JPH05183591A - 位相判定方式 - Google Patents

位相判定方式

Info

Publication number
JPH05183591A
JPH05183591A JP3345897A JP34589791A JPH05183591A JP H05183591 A JPH05183591 A JP H05183591A JP 3345897 A JP3345897 A JP 3345897A JP 34589791 A JP34589791 A JP 34589791A JP H05183591 A JPH05183591 A JP H05183591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
unique word
output
phases
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3345897A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Seta
満 瀬田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3345897A priority Critical patent/JPH05183591A/ja
Publication of JPH05183591A publication Critical patent/JPH05183591A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ディジタル位相変調方式の通信シ
ステムの受信端において、ユニークワードの検出タイミ
ングに応じて再生搬送波の位相不確定性に伴う同期検波
出力の反転および置換の補正基準を得る位相判定方式に
関し、複数の位相でユニークワードが検出されても効率
的な補正ができることを目的とする。 【構成】 ディジタル位相変調波がとり得る再生搬送波
の各位相でユニークワードが検出されるか否かを判定
し、かつユニークワードが検出された個々の位相を示す
位相情報を得るユニークワード検出手段11と、再生搬
送波の周期で位相情報で与えられる位相の数を得る位相
数計数手段13と、位相の数が単数のときに位相情報を
判定位相とし、先行したフレーム周期の判定位相が位相
情報で与えられるときにその位相情報を判定位相とし、
反対に与えられないときに位相情報からランダムに抽出
した1つを判定位相とする選択手段15を備えて構成さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル位相変調方
式を採用した通信システムの受信端において、フレーム
同期用のユニークワードの検出タイミングに応じて再生
搬送波の位相不確定性に伴う同期検波出力の反転および
置換の補正基準を与える位相判定方式に関する。
【0002】
【従来の技術】音声回線あるいはデータ回線毎に単一の
搬送波を割り当て、かつその回線から与えられる伝送情
報を所定構成のフレームによってディジタル位相変調方
式により連続的に送信するSCPC方式の衛星通信シス
テムでは、1ビット遅延させた変調波を基準搬送波とし
て用いる差動検波方式を採用すると、その基準搬送波と
なる受信信号にも定常的に雑音が相加されることに起因
して符号誤り率が劣化するので、受信信号とこれに位相
同期した再生搬送波とを乗算して検波出力を得る同期検
波方式が採用される。
【0003】このような衛星通信システムの受信局で
は、受信信号を同期検波して得られたビット列からフレ
ーム同期用のユニークワードを検出したタイミングに基
づいて、搬送波の絶対位相を示す位相情報を求める位相
判定方式が採用され、かつその位相情報に応じて変調方
式に対応したシンボル(例えば、変調方式がQPSKで
ある場合には同一タイミングの2ビット)毎に、上述し
た再生搬送波の位相不確定性に伴う検波出力の反転およ
び置換が補正される。
【0004】図5は、従来の位相判定方式の構成例を示
す図である。図において、受信信号は、ユニークワード
検出回路51に与えられる。ユニークワード検出回路5
1の出力に得られる4ビットの出力信号はエンコーダ5
2に与えられ、その出力には判定位相が得られる。
【0005】このような構成の位相判定方式では、ユニ
ークワード検出回路51は、受信信号に含まれるフレー
ムのユニークワードとその基準となるビット列との相関
をとり、両者が所定の精度で一致したタイミングに応じ
て搬送波の位相を示す信号を送出する。このような信号
は、受信信号が4相位相変調(QPSK)波である場合
には、その変調波がとり得る4つの位相にそれぞれ対応
した4ビットの信号として並列に出力される。エンコー
ダ52は、これらの信号を符号化して上述した4つの位
相の内の1つを示す2ビットの位相情報(「00」、
「01」、「10」、「11」の何れか1つ)を判定位
相として送出する。
【0006】すなわち、従来の位相判定方式では、ユニ
ークワードが再生搬送波の単一の位相でのみ検出される
