JPH05185591A - ドット状印字装置 - Google Patents

ドット状印字装置

Info

Publication number
JPH05185591A
JPH05185591A JP2340792A JP2340792A JPH05185591A JP H05185591 A JPH05185591 A JP H05185591A JP 2340792 A JP2340792 A JP 2340792A JP 2340792 A JP2340792 A JP 2340792A JP H05185591 A JPH05185591 A JP H05185591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
compressed air
discharge nozzle
shaped liquid
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2340792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3156936B2 (ja
Inventor
Kenji Matsumoto
謙二 松本
Toru Tsuchiya
透 土屋
Masaharu Konno
雅治 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marktec Corp
Original Assignee
Marktec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marktec Corp filed Critical Marktec Corp
Priority to JP2340792A priority Critical patent/JP3156936B2/ja
Publication of JPH05185591A publication Critical patent/JPH05185591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156936B2 publication Critical patent/JP3156936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吐出ノズルより吐出されたドット状液体塗料
のテーリングの成長を防止できるドット状印字装置とそ
の使用方法を提供することである。 【構成】 このドット状印字装置は、塗料を吐出するた
めの吐出ノズル(4) と、この吐出ノズルの周囲に同心に
設けられた圧縮空気噴出口(6' )とからなる吐出ノズ
ル二重管構造を有する。圧縮空気噴出口(6' )より吐
出ノズル(4) 先端を1〜20mmだけ長く突出させた構造に
より、吐出された塗料微粒子を乱さずにテーリングの成
長を防止できる。また、圧縮空気噴出口(6' )と吐出
ノズル(4)先端が同一平面にある場合でも、ドット状液
体塗料の吐出完了直後に圧縮空気を噴出させる方法によ
り同様に塗料の低速微粒子を加速してテーリングの成長
を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄鋼材料等の製品にド
ット状印字をするためのドット状印字装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のドット状印字装置は、そ
の先端にドット状印字に適した吐出ノズルを有し、この
吐出ノズルの内方に弁座と球形弁体からなる吐出制御弁
が形成される。この球形弁体はロッドを介して振動機構
の、例えば電磁ソレノイドの可動鉄心に一体的に連結さ
れる。弁座と球形弁体の周辺には加圧された塗料が充満
する室がある。可動鉄心の往復運動により吐出制御弁が
開閉して吐出ノズルよりドット状液体塗料が断続的に吐
出される。しかしながら、図3a、b、cに示すように
吐出ノズルから噴射されたドット状液体塗料の微粒子
は、吐出直後は図3aのようにL1 の長さであるが、t
1 秒後には図3bのようにテーリングが生じて長さL2
になり、さらにt2 秒後には図3cのようにテーリング
がいっそう長くなって、長さがL3 になる。このよう
に、吐出後ドット状液体塗料の後部にテーリングが発生
して成長し、このため印刷された印字品質が悪くなって
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、吐出
ノズルから噴出されるドット状液体塗料のテーリングの
発生を防止することができるドット状印字装置を提供す
ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のドット状印字装置は、吐出ノズルの周囲
にこれを取り囲む圧縮空気噴出口を有する二重管ノズル
を設け、かつ吐出ノズルが圧縮空気噴出口より所定の距
離だけ長く突出しているようにして、吐出されたドット
状液体塗料の微粒子を乱さずにテーリングの成長を防止
できる。
【0005】あるいは(又は更に加えて)、吐出ノズル
からドット状液体塗料の吐出直後に、吐出ノズルの周囲
の圧縮空気噴出口より圧縮空気を吐出させることによっ
て、飛行するドット状液体塗料の低速微粒子を圧縮空気
により加速してテーリングの成長を防止することができ
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例により詳細
に説明する。
【0007】図1は、ドット状印字装置の吐出ノズル付
近の部分断面図である。このドット状印字装置は、本体
1の先端に固定されたヘッド2を有し、このヘッド2の
孔の底部には弁座3が装着され、この弁座3に隣接して
吐出ノズル4を有するノズルホルダ5が装着され、次い
で本発明により吐出ノズル4の回りに環状の圧縮空気通
路6を形成する同心の孔を有する圧縮空気ガイド7がヘ
ッド2にねじこまれている。これにより、ノズル二重管
構造が形成される。この場合、吐出ノズル4の先端が圧
縮空気通路6の噴出口6' より、たとえば1〜20mmだけ
突出しているのがよい。というのは、吐出ノズル4先端
と圧縮空気噴出口6' が同一平面に位置していると、噴
出する圧縮空気が霧吹きのように作用してドット状液体
塗料の微粒子の形が崩れてしまうからである。圧縮空気
通路6は、圧縮空気ガイド7の半径方向孔8、ヘッド2
の半径方向孔9を介して圧縮空気接続口10に接続されて
いる。一方、弁座3には、球形弁体11がロッド12を介し
て振動機構の、例えば電磁ソレノイドの可動鉄心12に一
