JPH0518511Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518511Y2
JPH0518511Y2 JP1987109200U JP10920087U JPH0518511Y2 JP H0518511 Y2 JPH0518511 Y2 JP H0518511Y2 JP 1987109200 U JP1987109200 U JP 1987109200U JP 10920087 U JP10920087 U JP 10920087U JP H0518511 Y2 JPH0518511 Y2 JP H0518511Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
partition
pressure receiving
receiving chamber
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987109200U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6414941U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987109200U priority Critical patent/JPH0518511Y2/ja
Publication of JPS6414941U publication Critical patent/JPS6414941U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518511Y2 publication Critical patent/JPH0518511Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は流体封入式マウント装置に係り、特に
自動車のエンジン及び駆動力伝達系機関などの支
持部材として好適に用いられる流体封入式マウン
ト装置に関するものである。
(従来技術) 自動車用エンジンマウント等のマウント装置に
あつては、一般に、広い周波数域の入力振動に対
して良好な防振効果を発揮することが要求される
こととなるが、特に、低周波数域における大振幅
の入力振動に対しては、充分な減衰効果を発揮す
ることが要求される。
そこで、近年、このようなマウント装置の一種
として、特開昭57−9340号公報等において、振動
入力方向に所定の距離を隔てて配置された第一及
び第二の支持体と、それら第一及び第二の支持体
を連結するゴム弾性体とを備えた装置の内部に、
振動入力方向に略直角な方向に延びる仕切壁を設
けて、非圧縮性流体を収容せしめた二つの流体室
(受圧室及び平衡室)を形成すると共に、それら
流体室を連通させるオリフイス通路を設けて、低
周波振動の入力時において非圧縮性流体が該オリ
フイス通路を通じて流動し得るようにする一方、
それら流体室を仕切る仕切壁に、連通孔にて前記
受圧室及び平衡室にそれぞれ連通せしめられた略
一定の間〓をもつて拡がる空所を設けると共に、
該空所内に可動板(仕切板)を配して、該可動板
の空所内における変位によつてかかる受圧室内容
積を可変と為し、高周波振動の入力時に受圧室内
に発生せしめれられる流体圧力を、該可動板の変
位によつて吸収させるようにした、所謂流体封入
式マウント装置が提案されている。
すなわち、このような構造の流体封入式マウン
ト装置は、従来の、装置内部に形成された二つの
流体室間にオリフイス通路のみが設けられてなる
構造の装置において、振動の減衰を目的とする周
波数域よりも高い周波数域の振動が入力された際
に、かかるオリフイス通路が実質上、閉塞状態と
なり、装置全体としてのバネ特性が著しく硬くな
るといつた問題に対処するべく、本来減衰が得た
い周波数域では入力振動の振幅が大であり、それ
より高い周波数域では入力振動の振幅が小だとい
うことに注目して、考案されたものであつて、入
力振動が振幅の大きい低周波振動の場合には、前
記可動板が仕切壁内面に当接してそこに設けられ
た連通孔を塞ぐことによつて、オリフイス通路に
よる本来の減衰効果が発揮され得る一方、入力振
動が振幅の小さい高周波振動の場合には、かかる
可動板の仕切壁に設けられた空所内における移動
によつて、受圧室の液圧上昇が吸収され、装置の
バネ特性の硬化が回避され得ることとなるのであ
る。
(問題点) しかしながら、かかる構造の流体封入式マウン
ト装置にあつては、本来のオリフイス通路による
振動減衰効果を期待している低周波大振幅の振動
が入力された際には、前記可動板が仕切壁の内面
