JPH0519211U - 物品収納庫 - Google Patents

物品収納庫

Info

Publication number
JPH0519211U
JPH0519211U JP7699491U JP7699491U JPH0519211U JP H0519211 U JPH0519211 U JP H0519211U JP 7699491 U JP7699491 U JP 7699491U JP 7699491 U JP7699491 U JP 7699491U JP H0519211 U JPH0519211 U JP H0519211U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
large number
conveyor
small
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7699491U
Other languages
English (en)
Inventor
隆宏 神戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP7699491U priority Critical patent/JPH0519211U/ja
Publication of JPH0519211U publication Critical patent/JPH0519211U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 公知の小型の自動倉庫を利用して、多数の物
品を収納することが出来る物品収納庫を簡単に製造す
る。 【構成】 内部が1つの空間である建造物1の内部が、
多数の柱5や梁6によって上下方向2段以上に区画さ
れ、各段の空間は、少なくとも2つの小空間9に区画さ
れ、これら小空間9各々に小型の自動倉庫11が収納・
設置されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、公知の小型の自動倉庫を組み合わせ利用した物品収納庫に関する 。
【0002】
【考案の目的】
この考案は、公知の小型の自動倉庫を利用して、多数の物品を収納することが 出来る物品収納庫を簡単に製造することが出来るようにすることを目的とするも のである。
【0003】
【前記目的を達成するための手段】
この考案は前記目的を達成するために以下の如き手段を採用した。 この考案は、内部が1つの空間である建造物の内部が、多数の柱や梁によって 上下方向2段以上に区画され、各段の空間が少なくとも2つの小空間に区画され 、これら小空間各々に小型の自動倉庫が収納・設置され、前記各自動倉庫は、所 定間隔をあけて配された、多数の物品収納棚を有する一対のラック装置と、これ らラック装置の間において走行自在なスタッカークレーンと、前記ラック装置の 側方に設けられた物品搬入ステーションと、前記ラック装置の側方に設けられた 物品搬出ステーションとを有しており、前記スタッカークレーンは、走行台車と 、この走行台車に立設されたマストと、このマストに昇降自在に設けられた昇降 台と、この昇降台に設けられた物品移載装置とを有しているものである。
【0004】
【考案の作用】
この考案は以下の如き作用をなすものである。 内部が1つの空間である建造物の内部を多数の柱や梁によって多数の小空間に 区画し、これら小空間各々に公知の小型の自動倉庫を収納・設置するようにした ので、多数の物品を収納することが出来る物品収納庫を簡単に製造することが出 来る。
【0005】
【実施例】
以下にこの考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。なお、この明細書に おいて、前とは図1紙面表側を、後とは同裏側をいい、左とは図1左側を、右と は同図右側をいう。 内部が1つの空間である建造物1の左側壁の前後方向中央に上下方向に長い物 品搬入口2が設けられ、建造物1の右側壁の前後方向中央に上下方向に長い物品 搬出口3が設けられている。 前記建造物1の内部は、多数の柱5や梁6によって上下3段に区画され、各段 の空間は、前後方向中央空間8と、この中央空間8を境として前側において左右 方向に並ぶ3つの小空間9と、中央空間8を境として後側において左右に並ぶ3 つの小空間9とに区画されている。即ち、各空間8、9は壁・床によって完全に 分離されているのではなく、相互に観念的に区画されただけのものである。
【0006】 前記小空間9各々に小型の自動倉庫11が収納・設置されている。これら自動 倉庫11は、左右方向に所定間隔をあけて配された、上下・前後に並ぶ多数の物 品収納棚13を有する一対のラック装置12と、これらラック装置12の間にお いてガイドレール16に沿って走行自在なスタッカークレーン17と、前記ラッ ク装置12の中央側の側方の物品搬入ステーションに設けられた搬送方向を前後 方向に向けた物品搬入コンベア24と、前記ラック装置12の中央側の側方の物 品搬出ステーションに設けられた搬送方向を前後方向に向けた物品搬出コンベア 25とを有している。 前記スタッカークレーン17は、前後走行する走行台車18と、この走行台車 18に立設されたマスト19と、このマスト19に昇降自在に設けられた昇降台 20と、この昇降台20に設けられた左右摺動自在なスライドフォーク21とを 有している。
【0007】 前記スライドフォーク21は、物品Wの下方への突出・昇降台20の上昇によ る物品Wの持ち上げ・昇降台20側への退入という動作を行なって物品Wを昇降 台20に引き込み、前記と逆の動作を行なって物品Wを所定位置に降ろすことが 出来る。
【0008】 前記物品収納棚13にはスライドフォーク21の上下方向の移動を許容するフ ォーク通過間隙14が形成されている。
【0009】 図3に示すごとく、前記物品搬入コンベア24及び物品搬出コンベア25には 、それらの上の物品Wを持ち上げて、それらの搬送面と物品Wとの間にフォーク 挿入空間を形成するようになされた一対の昇降枠26が昇降自在に設けられてい る。 なお、物品搬入コンベア24と物品搬出コンベア25とは上下にずれている。
【0010】 前記中央空間8に、各段の物品搬入コンベア24の搬送面と同一の搬送面を有 する物品搬入メインコンベア36が搬送方向を左右に向けるようにして、設けら れている。これら物品搬入メインコンベア36には、建造物1の左側に設けられ る昇降装置(図示略)によって、物品Wが供給される。物品搬入メインコンベア 36の物品Wは、物品搬入メインコンベア36を挾んで物品搬入コンベア24と 逆側に配されたプッシャー37によって物品搬入コンベア24に押し出される。
【0011】 上記のごとき構成によって、物品Wを所望の物品搬入メインコンベア36の端 まで持ち上げた後、物品Wを物品搬入メインコンベア36に移載し、物品搬入メ インコンベア36によって左から右に搬送されている物品Wが所望の物品搬入コ ンベア24の横を通過する際に、プッシャー37を迅速に作動させて、物品Wを 物品搬入コンベア24に載せることが出来る。その後、物品搬入コンベア24に よって昇降枠26の上方にまで物品Wを搬送した後、物品搬入コンベア24を停 止させ、昇降枠26を上昇させて物品Wを持ち上げ、物品Wの底面と物品搬入コ ンベア24の搬送面との間に、フォーク挿入空間を形成し、その空間にスライド フォーク21を挿入して、スライドフォーク21を上昇させて物品Wを持ち上げ た後、スライドフォーク21を退入させると共に昇降枠26を下降させる。然る 後、スタッカークレーン17を走行させると共に昇降台20を昇降させて、所定 の物品収納棚13の位置まで物品Wを移動させ、前記動作と逆の動作によって物 品Wを物品収納棚13に降ろすことが出来る。
【0012】 前記中央空間8に、各段の物品搬出コンベア25の搬送面と同一の搬送面を有 する物品搬出メインコンベア46が搬送方向を左右に向けるようにして、設けら れている。これら物品搬出メインコンベア46上の物品Wは、建造物1の右側に 設けられる昇降装置(図示略)によって、搬出される。
【0013】 上記のごとき構成によって、物品収納棚13に物品Wを搬入するときとほぼ逆 の動作によって、物品搬出メインコンベア46及び昇降装置によって、物品Wは 建造物1より搬出される。なお、物品搬出コンベア25に降ろされた物品Wは物 品搬出コンベア25によって物品搬出メインコンベア46に搬出されるので、プ ッシャー37に相当する装置は不要である。
【0014】
【考案の効果】
この考案は、前記した如き構成によって、以下の如き効果を奏するものである 。 内部が1つの空間である建造物の内部を多数の柱や梁によって多数の小空間に 区画し、これら小空間各々に小型の自動倉庫を収納・設置するようにしたので、 多数の物品を収納することが出来る物品収納庫を簡単に製造することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示す簡略縦断面図である。
【図2】図1の水平断面図である。
【図3】図2のIII−III線拡大断面図である。
【符号の説明】
1 建造物 9 小空間 11 自動倉庫 12 ラック装置 13 物品収納棚 17 スタッカークレーン 18 走行台車 19 マスト 20 昇降台 21 スライドフォーク 24 物品搬入コンベア 25 物品搬出コンベア