ことを前提としていたが、ユニークワード長が短く、か
つそのユニークワードの検出時に許容すべき誤りビット
の数(以下、「トレランス」という。)を大きくとる必
要がない場合には、再生搬送波の位相不確定性を除去す
る上で特に問題となることはなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の位相判定方式では、システムの仕様その他の要求
に応じてユニークワードの長さが大きく設定されると、
擬似同期の回避、同期引き込み時間の短縮および同期外
れの保護に着目してトレランスを最適に設定しても、ユ
ニークワードが再生搬送波の複数の位相で検出されるこ
とがあるために、再生搬送波の位相不確定性に起因した
同期検波出力の反転および置換を効率的に補正すること
ができなかった。
【0008】本発明は、再生搬送波の複数の位相でユニ
ークワードが検出されても、位相不確定性に伴う同期検
波出力の反転および置換の効率的な補正を可能とする位
相判定方式を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理ブ
ロック図である。本発明は、再生搬送波に基づくティジ
タル位相変調波の同期検波出力として得られるフレーム
のフレーム同期用ユニークワードの検出タイミングに応
じて、再生搬送波の位相不確定性に起因した同期検波出
力の反転および置換の補正基準となる判定位相を得る位
相判定方式において、ティジタル位相変調波がとり得る
再生搬送波の各位相でユニークワードが検出されるか否
かを判定し、かつユニークワードが検出された個々の位
相を示す位相情報を送出するユニークワード検出手段1
1と、位相情報で与えられる位相の数を得る位相数計数
手段13と、位相の数が単数のときに位相情報を判定位
相とし、先行したフレーム周期で得られた判定位相が位
相情報で与えられるときにその位相情報を判定位相と
し、反対に与えられないときに位相情報からランダムに
抽出した1つを判定位相とする選択手段15を備えたこ
とを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明では、選択手段15が、ユニークワード
検出手段11から送出される位相情報で示される位相の
数が複数であると、先行して送出された判定位相と同じ
位相が上述した位相情報で再び与えられたときにはその
位相を示す位相情報を判定位相とし、反対に与えられな
いときには複数の位相情報から1つをランダムに選択し
て判定位相とする。
【0011】すなわち、システムの要求によりユニーク
ワード長が長く設定され、かつそのユニークワード検出
のトレランスが大きく設定されたために再生搬送波の複
数の位相でユニークワードが検出されても、先行して送
出された判定位相が再び得られた場合にはその位相情報
が優先的に判定位相として送出され、その反対の場合に
は実際に得られた位相情報から1つを選択して判定位相
とするので、実際にユニークワードが検出されたタイミ
ングに対応する位相のみが確実に判定位相として得られ
る。
【0012】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例につい
て詳細に説明する。図2は、本発明の一実施例を示す図
である。
【0013】図において、図5に示すものと機能および
構成が同じものについては、同じ参照番号を付与して示
し、ここではその説明を省略する。本発明の特徴とする
構成は、本実施例では、エンコーダ52の出力端に選択
回路21を配置し、ユニークワード検出回路51−エン
コーダ52間の接続点と選択回路21の入力との間に位
相数検出回路22および位相比較回路23を配置し、か
つ選択回路21の出力をラッチして再び選択回路21に
与えるラッチ回路24と、選択回路21に乱数を与える
乱数発生部25とを配置した点にある。
【0014】位相数検出回路22では、ユニークワード
検出回路51の4ビットの出力信号P1 、P2 、P3
4 がカウンタ26に与えられ、そのカウント値を示す
2ビットの出力はデコーダ27の入力に接続される。デ
コーダ27の4ビットのデコード出力は、選択回路21
に接続される。
【0015】位相比較回路23では、ユニークワード検
出回路51の4ビットの出力信号P 1 〜P4 がセレクタ
28に与えられ、その出力はラッチ回路29を介して選
択回路21に接続される。セレクタ28の選択入力に
は、ラッチ回路24の出力信号が与えられる。
【0016】乱数発生部25では、2値乱数発生回路3
0と3値乱数発生回路31とを備え、これらの出力は選
択回路21に接続される。図3は、選択回路の構成を示
す図である。
【0017】図において、トライステートのバッファゲ
ート40の入力にはエンコーダ52の2ビットの出力信
号がビット毎に与えられ、バッファゲート40の出力に
は判定位相が得られる。バッファゲート40の制御入力
には、デコーダ27の第一のデコード出力が与えられ
る。オアゲート41の入力にはデコーダ27の第二〜第
四のデコード出力が与えられ、オアゲート41の出力は
アンドゲート42の一方の入力に接続される。アンドゲ