に当接することによつて、その移動端位置が規制
されることとなるために、該可動板の仕切壁に対
する当接に起因して打音が生じ、特に自動車のエ
ンジンマウントとして用いる場合には、エンジン
始動時に異音が生じ、また発進乃至は停止時にお
ける騒音や振動が悪化されるといつた問題を有し
ていたのである。
なお、こに対処するため、可動板としてゴム弾
性体が採用されてきているが、これによつても、
その打音乃至は振動の発生が充分抑制されていな
いのが実情であつた。
(解決手段) ここにおいて、本考案は、上述の如き事情を背
景として為されたものであつて、その特徴とする
ところは、振動入力方向に所定の距離を隔てて配
置された第一の支持体と第二の支持体とを、ゴム
弾性体にて弾性的に連結すると共に、防振される
べき振動が入力せしめられる受圧室と、該受圧室
に対してオリフイス通路を通じて連通された、少
なくとも一部が可撓性膜にて画成された容積可変
の平衡室とを、該振動入力方向に略直角な方向に
延びる仕切壁を挟んで形成し、それら受圧室と平
衡室とに所定の非圧縮性流体を封入する一方、前
記仕切壁にそれら受圧室及び平衡室にそれぞれ連
通せしめられた略一定の間〓をもつて拡がる空所
を設けて、該空所内に仕切板を配し、該仕切板の
変位によつてかかる受圧室内容積を所定量可変と
した流体封入式マウント装置において、前記仕切
壁の空所の内面乃至は該空所内に配される前記仕
切板の板面に突起を設け、該突起の突出先端部
を、それら空所の内面乃至は仕切板の板面に対向
する他方の面に当接させるとによつて、かかる仕
切板を仕切壁の空所内に拘束状態下に配すると共
に、それら仕切板乃至は突起の弾性変形に基づく
仕切板の空所内における変位によつて、前記受圧
室内の容積変化を許容するように構成したことに
ある。
(実施例) 以下、本考案をより一層具体的に明らかにする
ために、本考案の実施例について、図面を参照し
つつ、詳細に説明することとする。
先ず、第1図には、本考案の実施例としての流
体封入式マウント装置であるエンジンマウントの
一例が示されている。この図において、10,1
2は、それぞれ、第一及び第二の支持体として
の、第一及び第二の支持金具であつて、主たる振
動入力方向(第1図中、上下方向)で、所定距離
を隔てて対向する状態で配置されている。
かかる第一の支持金具10は、厚肉円板形状を
もつて形成されており、その上面において取付ボ
ルト14及び位置決め突起16を備えている。ま
た一方、第二の支持金具12は、開口部に外向き
のフランジ部18を備えた有底円筒形状の底金具
20と、該底金具20のフランジ部18にカシメ
固定されるカシメ部22を軸方向の一端部に備え
た略円筒形状の筒金具24とから構成されてお
り、その底金具20の底面上に突出する取付ボル
ト26,26を一体的に備えている。そして、こ
の第二の支持金具12は、図示されているよう
に、その内部空間が第一の支持金具10側に開口
する状態で、該第一の支持金具10と同心的に配
置されている。
そして、これら第一及び第二の支持金具10及
び12は、略中空円錐台形状のゴム弾性体28に
対して、その頂部側端部に第一の支持金具10
が、底部側外周部に第二の支持金具12が、それ
ぞれ、一体に加硫接着せしめられていることによ
つて、該ゴム弾性体28にて一体的に且つ弾性的
に連結せしめられている。
なお、図示されている如く、本実施例における
ゴム弾性体28には、第一の支持金具10の周囲
において断続的な凹陥部30が設けられていると
共に、その内部に底穴付き有底円筒形状の補強金
具32が埋設されており、それによつてかかるゴ
ム弾性体28、ひいてはエンジンマウントの弾性
特性が所望の値に設定せしめられている。
また、前記第二の支持金具12には、底金具2
0と筒金具24との間で周縁部を流体密に挟持さ
れた状態で、ゴム弾性膜から成るダイヤフラム3
4が配設されており、それによつて、該ダイヤフ
ラム34と第一の支持金具10との間において、
密閉空間が形成されている。
そして、かかる密閉空間内には、水、ポリアル
キレングリコール、シリコーン油等の、所定の非
圧縮性流体が封入されている。
さらに、第二の支持金具12には、底金具20
と筒金具24との間で周縁部を流体密に保持され
た状態で、仕切壁としての仕切部材36が配設さ
れており、この仕切部材36によつて、上記密閉
空間が、第一の支持金具10側の受圧室38と、
ダイヤフラム34側の平衡室40とに仕切られて
いる。
ここにおいて、かかる仕切部材36は、それぞ
れ、略円板形状の第一及び第二の仕切金具42,
44が軸方向に重ね合わせられた構造をもつて形
成されている。そして、その重ね合せによつて、
前記受圧室38の平衡室40とを、所定の流通断
