JPH051952Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051952Y2
JPH051952Y2 JP19728686U JP19728686U JPH051952Y2 JP H051952 Y2 JPH051952 Y2 JP H051952Y2 JP 19728686 U JP19728686 U JP 19728686U JP 19728686 U JP19728686 U JP 19728686U JP H051952 Y2 JPH051952 Y2 JP H051952Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
underwater
electrodes
communication
electric barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19728686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63101499U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19728686U priority Critical patent/JPH051952Y2/ja
Publication of JPS63101499U publication Critical patent/JPS63101499U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051952Y2 publication Critical patent/JPH051952Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、水中に敷設した通信用ケーブル,
ロープなどの水中線状敷設物を、鮫等の大型魚類
のかじりなどによる損傷から保護するために水中
線状敷設物の周囲に電気バリアを形成する電気バ
リア発生装置に関する。
〔従来の技術〕 一般に、データ通信網の拡大に伴い、海中に光
フアイバゲーブルなどの通信ケーブルを敷設して
海洋を隔てた複数のデータ通信局間を結び、これ
らの通信ケーブルを介してデータの高速,高密度
通信が行なわれている。
また、この種通信ケーブルに限らず、海中には
種々の用途に使用される他のケーブルやロープあ
るいは配管などの水中線状敷設物が敷設されてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、大型魚類、とくに鮫がこれらの線状
敷設物をかじり、線状敷設物が損傷を受け、通信
ケーブルの場合には通信機能の低下や通信不能な
どの現象が生じるという問題点があり、通信ケー
ブル以外の線状敷設物の場合にも、大型魚類によ
る損傷に起因した同様の問題が発生しており、有
効な解決策が望まれている。
そこで、この考案では、ケーブルやロープなど
の線状敷設物が鮫などの大型魚類により損傷を受
けないように保護することを技術的課題とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、前記の点に留意してなされたもの
であり、水中に敷設されたケーブル,ロープなど
の水中線状敷設物と、前記線状敷設物を包被して
配設された筒状の第1の電極と、前記第1の電極
の外側に所定距離隔てて順次に配設された筒状の
第2および第3の電極と、前記第2の電極に対し
前記第1および第3の電極が異電位となるように
前記各電極に電圧を印加する電気バリア発生用電
源とを備えた電気バリア発生装置である。
〔作用〕
したがつて、この考案によると、水中線状敷設
物の周囲に配設された第1,第2,第3の電極
に、電源により、第2の電極に対し第1および第
3の電極が異電位となるように電圧が印加され、
水中線状敷設物の周囲に所定電界強度の電気バリ
アが形成され、鮫などの大型魚類が水中線状敷設
物にかじりつくと、大型魚類が水中線状敷設物を
損傷するに至る前に、前記電気バリアにより電気
的刺激を受けて忌避行動をとり、水中線状敷設物
が大型魚類のかじり等により損傷することが防止
され、通信ケーブルの場合の通信機能の低下,通
信不能などの諸問題が解消される。
〔実施例〕
つぎに、この考案を、その1実施例を示した図
面とともに詳細に説明する。
それらの図面において、1は水中線状敷設物と
しての通信用ケーブルであり、芯線1aと、芯線
1aの周囲に配設された複数本の伝送線1bと、
被覆材1cとからなる。
2はケーブル1を包被して配設された管または
箔材からなる筒状の第1の電極、3,4は第1の
電極2の外側に所定の極間距離隔てて順次に配設
された管または箔材からなる筒状の第2および第
3の電極、5は第2の電極3に透設された複数個
の通水孔、6は第3の電極4の外側に密着して設
けられた被覆材、7は第3の電極4および被覆材
6に透設された複数個の通水孔、8は電気バリア
発生用電源であり、両端が第1および第3の電極
2,4と第2の電極3とに接続され、第2の電極
3に対し第1,第3の電極2,4が異電位となる
ように、各電極2,3,4にたとえば交流電圧が
印加され、ケーブル1の周囲に所定電界強度の電
気バリアが形成される。9は絶縁物からなる棒状
のスペーサであり、第1の電極2と第2の電極3
との間及び第2の電極3と第3の電極4との間に
適宜配設され、第1の電極2に対し第2の電極3
を所定距離隔て、第2の電極3に対し第3の電極
4を所定距離隔てている。
従つて、鮫などの大型魚類がかじついた場合、
大型魚類がケーブル1を損傷するに至る前に、前
記電気バリアにより電気的刺激を受けて忌避行動
をとるため、ケーブル1が大型魚類のかじり等に
より損傷することを防止でき、通信機能の低下,
