JPH05186147A - エレベーターの制御装置 - Google Patents

エレベーターの制御装置

Info

Publication number
JPH05186147A
JPH05186147A JP4021635A JP2163592A JPH05186147A JP H05186147 A JPH05186147 A JP H05186147A JP 4021635 A JP4021635 A JP 4021635A JP 2163592 A JP2163592 A JP 2163592A JP H05186147 A JPH05186147 A JP H05186147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
speed command
jerk
command value
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4021635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3200913B2 (ja
Inventor
Masahide Okumura
雅英 奥村
Hiroyuki Ikejima
宏行 池島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP02163592A priority Critical patent/JP3200913B2/ja
Publication of JPH05186147A publication Critical patent/JPH05186147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200913B2 publication Critical patent/JP3200913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エレベーターの減速機から発生するバックラ
ッシュ振動を抑制して、かごの乗心地を向上する。 【構成】 かご内負荷検出手段(21)によるかご内負荷
と、走行方向判別手段(22)によるかごの走行方向とを検
出して、加加速度切換判定手段(23)でバックラッシュ振
動が起こる時期を判定する。そして、その出力に応じて
速度指令発生手段(24)は通常の速度指令値(10a)又はそ
の加加速度を変更した速度指令値(10a)を発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は歯車減速機を介してか
ごを駆動するエレベーターを制御する装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図5は従来のエレベーターの制御装置を
示す構成図であり、図において、(1)はかご、(2)はつり
合おもり、(3)は駆動綱車(4)に巻き掛けられた主索で、
一端にかご(1)が、他端につり合おもり(2)が結合されて
いる。(5)は歯車減速機、(6)は減速機(5)を介して駆動
綱車(4)を駆動する誘導電動機、(7)は電動機(6)に結合
され電動機(6)の回転からかご(1)の移動距離に比例する
パルスを発生するパルス発生器である。
【0003】(8)はパルス発生器(7)からのパルスを計数
してパルス計数値(8a)を出力する計数回路、(9)はかご
(1)に設けられかご内負荷を検出してかご内負荷信号(9
a)を発するかご内負荷検出器、(10)はパルス計数値(8a)
及びかご内負荷信号(9a)を入力して速度指令値(10a)を
出力するマイクロコンピュータ(以下マイコンという)、
(11)は三相交流電源(12)に接続され電動機(6)に電力を
供給する電力変換装置である。
【0004】従来のエレベーターの制御装置は上記のよ
うに構成され、マイコン(10)はパルス計数値(8a)に基づ
いて停止予定階までの速度指令残距離演算等を行ない、
速度指令値(10a)を電力変換装置(11)に送出する。電力
変換装置(11)は速度指令値(10a)に従って、電動機(6)の
トルク及び回転速度を制御する。電動機(6)の回転は減
速機(5)で減速されて伝達され、かご(1)の速度が制御さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のエ
レベーターの制御装置では、電動機(6)の回転は歯車を
有する減速機(5)を介して伝達するようにしているが、
減速機(5)には、バックラッシュと呼ばれるかみ合い歯
車間のすき間が存在するため、歯と歯が衝突する際の衝
撃がかご(1)に伝達され、乗心地が悪化する。
【0006】そのため、減速機(5)の製造に際しては、
バックラッシュ量を小さくする必要があるが、そのため
には精巧な技術を要する。また、歯面衝突時の振動(以
後バックラッシュ振動という)を抑制するために、機械
的ダンパを設けることも考えられるが、適当なダンパ定
数を選択しないと、エレベーター全体の制御系が不安定
となり、その結果乗心地が悪化する。
【0007】また、バックラッシュ振動は、かご(1)の
加速度変化時に発生するが、このときの加速度変化率
(加加速度)が大きいほど、その振動自体も大きくなるた
め、加加速度を一律に下げることによってバックラッシ
ュ振動を抑えることも考えられる。しかし、このために
かご(1)が定格速度で走行可能な必要最小距離が長くな
るため、停止予定階までの走行距離が短いと、速度を下
げて走行しなければならず、サービスが悪化するなどの
問題点がある。
【0008】この発明は上記問題点を解消するためにな
されたもので、バックラッシュ振動を抑制し、かごの乗
心地を向上できるようにしたエレベーターの制御装置を
