JPH051842Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051842Y2
JPH051842Y2 JP1988025429U JP2542988U JPH051842Y2 JP H051842 Y2 JPH051842 Y2 JP H051842Y2 JP 1988025429 U JP1988025429 U JP 1988025429U JP 2542988 U JP2542988 U JP 2542988U JP H051842 Y2 JPH051842 Y2 JP H051842Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
limit switch
cable
attached
elevating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988025429U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01127120U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988025429U priority Critical patent/JPH051842Y2/ja
Publication of JPH01127120U publication Critical patent/JPH01127120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051842Y2 publication Critical patent/JPH051842Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、昇降装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図および第4図に従来例を示す。すなわ
ち、この昇降装置は、天井裏の天井躯体(図示せ
ず)に保持されて天井貫通部50を貫通垂下する
索条51を有する昇降部53と、索条51に取付
けられたバトンを一例とする被昇降部52と、前
記天井貫通部50とは別体に天井裏に配設された
上限停止用のリミツトスイツチ55と、このリミ
ツトスイツチ55の先端部に取付けられて自重に
よりリミツトスイツチ55を動作状態に引くとと
もに前記索条51を貫通させる貫通孔56を形成
した重り式の検出体57と、前記索条51に取付
けられて前記索条51の上昇動作で前記検出体5
7を押し上げて前記リミツトスイツチ55を復帰
させる押圧体58とを備えている。54は滑車
台、59は天井、60は滑車、61は駆動部であ
る。
この昇降装置は、被昇降部52が天井59に衝
突するのを避けるため上限停止用のリミツトスイ
ツチ55を設け、被昇降部52の昇降範囲h1を設
定している。この昇降範囲h1は、押圧体58と検
出体57の間の最大距離h2によつて決定される。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、この昇降装置は、リミツトスイツチ
55が天井貫通部50と別体に設けられているた
め、昇降装置の設置現場ごとに検出体57の調整
用索条57aの長さを調整する必要があり、その
調整が面倒で時間がかかるという欠点があつた。
また天井裏に、リミツトスイツチ55を取付け
るための単独の取付スペースが必要であり、しか
も天井裏でリミツトスイツチ55および調整用索
条57aを取付作業する必要があるため、作業が
面倒である。
さらに、検出体57の貫通孔56と索条51と
の間で摩擦が生じ誤動作する場合があり、品質的
に問題である。
したがつて、この考案の目的は、現場ごとの昇
降範囲の高さ調整が不要であり、リミツトスイツ
チの単独取付スペースを不要にでき、しかも取付
容易で誤動作の生じにくい昇降装置を提供するこ
とである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案の昇降装置は、天井裏の天井躯体に保
持されて天井貫通部を貫通垂下する索条を有する
昇降部と、前記索条に取付けられた被昇降部と、
前記天井貫通部の天井裏面側に取付けられた上限
停止用のリミツトスイツチと、このリミツトスイ
ツチよりも下位側で前記索条に取付けられた押圧
体と、前記天井貫通部に移動自在に取付けられて
前記押圧体の上昇動作により押動されて前記リミ
ツトスイツチを作動する検出体とを備えたもので
ある。
〔作用〕
この考案の構成によれば、リミツトスイツチを
天井貫通部に取付けたため、従来例と比較して現
場ごとの昇降範囲の高さ調整が不要になるととも
にリミツトスイツチの単独取付スペースを不要に
することができる。また検出体を天井貫通部に移
動自在に取付け、押圧体に押動してリミツトスイ
ツチを作動するため、従来のように索条に検出体
の貫通孔を通さないので摩擦による誤動作が生じ
ない。さらに天井貫通部の天井裏面側にリミツト
スイツチを取付けるため、取付作業が容易になる
とともに、下から見上げたときにリミツトスイツ
チが見えないので、外観が良好になる。
〔実施例〕
この考案の第1の実施例を第1図に基づいて説
明する。すなわち、この昇降装置は、昇降部1
と、押圧体3と、リミツトスイツチ4と、被昇降
部7からなる。
昇降部1は、天井裏の天井躯体(図示せず)に
保持されて天井貫通部5を貫通垂下する索条6を
有する。昇降部1は駆動部8にワイヤを実施例と
する索条6を巻付け駆動部8をモータ(図示せ
ず)等により回動して巻き上げ巻き戻しすること
により索条6を昇降する。駆動部8から繰り出さ
れた索条6は滑車台9の滑車10にガイドされて
垂下し、天井貫通部5を貫通している。天井貫通
部5は天井貫通金具を実施例とし、天井11に形
成された天井穴12に天井貫通部5を取付具(図
示せず)により取付けている。
被昇降部7は索条6に取付けられ、照明バトン
や美術バトンを実施例としている。被昇降部7の
最大降下位置は天井11からの距離h1である。
リミツトスイツチ4は検出体2を介して押圧体
3により駆動される。検出体2は、天井貫通部5
に上下方向に回動自在に取付けられて索条6の近
傍に位置する。この検出体2は中央部に貫通孔1
3を形成する輪部2aを有し輪部より反対向きに
棒状体2b,2cを延出した金具と連動部材14
からなる。棒状体2bはその先端部が天井貫通部
5の軸部15に回動自在に取付けられ、棒状体2
cはその先端を天井貫通部5のスリツト(図示せ
ず)に通して回動可能にし、スリツトの縁部に係
止した水平状態を安定状態としている。連動部材
14は天井貫通部5の外面に上下方向に摺動自在
に配設されて下端が棒状部2cの先端部に載置さ
れ、連動部材14の上端がリミツトスイツチ4に