通信不能などの発生を防止できる。
なお、各電極2〜4を筒状の金属網体により形
成しても、この考案を同様に実施することができ
る。
また、電源8により、直流電圧またはパルス電
圧を印加するようにしてもよい。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案の電気バリア発生装置
によると、水中線状敷設物の外側に配設した第1
ないし第3の電極間に電界を形成して水中線状敷
設物の周囲に電気バリアを形成することができ、
水中線状敷設物が大型魚類のかじり等により損傷
することを防止でき、従来のような通信ケーブル
の場合の通信機能の低下や通信不能などの諸問題
を解消することが可能となり、その効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
図面は、この考案の電気バリア発生装置の1実
施例を示し、第1図は断面図、第2図は斜視図、
第3図は一部の断面図である。 1……ケーブル、2〜4……電極、8……電
源。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 水中に敷設されたケーブル,ロープなどの水中
    線状敷設物と、 前記線状敷設物を包被して配設された筒状の第
    1の電極と、 前記第1の電極の外側に所定距離隔てて順次に
    配設された筒状の第2および第3の電極と、 前記第2に対し前記第1および第3の電極が異
    電位となるように前記各電極に電圧を印加する電
    気バリア発生用電源と を備えた電気バリア発生装置。
JP19728686U 1986-12-22 1986-12-22 Expired - Lifetime JPH051952Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19728686U JPH051952Y2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19728686U JPH051952Y2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63101499U JPS63101499U (ja) 1988-07-01
JPH051952Y2 true JPH051952Y2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=31156877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19728686U Expired - Lifetime JPH051952Y2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051952Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63101499U (ja) 1988-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO20065742L (no) Kraft-umbilikal
ES2031830T3 (es) Dispositivo para empalmar dos cables electricos separados comportando medios perfeccionados de proteccion exterior de la union.
DE1952157A1 (de) Elektrisches Starkstrom- oder Fernmeldekabel
JPH051952Y2 (ja)
MX9303054A (es) Cables telefonicos.
JPH0416581Y2 (ja)
ATE283537T1 (de) Hochspannungsunterwasserkabel
JPH0436200Y2 (ja)
DE29819821U1 (de) Vorrichtung zum Schützen von Gegenständen vor Verbiß durch Tiere
ES2002560A6 (es) Cable electrico para bajas tensiones
JPS63161180A (ja) 水中線状敷設物の保護方法
KR200156623Y1 (ko) 전주용 조류 서식대
DE3886916D1 (de) Elektrischer Kabelendverbinder zum elektrischen Verbinden von einadrigen Kabeln mit einem Anschluss einer Installation.
JPS6316280Y2 (ja)
JP2607426Y2 (ja) 水密絶縁電線
JPH0345572Y2 (ja)
JPH0345573Y2 (ja)
JPH0427120Y2 (ja)
US1647251A (en) Splice head for electric cables
JPH0643639B2 (ja) 水中線状敷設物の保護方法
JPH01201610A (ja) 光海底ケーブルの接続構造
JP2000059963A (ja) 架空送電線の鳥害防止型ジャンパ装置
DE577460C (de) Leitungsanordnung zur Erdstromregelung elektrischer Anlagen
SE9301221D0 (sv) Ledare i en isolerad friledning
FR2430069A1 (fr) Cable conducteur flexible de puissance du type unipolaire ou coaxial