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明の第1の発明に
係るエレベーターの制御装置は、かご内負荷検出手段の
出力と走行方向判別手段の出力が、所定条件になったか
を判定し、その判定結果に応じて速度指令値の加加速度
を変更して出力するようにしたものである。
【0010】また、第2の発明に係るエレベーターの制
御装置では、第1の発明のものにおいて、加加速度を変
更する時期を、速度指令値が減速開始直後から一定減速
度に達するまでの期間に制限したものである。
【0011】
【作用】この発明の第1の発明においては、かご内負荷
と走行方向からバックラッシュ振動の起こる時期を判定
し、速度指令値の加加速度を変更するようにしたため、
バックラッシュ振動抑制に最適な速度指令値が発生す
る。
【0012】また、第2の発明においては、加加速度変
更時期を、減速初期に制限したため、バックラッシュ振
動が強く感じられる時期に、これに適した速度指令値が
発生する。
【0013】
【実施例】
実施例1.図1〜図4はこの発明の一実施例を示す図
で、図1はマイコンの構成図、図2は速度指令値曲線
図、図3はバックラッシュ発生時期説明図、図4は動作
フローチャートであり、従来装置と同様の部分は同一符
号で示す。なお、図5はこの実施例にも共用される。
【0014】図1において、(21)はかご内負荷信号(9a)
を入力してかご(1)内の負荷が積載荷重(実際に使用する
際に積載し得る最大荷重)に対して何%になっているか
を検出するかご内負荷検出手段、(22)はかご(1)の指令
走行方向を判別する走行方向判別手段である。
【0015】(23)はかご内負荷と走行方向から、後述す
るように、かご(1)の走行中にバックラッシュ振動が起
こるか否かを検知し、加加速度設定値を変更するか否か
を判定する加加速度切換判定手段、(24)は加加速度切換
判定手段(23)の信号状態により、加加速度を変更しない
場合及び変更した場合のどちらか一方の速度指令値(10
a)を発生する速度指令発生手段である。
【0016】例えば、図2は減速側について速度指令値
(10a)を示したものであり、加加速度切換判定手段(23)
の信号がオフの場合には、通常の速度指令値Vpを発生
し、オンの場合には加加速度を変更した速度指令値V'p
を発生する。なお、図中αp及びα'pは、速度指令値Vp
及び速度指令値V'pのときの減速度である。
【0017】ここで、通常の速度指令値Vp又は加加速
度を変更した速度指令値V'pは、あらかじめ速度指令値
(10a)がVp又はV'pとなるような加加速度から、単位時
間当たりの速度の変化分を、読み出し専用メモリにそれ
ぞれ時間に対応してテーブルに格納しておき、加加速度
切換判定手段(23)からの信号状態に応じて読み出し先を
切り換えることによって、速度指令値(10a)を発生する
ようにしている。
【0018】次に、バックラッシュ振動の起こる時期に
ついて、図3を参照して説明する。通常、かご(1)の走
行中、バックラッシュ振動の起こる時期は、かご(1)の
走行方向と負荷によって異なる。そして、その起こる時
期は、負荷による低速側自然加減速度(駆動綱車(4)及び
これに掛かる全荷重による自然減速度)と、かご(1)の実
速度(かご(1)側速度に換算した電動機(6)の速度。以下
同じ)による加減速度とが交差する点に発生する。つま
り、加減速度が変化する際に起こる。なお、低速側と
は、減速機(5)の低速側、すなわち、駆動綱車(4)、かご
(1)及びつり合おもり(2)を指すものとする。
【0019】例えば、図3はかご(1)負荷が積載荷重(実
際に使用する際に積載し得る最大荷重)の60%で上昇
走行時のバックラッシュ振動発生時期を表したもので、
上段は速度指令値Vpと実速度VTを表し、下段は、その
ときの速度指令値Vpにおける加減速度αpと、実速度V
Tにおける加減速度αp及び低速側自然加減速度αg及び
バックラッシュ振動の起こる時期Bpを表している。
【0020】なお、低速側自然加減速度αgは次式で表
され、そのときのかご(1)内負荷により大きさが変わ
る。
【0021】
【数1】
【0022】ここに、 g:重力加速度 Ds:駆動綱車(4)の直径 k:減速機(5)の歯車比(<1) GDL 2:低速側慣性モーメント TL:負荷トルク また、低速側自然加減速度αgの符号を、かご(1)が上昇
方向に自然増速する場合を「+」とすると、低速側慣性
モーメントGDL 2及び負荷トルクTLは、次式(2)(3)で
表される。
【0023】 GDL 2=WT・(Ds・k)2 (2) TL=−(Wc−C・L)・Ds・k/2 (3) ここに、 WT:駆動綱車(4)に掛かる総重量 Wc:かご(1)内負荷 L:積載荷重 C:つり合おもり(2)の重量率(通常0.5又は0.4
5) 上述の式(1)〜(3)から、かご(1)の走行方向とかご(1)内
負荷との関係におけるバックラッシュ振動の起こる時期
をまとめたものが表1である。
【0024】
【表1】
【0025】なお、かご(1)内負荷がW1%以下又はW2
%以上では、低速側自然加減速度αgが、実速度におけ
る加減速度αTよりも大きくなるためバックラッシュ振
動は発生しない。また、かご内負荷W1は通常40%程
度、かご内負荷W2は60%程度である。
【0026】次に、この実施例の動作を図4を参照して
説明する。ただし、減速側についての動作とする。ステ
ップ(31)で上昇走行中かを判断し、上昇走行中であれ
ば、ステップ(32)でかご内負荷信号(9a)からかご(1)内
負荷Wが規定範囲内(W2>W≧50%)にあるかを判
断する。規定範囲内にあれば、低速側自然減速度αg
実速度VTによる加減速度αTが交差する点、つまり、バ
ックラッシュ振動が減速中に発生する条件が成立してい
ることを検知して、ステップ(33)で加加速度切換信号を
