JPH05187551A - シール装置 - Google Patents

シール装置

Info

Publication number
JPH05187551A
JPH05187551A JP2343292A JP2343292A JPH05187551A JP H05187551 A JPH05187551 A JP H05187551A JP 2343292 A JP2343292 A JP 2343292A JP 2343292 A JP2343292 A JP 2343292A JP H05187551 A JPH05187551 A JP H05187551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal ring
ring
main seal
expander
back seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2343292A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Kasahara
浩一郎 笠原
Tsunesaku Itabane
常作 板羽
Yoshiaki Wada
良昭 和田
Hiroyuki Ouchi
弘之 大内
Shinji Hayashi
真司 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Riken Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Riken Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2343292A priority Critical patent/JPH05187551A/ja
Publication of JPH05187551A publication Critical patent/JPH05187551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 メインシールリングとバックシールリングと
の相対的回転により、両リングの合い口が揃い、リング
溝内部の流体が両リングの合い口を介して、低圧側へ洩
れるのを防止する。 【構成】 メインシールリング2とエキスパンダリング
8とを両リングに設けた凹部4と凸部6とをバックシー
ルリング5の合い口7を介して係合させることで、メイ
ンシールリングとバックシールリングとの間の相対的回
転を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無給油式圧縮機や無潤
滑機器であって、その高い気密性を要求する部分に利用
されるシール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】無給油式圧縮機や、スターリングエンジ
ン或いはスターリングサイクル式の冷凍機等のいわゆる
無潤滑機器には、実開昭61−94013号公報に開示
される如き、メインシールリング、バックシールリン
グ、およびエキスパンダリングからなるいわゆるスリー
ピースタイプのシール装置が使用される。
【0003】このスリーピースタイプのシール装置は、
メインシールリングとして、その外周面がシリンダ内壁
面に無潤滑にして追従性の良い材料を選択し、且つバッ
クシールリングとして、メインシールリングへの追従性
を主体に材料選択、即ち外方への張出力を従にシール性
を主に材料選択すればよく、又、外方への張出力は、エ
キスパンダリングにより確保するので、高い気密性を示
す。
【0004】前述シール装置の高い気密性を保つため
に、ピストン等へのシール装置の組付時、各リングの合
い口が揃わないようにする。しかし、高圧側の流体圧変
動をシール装置が受け、しばしば、合い口揃いの現象が
みられる。特に、バックシールリングの合い口がメイン
シールリングの合い口に重なると、高圧側の流体がバッ
クシールリングの合い口からメインシールリングの突き
合せ合い口へと抜け、低圧側への流体用通路が作られて
シール特性が著しく低下する。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】本発明は、合い口が
重なるという前述した従来技術の不具合を解消させ、ス
リピースタイプのシール装置の高シール性を維持させる
ことを、解決すべき課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述した課題
を解決するために、基本的には、メインシールリングと
エキスパンダリングとをバックシールリングを介して凹
部と凸部とによる係合状態とさせる技術的手段を用い
る。
【0007】具体的には、本発明は、シリンダ内壁面に
接する外周面を有し且つその内周面に凹部を有するメイ
ンシールリングと、該メインシールリングの内側に配さ
れるバックシールリングと、および該バックシールリン
グの内側に配され且つ前記バックシールリングの合い口
を介して前記凹部に係合する凸部を有するエキスパンダ
リングとを有するシール装置を提供する。好ましくは、
メインシールとバックシールリングとをポリテトラフル
オロエチレン製とし、凸部がエキスパンダリングの一部
を外方へ折り曲げた形或いはその外周面の一部を肉盛り
した形とする。
【0008】メインシールリングの合い口形状は段付き
が好ましい。
【0009】
【作用】メインシールリングとエキスパンダリングとの
凹部と凸部との係合は、メインシールリングが、高圧流
体にその一側面がさらされ且つその外周面がシリンダ内
壁面に摺接することにより、エキスパンダリングの張出
力を受けたバックシールリングに対し相対的に回転しよ
うとするが、その相対的回転を阻止し、メインシールリ
ングとバックシールリングとを一体に回転させる。
【0010】メインシールリングの合い口に対し、好ま
しくは、180度(角度)離してバックシールリングの
合い口を位置させ、前述の凹部と凸部との係合関係を、
バックシールリングの合い口よりエキスパンダリングの
凸部をメインシールリングの凹部に係合させることで作
る。この結果、メインシールリングとバックシールリン
グとの相対的関係は、常に一定となっている。
【0011】
【実施例】シール装置1は、合成樹脂、好ましくは、ポ
リテトラフルオロエチレン(PTFE)製のメインシー
ルリング2を有す。メインシールリング2は段付き合い
口3を有し、合い口3の反対側即ち180度(角度)離
れた位置に凹部4を刻設する。メインシールリング2の
内側に、合い口7を有し且つ合成樹脂、好ましくは、ポ
リテトラフルオロエチレン(PTFE)製からなるバッ
クシールリング5を配す。
【0012】バックシールリング5の内側に、外方への
張出力となるバネ特性を有する金属製のエキスパンダリ
ング8を配す。エキスパンダリング8は、両リング2、
5が外方への張出力が無いので、リング溝内の高圧流体
の半径方向外向きの力と共にこれを補い、メインシール
リング2の外周面をシリンダ内壁面に密接させ且つバッ
クシールリング5をメインシールリング2の内周側に押
接させる。図3に示すように、エキスパンダリング8の
外周面に凸部6を設ける。この凸部6はL型材をリング
本体に溶接したもので、その位置は、合い口9の180
度(角度)反対側である。凸部6′は、図4に示す如
く、リング本体にカギ型に切り込みを入れ、その部分を
半径方向外方へ折曲げたものでもよい。凸部6′の位置
は、図3の凸部6と同じ位置とする。凸部6又は6′
は、バックシールリング5の合い口7を介して、メイン
シールリング2の凹部に係合し、バックシールリング5
のメインシールリング2に対する回動は、バックシール
リング5の合い口7の端面を凸部6又は6′に係止させ
ることで阻止される。又、メインシールリング2とエキ
スパンダリング8との相対的回転は、凹部4と凸部6又
は6′の係合により阻止される。
【0013】バックシールリング5は、リング溝壁面に
矢印方向の高圧流体を受けて密接し、リング溝の内部に
入った高圧流体を、バックシールリング5の合い口7が
メインシールリング2の合い口3に重ならない限り、メ
インシールリング2の合い口3を介して低圧側へ洩れる
ことはない。図示例では、凹部4と凸部6又は6′との
係合により、バックシールリング5の合い口7がメイン
シールリング2の合い口3に重なることはなく、リング
溝を迂回しての流体の洩れはない。
【0014】
【効果】本発明によれば、メインシールリングとエキス
パンダリングとの一部に凹部と凸部とを設けるのみで、
リングの特性を低下させることなく、両リングの相対的
回転を防止できる。この単純構成は、又、リング溝に入
った流体の高圧を、リング内周側より半径方向外方に作
用させ、メインシールリングをシリンダ内壁面に均一に
圧接させ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例の平面図である。
【図2】メインシールリングの合い口部の斜視図であ
る。
【図3】エキスパンダリングの凸部の例を示す平面図で
ある。
【図4】エキスパンダリングの凸部の別の例を示す平面
図である。
【符号の説明】
2 メインシールリング 3 合い口 4 凹部 5 バックシールリング 6、6′ 凸部 7 合い口 8 エキスパンダリング
フロントページの続き (72)発明者 和田 良昭 新潟県柏崎市北斗町1番37号 株式会社リ ケン柏崎事業所内 (72)発明者 大内 弘之 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 アイシ ン精機株式会社内 (72)発明者 林 真司 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 アイシ ン精機株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ内壁面に接する外周面を有し且
    つその内周面に凹部を有するメインシールリングと、該
    メインシールリングの内側に配されるバックシールリン
    グと、および該バックシールリングの内側に配され且つ
    前記バックシールリングの合い口を介して前記凹部に係
    合する凸部を有するエキスパンダリングとを有するシー
    ル装置。
  2. 【請求項2】 前記凹部が合い口の反対側に位置し、前
    記凸部がリング本体の切り込みを半径方向外方に折り曲
    げたものである請求項1のシール装置。
  3. 【請求項3】 前記メインシールリングとバックシール
    リングとがポリテトラフルオロエチレン製である請求項
    1のシール装置。
  4. 【請求項4】 凸部が合い口の反対側に位置する請求項
    1のシール装置。
JP2343292A 1992-01-14 1992-01-14 シール装置 Pending JPH05187551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2343292A JPH05187551A (ja) 1992-01-14 1992-01-14 シール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2343292A JPH05187551A (ja) 1992-01-14 1992-01-14 シール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05187551A true JPH05187551A (ja) 1993-07-27