ート42の出力はトライステートのバッファゲート43
の制御入力に接続され、その出力はバッファゲート40
の出力とビット毎にワイヤードオアされる。インバータ
44の入力およびトライステートのバッファゲート45
の制御入力にはラッチ回路29の出力信号が与えられ、
バッファゲート45の入力にはラッチ回路24の出力信
号が与えられる。バッファゲート45の出力はバッファ
ゲート40の出力とビット毎にワイヤードオアされ、イ
ンバータ44の出力はアンドゲート42の他方の入力に
接続される。
【0018】アンドゲート461 〜463 の一方の入力
およびアンドゲート471 〜473 の第一の入力には、
ユニークワード検出回路51の出力信号P1 が与えられ
る。アンドゲート461 の他方の入力、アンドゲート4
4 、465 の一方の入力、アンドゲート471 、47
2 の第二の入力およびアンドゲート474 の第一の入力
には、ユニークワード検出回路51の出力信号P2 が与
えられる。アンドゲート462 、464 の他方の入力、
アンドゲート466 の一方の入力、アンドゲート471
の第三の入力およびアンドゲート473 、474 の第二
の入力には、ユニークワード検出回路51の出力信号P
3 が与えられる。アンドゲート463 、465 、466
の他方の入力およびアンドゲート472 〜474 の第三
の入力には、ユニークワード検出回路51の出力信号P
4 が与えられる。
【0019】アンドゲート461 〜466 の出力はそれ
ぞれセレクタ481 〜486 のイネーブル端子に接続さ
れ、アンドゲート471 〜474 の出力はそれぞれセレ
クタ491 〜494 のイネーブル端子に接続される。セ
レクタ481 〜486 の選択入力には乱数発生部25の
2値乱数発生回路30の出力が与えられ、セレクタ49
1 〜494 の選択入力には乱数発生部25の3値算数発
生回路31の出力が与えられる。セレクタ481 〜48
6 、491 〜494 のデータ入力には、ユニークワード
検出回路51が出力する4ビットの出力信号P1 〜P4
の内、それぞれアンドゲート461 〜466 、471
474 を介してイネーブル端子に与えられる個々の組合
せに対応した2ビットの位相情報が固定設定される。セ
レクタ481 〜486 、491 〜494 の出力は、ビッ
ト毎にワイヤードオアされてバッファゲート43の入力
に接続される。
【0020】なお、本実施例と図1に示すブロック図と
の対応関係については、ユニークワード検出回路51は
ユニークワード検出手段11に対応し、位相数検出回路
22は位相数計数手段13に対応し、位相比較回路2
3、ラッチ回路24、乱数発生部25および選択回路2
1は選択手段15に対応する。
【0021】図4は、本実施例の動作を示すフローチャ
ートである。以下、図2〜図4を参照して本実施例の動
作を説明する。ユニークワード検出回路51は、受信信
号として与えられるQPSK変調波がとり得る再生搬送
波の4つの位相で、受信信号のビット列にユニークワー
ドが検出されるか否かを判定する。その判定結果は上述
した4ビットの出力信号P1 〜P4 として各位相毎に独
立したビットで得られ、これらの出力信号は対応する位
相でユニークワードが検出された(図4)場合にのみ
ハイレベルとなる。
【0022】位相数検出回路22では、カウンタ26
は、4ビットの出力信号P1 〜P4 の内で、フレーム周
期でハイレベルとなったもののビット数をカウントし
(図4)、そのカウント値が「1」であるとデコーダ
27を介してその第一の出力からハイレベルの信号を送
出する。選択回路21のバッファゲート40は、このよ
うにして制御入力に与えられるハイレベルの信号に応じ
て、エンコーダ52が出力する位相情報を判定位相とし
て送出する(図4)。すなわち、ユニークワードが再
生搬送波の単一の位相で検出された場合には、エンコー
ダ52から出力される位相情報をそのまま判定位相とす
る。
【0023】しかし、カウンタ26のカウント値が複数
であると、そのカウント値に応じてデコーダ27の第二
〜第四の出力の何れか1つがハイレベルとなるので、ア
ンドゲート42の一方の入力はオアゲート41を介して
ハイレベルに設定される。
【0024】ラッチ回路24は先行するフレームで選択
回路21から送出された判定位相を保持する。位相比較
回路23のセレクタ28は、ユニークワード検出回路5
1が送出する4ビットの出力信号P1 〜P4 の内、ラッ
チ回路24に保持された判定位相に対応するものを選択
してラッチ回路29に保持する。
【0025】このようにして保持される信号は、ユニー
クワードが検出された位相を示す出力信号P1 〜P4
内、先行するフレームでユニークワードが検出された位
相と同じ位相に対応するものであるから、その先行する
フレームと同じ位相でユニークワードが検出された場合
にはハイレベルとなる。バッファ回路45は、このよう
にして与えられるハイレベルの信号に応じてラッチ回路
24に保持された出力をそのまま新たな位相情報として
送出する(図4)。
【0026】しかし、先行するフレームと同じ位相でユ
