JPH05184197A - 空気調和機のインバータ装置 - Google Patents

空気調和機のインバータ装置

Info

Publication number
JPH05184197A
JPH05184197A JP4000602A JP60292A JPH05184197A JP H05184197 A JPH05184197 A JP H05184197A JP 4000602 A JP4000602 A JP 4000602A JP 60292 A JP60292 A JP 60292A JP H05184197 A JPH05184197 A JP H05184197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter device
phase
compressor
output
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4000602A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Kato
喜宣 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP4000602A priority Critical patent/JPH05184197A/ja
Publication of JPH05184197A publication Critical patent/JPH05184197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大能力の空気調和機においても、低コストで
実現できる空気調和機のインバータ装置を提供すること
を目的とするものである。 【構成】 電気的に絶縁された二系統以上の三相巻線U
VWで構成した誘導電動機を内蔵した圧縮機1と、この
圧縮機1の誘導電動機の二系統以上の三相巻線UVWの
それぞれに電力を供給する各インバータ装置2,2c
と、これら各インバータ装置2,2cに対応して出力電
圧および出力周波数を可変制御するべくPWM信号を出
力する二つ以上のPWM波形生成回路4,4cを備え、
各インバータ装置2,2cの出力容量を低減することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分離型空気調和機の二
系統以上、すなわち複数系統の巻線を有した圧縮機を制
御するインバータ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、分離型空気調和機には、省エネル
ギー性の追求あるいは快適性の向上に対する要求が、大
きくなっており、圧縮機の可変速制御、すなわち、イン
バータによる制御が主流になってきている。
【0003】従来、この種の分離型空気調和機は、こう
したインバータ装置を搭載しており、この空気調和機の
構成例を、図3、図4にもとづいて説明する。
【0004】図3に示すように、室外機101の冷媒回
路は、圧縮機102,四方弁103,室外熱交換機10
4,電動膨張弁105,および三方弁106からなり、
室内機117の室内熱交換機118と接続されている。
前記圧縮機102は、PWM生成波形回路116の出力
信号で決定されるインバータ装置109の可変電圧、可
変周波数により、可変制御され、前記四方弁103,電
動膨張弁105,およびファンモータ107は、制御回
路108により冷房または暖房運転が適正に行われるよ
う制御されている。すなわち、一系統の圧縮機102
が、三相出力により制御される。ここで、前記インバー
タ装置109は、図4に示すように、単相交流電源11
0を整流するダイオードブリッジ111と、このダイオ
ードブリッジ111の出力を平滑する電解コンデンサ1
13,リアクタ112と、平滑された直流を三相交流に
逆変換する三相ブリッジに接続されたパワートランジス
タモジュール114と、ベース電流を供給するベースド
ライブ回路115とで構成されている。従って、このイ
ンバータ装置109の三相出力119は、PWM波形生
成回路116の出力信号により、電圧および周波数が決
定されることとなっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の構成
では、空気調和機の冷房能力が8〜10kW程度になる
と、圧縮機102の仕事量が増大し、インバータ装置1
09の出力が、大容量のものが必要となる。従って、こ
のインバータ装置109を構成するダイオードブリッジ
111,リアクタ112,電解コンデンサ113,およ
びパワートランジスタモジュール114等のパワー回路
部品の定格電流が大容量であるものを、採用しなければ
ならないという問題があった。
【0006】すなわち、これらパワー回路部品の大容量
のものは、市場での使用数量が少なく大量生産されてい
ないため、大幅に高価格となるという問題があった。ま
た各パワー回路部品を接続するリード線が太くなり、結
線作業がしずらくなって生産性が大幅に悪くなるという
問題もあった。
【0007】本発明は、このような課題を解決するもの
で、大能力の空気調和機においても、低コストで実現で
きる空気調和機のインバータ装置を提供することを目的
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、電気的に絶縁された二系統以上の三相巻線
を装着した構造の三相誘導電動機を内蔵した圧縮機と、
この圧縮機の三相誘導電動機の二系統以上の三相巻線の
それぞれに電力を供給する各インバータ装置と、これら
各インバータ装置に対応して出力電圧および出力周波数
を可変制御するべくPWM信号を出力する二系統以上の
PWM波形生成回路を備えた空気調和機のインバータ装
置を構成したものである。
【0009】
【作用】本発明は上記した構成により、ふたつ以上のP
WM波形生成回路で、それぞれに対応するインバータ装
置を駆動し、これらの装置は、可変電圧、可変周波数
を、圧縮機の三相誘導電動機の二系統以上の三相巻線に
与えることになる。すなわち、圧縮機は、二系統以上の
インバータ装置より出力され、それぞれの出力エネルギ
ーの総和が供給されることになる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例について図1〜図2を
参照しながら説明する。
【0011】図1において、複数系統以上の、例えば、
本実施例では4系統の三相巻線を施した圧縮機1の各三
相巻線UVWには、各インバータ装置2,2a,2b,
2cの各出力端UVWが接続されて電力供給される。
