JPH05189639A - 現金自動取引機 - Google Patents

現金自動取引機

Info

Publication number
JPH05189639A
JPH05189639A JP4019441A JP1944192A JPH05189639A JP H05189639 A JPH05189639 A JP H05189639A JP 4019441 A JP4019441 A JP 4019441A JP 1944192 A JP1944192 A JP 1944192A JP H05189639 A JPH05189639 A JP H05189639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external
entrance
exit
cash
shutters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4019441A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemasa Kobayashi
秀匡 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4019441A priority Critical patent/JPH05189639A/ja
Publication of JPH05189639A publication Critical patent/JPH05189639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操作部を保護すると共に、誤操作し難くす
る。 【構成】 CRT2,カード出入口3,通帳出入口4お
よび現金出入口5を覆う外部シャッター6〜9を備え
る。筐体1に接近センサ11を取付け、外部シャッター
6〜9,接近センサ11に制御装置10を接続する。電
源OFF時に各外部シャッター6〜9を閉じ、接近セン
サ11が顧客を検出したときにCRT2用外部シャッタ
ー6を開ける。そして、取引内容と対応する出入口の外
部シャッターのみを開ける。外部シャッター6〜9が操
作部を保護していたずらされ難くなる。外部シャッター
6〜9の開動作で操作すべき部分が判別できるようにな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、操作スイッチ部,カー
ド出入口,通帳出入口および現金出入口等を備えた現金
自動取引機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、現金自動取引機では、顧客が操作
するタッチパネル,現金出入口,カード出入口および通
帳出入口が常に露出する構造であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、タッチパネ
ル,現金出入口,カード出入口および通帳出入口が常に
露出していると、装置保護上の問題が生じる。すなわ
ち、夜間など電源が断たれたときに、開口部分に異物が
無理に押し込まれたり、タッチパネルにいたずらされた
りしやすい。
【0004】また、装置筐体の前面にタッチパネル,現
金出入口,カード出入口および通帳出入口と数多くの操
作部材が存在するため、不慣れな者においては誤って操
作しやすいという問題もあった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る現金自動取
引機は、操作スイッチ部,カード出入口,通帳出入口お
よび現金出入口に表面露出部分を覆う外部シャッターを
それぞれ設けると共に、現金自動取引機筐体の前面に接
近センサを設け、前記外部シャッターおよび接近センサ
に、電源が投入されていないときに各外部シャッターを
閉じ、かつ電源投入後であって前記接近センサが接近体
を検出したときに操作スイッチ部の外部シャッターを開
け、操作スイッチ部から入力された取引内容と対応する
出入口の外部シャッターのみを開ける制御装置を接続し
たものである。
【0006】
【作用】操作スイッチ部,カード出入口,通帳出入口お
よび現金出入口は、電源投入以前や、電源投入後に操作
者が近づく以前では外部シャッターによって覆われる。
また、取引を行うときは、外部シャッターが開くことに
よって操作すべき部分が判別できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1および図2に
よって詳細に説明する。図1は本発明に係る現金自動取
引機の全ての外部シャッターを開けた状態を示す斜視
図、図2は本発明に係る現金自動取引機の全ての外部シ
ャッターを閉じた状態を示す斜視図である。
【0008】これらの図において、1は現金自動取引機
筐体で、この現金自動取引機筐体1の前部には操作スイ
ッチ部としてのCRT2と、カード出入口3と、通帳出
入口4と、現金出入口5とが設けられている。これらの
操作部材は現金自動取引機筐体1に形成された開口部内
に装着され、筐体外に露出するように配置されている。
なお、CRT2はタッチパネル式になっており、顧客は
画面表示の中から取引内容を選択できるように構成され
ている。
【0009】そして、現金自動取引機筐体1における各
操作部材(CRT2,カード出入口3,通帳出入口4,
現金出入口5)取付用の開口部には、外部シャッター6
〜9がそれぞれ取付けられている。
【0010】前記外部シャッター6〜9は現金自動取引
機筐体1の開口部を開閉する構造とされ、現金自動取引
機筐体1に内蔵された制御装置10によって開閉動作が
制御されるように構成されている。すなわち、外部シャ
ッター6〜9が閉じているときには各操作部材の表面露
出部が外部シャッターによって覆われ、開いているとき
には各操作部材を操作できる(カード,通帳,現金を出
し入れできる)ようになる。
【0011】11は接近センサで、この接近センサ11
は現金自動取引機筐体1の前面に取付けられており、現
金自動取引機筐体1に顧客が近づいたのを検出するよう
に構成されている。また、この接近センサ11は制御装
置10に接続され、検出信号を制御装置10に出力する
ように構成されている。
【0012】前記制御装置10は、電源が断たれた状態
では前記外部シャッター6〜9を閉じ、電源が投入され
ている状態では接近センサ11からの検出信号待ち状態
となるように構成されている。
【0013】検出信号待ち状態では、制御装置10は以
下のように各操作部材および外部シャッターを作動させ