ニークワードが検出されなかった場合には、バッファゲ
ート43はインバータ44およびアンドゲート42を介
してイネーブル状態に設定される。このような状態で
は、ユニークワードが検出された複数の位相の組合せに
応じてアンドゲート461 〜466 、471 〜474
何れか1つがその出力にハイレベルの信号を送出し、そ
の信号に応じてセレクタ481 〜486 、491 〜49
4 の内の1つがイネーブル状態となる。
【0027】このようにしてイネーブル状態に設定され
たセレクタは、2値乱数発生回路30あるいは3値乱数
発生回路31からフレーム周期で切り替えて与えられる
乱数の値に応じて、ユニークワードが検出された位相の
内の1つに対応した位相情報を選択し、その位相情報は
バッファゲート43を介して判定位相として送出される
(図4)。
【0028】このように本実施例によれば、ユニークワ
ードが再生搬送波の複数の位相で検出されても、これら
の位相に前フレームと同じ位相が含まれる場合には、そ
の位相を判定位相として送出し、反対に前フレームと同
じ位相が含まれない場合には、これらの位相からランダ
ムに選択したものを判定位相として送出するので、ユニ
ークワード長が長く設定され、かつ要求される同期特性
に応じて設定されたトラレンスが大きな値となる衛星通
信システムにおいても、再生搬送波の位相不確定性に伴
う同期検波出力の反転および置換について効率的な補正
が可能となる。
【0029】なお、本実施例では、ユニークワード検出
回路51およびエンコーダ52にハードウエアで構成さ
れる選択回路21、位相数検出回路22、位相比較回路
23、ラッチ回路24および乱数発生部25を付加した
が、本発明は、このような構成に限定されず、例えば、
これらの付加回路の全てあるいは任意の部分に代えてマ
イクロプロセッサやDSPを用い、かつファームウエア
(ソフトウエア)の制御の下で同様の機能を実現しても
よい。
【0030】また、本実施例では、ユニークワード検出
回路51から送出される出力信号P 1 〜P4 をエンコー
ダ52を介して符号化したものを判定位相としている
が、本発明は、このような構成に限定されず、例えば、
選択回路21の後段にエンコーダ52を配置し、かつ選
択回路21、ラッチ回路24、セレクタ481 〜4
6 、491 〜494 を上述した出力信号P1 〜P4
適合した4ビットの並列回路で構成してもよい。
【0031】さらに、本実施例では、先行するフレーム
で送出された判定位相と同じ位相が新たな位相情報で与
えられた場合には、ラッチ回路24に保持された判定出
力を再度選択回路21を介して出力しているが、本発明
は、このような方法に限定されず、例えば、選択回路2
1の出力段にラッチ回路を設け、かつそのラッチ回路の
出力をそのまま保持する方法を採用してもよい。
【0032】また、本実施例では、ユニークワードが複
数の位相で検出されてもこれらの位相に先行して送出さ
れた判定位相が含まれない場合には、乱数発生部25か
ら出力される乱数に応じて1つの位相を選択する方法を
採用しているが、本発明は、このような方法に限定され
ず、実際にユニークワードが検出された複数の位相をほ
ぼ一様に順次選択することができるならば、例えば、ロ
ータリープライオリティ方式によって同様の選択を行っ
てもよい。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、再生搬
送波の複数の位相でユニークワードが検出されても、こ
れらの位相に先行するフレームで送出された判定位相と
同じ位相が含まれる場合にはその位相を優先的に判定位
相として送出し、反対に含まれない場合には実際に得ら
れた位相情報からランダムに1つを選択して判定位相と
する。
【0034】したがって、ユニークワード長が長く設定
され、かつそのユニークワード検出のトレランスが大き
く設定されたシステムにおいても、ユニークワードが実
際に検出された位相のみが判定位相として得られるの
で、再生搬送波の位相不確定性に起因した同期検波出力
の反転および置換を効率的に補正できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理ブロック図である。
【図2】本発明の一実施例を示す図である。
【図3】選択回路の構成を示す図である。
【図4】本実施例の動作を示すフローチャートである。
【図5】従来の位相判定方式の構成例を示す図である。
【符号の説明】
11 ユニークワード検出手段 13 位相数計数手段 15 選択手段 21 選択回路 22 位相数検出回路 23 位相比較回路 24,29 ラッチ回路 25 乱数発生部 26 カウンタ 27 デコーダ 28 セレクタ 30 2値乱数発生回路 31 3値乱数発生回路 40,43,45 バッファゲート 41 オアゲート 42,46,47 アンドゲート 44 インバータ 48,49 セレクタ 51 ユニークワード検出回路 52 エンコーダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再生搬送波に基づくディジタル位相変調