オンにする。
【0027】ステップ(32)でかご内負荷Wが規定範囲外
であると判断されると、低速側自然減速度αgが実速度
Tによる減速度αpよりも大きくなるので、バックラッ
シュ振動が減速時に発生する条件が成立しなくなるた
め、ステップ(34)で加加速度切換信号をオフにする。ま
た、ステップ(35)はステップ(32)と対応し、下降走行に
おけるかご内負荷Wの判定であり、結果に従ってステッ
プ(33)又はステップ(34)に進んで、加加速度切換信号を
オン又はオフする。
【0028】次に、ステップ(36)では、加加速度切換信
号がオンであるかを判断し、オンであればステップ(37)
で加加速度を通常の値よりも下げた速度指令値V'pを発
生する。また、ステップ(36)で加加速度切換信号がオフ
であると判断されると、加加速度を変更しない速度指令
値Vpを発生する。
【0029】なお、ステップ(31)は走行方向判別手段(2
2)に、ステップ(32)はかご内負荷検出手段(21)に、ステ
ップ(33)(34)は加加速度切換判定手段(23)に、ステップ
(36)〜(38)は速度指令発生手段(24)にそれぞれ相当す
る。なお、加速側についても、減速側と同様に適用可能
である。
【0030】実施例2.実施例1では、加速側及び減速
側共に加加速度設定値を切り換えるものとしたが、体感
上は、減速側におけるバックラッシュ振動が強く感じら
れるため、加加速度設定値の切り換え時期を速度指令値
(10a)が減速開始直後から一定減速度に達するまでの期
間に制限しても充分有用であり、安価に構成できる。
【0031】なお、上記各実施例はすべてマイコンによ
って重されるため、機械的な要素を必要とせず、安価に
実現可能である。
【0032】
【発明の効果】以上説明したとおりこの発明の第1の発
明では、かご内負荷と走行方向からバックラッシュ振動
の起こる時期を判定し、速度指令値の加加速度を変更す
るようにしたので、バックラッシュ振動抑制に最適な速
度指令値が発生し、乗心地を向上できる効果がある。
【0033】また、第2の発明では、加加速度変更時期
を、減速初期に制限したので、バックラッシュ振動が強
く感じられる時期に、これに適した速度指令値が発生
し、充分有用なものとすることができかつ安価に実現で
きる効判別手段がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示すマイコンの構成図。
【図2】図1による速度指令値曲線図。
【図3】この発明の実施例1によるバックラッシュ発生
時期説明図。
【図4】この発明の実施例1の動作フローチャート。
【図5】従来のエレベーターの制御装置を示す構成図。
【符号の説明】
1 かご 5 歯車減速機 6 誘導電動機 9 かご内負荷検出器 9a かご内負荷信号 10 マイクロコンピュータ 10a 速度指令値 21 かご内負荷検出手段 22 走行方向判別手段 23 加加速度切換判定手段 24 速度指令発生手段
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年9月1日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】 GDL 2=WT・(Ds・k)2 (2)L=−(Wc−C・L)・(Ds・k)/2 (3) ここに、 WT:駆動綱車(4)に掛かる総重量 Wc:かご(1)内負荷 L:積載荷重 C:つり合おもり(2)の重量率(通常0.5又は0.4
5) 上述の式(1)〜(3)から、かご(1)の走行方向とかご(1)内
負荷との関係におけるバックラッシュ振動の起こる時期
をまとめたものが表1である。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】なお、ステップ(31)は走行方向判別手段(2
2)に、ステップ(32)〜(35)は加加速度切換判定手段(23)
に、ステップ(36)〜(38)は速度指令発生手段(24)にそれ
ぞれ相当する。なお、加速側についても、減速側と同様
に適用可能である。
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯車減速機を介してかごを駆動し、その
    速度を速度指令値に従って制御するエレベーターにおい
    て、上記かご内の負荷を検出するかご内負荷検出手段
    と、上記かごの指令走行方向を判別する走行方向判別手
    段と、上記かご内負荷検出手段の出力及び上記走行方向
    判別手段の出力から上記歯車のバックラッシュによる振
    動が発生する時期を判定する加加速度切換判定手段と、
    この加加速度切換判定手段の出力に応じて上記速度指令
    値の加加速度設定値を変更して出力する速度指令発生手
    段とを備えたことを特徴とするエレベーターの制御装
    置。
  2. 【請求項2】 歯車減速機を介してかごを駆動し、その
    速度を速度指令値に従って制御するエレベーターにおい
    て、上記かご内の負荷を検出するかご内負荷検出手段
    と、上記かごの指令走行方向を判別する走行方向判別手
    段と、上記かご内負荷検出手段の出力及び上記走行方向
    判別手段の出力から上記歯車のバックラッシュによる振
    動が発生する時期を判定する加加速度切換判定手段と、
    この加加速度切換判定手段の出力に応じて上記速度指令
    値の加加速度設定値を変更して出力する速度指令発生手
    段と、上記加加速度設定値を変更する時期を上記速度指
    令値が減速開始直後から一定減速度に達するまでの期間
    に制限する加加速度変更期間制限手段とを備えたことを
    特徴とするエレベーターの制御装置。