面積及び所定の長さをもつて連通せしめるオリフ
イス通路46が、外周縁部において、周方向に延
びる状態で形成されている。なお、ここでは、か
かるオリフイス通路46における、該オリフイス
通路46を通過する流体等の等価マスとダイヤフ
ラム34等による等価バネとによる液柱共振の周
波数が、エンジンシエイク等の発生周波数域に相
当する低周波数域に設定され、かかる周波数域に
おける入力振動に対して有効な減衰能が発揮せし
められ得るようにされている。
また、かかる仕切部材36にあつては、第一及
び第二の仕切金具42,44の重ね合せによつ
て、その中央部に、略一定の間〓をもつて、主た
る振動入力方向に対して直角な方向に円板状に延
びる収容空間48が形成されていると共に、それ
らの第一及び第二の仕切金具42,44には、そ
れぞれの中央部において、かかる収容空間48
を、受圧室38乃至は平衡室40に連通せしめる
連通孔50,52が形成されている。
さらに、かかる収容空間48内には、薄肉円板
形状の仕切板54が収容され、前記第一及び第二
の仕切金具42,44に設けられた連通孔50,
52を通じて、受圧室38及び平衡室40の流体
圧が及ぼされ得る状態で配設せしめられている。
なお、本実施例においては、かかる仕切板54
は、ゴム弾性体にて形成されており、なかでも特
に、ガラス繊維やカーボン繊維等を用いて繊維補
強されたゴムコンパウンドを用いて形成されたも
のが、好適に用いられることとなる。
そして、ここにおいて、かかる仕切板54は、
第2図及び第3図に示されているように、第一及
び第二の仕切金具42,44に対向する周縁部に
おける両側面上に、それぞれ、所定高さで突出す
る状態で形成された、周方向全周に亘つて延びる
環状突起56,56を一体的に有している。そし
て、かかる仕切板54は、該環状突起56,56
の突出先端面が、上記第一及び第二の仕切金具4
2,44の内面に当接されることによつて、その
内部に形成された収容空間48内において、全体
としての移動が規制され、拘束された状態下で配
設せしめられているのである。
なお、このような構造の本実施例におけるエン
ジンマウントは、第一の支持金具10の取付ボル
ト14においてエンジン側に取り付けられる一
方、第二の支持金具12の取付ボルト26におい
て車体フレーム側に取り付けられることとなり、
それによつてエンジン乃至はエンジンを含むパワ
ーユニツトを車体に対して防振支持せしめるよう
になつているのである。
従つて、上述の如き構造とされたエンジンマウ
ントにあつては、低周波大振幅の振動が入力され
た際には、受圧室38内の液圧上昇によつて、仕
切板54は変位せしめられることとなるが、その
変位量は、かかる仕切板54及び環状突起56の
剛性によつて規制されるために、かかる仕切板5
4の変位によつて受圧室38内に生ずる液圧の全
てを吸収することができず、その吸収ができなか
つた容積変化分の液圧上昇によつて、流体がオリ
フイス通路46を通過(流通)せしめられること
となるのであり、その際、該オリフイス通路46
を通じて流動する流体等の等価マスとダイヤフラ
ム34等による等価バネによつて、前記チユーニ
ングされた共振周波数域における入力振動に対し
て、極めて良好な減衰効果が発揮され得るのであ
る。
そして、この時、かかる仕切板54は、第一及
び第二の仕切金具42及び44によつて、その周
縁部において環状突起56を介して拘束せしめら
れているところから、該仕切板54の変位はその
弾性変形によつて生ぜしめられることとなり、全
体の移動による仕切金具42,44に対する打ち
当たりが惹起されるようなことがないところか
ら、上述の如き作用時に、従来のような打音の発
生を伴うようなことがなく、目的とする振動減衰
効果を目的とする周波数域で効果的に得ることが
できるのである。
また一方、上述の如き構造のマウント装置にお
いて、高周波小振幅の振動が入力された際には、
オリフイス通路46が事実上閉塞状態となり、該
オリフイス通路46を通じての流体の流動は惹起
され得なくなるが、そのために生ずる受圧室38
内の液圧上昇は、仕切板54及び環状突起56の
弾性変形に基づく、該仕切板54の変位によつて
効果的に吸収され得るのであり、以てマウント装
置全体としてのバネ特性の硬化が有効に回避され
得るのである。
因みに、本実施例に従う構造とされたエンジン
マウントの、オリフイス通路46による振動減衰
効果を確認するための実験データが、第4図に、
また、かかるエンジンマウントの実車組付状態下
での、車体フレーム側で測定した周波数分析デー
タが、第5図に、それぞれ示されている。なお、
これらの図においては、前述の如き、仕切部材に
