JPH05192904A - 木材の含浸処理方法 - Google Patents

木材の含浸処理方法

Info

Publication number
JPH05192904A
JPH05192904A JP2733692A JP2733692A JPH05192904A JP H05192904 A JPH05192904 A JP H05192904A JP 2733692 A JP2733692 A JP 2733692A JP 2733692 A JP2733692 A JP 2733692A JP H05192904 A JPH05192904 A JP H05192904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
resin
water
temp
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2733692A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Higuchi
晃司 樋口
Hachiro Fujimoto
八郎 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eidai Co Ltd
Original Assignee
Eidai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eidai Co Ltd filed Critical Eidai Co Ltd
Priority to JP2733692A priority Critical patent/JPH05192904A/ja
Publication of JPH05192904A publication Critical patent/JPH05192904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 少ない工程と簡単な装置とによって、樹脂等
を木材内部の細部にまで含浸させる。 【構成】 木材を蒸気で加熱して膨潤させた後、該高温
の木材をそれより低温の処理液に浸漬することにより、
木材内部に処理液を含浸させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、木材の含浸処理方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の木材の寸法安定性を向上させるた
め、樹脂等を木材の内部に含浸させた後、乾燥させるい
わゆる化学的処理が行われていた。即ち、原木を適当な
寸法に切断し乾燥させたものを、予め用意した樹脂溶液
中に、真空あるいは加圧条件下で浸漬して樹脂を木材内
部に含浸させ、その後に乾燥及び加圧成形を行ってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように従来の方法は、樹脂等を木材内部の細部にまで含
浸させるのに、減圧、加圧等の複雑なかつ多数の工程が
必要であり、かつ、そのためには大きな装置が必要であ
った。本発明は、少ない工程と簡単な装置とによって、
樹脂等を木材内部の細部にまで含浸させることを目的と
することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明者らは多くの実験研究を行うことにより、木
材を蒸気加熱処理槽内で蒸気で加熱して木材を膨潤させ
た後、直ちにより低温の樹脂溶液中に浸漬することによ
り、意外にも該木材中に充分な量の樹脂が木材内部の細
部にまで含浸することを知見し、本発明を完成するにい
たった。
【0005】すなわち、本発明は、木材を蒸気で100
℃以上に加熱して膨潤させた後、該高温の木材をそれよ
り低温の水溶性樹脂を含有する処理液に浸漬することに
より、木材内部に樹脂を含浸させることを特徴とする木
材の含浸処理方法を開示する。
【0006】また、用いる水溶性樹脂としては、従来用
いられてきた樹脂剤のうち水溶性を任意に用いうるが、
尿素ホルマリン樹脂、フェノ−ル樹脂、メラミン樹脂等
の水溶性のホルマリン系樹脂、アクリルアミド等の水溶
性ビニルモノマ−、その他の水溶性オリゴマ−等を用い
ることが好適である。また、必要に応じ、少量の塩化ア
ンモン、アンモニア水などを混入してもよい。
【0007】木材を蒸煮する時間長さは、木材の種類、
寸法に応じ適宜選択されるが、いずれにしろ木材がその
中心部まで加熱されて、木材中の空気が排出されるとと
もに膨潤状態となるまで蒸煮することが望ましい。しか
し、その最適時間長さは対象となる木材の使用目的等に
応じて実験的に定めうるものである。蒸煮後に、木材を
蒸気加熱処理槽から取り出し、可能な限り短時間でかつ
大気に曝されないようにしつつ、前記の処理液中に浸漬
する。該処理液中での浸漬時間長さも木材の種類、寸法
に応じ適宜選択されるが、いずれにしろ樹脂剤がその内
部の細部にまで含浸する時間長さであることは極めて好
ましい状態である。しかし、その最適時間長さは対象と
なる木材の使用目的等に応じて実験的に定めうるもので
ある。
【0008】また、処理液を適宜の冷却手段により冷却
しておくことは、樹脂の含浸を短時間でかつ木材の中心
部まで確実に行うために、好ましい状態である。
【0009】
【作 用】上記のように構成された本発明においては、
木材を蒸気で加熱するので、木材から空気が放出される
とともに膨潤状態となり、樹脂等を含む処理液が木材内
部の細部にまで浸透しやすい状態となる。そのうえ、該
高温の木材を、より低温の処理液に浸漬することによ
り、木材内部が一時的に減圧状態となり、処理液が木材
内部の細部にまで確実に浸透する。
【0010】
【実施例】以下、実施例により本発明を説明する。 (実施例1)1.5cm×3.5cm×5.0cmの米
栂材1.5kg/cm2 の蒸気で約30分間加熱した
後、直ちに、透明な尿素ホルマリン樹脂水溶液100
部、塩化アンモニア0.1部の樹脂液に1.0時間浸漬
した。含浸した木材を水洗いした後、約50℃で2時間
加熱した後、70℃で約6時間乾燥した。
【0011】(実施例2)1.5cm×3.5cm×
5.0cmの米栂材を2.0kg/cm2 の蒸気で約1
時間加熱した後、尿素・メラミンホルマリン樹脂100
部、塩化アンモニア0.15部の樹脂液に1.5時間浸
漬した。含浸した木材を水洗いした後、約50℃で2時
間加熱した後、約80℃で約5時間乾燥した。
【0012】(実施例2)1.5cm×3.5cm×
5.0cmの米栂材を2.5kg/cm2 の蒸気で約3
0分間加熱した後、直ちに低アルカリのフェノ−ル樹脂
水溶液に1.5時間浸漬した。含浸した木材を水洗いし
た後、約6時間放置し、105℃で約6時間乾燥した。
【0013】(実施例4)1.0cm×2.0cm×
0.4cm〜2.0cm×3.0cm×0.5cmの米
栂チップ材を1.0kg/cm2 の蒸気で約15分間蒸
煮した後、直ちに尿素ホルマリン樹脂100部、塩化ア
ンモン0.1部、28%アンモニア水0.05部の樹脂
液に1時間浸漬した。含浸したチップ材を水洗いした
後、60℃で約1時間加熱乾燥した後、フレ−カ−を使
用してパ−ティクルボ−ド用をチップを得た。 (実施例5)実施例4の木材チップに自己乳化タイプの
ジフェニルメタンジイソシアネ−ト(MDI)を該チッ
プ全乾重量に対して8%塗布し、プレス温度160℃、
プレス圧力25kg/cm2 、プレス時間4分間で比重
0.72の9mm厚さのパ−ティクルボ−ドを得た。
【0014】 実施例 1 2 3 抗収縮率(ASE) 50.1% 53.4% 65.7% 抗膨潤率(AE) 48.6% 52.9% 63.2% なお、抗収縮率(ASE)及び抗膨潤率(AE)はそれ
ぞれ次の式で求めた。
【0015】 なお、式中、VC1はコントロ−ル材すなわち本発明によ
る処理を施さない材料の容積収縮率、VT1は本発明によ
る処理を施した材料の容積収縮率、VC2はコントロ−ル
材すなわち本発明による処理を施さない材料の容積膨潤
率、VT2は本発明による処理を施した材料の容積膨潤率
を示している。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように木材を蒸
煮加熱するので、木材が膨潤状態となり、樹脂等を含む
処理液が細部にまで浸透しやすい状態となり、その上、
高温の木材を低温の処理液に浸漬するので、木材内部が
減圧状態となり、処理液が木材内部の細部にまで浸透す
る。しかも、操作する工程も少なく、装置としても蒸気
加熱処理漕と含浸漕があればよく、簡単なものですむ。
そして、処理後の木材は、樹脂が細部にまで含浸されて
いるので木材の水に対する寸法安定性が向上する。
【0017】また、煮沸による加熱を行うと大量の廃水
を処理する必要があるが、蒸気加熱処理を行うと少量の
廃水処理ですみ、手間・暇が軽減される。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木材を蒸気で加熱して膨潤させた後、該
    高温の木材をそれより低温の水溶性樹脂を含有する処理
    液に浸漬することにより、木材内部に樹脂を含浸させる
    ことを特徴とする木材の含浸処理方法。
  2. 【請求項2】 該処理液が、冷却手段により冷却された
    ものであることを特徴とする、請求項1記載の木材の含
    浸処理方法。
JP2733692A 1992-01-18 1992-01-18 木材の含浸処理方法 Pending JPH05192904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2733692A JPH05192904A (ja) 1992-01-18 1992-01-18 木材の含浸処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2733692A JPH05192904A (ja) 1992-01-18 1992-01-18 木材の含浸処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05192904A true JPH05192904A (ja) 1993-08-03