JP02163592A 1992-01-13 1992-01-13 エレベーターの制御装置 Expired - Fee Related JP3200913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02163592A JP3200913B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 エレベーターの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02163592A JP3200913B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 エレベーターの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05186147A true JPH05186147A (ja) 1993-07-27
JP3200913B2 JP3200913B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=12060534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02163592A Expired - Fee Related JP3200913B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 エレベーターの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200913B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009171697A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Nippon Reliance Kk 電動機の制御装置及び方法
CN102822078A (zh) * 2010-03-15 2012-12-12 通力股份公司 用于电梯的电力驱动器的启动的方法和装置
CN106976772A (zh) * 2016-01-15 2017-07-25 株式会社日立大厦系统 电梯的搭乘感诊断装置以及搭乘感诊断方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7295312B2 (ja) 2020-12-28 2023-06-20 マクセル株式会社 撮像レンズ系及び撮像装置
JP7531659B2 (ja) 2022-06-30 2024-08-09 マクセル株式会社 撮像レンズ系及び撮像装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009171697A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Nippon Reliance Kk 電動機の制御装置及び方法
CN102822078A (zh) * 2010-03-15 2012-12-12 通力股份公司 用于电梯的电力驱动器的启动的方法和装置
CN106976772A (zh) * 2016-01-15 2017-07-25 株式会社日立大厦系统 电梯的搭乘感诊断装置以及搭乘感诊断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3200913B2 (ja) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4701171B2 (ja) エレベータの制御装置
JP3168104B2 (ja) エレベータまたはホイストのケージの減速および停止指令を制御し自動補正する方法ならびに装置
JPH09267977A (ja) エレベータの制御装置
US7011184B2 (en) Increasing traffic handling performance of an elevator system based upon load
JPH01271382A (ja) エレベータ始動保償装置
JPH05186147A (ja) エレベーターの制御装置
EP1731466A1 (en) Elevator control device
JP2007217101A (ja) エレベータの起動補償装置
JP5554336B2 (ja) エレベータの制御装置
JP4419517B2 (ja) 昇降機械駆動用電動機の制御方法
JP2888671B2 (ja) エレベータ用インバータの速度制御装置
JPH07291542A (ja) エレベータ用インバータの速度制御装置
JPS6213273B2 (ja)
US4616733A (en) Method and apparatus for reducing gear backlash impacts in an elevator system
JPH07163191A (ja) モータ駆動装置
JPS6334112B2 (ja)
JPH05213543A (ja) エレベーターの制御装置
JPH07163190A (ja) モータ駆動制御装置
JPS6351953B2 (ja)
JPH075244B2 (ja) エレベ−タの制御装置
JPH0565434B2 (ja)
JPH0485273A (ja) エレベータ制御装置
JPH08324903A (ja) エレベータの制御装置
JPH0751426B2 (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH07115808B2 (ja) エレベータの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees