JPH05194870A - 反応性染料およびその使用 - Google Patents

反応性染料およびその使用

Info

Publication number
JPH05194870A
JPH05194870A JP4143659A JP14365992A JPH05194870A JP H05194870 A JPH05194870 A JP H05194870A JP 4143659 A JP4143659 A JP 4143659A JP 14365992 A JP14365992 A JP 14365992A JP H05194870 A JPH05194870 A JP H05194870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
dye
reactive dye
chemical
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4143659A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Hoppe
マンフレート・ホツペ
Karl-Josef Herd
カール−ヨゼフ・ヘルト
Hermann Dr Henk
ヘルマン・ヘンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH05194870A publication Critical patent/JPH05194870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/02Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/20Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring to a pyrimidine ring
    • C09B62/24Azo dyes
    • C09B62/245Monoazo dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 式 【化1】 式中、Rは置換もしくは未置換のC1〜C5-アルキル、
シクロヘキシルまたはアリールであり、R1はHまたは
反応性染料に通常の置換基であり、R2はH、CH3、C
25である、で表わされる反応性染料が提供される。 【効果】 この反応性染料はヒドロキシル-及びアミド
含有繊維材料上に沸騰に対して堅牢性である橙色の染色
物を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は式
【0002】
【化2】
【0003】の反応性染料及びその塩、殊にそのアルカ
リ金属塩またはアンモニウム塩に関する。勿論、殊に2
個のスルホ基を有する染料の場合、リチウム塩が好まし
い。
【0004】Rは置換もしくは未置換のC1〜C5-アル
キル、シクロヘキシルまたはアリール、殊に置換もしく
は未置換のフエニルであり、R1はHまたは置換基、殊
にスルホ、ハロゲン、殊にClもしくはBr、C1〜C4
-アルキルであり、R2はH、CH3、C25である。
【0005】式(I)はその有離酸状態のスルホ含有染
料を示す。
【0006】式(I)の染料の製造は例えば次の方法に
より行う: 1.一般式
【0007】
【化3】
【0008】式中、Halは塩素またはフッ素を表わ
す、の反応成分と一般式
【0009】
【化4】
【0010】式中、R、R1及びR2は上記の意味を有す
る、のアミノアゾ染料との縮合; 2.式
【0011】
【化5】
【0012】の縮合生成物と一般式(V)
【0013】
【化6】
【0014】式中、R、R1及びR2は上記の意味を有す
る、のアミンから常法で得られるジアゾニウム化合物と
のアゾカップリング。
【0015】一般式(II)の反応成分、例えば4,6-
ジフルオロ-5-クロロピリミジンまたは4,5-ジクロロ
-6-フルオロピリミジンは公知であり、そして例えば非
プロトン性溶媒中でのHFまたはアルカリ金属フッ化物
とのフッ素交換により4,5,6-トリクロロピリミジン
から得られる。
【0016】式(III)アミノアゾ染料との縮合は好
ましくは4〜7のpH範囲での水溶液または懸濁液中で
行う。放出されるハロゲン化水素は水性アルカリ、殊に
水酸化リチウム、炭酸リチウムまたは炭酸水素リチウム
の添加により緩衝化される。一般式(III)のアミノ
アゾ染料は常法により一般式(V)のアミンからのジア
ゾニウム化合物と式(VI)の化合物とのアゾカップリ
ングにより得ることができ、その際に選ばれる条件はカ
ップリングがIの酸誘導体のOH基に対してo-位置で
行われるものである。
【0017】
【化7】
【0018】式中、R3は置換もしくは未置換の脂肪族
または芳香族基を表わす。
【0019】アシル基−CO2Rはカップリング反応後
に酸性またはアルカリ性媒質中で加熱することにより開
裂される。
【0020】適当なアシル基は殊にホルミル、アセチ
ル、マロイル、カルバモイルまたはフタロイルである。
【0021】次の化合物が一般式(V)のジアゾ成分と
して好ましい:1-アミノ-4-メチルベンゼン-2-スル
ホン酸、1-アミノ-4-メチルベンゼン-3-スルホン
酸、1-アミノ-4-エチルベンゼン-2-スルホン酸、1-
アミノ-4-エチルベンゼン-3-スルホン酸、4-アミノ
ジフエニル-2-スルホン酸、1-アミノ-4-メチルベン
ゼン-2,5-ジスルホン酸、1-アミノ-4-エチルベンゼ
ン-2,5-ジスルホン酸。
【0022】新規な染料は殊にヒドロキシル-及びアミ
ド含有物質例えば羊毛及び絹製の織物繊維、ヤーン及び
繊維布の染色及び捺染、並びに殊に天然または再生セル
ロースの染色及び捺染に適しており、その際にセルロー
ス物質の処理は酸結合剤の存在下で、そして必要に応じ
て反応性染料に公知の方法を用いて熱に曝露することに
より行うことが有利である。
【0023】
【実施例】
[実施例1]2-アミノ-5-ヒドロキシナフタレン-7-
スルホン酸23.9gを20%水酸化ナトリウム溶液約
20mlと一緒に水175ml中に35℃で溶解した。
次にpH値を36%塩酸約7mlの添加により約5.5に
調整した。かくて得られた懸濁液に4,6-ジフルオロ-
5-クロロピリミジン15.1gを35℃で滴下しながら
徐々に加えた。一時的な溶解後、式
【0024】
【化8】
【0025】の淡灰色のアセチル化生成物が徐々に沈殿
した。縮合中に、希釈炭酸ナトリウム溶液を用いるか、
または希釈LiOHまたは水酸化ナトリウム溶液の添加
によりpH値を5.1〜5.3に保持した。
【0026】希塩酸約200ml中の1-アミノ-4-メ
チルベンゼン-2-スルホン酸19.1gから常法で得ら
れたジアゾニウム化合物の懸濁液をかくて得られた懸濁
液中に氷冷しながら撹拌導入した。pH値を炭酸ナトリ
ウムまたは好ましくは炭酸リチウムの添加により約6.
5に保持した。撹拌を数時間続け、その後沈殿した染料
を吸引濾過し、そして真空中にて約50℃で乾燥した。
次に染料は赤褐色の粉末として存在し、そして木綿を橙
色の色調に染色した。このものは次の構造式を有する:
【0027】
【化9】
【0028】[実施例2]式
【0029】
【化10】
【0030】のアミノアゾ染料51.7gを20%水酸
化ナトリウム溶液約20mlと一緒に70℃で水350
ml中に溶解した。炭酸ナトリウム溶液を用いてpH値
を5.3乃至5.5間に保持し、そして温度を70℃に保
持しながら、かくて得られた溶液に4,6-ジフルオロ-
5-クロロピリミジン16.6g(0.11モル)を70
℃で加えた。約3〜4時間後、縮合は完了した。次に水
250mlを加え、そして染料を食塩140gを用いて
50℃で沈殿させた。次に沈殿した染料を吸引濾過し、
そして真空中にて約50℃で乾燥した。次に生成物は橙
色粉末として存在し、このものは水中で橙色の溶液を生
じ、そして木綿を橙色の色調に染色した。
【0031】このものは次の構造式を有する:
【0032】
【化11】
【0033】本発明の主なる特徴及び態様は以下のとお
りである。
【0034】1.式
【0035】
【化12】
【0036】式中、Rは置換もしくは未置換のC1〜C5
-アルキル、シクロヘキシルまたはアリールであり、R1
はHまたは反応性染料に通常の置換基であり、R2
H、CH3、C25である、の反応性染料及びその塩。
【0037】2.RがC25、CH3を表わす、上記1
に記載の染料。
【0038】3.R1がH、スルホ、ハロゲンであり、
2がHである、上記1に記載の染料。
【0039】4.RがCH3であり、R1がSO3H、H
であり、そしてR2がHである、上記1に記載の染料。
【0040】5.少なくとも1つの式
【0041】
【化13】
【0042】を有することを特徴とする、上記1に記載
の染料。
【0043】6.上記1に記載の染料を用いることを特
徴とする、染料を用いる材料の染色または捺染方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルマン・ヘンク ドイツ連邦共和国デー5000ケルン80・ロゲ ンドルフシユトラーセ55