Family

ID=12218224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2733692A Pending JPH05192904A (ja) 1992-01-18 1992-01-18 木材の含浸処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05192904A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012096249A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 KUBOKI Hideto 木材の耐性強化処理方法と該方法により製造された耐性強化木材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02305602A (ja) * 1989-05-19 1990-12-19 Aica Kogyo Co Ltd 難燃処理木材の製法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02305602A (ja) * 1989-05-19 1990-12-19 Aica Kogyo Co Ltd 難燃処理木材の製法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012096249A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 KUBOKI Hideto 木材の耐性強化処理方法と該方法により製造された耐性強化木材
JP2012144026A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Hidehito Kuboki 木材の耐性強化処理方法と該方法により製造された耐性強化木材
CN103328168A (zh) * 2011-01-14 2013-09-25 久保木秀人 木材的抗性强化处理方法和由该方法制造的抗性强化木材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK170147B1 (da) Katalysatorfri fremgangsmåde til forbedring af lignocellulosematerialers dimensionsstabilitet og biologiske modstandsevne
US4741971A (en) Method for imparting flame resistance to wood surfaces
US3290260A (en) Method for making porous resin structures
JP2001096511A (ja) 木質エレメントの改質方法
US7178263B2 (en) Method of manufacturing incombustible wood
CN108505353A (zh) 油性pu革材料的制造方法和油性pu革手套的制造方法
JPH05192904A (ja) 木材の含浸処理方法
CA1065206A (en) Preparation of densified wood impregnated with phenolic resins
US4486475A (en) Method of modifying wood
JPH0720605B2 (ja) 木質材の改質方法
JPH05138613A (ja) 木材の含浸処理方法
EP0622163A1 (en) Process for upgrading low-quality wood
US4364976A (en) Method of preparing modified wood
JPH047101A (ja) 木材への処理液含浸方法
US3671299A (en) Method for impregnating wood
CN113370335A (zh) 有机无机复合功能型改性木材及加工工艺
JP3856524B2 (ja) 木質材への薬液類の含浸方法
US3632734A (en) Reduction of springback in particle-board by resin treatment of green particles
JP3113744B2 (ja) 圧密化木質材の製造方法
JPH11504577A (ja) 樹脂含浸木製品の製造方法
JPH07156111A (ja) 改質木材の製法
JPH05138615A (ja) 改質木材の製法
JPH0584707A (ja) 改質木材及びその製法
CN110078878B (zh) 辐射改性三聚氰胺脲醛树脂的制备方法
JPH0313041B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970204