体に連結され、この可動鉄心12には固定鉄心(図示省
略)が隣接し、これらの鉄心の回りにはソレノイドコイ
ル(図示省略)が配置されている。弁座3、球形弁体11
の周辺の室14には、加圧された塗料が塗料接続口15より
圧送されて来て充満している。
【0008】圧縮空気を接続口10より供給して圧縮空気
通路6を通って噴出口6' から連続的に噴出させると同
時に、振動機構のソレノイドコイルに通電すると、可動
鉄心12が吐出ノズル4と反対方向に吸引されて球形弁体
11が弁座3から離れて開弁し、加圧された塗料がドット
状液体微粒子となって吐出ノズルより吐出される。この
とき、圧縮空気がその噴出口6' より連続的に噴出して
ドット状液体塗料の回りをその飛行方向に流れているの
で、これによって塗料の微粒子が加速されて(あるいは
少くとも両者の相対速度を近付けることにより)、塗料
のテーリングの成長が防止される。
【0009】なお、上記のノズル二重管構造において
(吐出ノズル4の先端と周囲の圧縮空気噴出口6' が同
一平面にある場合であっても)、本発明により、吐出ノ
ズル4よりドット状液体塗料の吐出直後に、吐出ノズル
の回りの圧縮空気噴出口6' より圧縮空気を短時間噴出
させることにより、飛行している塗料の低速微粒子を加
速してテーリングの成長を防止することができる。この
塗料の吐出と圧縮空気の噴出のタイミングと時間の関係
を図2に示す。この場合、圧縮空気の流速は、塗料吐出
速度の2倍〜数10倍必要である。
【0010】次に、ドット状印字装置において、実際に
行われた本発明の実施例の条件の一例を示す。
【0011】塗料圧力 1〜30 kg/cm2 塗料吐出速度 0.5〜20 m/sec 圧縮空気圧力 2〜8 kg/cm2 圧縮空気流速 50〜200 m/sec 塗料吐出ノズル口径 0.1〜0.3 mm 圧縮空気噴出口径 1.0〜3.0 mm 印字速度 0.5〜3 m/sec 対象材の温度 Max.350℃(ことのきの塗料沸点約60
℃) ドット間ピッチ 3〜5 mm
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の構成によ
り、吐出ノズルから吐出されたドット状液体塗料の微粒
子にテーリングが成長しないので、印字の品質が改善さ
れる。その上、圧縮空気により塗料の乾燥時間が短縮さ
れる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】吐出されたドット状液体塗料の微粒子のテーリ
ングを防止できる本発明による二重管構造の吐出ノズル
を備えたドット状印字装置の一実施例を示す部分断面図
である。
【図2】ドット状液体塗料の吐出完了直後に圧縮空気を
噴出させることにより塗料の微粒子のテーリングを防止
する方法を説明するためのタイムチャートである。
【図3】吐出ノズルより吐出された塗料微粒子のテーリ
ングの成長過程を示す説明図である。
【符号の説明】
3 弁座 4 吐出ノズル 6' 圧縮空気噴出口 11 弁体 13 振動機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドット状液体塗料を吐出するための吐出
    ノズルと、この吐出ノズルの流路に設けられた弁座およ
    び弁体からなる吐出制御弁と、この吐出制御弁を高速度
    で開閉させてドット状液体塗料を吐出するための振動機
    構とからなるドット状印字装置において、前記吐出ノズ
    ルの周囲にこれを取り囲む圧縮空気噴出口を有する二重
    管ノズルを設け、かつ前記の吐出ノズルが圧縮空気噴出
    口より所定の距離だけ長く突出していることを特徴とす
    るドット状印字装置。
  2. 【請求項2】 ドット状液体塗料を吐出するための吐出
    ノズルと、この吐出ノズルの流路に設けられた弁座およ
    び弁体からなる吐出制御弁と、この吐出制御弁を高速度
    で開閉させてドット状液体塗料を吐出するための振動機
    構とからなるドット状印字装置を用いて印字する方法に
    おいて、吐出ノズルからドット状液体塗料の吐出直後
    に、吐出ノズルの周囲を取り囲む圧縮空気噴出口より圧
    縮空気を吐出させ、以て飛行するドット状液体塗料の低
    速微粒子を圧縮空気により加速してテーリングを防止す
    ることを特徴とする方法。
JP2340792A 1992-01-14 1992-01-14 ドット状印字装置 Expired - Lifetime JP3156936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2340792A JP3156936B2 (ja) 1992-01-14 1992-01-14 ドット状印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2340792A JP3156936B2 (ja) 1992-01-14 1992-01-14 ドット状印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05185591A true JPH05185591A (ja) 1993-07-27
JP3156936B2 JP3156936B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=12109650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2340792A Expired - Lifetime JP3156936B2 (ja) 1992-01-14 1992-01-14 ドット状印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156936B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2755772A1 (de) * 1976-12-14 1978-06-15 Inoue Japax Res Verfahren und vorrichtung fuer elektro-erosive bearbeitung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2755772A1 (de) * 1976-12-14 1978-06-15 Inoue Japax Res Verfahren und vorrichtung fuer elektro-erosive bearbeitung

