JPH05190453A - スパッタ装置 - Google Patents

スパッタ装置

Info

Publication number
JPH05190453A
JPH05190453A JP295792A JP295792A JPH05190453A JP H05190453 A JPH05190453 A JP H05190453A JP 295792 A JP295792 A JP 295792A JP 295792 A JP295792 A JP 295792A JP H05190453 A JPH05190453 A JP H05190453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
sputtering
separation chamber
pressure difference
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP295792A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Saito
健二 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP295792A priority Critical patent/JPH05190453A/ja
Publication of JPH05190453A publication Critical patent/JPH05190453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スパッタ室とセパレーション室間を仕切るゲ
ートバルブを開ける時に、パーティクルが巻き上がるの
を防止したスパッタ装置を得る。 【構成】 ロード・ロック室1とセパレーション室2と
の圧力差をモニタリングする第1のモニタ装置17と、
セパレーション室2とスパッタ室3との圧力差をモニタ
リングする第2のモニタ装置18と、セパレーション室
2にガスを導入するガス配管部7Aとガスバルブ11A
とを設け、隣接する室間の圧力差をなくしてから半導体
装置を搬入,搬出を行えることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体基板上に金属薄
膜を形成するスパッタ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のスパッタ装置を示す構成図
である。この図において、1は大気圧の中にある半導体
基板(図示せず)を高真空室内へ運ぶとき、半導体基板
を予備排気が行われた低真空の中に保持するロード・ロ
ック室、2は半導体基板上に金属薄膜を堆積する前に予
備加熱等の前処理を行うセパレーション室、3は半導体
基板上に金属薄膜をスパッタリング法によって堆積する
スパッタ室、4は前記各室1,2,3の高真空排気の停
止,開始を行うメインバルブ、5Aは前記ロード・ロッ
ク室1とセパレーション室2との間の仕切り板となる第
1のゲートバルブ、5Bは前記セパレーション室2とス
パッタ室3との間の仕切り板となる第2のゲートバル
ブ、6は低真空用排気管、7はアルゴン,窒素等のスパ
ッタリングに用いるガスを導入するためのガス配管部、
8はカソード、9は高真空を形成するクライオポンプ、
10は前記各室1,2,3の圧力をモニタリングする真
空ゲージ、11は前記ガス配管部7に設けられたスパッ
タリングに使用するガスの導入・停止を行うガスバル
ブ、12は低真空排気の開始,停止を行うラフバルブ、
13は前記各室1,2,3の真空状態を大気圧状態にも
どすリークバルブ、14は前記各クライオポンプ9の高
真空用排気管、15は高真空排気の開始,停止を行うバ
ルブ、16は前記各クライオポンプ9内の真空状態を大
気圧状態に戻すリークバルブである。
【0003】従来のスパッタ装置は上記のように構成さ
れ、例えば半導体基板の入ったカセットケースをロード
・ロック室1に挿入した後、ロード・ロック室1のラフ
バルブ12を開けて排気を開始し、1×10-1Torr
に達した時点でラフバルブ12を閉じ、メインバルブ4
を開けて5×10-5Torrまでの真空状態にする。そ
して、カセットケースより半導体基板を1枚単位で取り
出し、第1のゲートバルブ5Aを開けて5×10-7To
rrの高真空状態にあるセパレーション室2に運ぶ。次
いで、運ばれた半導体基板をセパレーション室2で予備
加熱した後、第2のゲートバルブ5Bを開けてスパッタ
室3に運ぶ。この時、スパッタ室3ではスパッタリング
を行うため、あらかじめガスバルブ11を開いてアルゴ
ンガスが導入されており、約1×10-2Torrの圧力
になっている。次いで、スパッタ室3へ運ばれた半導体
基板上にスパッタリング法で金属薄膜を堆積し、次い
で、セパレーション室2を経てロード・ロック室1に戻
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のスパッタ装置は
上記のように構成されているので、セパレーション室2
からスパッタ室3へ半導体基板を運ぶために第2のゲー
トバルブ5Bを開けるとき、セパレーション室2とスパ
ッタ室3の圧力差が約10-5Torrあるため、急激な
ガスの流れが発生し、各室2,3の側壁および底に付着
しているパーティクルが巻き上がるなどの問題点があっ
た。
【0005】本発明は、上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、セパレーション室からスパッタ
室に半導体基板を運ぶ時でもパーティクルが巻き上がる
のを防止するスパッタ装置を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るスパッタ装
置は、ロード・ロック室とセパレーション室との圧力差
をモニタリングする第1のモニタ装置と、セパレーショ
ン室とスパッタ室との圧力差をモニタリングする第2の
モニタ装置とを設け、かつセパレーション室とスパッタ
室との間に圧力差をなくすためセパレーション室にスパ
ッタリング用のガスを導入するガス配管部を設けたもの
である。
【0007】
【作用】本発明におけるスパッタ装置は、ロード・ロッ
ク室とセパレーション室の圧力差がないことを第1のモ
