JPH05195961A - フューエルポンプ - Google Patents

フューエルポンプ

Info

Publication number
JPH05195961A
JPH05195961A JP2604592A JP2604592A JPH05195961A JP H05195961 A JPH05195961 A JP H05195961A JP 2604592 A JP2604592 A JP 2604592A JP 2604592 A JP2604592 A JP 2604592A JP H05195961 A JPH05195961 A JP H05195961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
inner rotor
synthetic resin
fuel pump
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2604592A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ito
淳志 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP2604592A priority Critical patent/JPH05195961A/ja
Publication of JPH05195961A publication Critical patent/JPH05195961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/102Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member the two members rotating simultaneously around their respective axes

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポンプ騒音の低減を図る。 【構成】 ハウジング1内にモータ部2とそのモータ部
2によって駆動されるインナロータ20をもつ内接形ギ
ヤポンプ部3とが一体的に組み込まれる。前記インナロ
ータ20と噛み合うアウタロータ21を間にしてポンプ
室の両側壁を形成するプレート5,6が合成樹脂成形品
によって形成されている。このプレート5,6が防音壁
として機能する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等に用いられる
フューエルポンプ、詳しくはハウジング内にモータ部と
そのモータ部によって駆動されるインナロータをもつ内
接形ギヤポンプ部とが一体的に組み込まれたフューエル
ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】内接形ギヤを用いたフューエルポンプに
は、例えば実開昭61−155684号公報がある。こ
のようなフューエルポンプは、ギヤポンプの一種である
ため、ポンプ部のインナロータがケース部材と常に接触
しつつ回転する際に、大きな作動音が発生する。そし
て、従来のものでは前記ポンプ室の両側壁を形成するケ
ース部材が金属製であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のように、金属製
ケース部材を使用したフューエルポンプでは、そのケー
ス部材が前記作動音を外部に伝えやすく、ポンプ騒音が
大きいといった問題が残る。
【0004】そこで本発明は、前記した問題点を解決す
るためになされたものであり、その目的はポンプ騒音の
低減を図ることのできるフューエルポンプを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する本発
明のフューエルポンプは、ハウジング内にモータ部とそ
のモータ部によって駆動されるインナロータをもつ内接
形ギヤポンプ部とが一体的に組み込まれたフューエルポ
ンプにおいて、前記インナロータと噛み合うアウタロー
タを間にしてポンプ室の両側壁を形成するケース部材が
合成樹脂成形品によって形成されている。
【0006】
【作用】前記手段によれば、ポンプ部の合成樹脂成形品
からなるケース部材が一種の防音壁として機能すること
で、インナロータの回転による作動音がポンプ外部ヘ伝
わりにくいものとなる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例について図面にしたがって説
明する。フューエルポンプを断面図で示した図1におい
て、円筒状をした金属製ハウジング1内にはモータ部2
が組み込まれ、その下側に内接形ギヤポンプ部3が組み
込まれている。ハウジング1の上端面には合成樹脂製ア
ッパカバー4が圧入後かしめ付けられている。またハウ
ジング1の下端面には、上側プレート5及び下側プレー
ト6がその両プレート5,6の間にスペーサ7を介在さ
せた状態で取り付けられている。前記ハウジング1内の
アッパカバー4と上側プレート5との間にモータ室9が
形成され、また両プレート5,6及びスペーサ7によっ
てポンプ機構収容部(符号省略)が形成されている。
【0008】前記モータ部2において、モータ室9には
アーマチュア11が配置されている。アーマチュア11
のシャフト12の上下端部は、前記アッパカバー4及び
上側プレート5にそれぞれすべり軸受(符号省略)を介
して回転可能に支持されている。前記ハウジング1の内
周面には一対のマグネット13が固定されている。前記
アッパカバー4には、前記アーマチュア11のコンミュ
テータ14に摺接するブラシ15がスプリング(符号省
略)により付勢された状態で組み込まれている。ブラシ
15は、チョークコイル17を介して外部接続端子(図
示省略)と導通されている。前記アッパカバー4には、
エンジンの燃料噴射弁に通じる燃料供給パイプ(図示省
略)を接続する送出口18が設けられている。この送出
口18には、燃料の逆流を阻止するチェックバルブ19
が組み込まれている。
【0009】また前記両プレート5,6及びスペーサ7
によって形成されたポンプ機構収容部には、トロコイド
タイプの内接形ギヤを構成するインナロータ20及びア
ウタロータ21が組み込まれている。両ロータ20,2
1は、図3の略体説明図によく示されるように、その両
噛み合い部分の相互間にポンプ室10を形成している。
またインナロータ20は、図2の略体断面図によく示さ
れるように、下側プレート6に設けた円筒形ベアリング
22に対し回転可能に設けられているとともに前記アー
マチュア11のシャフト12の下端部にジョイント23
を介して連結されており、前記モータ部2の駆動によっ
て回転駆動させられる。なおシャフト12の下端部12
aは、前記ベアリング22内に回転可能に挿入されてい
る。またアウタロータ21は、スペーサ7の内周に両プ
レート5,6の間に挟まれた状態で固定されている。ま
た、図1に示されるように、前記下側プレート6に吸入
口24が設けられていると共に前記上側プレート5に吐
出口25が設けられている。
【0010】しかして、前記ポンプ部3において、前記
両プレート5,6は、図2に示されるように前記インナ
ロータ20と噛み合うアウタロータ21を間にして、そ
の内接形ギヤによる前記ポンプ室10の両側壁を形成す
るケース部材に該当している。そしてこの両プレート
5,6は、合成樹脂成形品によってそれぞれ形成されて
いる。両プレート5,6は、インナロータ20との接触
による摩耗が心配されるため、例えば黒鉛入りのポリイ
ミド樹脂等の合成樹脂材料によって成形されている。な
お、黒鉛入りのポリイミド樹脂成形品によると、耐摩耗
性に優れ、すべり性のよいものが得られるため、高い信
頼性を確保することが可能である。
【0011】前記フューエルポンプは、自動車等のバッ
テリ(図示省略)を電源としてモータ部2が駆動させら
れるに伴って、ポンプ部3のインナロータ20が回転さ
せられる。これにより、燃料タンク内の燃料が吸入口2
4から内接形ギヤによるポンプ室10に汲み上げられ
る。この燃料はポンプ部3の流路を経て上側プレート5
の吐出口25よりモータ室9に入り、送出口18から吐
出される。
【0012】前記フューエルポンプによれば、ポンプ部
3の合成樹脂成形品からなる上下のプレート5,6が一
種の防音壁として機能することで、従来の金属製プレー
トのものと比べてインナロータ20の回転による作動音
がポンプ外部ヘ伝わりにくいものとなり、これによって
ポンプ騒音が低減される。なお、実施例のものと従来例
のものとのポンプ騒音を測定したところ図4に示される
ような結果が得られた。図4において、横軸は周波数を
示しまた縦軸は音の大きさを示し、上下のプレート5,
6が合成樹脂成形品である実施例のフューエルポンプの
測定結果が実線で示されているとともに、上下のプレー
ト5,6が金属製である従来例のフューエルポンプの測
定結果が一点鎖線で示されている。図から明らかなよう
に実施例によると従来品に比べて約2 dB のポンプ騒音
の低減効果が得られることがわかる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、ポンプ部のケース部材
を合成樹脂成形品によって形成したことにより、そのケ
ース部材によってインナロータの回転による作動音がポ
ンプ外部ヘ伝わりにくくなり、よってポンプ騒音が低減
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】フューエルポンプの断面図である。
【図2】要部の略体断面図である。
【図3】ポンプ部の略体説明図である。
【図4】ポンプ騒音の測定結果を示す特性線図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 モータ部 3 ポンプ部 5,6 プレート(ケース部材) 20 インナロータ 21 アウタロータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング内にモータ部とそのモータ部
    によって駆動されるインナロータをもつ内接形ギヤポン
    プ部とが一体的に組み込まれたフューエルポンプにおい
    て、前記インナロータと噛み合うアウタロータを間にし
    てポンプ室の両側壁を形成するケース部材が合成樹脂成
    形品によって形成されているフューエルポンプ。
JP2604592A 1992-01-16 1992-01-16 フューエルポンプ Pending JPH05195961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2604592A JPH05195961A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 フューエルポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2604592A JPH05195961A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 フューエルポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05195961A true JPH05195961A (ja) 1993-08-06