Family

ID=12110345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2343292A Pending JPH05187551A (ja) 1992-01-14 1992-01-14 シール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05187551A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8177237B2 (en) * 2008-01-14 2012-05-15 Hoerbiger Kompressortechnik Holding Gmbh Gastight piston ring arrangement
JP2014020284A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Kachi Tec:Kk 往復圧縮機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8177237B2 (en) * 2008-01-14 2012-05-15 Hoerbiger Kompressortechnik Holding Gmbh Gastight piston ring arrangement
JP2014020284A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Kachi Tec:Kk 往復圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH017888Y2 (ja)
US4015818A (en) Valve with self-retaining valve seat
US4396199A (en) Fluid pressure sealing member for a valve
US4277047A (en) Metallic sealing device for valve
US4304392A (en) Sealing means
US6161840A (en) Elastomeric sealing assembly
JPH0777278A (ja) ピストンシール
US4306706A (en) Cryogenic valve seal
JPH05187551A (ja) シール装置
US2844426A (en) Torsion piston ring
JPH05187550A (ja) シール装置
US20010052677A1 (en) Sealing structure for joint of housing
JPH0710136Y2 (ja) ボールバルブ
JPH0446151Y2 (ja)
JP2000046205A (ja) シート取付構造
JP2999672B2 (ja) 回転軸シール
JP2929062B2 (ja) 回転軸シール
JPH07269711A (ja) リップシール
JPH05240350A (ja) スターリングサイクル機関用軸封装置
JPH0218381Y2 (ja)
JPH08200510A (ja) パッキン
JPH05240349A (ja) スターリングサイクル機関用軸封装置
JPH0247325Y2 (ja)
JPH06213322A (ja) 油圧機器用シールリング
JPS5931967Y2 (ja) パツキン