設けられた空所内において可動板が所定距離移動
可能に配設されてなる。従来構造のものについて
も、同様な実験を行ない、その結果が併せ示され
ている。これらのデータから、入力振動に対する
オリフイス通路46による振動減衰効果が有効に
発揮され得ると共に、振動遮断効果が、体感振動
レベルにおいて従来のものより4〜5dB向上され
得るといつた顕著な効果が容易に理解されるとこ
ろである。
そして、それ故、このような本実施例における
エンジンマウントを用いることによつて、自動車
の発進及び停車時や或いはエンジン始動時におけ
る打音や振動の発生が、極めて効果的に防止され
得、乗車感の向上が有利に図られ得ることとなる
のである。
次に、第6図乃至第8図には、それぞれ、本考
案に好適に採用され得る、仕切部材及び可動板の
構造の、他の具体例が示されている。なお、これ
らの具体例においては、図中、前記第一の実施例
と同一の構造とされた部分は省略し、その要部の
みを拡大断面図として示すこととする。また、前
記第一の実施例と同一の構造とされた部材につい
ては、それぞれ、同一の符号を付することによ
り、詳細な説明は省略することとする。
先ず、第6図に示されているマウント装置にあ
つては、仕切部材36を構成する第一及び第二の
仕切金具42,44の内面に、それぞれ、収容空
間48内に突出し、ゴム弾性体にて形成された円
板形状の仕切板54を拘束状態に挟持する環状突
起60,60が一体的に設けられている。
また、第7図に示されているマウント装置にあ
つては、仕切板54を、仕切部材36の内部に形
成された収容空間48内に拘束する環状突起が、
該仕切板54の両面の周縁部に設けられた環状突
起56と、第一及び第二の仕切金具42,44に
設けられた環状突起60,60とによつて構成さ
れている。
さらに、第8図に示されているマウント装置に
あつては、仕切部材36を構成する第一及び第二
の仕切金具68,70の内面に設けられた環状突
起60,60にて、仕切板54を流体密に挟持せ
しめることにより、その周囲に周方向に延びるオ
リフイス通路46が形成されている。
すなわち、かかる第6図乃至第8図に示されて
いる如き、何れの構造のものにあつても、仕切板
54が収容空間48内に拘束状態下に収容されて
いることから、低周波大振幅の振動入力時におけ
る打音の発生が有効に防止され得ると共に、高周
波小振幅の振動入力時における受圧室38内の液
圧の上昇が、かかる仕切板54の弾性変形によつ
て効果的に回避され得るのであり、それ故前述の
如き優れた効果が、何れも有効に発揮され得るこ
ととなるのである。
以上、本考案に従う構造とされた実施例につい
て詳述してきたが、これらは文字通りの例示であ
つて、本考案は、かかる具体例にのみ限定して解
釈されるものではない。
そして、特に、上述の説明から明らかななよう
に、本考案は、仕切部材36に形成された収容空
間48内における仕切板54の配設構造に、最も
大きな特徴を有するものであり、他の部位、例え
ばオリフイス通路46やゴム弾性体28等の具体
的な形状や構造は、何等限定して解釈されるもの
ではない。
また、前記実施例における仕切板54は、ゴム
単体にて形成されていたが、金属プレートや樹脂
プレート或いは帆布等の補強材を埋設せしめて、
それによつて低周波大振幅の振動入力時における
変位を規制するようにすることも、好適に行なわ
れるものである。
さらに、このような仕切板は、環状突起56,
60を弾性体にて形成し、その変位を、該環状突
起にて許容し得る構造とすることによつて、金属
材料や樹脂材料等を用いて形成することも可能で
ある。
また、前記実施例においては、環状突起56,
60が、何れも円環形状をもつて形成されていた
が、そのような突起は、仕切板54を、収容空間
48内に拘束せしめ得るものであれば、その形状
は限定されるものではなく、例えば、第9図に示
されている如き、仕切板54に対して、その径方
向に延びる形態をもつて、直線状突起76として
形成することも可能である。
加えて、前記実施例においては、本考案を自動
車のエンジンマウントに適用したものの一例を示
したが、本考案は、その他、種々なる機械装置等
におけるマウント装置として、良好に用いられ得
るものであり、その使用形態等に応じて、適宜設
計上の変更が加えられるものであることは、勿論
である。
その他、一々列挙はしないが、本考案は当業者
の知識に基づいて種々なる変更、修正、改良等を
加えた態様において実施され得るものであり、ま
たそのような実施態様が、本考案の趣旨の逸脱し
ない限り、何れも本考案の範囲内に含まれるもの
であることは、言うまでもないところである。
(考案の効果) 従つて、このような本考案に従う構造とされた