Family

ID=12182732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2604592A Pending JPH05195961A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 フューエルポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05195961A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004204731A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Denso Corp 燃料ポンプ
US7708533B2 (en) 2003-09-09 2010-05-04 Siemens Aktiengesellschaft Fuel feed unit
US20160305426A1 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 Denso Corporation Fuel pump

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004204731A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Denso Corp 燃料ポンプ
US7708533B2 (en) 2003-09-09 2010-05-04 Siemens Aktiengesellschaft Fuel feed unit
US20160305426A1 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 Denso Corporation Fuel pump
US9841019B2 (en) * 2015-04-14 2017-12-12 Denso Corporation Fuel pump with a joint member having a leg inserted into an insertion hole of an inner gear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5122039A (en) Electric-motor fuel pump
JP3394544B2 (ja) ギヤポンプ
US5219277A (en) Electric-motor fuel pump
US5013221A (en) Rotary fuel pump with pulse modulation
JPH0732933Y2 (ja) 電動フューエルポンプ
JP3956511B2 (ja) 燃料ポンプ
JP4192391B2 (ja) 燃料供給装置
JPH05195961A (ja) フューエルポンプ
US6336788B1 (en) Regenerative type pumps
JPH05164060A (ja) 歯車式ポンプ
JP3102522B2 (ja) ギヤポンプ
JPH0633776B2 (ja) 歯車式ポンプ
JP2001280261A (ja) 燃料ポンプ
JP2000265972A (ja) 燃料ポンプ
JP3111571B2 (ja) 車両用燃料ポンプ
JPH0842418A (ja) トロコイドポンプ
JPH0118278B2 (ja)
JPH07279790A (ja) トロコイドポンプ
KR200403311Y1 (ko) 자동차용 전동기식 연료펌프
JP3181745B2 (ja) 燃料ポンプ
JPH08200175A (ja) 燃料ポンプ用フィルタ
JPH06272685A (ja) 電動燃料ポンプ
JPH0326788Y2 (ja)
JP4221541B2 (ja) 燃料ポンプ
JP2003278670A (ja) 電動オイルポンプ