JPH05191950A - 電動送風機 - Google Patents

電動送風機

Info

Publication number
JPH05191950A
JPH05191950A JP358792A JP358792A JPH05191950A JP H05191950 A JPH05191950 A JP H05191950A JP 358792 A JP358792 A JP 358792A JP 358792 A JP358792 A JP 358792A JP H05191950 A JPH05191950 A JP H05191950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
cooling
air
blower
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP358792A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahito Igami
忠人 居上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP358792A priority Critical patent/JPH05191950A/ja
Publication of JPH05191950A publication Critical patent/JPH05191950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製品本体を組み込んだときの騒音が低減でき
るとともに、電動機軸受の寿命を長くすることのできる
電動送風機を提供することを目的とする。 【構成】 冷却空気の吸引口1を有し、内部に電動機2
を収納した電動機ケース3の反対側に吸込口4と送風口
5を形成したファンケース6を設け、このファンケース
6側に空気の吸込側が相反する側となる冷却用遠心力フ
ァン7および送風用遠心力ファン8を設けた構成とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、乾湿両用の産業用掃除
機などに使用される電動送風機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電動送風機は小型、軽量化や低騒
音化の取組みがなされている。
【0003】以下に従来の電動送風機について図2およ
び図3を参照しながら説明する。図に示すように、電動
機5の軸の一方に冷却ファン6を設け、前記冷却ファン
6を覆う冷却ファンケース7には冷却用空気の吸引口8
を形成し、この吸引口8から吸引された空気が電動機5
内を通り、機外に排出する排出口9を設けている。
【0004】また、電動機5の軸の他方には、空気を吸
込み送風する送風用ファン10を設け、この送風用ファ
ン10を覆うように吸込口11と送風口12を形成した
送風用ファンケース13を設け構成していた。
【0005】上記のように構成された電動送風機につい
て、以下にその動作を説明する。電動機5に通電する
と、冷却用ファン6および送風用ファン10が回転し、
冷却ファン6により、冷却ファンケース7に設けた吸引
口8より吸引された空気により電動機5の内部が冷却さ
れて巻線やコアの発熱が低減され、電動機5を冷却した
冷却空気は排出口9より機外に排出される。
【0006】一方、送風用ファン10により、送風用フ
ァンケース13に設けた吸込口11より送風用の空気が
吸込まれ、送風口12より送風するものであった。
【0007】そして、このような電動送風機は図3に示
すように電動機冷却用の吸引口8が製品本体14の壁面
に接するように取付けられ、電動機冷却用の空気が容易
に吸引できるように構成されていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の電動
送風機では、冷却用ファン6が冷却用空気の吸引口8の
近くに設けられ、製品本体14に組み込まれたときに、
製品本体14の外部に近設することとなり、冷却用ファ
ン6から発生する音が製品本体14の外部に漏れ、騒音
となる問題があった。また、送風用ファン10が回転し
たとき、吸引される空気の反作用として送風用ファン1
0が送風用空気の吸込口11方向に引き寄せられる力を
受け、その力が電動機軸を介し、軸受に加わり、軸受の
寿命を短くする要因となる問題があった。
【0009】本発明は上記課題を解決するもので、製品
本体に組み込まれたときの冷却ファンによる騒音を低減
するとともに、軸受に加わる送風用ファンの力を低減す
ることのできる電動送風機を提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の電動送風機は上
記目的を達成するために、冷却用空気の吸引口を有し、
内部に電動機を収納した電動機ケースと、この電動機ケ
ースの反対側に設けられる吸込口と送風口を形成したフ
ァンケースと、前記電動機のファンケース側に空気の吸
込側が相反する側となる冷却用遠心力ファンおよび送風
用遠心力ファンとを備え、前記冷却用遠心力ファンによ
り、前記吸引口から吸引した空気で電動機を冷却する空
気流路を形成し、前記送風用遠心力ファンにより、前記
ファンケースの吸込口から吸込んだ空気を吐出口より送
風する空気流路を形成した構成とする。
【0011】
【作用】本発明は上記した構成により、製品本体に組み
込んだときには、冷却用ファンの位置が製品本体から見
たとき、製品本体外部、製品本体の壁面、冷却用空気の
吸引口、電動機部、を経た位置にあるので、製品本体外
部から離れ、冷却用ファンによる騒音が製品本体内で低
減されることとなる。
【0012】また、冷却用ファンを遠心力ファンとする
ことにより、送風用遠心力ファンが空気の吸引により受
ける力に対し、その反対方向に冷却用ファンによる冷却
用空気の吸引による力が作用し、互いに力が打ち消さ
れ、軸受に作用する力が低減され、軸受の寿命が長くな
ることとなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図1を参
照しながら説明する。図に示すように、吸引口1を有
し、内部に電動機2を収納した電動機ケース3と、この
電動機ケース3の反対側に設けられる吸込口4と送風口
5を有したファンケース6とを設け、前記電動機2のフ
ァンケース6側の軸に、冷却用遠心力ファン7と送風用
遠心力ファン8を取り付け、前記冷却用遠心力ファン7
の吐出口9を前記ファンケース6と電動機ケース3間に
形成し、前記冷却用遠心力ファン7により、前記吸引口
1から吸引した空気で電動機2を冷却し、吐出口9より
機外に排出する空気流路を形成し、前記送風用遠心力フ
ァン8により、前記ファンケース6の吸込口4から吸込
んだ空気を送風口5より送風する空気流路を形成した構
成とし、製品本体(図示せず)に連通するように吸込口
1を対応させて電動送風機を組み込むようにする。
【0014】上記構成において、以下に動作を説明する
と、電動機2に通電することにより、冷却用遠心力ファ
ン7および送風用遠心力ファン8が回転し、冷却用遠心
力ファン7により、吸引口1から空気が吸引され、吸引
された空気は電動機2の巻線やコアを冷却したのち、吐
出口9より機外に排出される。
【0015】一方、送風用遠心力ファン8により、製品
本体に組み込まれている吸込口より製品本体側の空気を
吸込み送風口5より機外に排出させることとなる。
【0016】このように本発明の実施例の電動送風機に
よれば、冷却用ファン7を遠心力ファンとして、電動機
とファンの配置を電動機の回転軸方向において、送風用
空気の吸込みを行うファン部、電動機冷却用のファン
部、電動機部、冷却用空気の吸引口となるように構成し
ているので、冷却用遠心力ファン7の位置を製品本体組
み込み時に、製品本体壁面から離れた位置とすることが
でき、製品本体において騒音の低減が図れることとな
る。
【0017】また、冷却用遠心力ファン7が送風用遠心
力ファン8に対し、空気の吸引方向が軸方向において反
対方向となるので、送風用遠心力ファン8が空気を吸込
むことにより受ける力に対し、冷却用遠心力ファン7の
冷却用空気の吸引による力が反対方向に作用して力が打
ち消され、軸受に加わる力が低減されることとなる。
【0018】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明は冷却用空気の吸引口を有し、内部に電動機を収納し
た電動機ケースの反対側に吸込口と送風口を形成したフ
ァンケースを設け、このファンケース側に空気の吸込側
が相反する側となる冷却用遠心力ファンおよび送風用遠
心力ファンを設けているので、製品本体に組み込んだと
きの冷却用遠心力ファンによる騒音が低減されるととも
に、冷却用遠心力ファンの吸引時に作用する軸方向の力
で冷却用遠心力ファンと送風用遠心力ファンの吸引時に
作用する力が相殺され、軸受に加わる力が低減され、軸
受の寿命を長く維持できる電動送風機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電動送風機の半断面図
【図2】従来の電動送風機の半断面図
【図3】同電動送風機と製品本体に組み込んだ状態を示
す概略図
【符号の説明】
1 吸引口 2 電動機 3 電動機ケース 4 吸込口 5 送風口 6 ファンケース 7 冷却用遠心力ファン 8 送風用遠心力ファン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷却用空気の吸引口を有し内部に電動機を
    設けた電動機ケースと、この電動機ケースの反対側に設
    けられる吸込口と送風口を形成したファンケースと、前
    記電動機のファンケース側に空気の吸込側が相反する側
    となる冷却用遠心力ファンおよび送風用遠心力ファンと
    を備え、前記冷却用遠心力ファンにより、前記吸引口か
    ら吸引した空気で電動機を冷却する空気流路を形成し、
    前記送風用遠心力ファンにより前記ファンケースの吸込
    口から吸込んだ空気を吐出口より送風する空気流路を形
    成した電動送風機。
JP358792A 1992-01-13 1992-01-13 電動送風機 Pending JPH05191950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP358792A JPH05191950A (ja) 1992-01-13 1992-01-13 電動送風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP358792A JPH05191950A (ja) 1992-01-13 1992-01-13 電動送風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05191950A true JPH05191950A (ja) 1993-07-30