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 式中、Rは置換もしくは未置換のC1〜C5-アルキル、
    シクロヘキシルまたはアリールであり、R1はHまたは
    反応性染料に通常の置換基であり、R2はH、CH3、C
    25である、の反応性染料及びその塩。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の染料を用いることを特
    徴とする、染料を用いる材料の染色または捺染方法。
JP4143659A 1991-05-14 1992-05-11 反応性染料およびその使用 Pending JPH05194870A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4115622.6 1991-05-14
DE4115622A DE4115622A1 (de) 1991-05-14 1991-05-14 Reaktivfarbstoffe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05194870A true JPH05194870A (ja) 1993-08-03

Family

ID=6431584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4143659A Pending JPH05194870A (ja) 1991-05-14 1992-05-11 反応性染料およびその使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5241056A (ja)
EP (1) EP0513617A1 (ja)
JP (1) JPH05194870A (ja)
DE (1) DE4115622A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9303283A (pt) * 1992-08-14 1994-03-08 Sandoz Ag Compostos e seus sais,ou uma mistura de tais compostos ou sais;processo para sua preparacao,e processo para tingimento ou estampagem de um substrato organico
CH685762A5 (de) * 1992-09-17 1995-09-29 Sandoz Ag Faserreaktive Monoazofarbstoffe.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1644203B2 (de) * 1967-03-25 1977-11-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Reaktivfarbstoffe
US4007164A (en) * 1968-03-19 1977-02-08 Bayer Aktiengesellschaft Azo dyestuffs containing 6-fluoro-pyrimidinyl 4-reactive group
DE2906191A1 (de) * 1979-02-17 1980-08-28 Bayer Ag Azoreaktivfarbstoffe
DE2920949A1 (de) * 1979-05-23 1980-11-27 Bayer Ag Reaktivfarbstoffe
DE3900182A1 (de) * 1989-01-05 1990-07-12 Bayer Ag Reaktivfarbstoffe

Also Published As

Publication number Publication date
US5241056A (en) 1993-08-31
DE4115622A1 (de) 1993-01-21
EP0513617A1 (de) 1992-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0310669B2 (ja)
US4474697A (en) Fluorotriazine-group-containing azo dyestuffs
JP2002522587A (ja) 連鎖を有する反応性染料
JPH0827389A (ja) 繊維反応性基を有するアゾ染料
US5093482A (en) Reactive dyestuffs
CA1090055A (en) Liquid compositions of fiber-reactive azo dyes
JPH05194870A (ja) 反応性染料およびその使用
US4091021A (en) Azo dyestuffs
US2951072A (en) Monoazo dyestuffs of the azo naphthalene series containing a monohalogeno-s-triazinenucleus
US3352846A (en) Monoazo pyrimidine dyes
US3591577A (en) Reactive triazine containing azo dyestuffs
US5587465A (en) 5-chloro-4-fluoropyrimidinyl substituted diazopyridone
EP0692003B1 (en) Monoazo reactive dyes
JPH0794614B2 (ja) 水溶性アゾ化合物、その製法及び該化合物を染料として使用する方法
US4563518A (en) Fibre-reactive fluorothriazine-group-containing azo dyestuffs
US5227478A (en) 2-chloro-4-[4'-(4",8"-disulfonaphth-2"-ylazo)-2'-methoxy-5'-methylanilino]-6
JPH0257588B2 (ja)
JP2003301120A (ja) 新規なアゾ染料
JPH05222307A (ja) ピリドン染料
US2696486A (en) Disazo-dyestuffs
JPH03160056A (ja) トリフエンジオキサジン染料
JPH06212083A (ja) アゾ染料類、それらの製造方法及びその用途
US3471469A (en) Water-soluble monoazo-pyrazolone dyestuffs
US5693765A (en) Substituted 5- 5'- (5"- Chloro-2", 4"-difluoropyrimid-6"-ylamino) phenylcarbonylamino!-2'-sulfophenyl-azo!-6-hydroxy-4-methyl-3-sulfomethylpyrid-2-ones
EP0135381B1 (en) Reactive dyes