流体封入式マウント装置にあつては、仕切板乃至
は突起の弾性変形に基づく仕切板の空所内におけ
る変位によつて、高周波小振幅の振動の入力時に
おける受圧室内の液圧の上昇、即ち装置のバネ特
性の硬化が有効に回避され得ると共に、かかる仕
切板乃至は突起の剛性による変形限界によつて、
低周波大振幅の振動の入力時における、オリフイ
ス通路を通じての流体の流動に基づく振動の減衰
効果が良好に発揮され得るのである。
そして、そこにおいて、かかる仕切板は、仕切
壁の空所内において、突起を介しての拘束状態下
に配設せしめられていることから、上述の如き振
動入力時の変位に際して仕切壁の内面に打ち当た
ることがないのであり、それ故従来問題となつて
いた打音の発生が極めて効果的に解消され得ると
共に、振動遮断効果の向上をも、有利に図られ得
ることとなるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例としてのエンジンマ
ウントを示す縦断面図であり、第2図はその要部
拡大断面図であり、第3図はかかるエンジンマウ
ントに用いられている仕切板を示す平面図であ
る。また、第4図及び第5図は、それぞれ、かか
るエンジンマウントの防振機能の実験データを示
すグラフである。更に第6図、第7図及び第8図
は、それぞれ、本考案に従う別の実施例を示す、
要部拡大断面図であり、第9図は更に別の実施例
としての仕切板を示す平面図である。 10……第一の金具、12……第二の金具、2
8……ゴム弾性体、34……ダイヤフラム、36
……仕切部材、38……受圧室、40……平衡
室、42……第一の仕切金具、44……第二の仕
切金具、46……オリフイス通路、48……収容
空間、50,52……連通孔、54……仕切板、
56……環状突起、60……環状突起、68……
第一の仕切金具、70……第二の仕切金具、76
……直線状突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 振動入力方向に所定の距離を隔てて配置され
    た第一の支持体と第二の支持体とを、ゴム弾性
    体にて弾性的に連結すると共に、防振されるべ
    き振動が入力せしめられる受圧室と、該受圧室
    に対してオリフイス通路を通じて連通された、
    少なくとも一部が可撓性膜にて画成された容積
    可変の平衡室とを、該振動入力方向に略直角な
    方向に延びる仕切壁を挟んで形成し、それら受
    圧室と平衡室とに所定の非圧縮性流体を封入す
    る一方、前記仕切壁にそれら受圧室及び平衡室
    にそれぞれ連通せしめられた略一定の間〓をも
    つて拡がる空所を設けて、該空所内に仕切板を
    配し、該仕切板の変位によつてかかる受圧室内
    容積を所定量可変とした流体封入式マウント装
    置において、 前記仕切壁の空所の内面乃至は該空所内に配
    される前記仕切板の板面に突起を設け、該突起
    の突出先端部を、それら空所の内面乃至は仕切
    板の板面に対向する他方の面に当接させること
    によつて、かかる仕切板を仕切壁の空所内に拘
    束状態下に配すると共に、それら仕切板乃至は
    突起の弾性変形に基づく仕切板の空所内におけ
    る変位によつて、前記受圧室内の容積変化を許
    容するように構成したことを特徴とする流体封
    入式マウント装置。 (2) 前記突起が、ゴム弾性体にて形成されている
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の流体封入
    式マウント装置。 (3) 前記仕切板が、内部に補強材が埋設されたゴ
    ム弾性板にて構成されている実用新案登録請求
    の範囲第1項又は第2項に記載の流体封入式マ
    ウント装置。 (4) 前記仕切板が、繊維補強されたゴムコンパウ
    ンドを用いて形成されている実用新案登録請求
    の範囲第1項乃至第3項の何れかに記載の流体
    封入式マウント装置。
JP1987109200U 1987-07-16 1987-07-16 Expired - Lifetime JPH0518511Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987109200U JPH0518511Y2 (ja) 1987-07-16 1987-07-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987109200U JPH0518511Y2 (ja) 1987-07-16 1987-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6414941U JPS6414941U (ja) 1989-01-25