る。すなわち、顧客が現金自動取引機筐体1に接近した
のを接近センサ11が検出したときに、CRT用外部シ
ャッター6を開けてCRT2を操作可能状態とする。そ
して、CRT2から入力された取引内容と対応する操作
部材の外部シャッターのみを開ける。
【0014】なお、図中12〜14は誘導ランプで、こ
の誘導ランプ12〜14はカード出入口3,通帳出入口
4および現金出入口5の近傍にそれぞれ配設されてお
り、カード出入口3,通帳出入口4,現金出入口5を使
用するときに点滅するように構成されている。
【0015】次に、上述したように構成された本発明に
係る現金自動取引機の動作について説明する。電源が投
入されていない状態では、図2に示すように、外部シャ
ッター6〜9は制御装置10によって閉動作される。
【0016】電源が投入されると、制御装置10が検出
信号待ち状態となる。この状態では、顧客が来ていない
ときには電源OFF時と同様にCRT2,カード出入口
3,通帳出入口4および現金出入口5は外部シャッター
6〜9によって覆われることになる。
【0017】顧客が現金自動取引機筐体1に近づくと、
接近センサ11がそれを検出して検出信号を制御装置1
0へ出力する。制御装置10はCRT用シャッター6を
開け、CRT2を操作可能状態として取引内容を選択で
きるようにする。
【0018】ここで、例えばカードによる現金引き出し
が選択されると、先ず、カード出入口3上部の誘導ラン
プ12が点滅し、次いで、カード出入口用外部シャッタ
ー7が開いてカード出入口6が顧客に操作可能となる。
その状態でカード出入口3にカード(図示せず)が顧客
によって挿入される。所定の手続きが終了すると、カー
ドはカード出入口3から返却される。また、現金が引き
出されるときには、先ず、現金出入口5近傍の誘導ラン
プ14が点滅した後に現金出入口用外部シャッター9が
開く。現金はその現金出入口5から排出される。
【0019】また、取引において通帳を使用する場合に
は、先ず、通帳出入口4上部の誘導ランプ13が点滅
し、通帳出入口用外部シャッター8が開いて通帳出入口
4が顧客により操作可能となる。通帳出入口4に通帳
(図示せず)を挿入して所定の一連の処理が終了する
と、通帳が通帳出入口4から返却されることになる。
【0020】現金預入取引を選択した場合は、先ず、現
金出入口5近傍の誘導ランプ14が点滅し、現金出入口
用外部シャッター9が開く。そして、現金出入口5内の
内部シャッター(図示せず)が開いて預入の現金が挿入
可能となる。現金が挿入された後は内部シャッターが閉
じ、一連の処理がなされる。
【0021】なお、各取引において外部シャッター6〜
9を途中で閉じることはプログラムにより可能となって
いる。
【0022】顧客が取引を終え現金自動取引機筐体1の
前を離れると、接近センサ11がそれを検出してCRT
用外部シャッター6と、その取引に応じて開かれた外部
シャッターが閉じられる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る現金自
動取引機は、操作スイッチ部,カード出入口,通帳出入
口および現金出入口に表面露出部分を覆う外部シャッタ
ーをそれぞれ設けると共に、現金自動取引機筐体の前面
に接近センサを設け、前記外部シャッターおよび接近セ
ンサに、電源が投入されていないときに各外部シャッタ
ーを閉じ、かつ電源投入後であって前記接近センサが接
近体を検出したときに操作スイッチ部の外部シャッター
を開け、操作スイッチ部から入力された取引内容と対応
する出入口の外部シャッターのみを開ける制御装置を接
続したため、操作スイッチ部,カード出入口,通帳出入
口および現金出入口は、電源投入以前や、電源投入後に
操作者が近づく以前では外部シャッターによって覆われ
ることになる。
【0024】したがって、操作スイッチ部,カード出入
口,通帳出入口および現金出入口は、夜間などの電源が
断たれたときや、電源投入状態であっても必要時以外の
ときには外部シャッターで保護されるから、いたずらさ
れるのを未然に防ぐことができる。
【0025】また、取引を行うときは、外部シャッター
が開くことによって操作すべき部分が判別できる。この
ため、不慣れな者であっても正確に操作できるようにな
るという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る現金自動取引機の全ての外部シャ
ッターを開けた状態を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る現金自動取引機の全ての外部シャ
ッターを閉じた状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 現金自動取引機筐体 2 CRT 3 カード出入口 4 通帳出入口 5 現金出入口 6 外部シャッター 7 外部シャッター 8 外部シャッター 9 外部シャッター 10 制御装置 11 接近センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作スイッチ部,カード出入口,通帳出
    入口および現金出入口に表面露出部分を覆う外部シャッ
    ターをそれぞれ設けると共に、現金自動取引機筐体の前
    面に接近センサを設け、前記外部シャッターおよび接近
    センサに、電源が投入されていないときに各外部シャッ
    ターを閉じ、かつ電源投入後であって前記接近センサが
    接近体を検出したときに操作スイッチ部の外部シャッタ
    ーを開け、操作スイッチ部から入力された取引内容と対
    応する出入口の外部シャッターのみを開ける制御装置を
    接続したことを特徴とする現金自動取引機。
JP4019441A 1992-01-09 1992-01-09 現金自動取引機 Pending JPH05189639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019441A JPH05189639A (ja) 1992-01-09 1992-01-09 現金自動取引機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019441A JPH05189639A (ja) 1992-01-09 1992-01-09 現金自動取引機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05189639A true JPH05189639A (ja) 1993-07-30