【0012】また、単相200Vの商用電源3は、各イ
ンバータ装置2,2a,2b,2cを通して電力供給す
る。一方、各PWM波形生成回路4,4a,4b,4c
もまた、前記各インバータ装置2,2a,2b,2cの
各ベースドライブ回路5,5c(以後インバータ装置2
a,2bの内部は省略する)に共通してPWM信号を送
るように、各ベースドライブ回路5,5cに接続されて
いる。
【0013】ここで、前記各インバータ装置2,2cの
内部構成は、単相交流電源3を整流するダイオードブリ
ッジ6,6cと、このダイオードブリッジ6,6cの出
力を平滑する電解コンデンサ7,7c、リアクタ8,8
cと、平滑された直流を三相交流に逆変換する三相ブリ
ッジに接続されたパワートランジスタモジュール9,9
cと、ベース電流を供給する前記ベースドライブ回路
5,5cとが接続される構成となっている。
【0014】ところで、前記圧縮機1の複数系統以上の
三相巻線UVWは、2極の三相誘導電動機の場合を例示
しているが、実質はインバータ装置2a,2bを含めた
4極4V,4U,4Wであって、例えば2極の場合は、
図2に示すように、それぞれの巻線U,V,Wは、それ
ぞれステータコア10の同一スロットに装着されている
のである。したがって、4極4V,4U,4Wの場合
は、各巻線UVWが挿入されて4極4V,4U,4Wを
構成し、図1に示すインバータ装置2a,2bに接続さ
れる構成となっている。
【0015】上記構成において、各PWM波形生成回路
4,4a,4b,4cよりPWM信号が各インバータ装
置2,2a,2b,2cに出力されると、各インバータ
装置2,2a,2b,2cは以下に説明する動作を行
う。
【0016】まず、インバータ装置2,2a,2b,2
cでは、PWM波形生成回路4,4a,4b,4cのP
WM信号を、ベースドライブ回路5,5c(以後5a,
5bは図示せず)にて増幅して、ベース電流をパワート
ランジスタモジュール9,9c(以後9a,9bは図示
せず)に流す。一方、パワートランジスタモジュール
9,9cには、単相200V商用電源3、ダイオードブ
リッジ6,6c(以後6a,6bは図示せず)リアクタ
8,8c(以後8a,8bは図示せず)、電解コンデン
サ7,7c(以後7a,7bは図示せず)とで構成され
るパワー回路により直流電源を常に供給されているの
で、前述のように、ベースドライブ回路5,5cよりベ
ース電流が供給されると、三相出力UVWを出力する。
ここで、この三相出力UVWの電圧および周波数は、前
記各PWM波形生成回路4,4a,4b,4cのPWM
出力信号によって決定されるものである。
【0017】このような各インバータ装置2,2cの各
出力UVWが、圧縮機1の各三相巻線UVWに供給され
る。前述のように各巻線U,V,Wは、4極4V,4
U,4Wとしてそれぞれステータコア10の同一のスロ
ットに装着されているので、圧縮機1は、各インバータ
装置2,2Cより、それぞれの出力エネルギーの総和が
供給されることとなる。例えば前記各PWM波形生成回
路4,4cのPWM出力信号が同一の出力電圧、同一の
出力周波数の場合、各インバータ装置2,2cは、圧縮
機1が必要とする総エネルギーをインバータ装置2,2
cの数で割った分を負担すればいいのである。
【0018】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、圧縮機用三相誘導電動機の三相巻線を二系統
以上設けて、それぞれ別のPWM波形生成回路でPWM
出力信号を制御し、その信号を受ける各インバータ装置
により電力供給するようにしたから、各インバータ装置
の出力容量は、一つの場合よりも少なくなり、インバー
タ装置を構成するダイオードブリッジ、電解コンデン
サ、リアクタ、およびパワートランジスタモジュール等
のパワー回路部品の電流容量を大幅に小さくすることが
でき、市場で大量生産されているものを使用できるた
め、低コストなインバータ装置を実現することが可能と
なる。また回路部品を接続するリード線も太くする必要
がなく、組立作業が容易になり生産性が向上する。一
方、各インバータ装置に対応してPWM波形生成回路を
設けているため、インバータ装置に出力する電圧値を個
々に設定できるという種々の効果を有する空気調和機の
インバータ装置を提供できる。
【0019】
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明の一実施例の空気調和機のインバータ装
置の制御回路構成図
【0021】
【図2】同空気調和機のインバータ装置の圧縮機用三相
電動機の巻線を示す図
【0022】
【図3】従来の空気調和機のインバータ装置の制御回路
構成および冷媒回路構成図
【0023】
【図4】同インバータ装置の内部構成を示す制御回路構
成図
【0024】
【符号の説明】
1 圧縮機 2 インバータ装置 2a インバータ装置 2b インバータ装置 2c インバータ装置 4 PWM波形生成回路 4a PWM波形生成回路 4b PWM波形生成回路 4c PWM波形生成回路 U 三相巻線 V 三相巻線 W 三相巻線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気的に絶縁された二系統以上の三相巻線
    を装着した構造の三相誘導電動機を内蔵した圧縮機と、
    この圧縮機の三相誘導電動機の二系統以上の三相巻線の
    それぞれに電力を供給する各インバータ装置と、これら
    各インバータ装置に対応して出力電圧、および出力周波
    数を可変制御するべくPWM信号を出力する二系統以上
    のPWM波形生成回路を備えた空気調和機のインバータ
    装置。
JP4000602A 1992-01-07 1992-01-07 空気調和機のインバータ装置 Pending JPH05184197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000602A JPH05184197A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 空気調和機のインバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000602A JPH05184197A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 空気調和機のインバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05184197A true JPH05184197A (ja) 1993-07-23