Family

ID=11561594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP358792A Pending JPH05191950A (ja) 1992-01-13 1992-01-13 電動送風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05191950A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0784369A1 (de) 1996-01-11 1997-07-16 SA-Patent AG Elektromotorisch angetriebenes Bypass-Gebläse
JP2001204654A (ja) * 1995-07-31 2001-07-31 Miwa Science Kenkyusho:Kk 還流式電気掃除機
JP2002031090A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機
CN1303929C (zh) * 2002-11-15 2007-03-14 乐金电子(天津)电器有限公司 真空吸尘器用离心送风机
JP2022173196A (ja) * 2018-10-23 2022-11-18 株式会社Ihi 流体機械

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001204654A (ja) * 1995-07-31 2001-07-31 Miwa Science Kenkyusho:Kk 還流式電気掃除機
EP0784369A1 (de) 1996-01-11 1997-07-16 SA-Patent AG Elektromotorisch angetriebenes Bypass-Gebläse
JP2002031090A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機
JP4572452B2 (ja) * 2000-07-13 2010-11-04 パナソニック株式会社 電動送風機
CN1303929C (zh) * 2002-11-15 2007-03-14 乐金电子(天津)电器有限公司 真空吸尘器用离心送风机
JP2022173196A (ja) * 2018-10-23 2022-11-18 株式会社Ihi 流体機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3866779B2 (ja) ブロワの防音装置
JP3704016B2 (ja) 電動送風機
JP3747630B2 (ja) 電動送風機
JPH05191950A (ja) 電動送風機
JPH1026099A (ja) 電動送風機
JP3581301B2 (ja) 電動送風機
JPH11173298A (ja) 電動送風機
JP4029333B2 (ja) 電動送風機
JP2005207235A (ja) 電動送風機及びそれを用いた電気掃除機
JPH04330399A (ja) 電気掃除機用電動送風機
JPH0350920B2 (ja)
US11454246B2 (en) Electric blower, vacuum cleaner, and hand drying device
JP2000088294A (ja) エンジン式ヒートポンプ室外機
KR100447193B1 (ko) 패키지형 공기조화기의 실내기
JP2004353966A (ja) 空気調和機
JP3016448U (ja) 発動発電装置
JPH08317884A (ja) 電気掃除機
KR960001800B1 (ko) 전동송풍기
JP2001020898A (ja) 送風装置
JPS62237099A (ja) 電動送風機
JPH0639107Y2 (ja) ポンプユニットの騒音防止装置
JPH03102091U (ja)
JPH09264299A (ja) 電動送風機
JPS6327437Y2 (ja)
JPS6270697A (ja) 電動送風機