JPH0518511Y2 true JPH0518511Y2 (ja) 1993-05-17

Family

ID=31345225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987109200U Expired - Lifetime JPH0518511Y2 (ja) 1987-07-16 1987-07-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518511Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5677898B2 (ja) * 2011-06-13 2015-02-25 住友理工株式会社 流体封入式防振装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60252834A (ja) * 1984-02-27 1985-12-13 ソシエテ ユチンソン 防振装置
JPS6228542A (ja) * 1985-07-25 1987-02-06 メツツエラー、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング 二室エンジンマウント
JPS62147139A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 液体封入型インシユレ−タのパルブ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60252834A (ja) * 1984-02-27 1985-12-13 ソシエテ ユチンソン 防振装置
JPS6228542A (ja) * 1985-07-25 1987-02-06 メツツエラー、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング 二室エンジンマウント
JPS62147139A (ja) * 1985-12-20 1987-07-01 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 液体封入型インシユレ−タのパルブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6414941U (ja) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7188830B2 (en) Fluid-filled active damping apparatus
JP2006097824A (ja) 流体封入式防振装置
JP2776463B2 (ja) 防振装置
WO1986001567A1 (en) Vibration-proof structure
JPH06100242B2 (ja) 流体封入式マウント装置
JP2004293666A (ja) 車両用流体封入式エンジンマウント
JPH06100243B2 (ja) 流体封入式マウント装置
JPH0534535B2 (ja)
JPH01193426A (ja) 流体封入式マウント装置
JP2002327788A (ja) 流体封入式防振装置
JPH01238730A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH0433478Y2 (ja)
JP2671001B2 (ja) 流体封入型防振装置
JP4158110B2 (ja) 空気圧切換型の流体封入式エンジンマウント
JPH01229132A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH01193425A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH0518511Y2 (ja)
JP5925545B2 (ja) 液封入式防振装置
JPH05272575A (ja) 流体封入式マウント装置
JP4075066B2 (ja) 流体封入式エンジンマウント
JPS63266242A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH02129426A (ja) 流体封入式マウント装置
JP5002176B2 (ja) 電磁式能動型マウント
JPH0545810B2 (ja)
JPH0389043A (ja) 流体封入式防振マウント