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部が1つの空間である建造物の内部
    が、多数の柱や梁によって上下方向2段以上に区画さ
    れ、各段の空間が少なくとも2つの小空間に区画され、
    これら小空間各々に小型の自動倉庫が収納・設置され、
    前記各自動倉庫は、所定間隔をあけて配された、多数の
    物品収納棚を有する一対のラック装置と、これらラック
    装置の間において走行自在なスタッカークレーンと、前
    記ラック装置の側方に設けられた物品搬入ステーション
    と、前記ラック装置の側方に設けられた物品搬出ステー
    ションとを有しており、前記スタッカークレーンは、走
    行台車と、この走行台車に立設されたマストと、このマ
    ストに昇降自在に設けられた昇降台と、この昇降台に設
    けられた物品移載装置とを有している物品収納庫。
JP7699491U 1991-08-29 1991-08-29 物品収納庫 Pending JPH0519211U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7699491U JPH0519211U (ja) 1991-08-29 1991-08-29 物品収納庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7699491U JPH0519211U (ja) 1991-08-29 1991-08-29 物品収納庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0519211U true JPH0519211U (ja) 1993-03-09

Family

ID=13621336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7699491U Pending JPH0519211U (ja) 1991-08-29 1991-08-29 物品収納庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519211U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110869294B (zh) 用于储存和运输储存在仓库的货架中的物品的系统
US20060280581A1 (en) Apparatus and method for stocking bulky loads
US3608749A (en) Plural depth storage system with a plurality of article handling means
JPH11278607A (ja) 自動倉庫
JPH08175620A (ja) 自動保管検索装置における搬出入機構
US3620389A (en) System for transporting goods to and from storage shelves
JPH0519211U (ja) 物品収納庫
JP4013590B2 (ja) 格納設備
JPH0441314A (ja) 自動倉庫のスタッカークレーン
JPH0412001Y2 (ja)
JP4440756B2 (ja) 棚設備
JP4389399B2 (ja) 自動倉庫
JPS59153702A (ja) ピツキング可能な倉庫設備
JPH0556810U (ja) 自動倉庫の入出庫コンベア
JPH04341404A (ja) 自動倉庫
JPS6160506A (ja) 立体自動倉庫システム
JPH0537716U (ja) 自動倉庫
JPH0542206U (ja) 長尺材用スタツカークレーン
JPH0740614U (ja) ラック装置
JPH0519212U (ja) 自動倉庫
JPH0546805U (ja) 自動倉庫
JPH0654609U (ja) 物品移載装置
JP2001010702A (ja) 自動倉庫
JPH0661816U (ja) 長尺物品収納装置
JP2002274603A (ja) 自動倉庫システム