Family

ID=11999391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4019441A Pending JPH05189639A (ja) 1992-01-09 1992-01-09 現金自動取引機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05189639A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191916A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 記録媒体の受付装置と搬送方法
JP2010026646A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2014164398A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008191916A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 記録媒体の受付装置と搬送方法
JP2010026646A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2014164398A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1394728B1 (en) Card reader and transaction processing apparatus with means for detecting illegally mounted additional reading device
JP2512707B2 (ja) 自動取引装置
CN109716409B (zh) 具有安全用户界面的卡自动装置
JPH05189639A (ja) 現金自動取引機
JP2004094482A (ja) 記録媒体読取装置及び取引装置
GB2351590A (en) Fraud protection for a self-service terminal
US20050103844A1 (en) Card reader
CN1809848B (zh) 具有改进的抗诈骗性的自动银行机
JP5157175B2 (ja) 自動取引装置
JP2009070199A (ja) 自動取引装置
JP7154893B2 (ja) 現金自動取引装置
JP6054818B2 (ja) シャッタ装置およびそれを備える自動取引装置
JP4716548B2 (ja) 自動取引装置
JP3230363B2 (ja) 取引装置における操作パネル用開閉部の構造
KR200159761Y1 (ko) 자동 출입 통제기
JPH11102459A (ja) 自動取引装置のセキュリティ管理システム
JPH04336695A (ja) 双方向操作形自動取引装置
JP2000293726A (ja) 自動取引装置
KR20030003852A (ko) 자동판매기의 지폐투입구 개폐장치
JP2003308547A (ja) 自動改札機
JP2003296771A (ja) 自動改札機
JPH0855264A (ja) 紙幣等の識別装置
JPH01312689A (ja) 硬貨取忘れ防止機能付き貨幣処理装置
JPH05314345A (ja) ソファー型現金自動取引装置
JPS63296170A (ja) 自動取引装置