ニタ装置で確認してから第1のゲートバルブを開き、ま
た、ガス配管部からガスをセパレーション室に導入し、
スパッタ室との圧力差を第2のモニタ装置で確認してか
ら第2のゲートバルブを開いて半導体装置を運ぶ。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す構成図であ
る。この図において、符号1〜16は図2と全く同一の
部分を示し、17は前記ロード・ロック室1とセパレー
ション室2の真空ゲージ10を通してロード・ロック室
1とセパレーション室2の圧力差をモニタする第1のモ
ニタ装置、18は前記セパレーション室2とスパッタ室
3の真空ゲージ10を通してセパレーション室2とスパ
ッタ室3の圧力差をモニタする第2のモニタ装置、7A
は前記スパッタ室3へのガス配管部7から分岐,延長し
セパレーション室2に接続したガス配管部、11Aは前
記ガス配管部7Aに設けられたセパレーション室2へ送
られるスパッタリング用のガスの導入,停止を行うガス
バルブである。
【0009】次に、動作について説明する。半導体基板
をロード・ロック室1に挿入し、ラフバルブ12を開い
て低真空になったロード・ロック室1とセパレーション
室2との圧力差がなくなったことを第1のモニタ装置1
7で確認した後、第1のゲートバルブ5Aを開き、半導
体基板をロード・ロック室1からセパレーション室2へ
運ぶ。次いで、セパレーション室2にある半導体基板を
セパレーション室2からスパッタ室3に運ぶ時、セパレ
ーション室2内にスパッタ室3と同じガスを導入する。
この時、セパレーション室2のメインバルブ4はクライ
オポンプ9の保護のため、ハーフオープン状態にしてお
く。そして、セパレーション室2とスパッタ室3の圧力
差をモニタリングする第2のモニタ装置18で両室2,
3の圧力差がなくなったことを確認した時点で第2のゲ
ートバルブ5Bを開き、半導体基板をスパッタ室3へ運
ぶ。半導体基板に金属薄膜の形成完了後、半導体基板を
セパレーション室2に戻す。この時点で、セパレーショ
ン室2のガス導入を停止し、メインバルブ4はフルオー
プン状態に戻す。そして、ロード・ロック室1とセパレ
ーション室2との圧力差をモニタリングする第1のモニ
タ装置17で両室1,2間の圧力差がなくなったことを
確認した時点で、第1のゲートバルブ5Aを開いて半導
体基板をロード・ロック室1に戻すようにする。
【0010】なお、上記実施例では各室1,2,3の圧
力差をなくすためにセパレーション室2にガスを導入す
るようにしたが、セパレーション室2にガスを導入せ
ず、高真空のままでスパッタ室3のガス導入を1枚のス
パッタ完了毎に停止させ、スパッタ室3を高真空に戻
し、圧力差をなくしてもよい。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ロード・ロック室とセパレーション室との圧力差をモニ
タリングする第1のモニタ装置と、セパレーション室と
スパッタ室との圧力差をモニタリングする第2のモニタ
装置とを設け、かつセパレーション室とスパッタ室との
間に圧力差をなくすためセパレーション室にスパッタリ
ング用のガスを導入するガス配管部を設けたので、隣接
する室間の圧力差をなくしてから半導体装置を搬入,搬
出できるので急激なガスの流れによるパーティクルが巻
き上がることがなくなり、装置内の発塵を低減し、半導
体基板の品質の低下を防止することができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】従来のスパッタ装置を示す構成図である。
【符号の説明】
1 ロード・ロック室 2 セパレーション室 3 スパッタ室 4 メインバルブ 5A 第1のゲートバルブ 5B 第2のゲートバルブ 7 ガス配管部 7A ガス配管部 9 クライオポンプ 11 ガスバルブ 11A ガスバルブ 12 ラフバルブ 17 第1のモニタ装置 18 第2のモニタ装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板を挿入するロード・ロック室
    と、前記半導体基板の予備加熱を行うセパレーション室
    と、前記半導体基板に金属薄膜を堆積するスパッタ室と
    を備え、前記ロード・ロック室の内部と前記セパレーシ
    ョン室の内部と前記スパッタ室の内部をそれぞれ低真空
    に保持するラフバルブと高真空に保持するメインバルブ
    を備えたクライオポンプとを設け、前記ロード・ロック
    室と前記セパレーション室との間を仕切る第1のゲート
    バルブと、前記セパレーション室と前記スパッタ室との
    間を仕切る第2のゲートバルブと、前記スパッタ室の内
    部にスパッタリング用のガスを導入するガス配管部とを
    設けたスパッタ装置において、前記ロード・ロック室と
    前記セパレーション室との圧力差をモニタリングする第
    1のモニタ装置と、前記セパレーション室と前記スパッ
    タ室との圧力差をモニタリングする第2のモニタ装置と
    を設け、かつ前記セパレーション室と前記スパッタ室と
    の間の圧力差をなくすため前記セパレーション室内に前
    記スパッタリング用のガスを導入するガス配管部を設け
    たことを特徴とするスパッタ装置。
JP295792A 1992-01-10 1992-01-10 スパッタ装置 Pending JPH05190453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP295792A JPH05190453A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 スパッタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP295792A JPH05190453A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 スパッタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05190453A true JPH05190453A (ja) 1993-07-30

