造的半導體封裝基板
US6977349B2 (en) Method for manufacturing wiring circuit boards with bumps and method for forming bumps
JP4282777B2 (ja) 半導体装置用基板及び半導体装置の製造方法
JP4087080B2 (ja) 配線基板の製造方法およびマルチップモジュールの製造方法
JP3855320B2 (ja) 半導体装置用基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
JP2002118204A (ja) 半導体装置、並びに半導体搭載用基板及びその製造方法
US20070186413A1 (en) Circuit board structure and method for fabricating the same
JPH05198901A (ja) プリント回路基板およびその製造方法
KR20100111858A (ko) 인쇄회로기판 제조를 위한 범프 형성 방법
JP4187049B2 (ja) 多層配線基板とそれを用いた半導体装置
KR20090091441A (ko) 미세 피치의 금속 범프를 제공하는 인쇄회로기판 제조 방법
JPH05291743A (ja) プリント回路基板の製造方法
KR100468195B1 (ko) 다층 인쇄 회로 기판을 제조하는 방법
JPH06318772A (ja) 回路基板およびその製造方法
JP3994952B2 (ja) 半導体装置
JPH1117059A (ja) ボールグリッドアレイ基板及びその連続体
JPH1070365A (ja) 多層回路基板の製造方法
JP2004103750A (ja) 導電突起付き基板及びその製造方法、半導体装置及びその製造方法