Also Published As

Publication number Publication date
JP3156936B2 (ja) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1210990A (en) Method for operating an ink jet apparatus
US4613875A (en) Air assisted ink jet head with projecting internal ink drop-forming orifice outlet
US5155498A (en) Method of operating an ink jet to reduce print quality degradation resulting from rectified diffusion
US4727378A (en) Method and apparatus for purging an ink jet head
US4728969A (en) Air assisted ink jet head with single compartment ink chamber
US4104646A (en) Ink ejection
US4599627A (en) Apparatus and method for ink jet printer
EP0045382B1 (en) A method of operating an ink jet printer and a drop-on-demand ink jet printer
US5170177A (en) Method of operating an ink jet to achieve high print quality and high print rate
JPS61206662A (ja) インクジエツトヘツド駆動方法
US4353078A (en) Ink jet print head having dynamic impedance adjustment
EP0787589A3 (en) Ink jet recording head
JPS604786B2 (ja) インクミスト印刷装置
GB2161426A (en) Liquid jet recording apparatus
US4672397A (en) On-demand type ink-jet print head having an air flow path
EP0575204A2 (en) Method of operating an ink jet to achieve high print quality and high print rate
JPH05185591A (ja) ドット状印字装置
JPS5935354B2 (ja) インクジェット記録方法
RU2039611C1 (ru) Устройство для пневматического распыливания жидкости
JP5272170B2 (ja) 液体噴射装置
JP2515499B2 (ja) 二流体スプレイ方法
JPH01237152A (ja) 液体噴射記録方法
JP2880366B2 (ja) 液体滴下装置
JPH10267806A (ja) 超音波霧化装置
JP2816987B2 (ja) 液滴噴射装置及び液滴噴射方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

EXPY Cancellation because of completion of term