Family

ID=11543849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP295792A Pending JPH05190453A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 スパッタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05190453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144450A (ja) * 2009-12-16 2011-07-28 Canon Anelva Corp スパッタリング装置及びスパッタリング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011144450A (ja) * 2009-12-16 2011-07-28 Canon Anelva Corp スパッタリング装置及びスパッタリング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5788825A (en) Vacuum pumping system for a sputtering device
JPH03166373A (ja) インライン型cvd装置
JP3020567B2 (ja) 真空処理方法
JPH05190453A (ja) スパッタ装置
US6596091B1 (en) Method for sweeping contaminants from a process chamber
JPH06279998A (ja) 円筒内面のドライコーティング方法
JP3153323B2 (ja) 気密室の常圧復帰装置及びその常圧復帰方法
JPH0465823A (ja) 半導体素子の製造方法および製造装置
JP4781105B2 (ja) スパッタリング装置および方法
JP2906411B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0783011B2 (ja) 減圧処理方法及び装置
JPS6376321A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03191063A (ja) 連続式スパッタリング装置
JPS63307273A (ja) 基板に薄層をスパツタする装置
JPS6037871B2 (ja) スパッタリング装置の作動方法
JPH03183767A (ja) 薄膜形成装置及びこれを用いた薄膜形成方法
JPH0931642A (ja) 真空処理装置及びその部品の交換方法
JP2002198411A (ja) 圧力制御方法、搬送装置およびクラスタツール
JPH0598434A (ja) マルチチヤンバー型スパツタリング装置
JPS6280265A (ja) 真空処理装置
JPH0250959A (ja) 希土類金属薄膜の製膜方法および製膜装置
JP4474015B2 (ja) 絶縁物作製用スパッタリング装置
JPH02115361A (ja) スパッタ成膜方法
JPH0693427A (ja) 真空成膜方法
KR100200492B1 (ko) 스퍼터의 진공 펌핑 장치