対向している。したがつて、連動部材14が水平
状態から上方に回動動作すると、連動部材14に
押されてリミツトスイツチ4が動作する。
押圧体3は索条6に取付けられて索条6の上昇
動作で検出体2を回動させている。この押圧体3
と検出体2との最大距離すなわち押圧体3を最大
降下させたときの高さh2を設定することにより前
記高さh1が設定される。
上限停止用のリミツトスイツチ4は天井貫通部
5の天井裏面側に取付けられて検出体2の動作に
応動する。
この昇降装置は、駆動部8を作動すると索条6
が上下動作し被昇降部7が昇降する。上昇動作に
おいて被昇降部7が天井11に接近すると押圧体
3が検出体2を押上げてリミツトスイツチ4が動
作し駆動部8の動作が停止する。下降するときは
駆動部8を反対向きに動作させる。
この実施例によれば、リミツトスイツチ4を天
井貫通部5に取付けたため、従来例と比較して現
場ごとの昇降範囲の高さ調整が不要になるととも
にリミツトスイツチ4の単独取付スペースを不要
にすることができる。また検出体2を天井貫通部
5に移動自在に取付け、押圧体3に押動してリミ
ツトスイツチ4を作動するため、従来のように索
条に検出体の貫通孔を通さないので摩擦による誤
動作が生じない。さらに天井貫通部5の天井裏面
側にリミツトスイツチ4を取付けるため、取付作
業が容易になるとともに、下から見上げたときに
リミツトスイツチ4が見えないので、外観が良好
になる。
この考案の第2の実施例を第2図に示す。すな
わち、この昇降装置は、検出体2を天井貫通部5
の上端に回動自在に設けられた蓋を実施例とする
ものであり、被昇降部7が天井11に衝突する前
に押圧体3が検出体2を押し上げてリミツトスイ
ツチ4を作動する。その他は第1の実施例と同様
である。
〔考案の効果〕
この考案の昇降装置によれば、リミツトスイツ
チを天井貫通部に取付けたため、従来例と比較し
て現場ごとの昇降範囲の高さ調整が不要になると
ともにリミツトスイツチの単独取付スペースを不
要にすることができる。また検出体を天井貫通部
に移動自在に取付け、押圧体に押動してリミツト
スイツチを作動するため、従来のように索条に検
出体の貫通孔を通さないので摩擦による誤動作が
生じない。さらに天井貫通部の天井裏面側にリミ
ツトスイツチを取付けるため、取付作業が容易に
なるとともに、下から見上げたときにリミツトス
イツチが見えないので、外観が良好になるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1の実施例の説明図、第
2図は第2の実施例の説明図、第3図は従来例の
説明図、第4図はその詳細図である。 1……昇降部、2……検出体、3……押圧体、
4……リミツトスイツチ、5……天井貫通部、6
……索条、7……被昇降部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天井裏の天井躯体に保持されて天井貫通部を貫
    通垂下する索条を有する昇降部と、前記索条に取
    付けられた被昇降部と、前記天井貫通部の天井裏
    面側に取付けられた上限停止用のリミツトスイツ
    チと、このリミツトスイツチよりも下位側で前記
    索条に取付けられた押圧体と、前記天井貫通部に
    移動自在に取付けられて前記押圧体の上昇動作に
    より押動されて前記リミツトスイツチを作動する
    検出体とを備えた昇降装置。
JP1988025429U 1988-02-24 1988-02-24 Expired - Lifetime JPH051842Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025429U JPH051842Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025429U JPH051842Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01127120U JPH01127120U (ja) 1989-08-30
JPH051842Y2 true JPH051842Y2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=31246159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988025429U Expired - Lifetime JPH051842Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051842Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727280U (ja) * 1971-04-12 1972-11-28
JPS60174118U (ja) * 1984-04-25 1985-11-18 株式会社 坂倉建築研究所 昇降式照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01127120U (ja) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6135421A (en) Hoist with proximity limit switches
JP3215390U (ja) 自動昇降型ファン
JPH051842Y2 (ja)
KR20220125633A (ko) 포설용 말비계탑승장치
CN2276525Y (zh) 可任意调整夹层楼板高度之结构
KR101977909B1 (ko) 건물 실내 작업용 곤도라
KR200184385Y1 (ko) 세탁물 건조대
JPH09203018A (ja) 電動式柵柱
CN221630538U (zh) 一种车载无人机光电反制装置
JP3220380B2 (ja) 電動ブラインドのスラット駆動装置
JPH0144703Y2 (ja)
JP2003225478A (ja) 舞台演出用吊物の昇降装置のアシスト装置
KR0145545B1 (ko) 가정용 주차기
CN219382094U (zh) 一种建筑装饰装潢用装饰纸抹平装置
JPH10241448A (ja) 照明器具用昇降装置
CN215479069U (zh) 一种电梯轿厢组件
JPS61108297U (ja)
JP2523775Y2 (ja) 荷物昇降車の伸縮ブーム縮小動規制装置
JP2543455Y2 (ja) シヤツター用安全装置
KR100772002B1 (ko) 동력 케이블 보호장치
JPH069376Y2 (ja) 昇降用照明装置
JPH0245424Y2 (ja)
JPH0452228Y2 (ja)
JPS63106894U (ja)
JPH0413326Y2 (ja)