    波の同期検波出力として得られるフレームのフレーム同
    期用ユニークワードの検出タイミングに応じて、前記再
    生搬送波の位相不確定性に起因した前記同期検波出力の
    反転および置換の補正基準となる判定位相を得る位相判
    定方式において、 前記ディジタル位相変調波がとり得る前記再生搬送波の
    各位相で前記ユニークワードが検出されるか否かを判定
    し、かつ前記ユニークワードが検出された個々の位相を
    示す位相情報を送出するユニークワード検出手段(1
    1)と、 前記位相情報で与えられる位相の数を得る位相数計数手
    段(13)と、 前記位相の数が単数のときに前記位相情報を前記判定位
    相とし、先行したフレーム周期で得られた判定位相が前
    記位相情報で与えられるときにその位相情報を前記判定
    位相とし、反対に与えられないときに前記位相情報から
    ランダムに抽出した1つを前記判定位相とする選択手段
    (15)を備えたことを特徴とする位相判定方式。
JP3345897A 1991-12-27 1991-12-27 位相判定方式 Withdrawn JPH05183591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3345897A JPH05183591A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 位相判定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3345897A JPH05183591A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 位相判定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05183591A true JPH05183591A (ja) 1993-07-23

Family

ID=18379737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3345897A Withdrawn JPH05183591A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 位相判定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05183591A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6195764B1 (en) Data encoder/decoder for a high speed serial link
JP3285354B2 (ja) 最大値探索回路
US4439863A (en) Partial response system with simplified detection
CA1279116C (en) Digital sequence polarity detection with adaptive synchronization
US5898734A (en) Symbol determining method and apparatus
JPH06164658A (ja) クロック回復型位相検出器
KR20010030642A (ko) 고속 직렬 데이터 통신시스템
JP2522142B2 (ja) ビタビ復号器の同期検出方式
JP2007006014A (ja) フレーム同期装置及びフレーム同期方法
JP2005210695A (ja) データ伝送方式およびデータ伝送回路
JP3009031B2 (ja) 移動体交換局
JPH05183591A (ja) 位相判定方式
JP2000151730A (ja) 擬似エラー付加回路
JP3676174B2 (ja) 高速アダマール変換装置およびその中にある変換段およびそれによりnビット信号ブロックを復調するための方法
US5265105A (en) Decoding circuit for inhibiting error propagation
JPS61292434A (ja) バツフアメモリ
GB2253974A (en) Convolutional coding
GB2315000A (en) Detecting sync./async. states of Viterbi decoded data using trace-back
JP3989839B2 (ja) 情報処理システム
JP3478290B2 (ja) Duty補正回路
JP2600581B2 (ja) 符号同期回路
JP3354452B2 (ja) 同期再生回路
JP3458782B2 (ja) Duty補正回路
JP3189196B2 (ja) データ伝送システム
JPH07245630A (ja) 高速データ伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311