Family

ID=11478285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4000602A Pending JPH05184197A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 空気調和機のインバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05184197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193870A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Toshiba Carrier Corp 圧縮機駆動装置および冷凍サイクル装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193870A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Toshiba Carrier Corp 圧縮機駆動装置および冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE39060E1 (en) Power supply device and air conditioner using the same
JP4615008B2 (ja) 電動機の出力馬力と効率を上げるためのシステムと方法
RU2672853C2 (ru) Холодильный аппарат, прежде всего для охлаждения размещенных в коммутационном шкафу компонентов, а также соответствующее применение и соответствующий способ
JPS60249895A (ja) 周波数変換装置
JPH1175371A (ja) 直流電源装置および空気調和機
US10978981B2 (en) Drive apparatus for electric motor and air conditioner
JPH10201286A (ja) モータ駆動装置
JPH1169840A (ja) スイッチングアセンブリ
EP1921737A2 (en) Single-Phase converter circuit, converter apparatus and the refrigeration cycle apparatus
JPH05184197A (ja) 空気調和機のインバータ装置
JP3670955B2 (ja) 力率改善回路
JPH0568397A (ja) 空気調和機のインバータ装置
JP2004509600A (ja) 種々の出力電圧を形成する交流発電機を備えた装置および交流発電機により種々の出力電圧を形成する方法
JP3986282B2 (ja) 空気調和機
JP3088443B2 (ja) 空気調和機のインバータ装置
CN115461980A (zh) 电动机驱动装置以及空气调和机
JP4200017B2 (ja) 電気装置
JP3019858B1 (ja) モ―タ駆動装置と制御変換装置と空気調和機
JPH05199798A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH09298882A (ja) 電力供給装置における限流装置
JPH0458784A (ja) 空気調和機のインバータ装置
JP2003299390A (ja) 三相交流電動機駆動用電源装置
JPH05146195A (ja) 空気調和機のインバータ保護装置
JPH0544672A (ja) 密閉型圧縮機
CN105720867B (zh) 一种无刷直流电机驱动系统